募集職種
事務職
仕事内容
調剤薬局の窓口として、受付や薬剤師をサポートする仕事をお任せします。
医療や薬に関する専門知識は、入社後にイチから身につけることができるため、未経験の方も安心して業務をスタートすることができますよ!
【仕事内容】
■窓口業務:患者様の受付、会計、電話対応など
■PC入力業務:処方箋の内容を専用システムへ入力
■レセプト業務:診療報酬の請求業務
■薬剤師のサポート:薬剤のピッキング(棚から薬を集める業務)、梱包など
■在庫管理:薬品の発注や在庫数のチェック
■報告書作成:本社へ提出する書類の作成・送付
【入社後の流れ】
STEP1:仮配属・OJT研修(約2週間~1ヶ月)
通勤しやすい店舗に仮配属となります。
先輩社員がマンツーマンで、あなたのペースに合わせて丁寧に業務を教えます。
まずは簡単な業務からお任せするため、安心してスタートできますよ。
↓
STEP2:本配属後の継続的なサポート
本配属後も皆さんが成長していけるよう、研修などを通してしっかりとバックアップしていきます。
例えば、集合研修では定期的に同期や先輩たちと集まり、スキルアップできる機会があります。
研修内容としては、医療知識や薬局に関する法律・制度の勉強会、医師による講義、ビジネスマナー研修など、幅広い内容を学ぶことができます。
くわえて、研修後には懇親会もあり、社員同士の交流を深める機会もご用意しています。
【キャリアステップ】
意欲次第で、スピーディーなキャリアアップを目指せる環境です!
■店舗のまとめ役へ
経験を積んだ後は、店舗全体をまとめる「事務長」「主任」「係長」といった役職へのステップアップが可能です。
実際に20代で主任に昇格した先輩もいます!
■複数店舗を管理するリーダーへ
将来的には、担当エリアの複数店舗を統括するリーダーとして、より広い視野で活躍する道もご用意しています。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎!】誰かを支えることが好きな方/家庭と仕事どちらも両立させたい方
【こんな方にオススメ!】
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・誰かの役に立ちたい方
・チームで働くことが好きな方
・腰を据えてじっくりと働きたい方
上記のどれか一つにでも当てはまると感じられた方は、まずカジュアル面談で一度お話してみませんか?
勤務地
東京都/神奈川県/埼玉県/大阪府/広島県<希望エリアでの勤務可能!>
※転居を伴う転勤はありません。
<東京>
東京都板橋区/西台ファミリー薬局
東京都大田区/不二屋薬局
東京都世田谷区/中川薬局 三軒茶屋店、三軒茶屋2号店
東京都新宿区/グラム薬局 下落合店
【オープニングスタッフ募集!】
東京都文京区/中川薬局 茗荷谷店
<埼玉>
埼玉県入間郡越生町/中川薬局 越生店
<大阪>
大阪府大阪市/青葉薬局 なみよけ店
大阪府枚方市/山路薬局 枚方店
<広島>
広島県広島市中区/なかがわ薬局 舟入店
勤務時間
9:00~19:00の間でシフト制(実働8時間)
※病院の閉院時間の都合で前後します
<シフト例>
9:00~18:00、10:00~19:00
◎月~金曜日 9:00~19:00
◎土曜日 9:00~13:00
※上記のうち週5日、週40時間勤務
★残業は月10時間程度。家庭と仕事が両立する環境です!
★1ヶ月半前からシフトを作成しているため、予定も立てやすい!
休日・休暇
★年間休日120日★
<休日>
◆週休2日制
◆祝日(店舗によっては出勤あり)
<休暇>
◆夏期休暇(2日)
◆年末年始休暇(5日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産前産後・育児休暇(取得実績あり)
◆お子様の看護休暇(未就学児1人につき年間5日・年間最大10日)
★育休・産休の取得率は100%
有給休暇を含め、休暇を取りやすい環境を整えています。
子育て中の社員も多く、事務次長にも小学生の子供がいます。
★柔軟に働ける!
お子様の成長に合わせて、時短勤務やパート勤務への変更、正社員への復帰も相談可能です。
ご家庭の状況に応じた柔軟な働き方が実現できますよ。
給与
初年度想定年収:250~400万円
【東京・埼玉】
月給:200,000円~250,000円+諸手当
【大阪】
月給:185,000円~230,000円+諸手当
【広島】
月給:170,000円~230,000円+諸手当
※あなたの経験やスキルは最大限考慮させていただきます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万円(入社2年目)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
◆昇給:年1回(7月)
◆賞与:年2回(6月/12月)※業績による
諸手当
◆交通費全額支給(店舗~ご自宅の距離が1.5km以上の場合)
◆残業代全額支給
◆資格(登録販売者)手当(該当者のみ)
◆発注責任者手当(該当者のみ)
◆日曜出勤手当(該当者のみ)
◆役職手当
◆職能手当
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆資格取得支援制度(登録販売者の試験費用・登録費用を会社が負担)
◆制服貸与
◆海外研修(勤続3年以上の表彰者のみ)
◆副業OK
◆退職金制度(入社3年以上対象)
◆保養所あり(箱根)