最終更新日
2025/07/22(火)
掲載終了予定日
2025/11/02(日)

【ITエンジニア(未経験採用枠)】カジュアル面談/既卒OK/年間休日123日以上/リモートOK 株式会社TwinBee

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土日祝)/毎日ほぼ定時退社
  • 転勤なし(東京都内)/リモートワーク(要相談)
  • スキルアップに役立つオンライン講座を無料で受け放題

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【志望動機不要】ITエンジニアとしてのファーストキャリア。Twinbeeからはじめませんか?

「たぶん、無理だろうな…」ITに興味はあるけど、文系卒だし、タイピングも遅いし、パソコンも持ってないし…。
そんな自分がエンジニアになれるなんて、無理だと思っていませんか?

未経験からのチャレンジなら、不安があるのは当たり前。
自信がなくても、前向きじゃなくても、大丈夫です。

実際「できるか分からないけど、やってみたい」という気持ちだけで入社し、今ではエンジニアとして活躍している先輩がたくさんいます。
あなたの一歩、Twinbeeが全力で応援します。
初心者を育てることに慣れているTwinbee当社のエンジニアは8割が未経験からスタートしています。
パソコンの基本操作やタイピング、Excelの使い方など、ゼロから学べる研修を用意しているので安心してください。
社会人経験がない方には、名刺交換やビジネスマナーの研修も実施。
さらに研修期間中には国家資格「ITパスポート」の取得にもチャレンジしていただきます。

実務が始まってからも、あなたを一人にしません。
先輩社員が“メンター”として1~2年かけて成長をサポート。
またノーコード開発など、プログラミング未経験でも始めやすいプロジェクトもあり、「まずはIT業界にふれてみたい」という方にぴったりの環境です。
面接が不安?まずはカジュアル面談へ!「志望動機、何を言えばいいんだろう…」
「質問にちゃんと答えられるかな…」

考えれば考えるほど不安な気持ちが強くなり、面接直前でキャンセルする。そんな経験はありませんか?
当社が面接で【志望動機】や【自己PR】など、あれこれ質問責めすることはありませんが、それでも「面接」という響きだけで緊張してしまいますよね。
だからカジュアル面談を実施しています。
リラックスした雰囲気のなかで、お互いのことをざっくばらんに話せる時間。
面接で使えそうな魅力ポイントもお伝えします。
それに選考に進んでからも、面識のある相手との面接なら、緊張もずいぶん和らぐはずです。
働きやすい環境も整えています!・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日123日以上
・基本定時退社
・リモートワークあり
・転勤なし

IT業界のファーストキャリア、Twinbeeから始めませんか?
少しでも気になった方、まずはカジュアル面談をお申し込みください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア(未経験採用枠)

仕事内容

まずは資料作成やシステムのエラーチェックなどの業務をお任せします。将来的には専門的なプロジェクトへ!
「ITエンジニアに興味はあるけど、経験も知識もなくて不安…」
そんなあなたのために、私たちは万全のサポート体制を用意しました。
入社後は、PCの基本操作ができれば大丈夫な、こんなお仕事からスタートします!

【仕事内容】
<まずはここからスタート!>
ITの専門知識は一切不要!先輩のサポートのもと、簡単な業務からIT業界に慣れていきましょう。
■ドキュメント作成・整理
■システムのエラーチェック・報告
■操作マニュアルの更新作業

<将来的には、こんなプロジェクトに挑戦!>
基礎を身につけた後は、あなたの希望や適性に合わせて、様々なプロジェクトへ。ワクワクするような最先端の仕事が、あなたを待っています!
■大手企業の社内システムの保守開発
■有名ECサイトの開発・運用
■音声データ認識システムの構築(Python・AWSなど最新技術に挑戦!)
■飲食店のタブレット型注文端末の制作
■サーバー・バックエンドシステムの構築
■システムの運用・監視 など

【入社後の流れ】
<未経験でも安心!“育てる”ための研修&サポート体制>
私たちは、あなたの「やってみたい」という気持ちを何よりも大切にしています。
一人ひとりの成長に本気で向き合うため、どこにも負けないサポート体制を整えました。

■新入社員研修(数日間)
PCの基本操作から、Excelの使い方、電話対応、ビジネスマナーまで、社会人としての基礎を丁寧にレクチャー。ここでIT資格の勉強もスタートします!
■1対1のメンター制度
配属後、1~2年間にわたって先輩社員があなた専属の「メンター」に!仕事の悩みからキャリアの相談まで、何でも話せる心強い味方がすぐそばにいます。
■OJT研修
配属先のプロジェクトは、未経験者向けの案件が中心です。実務を通して、先輩がマンツーマンで指導してくれるため、着実にスキルアップできます。
■資格取得支援制度
「ITパスポート」をはじめ、業務に必要な資格の受験料は会社が全額負担!あなたのチャレンジを全力で応援します。
■スキルアップ支援
参考書の購入費用を補助するほか、オンライン学習プラットフォーム「Udemy」も導入!いつでもどこでも、自分のペースで最新スキルを学べます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】イチからITスキルを手に入れたい方大募集!
【こんな方にピッタリ!】
・IT業界に興味のある方
・手に職をつけたい方
・コミュニケーションを取ることが好きな方

当社は、未経験からスタートする方が8割以上です。そのため、入社前に専門的な知識やスキルは必要ありません!
上記のどれか一つにでも当てはまると感じられた方は、まずはカジュアル面談で気軽にお話しませんか?

勤務地

東京都内(本社:千代田区/転勤なし)
★リモートワーク・在宅勤務OK(案件による/社内規定により運用)
※東京都内の各プロジェクト先での勤務となります。

<本社>
東京都千代田区岩本町3-2-1ビリーフ岩本町 4F

<勤務地エリア>
東京都 (千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
※プロジェクトによる

休日・休暇

<年間休日123日以上>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給23万円~
※経験やスキルを考慮して決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代32,000円含む)※固定残業代は20時間分32,000円、時間超過分は追加支給


超過分の残業代は支給します。

【年収例1】 年収420万円/月給35万円(25歳・経験3年・SE)

【年収例2】 年収660万円/月給55万円(30歳・経験5年・PL)

【年収例3】 年収900万円/月給75万円(35歳・経験10年・PM)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(業績により支給)

諸手当

◆交通費全額支給
◆役職手当

福利厚生

◆各種社会保険完備
◆書籍購入補助制度
◆健康診断
◆外部セミナー費用補助制度
◆Udemy導入
◆資格取得支援(受験料を会社負担)
◆交友費補助(社内での飲み会など)
◆家族も参加できる食事会の開催

<新しいアイデアも大歓迎>
社員の声から各種制度やイベントが形になった事例がたくさん!
提案があれば「まずはやってみよう」という姿勢で前向きに受け止める風通しの良い環境です。
アイデアを出し合う「アイデアソン」なども開催。
あなたの希望や意見もぜひ聞かせてください!

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談

面接(1回)

ご内定

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談

面接(1回)

ご内定

連絡先

株式会社TwinBee
住所:〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-2-1ビリーフ岩本町 4F
採用担当

株式会社TwinBee
住所:〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-2-1ビリーフ岩本町 4F
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大にともない、新たなメンバーを迎えることになりました。今回はIT業界・社会人経験ともに不問の“完全未経験採用”です。
「エンジニアに興味はあるけれど、自分にできるか不安…」そんな気持ちを抱えている方の背中を押したくて、今回Re就活への掲載を決めました。
ITに興味がある方、そして一歩踏み出す勇気がある方なら、それだけで十分です。あとは、あなたの成長を私たちが全力でサポートします。

選考のポイント

選考で何よりも大切にしているのは、あなたの「やってみたい」という気持ちです。実際に当社のエンジニアの約8割が未経験からのスタートです。人を育てることには自信がありますので、知識やスキルがなくてもまったく問題ありません。

「まずは話だけ聞いてみたい」という方に向けて、Webでのカジュアル面談も実施中。気になることを直接聞ける機会ですので、どうぞお気軽にご応募ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/エンジニア/社歴:3年
前職:フリーター

入社理由を教えてください。

入社前は、フリーターとして生活していましたが、「正社員になりたい」「好きなPCを仕事にしたい」という想いはもっていました。ですが、社会人経験がないことに引け目を感じていて、中々チャレンジをすることができませんでした。

そんな時に、私の不安を吹き飛ばしてくれたのが、面接でお会いした取締役の方の人柄でした。面接では、経験や経歴で判断するのではなく、「これからどうなりたい?」と私の未来に目を向け、真剣に話を聞いてくれました。

その懐の深さに「この人の下でなら頑張れる!」と直感しました。また、私の挑戦を先入観なく受け入れてくれるその温かい社風にも惹かれ、入社を決めました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社の魅力は、何と言っても社員一人ひとりに寄り添うサポート体制です。「将来はクラウド技術に挑戦したい」と上司に相談すれば、「いいね!そのためにはこの知識が必要だから、まずは資格取得を目標にしよう」と、具体的な成長への道筋を一緒に考えてくれます。漠然としていた目標を、明確なステップに変えてくれる環境が整っています。また、成長を全力で応援してくれる先輩たちの存在も心強いです。

くわえて、キャリアだけでなく人生も大切にしてくれることが当社の自慢です。実際に、子どもが生まれた時には育休の取得や業務量の調整など、快く相談に乗ってくれ、育児と仕事を両立することができました。
仕事のことも、プライベートのことも、気兼ねなく話せる。この風通しの良い環境があるため、毎日安心して仕事に打ち込めています!

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

当社では月給に20時間分のみなし残業代が含まれています。「ということは残業ありき?」と思われるかもしれませんが、実際にはほとんど残業が発生していません。繁忙期を除けば、基本的に定時で退社しています。

仮に業務が一時的に増えて残業が発生する場合は、営業担当がプロジェクト側と連携し、業務量の調整や是正に向けて動きますのでご安心ください。無理なく働ける環境が整っているため、仕事とプライベートを両立しやすい職場です。

教育制度・研修が充実

本格的に実務が始まる前の研修期間中、皆さんには業界の入門資格「ITパスポート」の取得を目指していただきます。
試用期間中は本社に出社し、集中して学習できる環境を整えています。オフィスには社長や先輩もいますので、分からないことがあればすぐに相談できます。なお、資格取得にかかる費用は会社が全額負担します。

最初にお任せする業務は、個々のスキルや理解度に合わせて決定。ノーコード開発など、プログラミング経験がなくても対応できるプロジェクトもあり、未経験からでも安心してスタートを切れます。また入社後1~2年にわたり、メンターとして先輩社員がしっかりサポートしますので、ご安心ください。

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は123日以上。有給休暇の取得状況には個人差がありますが、毎年すべて消化している社員もいます。プライベートの時間を十分に確保できますよ。

また仕事と育児の両立がしやすい環境づくりにも力を入れており、現在は2名の社員が育休を取得中。男性の育休取得実績もあり、性別に関係なく利用しやすい体制を整えています。リモートワークの活用も可能なため、子育てと両立しながら無理なく働ける環境が整っていると考えています。

企業情報

株式会社TwinBee

設立

2020年6月24日

代表者

代表取締役 高元龍一

資本金

2,525万円

本社所在地

東京都千代田区岩本町3-2-1ビリーフ岩本町 4F

事業内容

◆SES事業
◆受託開発事業
◆Web制作事業

HP

https://www.twinbee.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア(未経験採用枠)】カジュアル面談/既卒OK/年間休日123日以上/リモートOK

  • 株式会社TwinBee