募集職種
総合職
仕事内容
中学受験を目指す小学生を対象に、国語・算数・理科・社会のうち、いずれか1教科の授業をお任せします。
※特に理科、算数、国語講師を求めています!
【具体的な業務内容】
授業は平日の夕方から夜にかけて、1日3コマ(1コマ70分)が基本。
土曜日は午前中にテスト対応を行い、その後に授業を実施します。
そのほか、以下のような業務を通して子どもたちの成長を支えます!
・授業準備・教材研究
・学習相談・質問対応
・保護者との面談・進路相談
・入室希望者への資料送付・体験授業・カリキュラム説明
・学校見学
・情報をもとにした進路提案
など
「学力」を超えて、将来につながる力を育てる。それが私たちの仕事です♪
【入社後は…】
未経験でも安心の研修体制を整えています。
まずは先輩講師によるマンツーマンの授業研修とOJTからスタート。
模擬授業を繰り返してフィードバックを受けるから成長環境が整っています!
教室業務を学びながら、他の講師の授業見学を通じて実践力を身につけていきましょう♪
■研修内容の一例
・実務研修・OJT
・スピーカー研修
・面談研修
・学校知識研修
・フォローアップ研修
・コミュニケーションタイム
・次期室長候補研修
など
また、月1回の勉強会も実施しており、仲間と学びながら着実にステップアップできる環境です♪
【描けるキャリア】
将来的には、最難関クラスの講師や教室長へのステップアップも可能です。
また、教室運営を経験した後は、本部での企画・教材開発・総務といったキャリアも広がっています♪
・現場で「教える」プロフェッショナルを目指す
・室長・営業部の課長や部長へステップアップ
・本部で教材開発や運営に関わる
多彩なキャリアパスで、子どもたちの未来を多角的に支えることができます!
【この仕事のやりがい】
子どもたちの「わからない」が「わかる」へ、
そして「学ぶって楽しい!」に変わる瞬間に立ち会えることが、何よりのやりがいです。
授業内容や話し方に少し工夫を加えることで、子どもたちが勉強に対して興味が湧いたり、楽しいと感じるようになったり。
いかに生徒の興味をひく授業を考えられるか、そこが講師の腕の見せ所です!
また、子どもたちとの関わりを通じて私たち自身も新しい視点や価値観に出会い、学び続けられることも魅力の一つです♪
求める人材
【業界・業種未経験OK!/大卒以上】子どもと関わることが好きな方/子どもたちの成長をサポートしたい方
「業界最大規模の中学受験専門塾で働きたい方」
「講師として『教えること』に集中して取り組みたい方」
「子どもたちと向き合い、成長を見守りたい方」
そんなあなたにぴったりなのが、日能研関西での塾講師の仕事です!
業界・業種未経験の方でも大歓迎。
マンツーマンの指導体制が整っているので、安心して講師デビューできますよ♪
ご応募に際して特別なスキルや資格は必要ありません。教員免許も不要です。
また、塾講師としての経験があれば、学歴も不問です。
まずは「やってみたい」その気持ちだけで大丈夫です!
私たちと一緒に、「子どもたちの未来を支える仕事」にチャレンジしませんか?
勤務地
大阪・兵庫・京都・奈良・広島・岡山【駅チカ】京阪神を中心とした28教室いずれかでの勤務をお願いします
配属先は、自宅から片道1時間半以内を目安に、通勤アクセスを考慮して決定します。
本部:神戸市中央区江戸町94-2ファーストプレイスユニオンビル6F~8F
【兵庫県】
・神戸市:元町校、岡本校、学園都市校
・芦屋市:芦屋校
・西宮市:西宮北口本校、西宮北口駅ビル校、甲子園校
・宝塚市:宝塚校
・川西市:川西校
・尼崎市:塚口校
・明石市:明石校
・姫路市:姫路校
・加古川市:加古川校
【大阪府】
・豊中市:豊中校、千里中央校
・大阪市:上本町校、天王寺校、南森町校、四ツ橋校
・堺市:堺東校
・高槻市:高槻校
・枚方市:枚方駅前校
・茨木市:茨木校
【奈良県】
・奈良市:学園前校
【京都府】
・京都市:桂校、烏丸校
【岡山県】
・岡山市:岡山校
【広島県】
・広島市:広島本部校
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制を採用しております。
(実働:週40時間)
【平日】
13:30~21:30
【土日】
8:30~17:00または12:30~21:00
休日・休暇
■有休休暇(入社時に10日付与)
■リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ最大7日)
■特別休暇(結婚、忌引、出生)
給与
初年度想定年収:340~450万円
【大学卒・大学院卒】
月給217,000円~
【固定残業代制】
(固定残業代17,000円含む)※固定残業代は12.25時間分17,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
24歳:400万円(経験1年)
【年収例2】
28歳:500万円(経験4年)
【年収例3】
34歳:570万円(経験4年)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
└平均賞与4.86ヵ月(2023年実績)
諸手当
■通勤手当
■役職手当
■住宅手当(一人住まいの場合20,000円/月)
■家族手当(配偶者:10,000円/月・子供一人:8,000円/月)
福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
■退職金制度
■社員旅行・懇親会
■カウンセリング
■健康・介護相談
■健康診断費用
■入塾割引
■生活習慣病予防ケア
■健康・介護相談
■永年勤続表彰(リフレッシュ休暇付与、旅行券進呈など)
■確定給付企業年金制度
■慶弔金(結婚・出生祝い金、弔慰金、見舞金)