募集職種
技術系総合職
仕事内容
製品開発・材料開発・金型設計・生産技術いずれかの部署にて活躍していただきます。
【技術系総合職】は、複数の専門分野に分かれて作業を行っています。
■製品開発
ベアリング用ゴムシールをはじめとする製品の開発を行う部署です。
ゴムシールはオーダーメイドで設計することもあり、お客様からの提供図面や要望をもとに、課題解決に貢献できるような
新製品の開発に取り組んでいただきます。
・材料選定
・新規製品の設計
・試作
・評価、試験、解析
・量産化、評価、試験
など
■材料開発
ベアリングシールをはじめとした精密ゴム部品の素材開発を行って頂きます。
お客様の求める規格や性質(耐熱性や耐摩擦性能)、素材のバイオマス化を実現し、量産化まで進めることが仕事です。
どのような化合物をどんな条件下で混ぜ合わせれば求める性能が出せるか?をラボスケールで開発し、基準を満たせば量産化へ。
そこから更にブラッシュアップを行い完成です。
自身が開発したゴム材料が、ベアリングのパフォーマンス向上に貢献します。
・素材選定
・各種ゴム薬品の配合設計
・化合物配合の設計
・試作
・評価、試験、解析
・量産化、評価、試験
など
■金型設計
当社では一貫生産実現のため、金型の設計開発・製作も自社で行っております。
材料を流し込んで、製品開発の定める形にしていく工程において、金型は欠かせない存在です。
・金型構造設計
・試作
・評価、試験、解析
・量産化、評価、試験
など
■生産技術
大ロットでの発注もある中で、生産効率や歩留まり(不良品)を減らしていくことは責務です。
生産技術部門では、製品の生産条件を最適化、作業標準の確立、改善施策の立案を行います。
【入社後の流れについて】
入社後は、実務を通じて開発の流れを実践的に学んでいただきます。
その間先輩社員が付いてしっかりと成長をサポートします。
また、特殊な分野ですので、社内では定期的に勉強会を開催しています。
それぞれの得意分野を持つ社員が講師となり、知識や経験を共有し合うことで学びを深めています。
さらに、英会話や外部研修なども充実しており、基礎技術や設計・化学分野まで幅広く学ぶことができます。
【キャリアについて】
キャリアを重ねる中で、希望や実力に応じて部署異動や新しい分野へのチャレンジも可能です。
求める人材
【文理不問/業界・業種未経験OK】ものづくりに興味がある方/プライベートも大切にしたい方
★大卒以上
・ものづくりにチャレンジしたい方
・奈良県で腰を据えて働きたい方
・世界シェアトップクラスの安定企業で働きたい方
・将来性のある会社で長く働きたい方
・土日休みの仕事がしたい方
ご応募に際して特別なスキルや資格は必要ありません。
「やってみたい!」という前向きな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
勤務地
奈良県(本社工場/葛城工場) ※転勤なし ※マイカー通勤可
■本社工場
〒636-0192
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南3-8-1
■葛城工場
〒639-0214
奈良県北葛城郡上牧町大字上牧1500
勤務時間
8:00~16:45(休憩45分、実働8時間)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日休み)
■有給休暇
■ゴールデンウイーク休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
など
給与
初年度想定年収:260~370万円
大卒:月給212,420円~
院卒:月給226,330円~
★別途、理工科系学部卒業者は技術手当として【月5,000円】支給
※時間超過分は別途残業代を支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
入社5年目 年収443万円
【年収例2】
入社9年目 年収490万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
※6ヵ月間は契約社員。(最長1年間あり)その後、正社員となります。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
■通勤手当:公共交通機関利用の場合は33,000円まで実費支給。
その他の場合は5,200円~15,600円を支給(いずれの場合も通勤距離2キロ以上)。
■技術手当:理工科系学部卒業者で技術職として採用された場合は月5,000円を支給。
■時間外手当
福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■独身寮
■社宅
■親睦会活動
■制服支給