最終更新日
2025/06/27(金)
掲載終了予定日
2025/10/22(水)

【技術系総合職】世界トップシェア企業で製品開発に挑戦!/平均勤続年数19年/カジュアル面談あり 東洋シール工業株式会社

  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/その他メーカー(機械・電気・電子)/化学・石油・ゴム・ガラス・セラミック・セメント
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
奈良県
この求人の概要
  • 【創業98年】ベアリングゴムシールのリーディングカンパニー
  • 完全週休2日制/16:45終業/残業少なめ/働く環境◎
  • 新卒同様の研修待遇で未経験から世界レベルの技術者に成長。

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

自動車や家電の"回転軸"に欠かせないシールを生み出す、グローバルニッチトップメーカー!/転勤なし

奈良県に、ものづくりで世界トップシェアを誇るメーカーがあることはご存知でしょうか?

私たち東洋シール工業は創業から98年を迎える、
ベアリングシールを日本で初めて生み出したメーカーです。
製品が皆さんの目に映ることはありませんが、
業界では圧倒的な認知を誇ります。

Q.ベアリングシールって?
ベアリングとは車や家電、産業機械などの回転軸を支える役割を担う精密部品です。
例えば車のホイールの回転やモーターの回転にも、このベアリングの存在があります。
その長寿命化において、当社の手掛けるシールが必要不可欠です。

ニッチな業界ゆえに競合がほとんどいないことにくわえ、
これからも必要とされ続けるモノづくりを行っており、安定した経営基盤があります。

技術系総合職を募集!今回募集するのは【技術系総合職】。

■ベアリングシールの新製品開発を手掛ける製品開発部門
■製品の要であるゴム材料や接着剤の開発を行う材料開発部門
■生産計画の策定を行う生産技術部門
■形状成型に欠かせない金型を生み出す金型設計部門

上記のいずれかで活躍していただきます。
「どの部署が自分に合うかわからない」という方は、カジュアル面談でお喋りしながら自分にピッタリなフィールドを見つけていきましょう♪

未経験OK!世界品質のモノづくりに挑戦しよう技術系と聞くと「文系や未経験には厳しいのでは?」と思われるかもしれませんが問題ございません。
新卒同様の教育研修制度でお迎えし、1年以上の期間をかけてゆっくり着実に成長していただきます。
その間、先輩社員が付いてしっかりとサポートしていくのでご安心ください。

働きやすさもトップクラス!平均勤続年数は19.9年あり、業界でも高水準。
仕事とプライベートを両立しながら働ける環境づくりに取り組んでいます。

例えば...
■16:45終業
■完全週休2日制
■有休取得率70%以上
■奈良県外への転勤原則なし
■残業月平均14h以内

カジュアル面談実施中!もっと会社のことを知ってからエントリーしたい!そんな方のために、当社ではカジュアル面談を実施しています。
選考ではないので志望動機や自己PR等は一切必要ありません。
まずは当社のことを知ってもらう第一歩として、オンラインでお気軽にご参加ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術系総合職

仕事内容

製品開発・材料開発・金型設計・生産技術いずれかの部署にて活躍していただきます。

【技術系総合職】は、複数の専門分野に分かれて作業を行っています。

■製品開発
ベアリング用ゴムシールをはじめとする製品の開発を行う部署です。
ゴムシールはオーダーメイドで設計することもあり、お客様からの提供図面や要望をもとに、課題解決に貢献できるような
新製品の開発に取り組んでいただきます。

・材料選定
・新規製品の設計
・試作
・評価、試験、解析
・量産化、評価、試験
など

■材料開発
ベアリングシールをはじめとした精密ゴム部品の素材開発を行って頂きます。
お客様の求める規格や性質(耐熱性や耐摩擦性能)、素材のバイオマス化を実現し、量産化まで進めることが仕事です。
どのような化合物をどんな条件下で混ぜ合わせれば求める性能が出せるか?をラボスケールで開発し、基準を満たせば量産化へ。
そこから更にブラッシュアップを行い完成です。
自身が開発したゴム材料が、ベアリングのパフォーマンス向上に貢献します。

・素材選定
・各種ゴム薬品の配合設計
・化合物配合の設計
・試作
・評価、試験、解析
・量産化、評価、試験
など

■金型設計
当社では一貫生産実現のため、金型の設計開発・製作も自社で行っております。
材料を流し込んで、製品開発の定める形にしていく工程において、金型は欠かせない存在です。

・金型構造設計
・試作
・評価、試験、解析
・量産化、評価、試験
など

■生産技術
大ロットでの発注もある中で、生産効率や歩留まり(不良品)を減らしていくことは責務です。
生産技術部門では、製品の生産条件を最適化、作業標準の確立、改善施策の立案を行います。


【入社後の流れについて】
入社後は、実務を通じて開発の流れを実践的に学んでいただきます。
その間先輩社員が付いてしっかりと成長をサポートします。
また、特殊な分野ですので、社内では定期的に勉強会を開催しています。
それぞれの得意分野を持つ社員が講師となり、知識や経験を共有し合うことで学びを深めています。
さらに、英会話や外部研修なども充実しており、基礎技術や設計・化学分野まで幅広く学ぶことができます。


【キャリアについて】
キャリアを重ねる中で、希望や実力に応じて部署異動や新しい分野へのチャレンジも可能です。

求める人材

【文理不問/業界・業種未経験OK】ものづくりに興味がある方/プライベートも大切にしたい方
★大卒以上

・ものづくりにチャレンジしたい方
・奈良県で腰を据えて働きたい方 
・世界シェアトップクラスの安定企業で働きたい方
・将来性のある会社で長く働きたい方
・土日休みの仕事がしたい方

ご応募に際して特別なスキルや資格は必要ありません。
「やってみたい!」という前向きな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!

勤務地

奈良県(本社工場/葛城工場) ※転勤なし ※マイカー通勤可

■本社工場
〒636-0192
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南3-8-1

■葛城工場
〒639-0214
奈良県北葛城郡上牧町大字上牧1500

勤務時間

8:00~16:45(休憩45分、実働8時間)

休日・休暇

■完全週休2日制(土日休み)
■有給休暇
■ゴールデンウイーク休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
など

給与

初年度想定年収:260~370万円


大卒:月給212,420円~
院卒:月給226,330円~

★別途、理工科系学部卒業者は技術手当として【月5,000円】支給
※時間超過分は別途残業代を支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 入社5年目 年収443万円

【年収例2】 入社9年目 年収490万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

※6ヵ月間は契約社員。(最長1年間あり)その後、正社員となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■通勤手当:公共交通機関利用の場合は33,000円まで実費支給。
     その他の場合は5,200円~15,600円を支給(いずれの場合も通勤距離2キロ以上)。

■技術手当:理工科系学部卒業者で技術職として採用された場合は月5,000円を支給。

■時間外手当

福利厚生

■退職金制度
■財形貯蓄制度
■独身寮
■社宅
■親睦会活動
■制服支給

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンからご応募ください。
追って選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンからご応募ください。
追って選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりエントリーをお願いいたします。

エントリー後、面談のご案内をいたします。

カジュアル面談(Web)

適性検査・一次面接

最終面接

内定

Re就活よりエントリーをお願いいたします。

エントリー後、面談のご案内をいたします。

カジュアル面談(Web)

適性検査・一次面接

最終面接

内定

連絡先

〒636-0192
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南3-8-1
採用担当宛

〒636-0192
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南3-8-1
採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

この度Re就活で募集する理由は、技術継承を進めていき次を担う人材を育てていくためです。
今後はEV車の台頭や環境へ配慮した材料の開発など、目まぐるしくモノづくりの現場も変化していくでしょう。そんな背景の中、ぜひ先頭に立って次世代を見据えたモノづくりをリードしていただけるような方に来ていただきたいと考えています。
未経験の方も大丈夫。志ある皆さんからのご応募をお待ちしています。

選考のポイント

まずはカジュアル面談にて、当社のことを知っていただける時間にできればと考えています。志望動機や自己PRは一切不要です。東洋シール工業がどんな会社で、技術系総合職ではどんな仕事があるのかを担当者よりご説明させていただきます。
面接ではないので、雑談形式で皆さんとコミュニケーションを交わしていく見通しです。そのうえで、もし興味を持っていただけましたら是非選考へと進んでください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/技術職

入社理由を教えてください。

学生時代は化学を専攻し、高分子に関する研究に取り組んでいました。
就職活動では学んだ分野の知識を活かせる企業を志望し、ゴムを扱う東洋シール工業に入社を決めました。
選んだ理由としては、地元の奈良に拠点を構えていること、そして業界において世界トップクラスの技術力をもつ点に魅かれたことです。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は生産設備の一部分(ユニット)の設計や機械制御のためのプログラミングを構築する部署に配属し、現在は製造現場の効率化や省力化を実現する改善グループに所属しています。現場に足を運び、改善の余地がある工程を見つけては施策を立案。考えることが多い部署なので煮詰まることも多々あります。だからこそ成果をあげられたときの達成感が大きいんです。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

改善グループは新設されて日が浅い部署で、私はマネージャーのポジションを任されています。
今後はチームを引っ張っていく気持ちで業務に臨み、生産性の底上げに貢献することが目標です。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

従業員の働きやすさを重視しており、ワークライフバランスの整った職場環境を実現しています。その結果平均勤続年数は19.9年あり、業界でも高水準。長期キャリア形成を実現したい方にとって最適な会社です。

【POINT1】
勤務時間は8:00~16:45。休憩時間を含めても早めの帰宅が可能です。また、週1回の全体会議で業務の進捗や課題を共有することで、個人の業務負担が偏らない体制を整えており、残業も少なめ。平日でもしっかりと自分の時間を確保しながら働いていただけます。

【POINT2】
完全週休2日制(土日休み)に加え、ゴールデンウイーク・夏季・年末年始の長期休暇もあります。有休も取得しやすい社風があり、当社の有休取得率は70%以上!休みの多さを活用してプライベートも満喫できますよ!

転勤の心配なし

当社の技術職は奈良県の本社工場または葛城工場への配属となり、転勤の心配は一切ありません。
地域に根差し、奈良でじっくりと腰を据えて働くことができる環境です。
マイカーでの通勤が可能ですので、アクセスに困ることはありません。

また、転勤のない安定した環境でありながら、社内では若手が挑戦できる機会をご用意しています。あなたの成長にしっかりと応える体制が整っており、長期キャリアを築きやすい環境です!
奈良で安定した働き方を実現しながら、多様な挑戦ができる当社で、未来の選択肢を広げてみませんか?

商品・サービスの知名度が高い

当社の特長は、何と言っても「ベアリング用ゴムシール」で世界トップクラスのシェアを誇ること。
自動車や家電、産業製品など、私たちの生活に欠かせない機械の回転を支え、耐久性を高めています。普段目にすることは少ない製品ではありますが、こうした重要な部品として、見えないところで日々の暮らしを支えているんです。

日本で初めてこの製品の量産化に成功した当社は、70年以上にわたり技術を磨き続けてきました。現在では国内外5ヵ所の製造拠点を持つ業界のリーディングカンパニーとして、高い信頼を得ています。競合は2~3社のみとニッチな業界でありながら、世界中のメーカーから必要とされる圧倒的な技術力と実績が当社の強みです。

また、素材開発から生産設備までをすべて自社で行う一貫体制により、「当社にしか実現できないもの」を提供できることも、業界内での高い知名度と支持を保つ理由の一つです。

ギャラリー

企業情報

東洋シール工業株式会社

設立

設立1948年(創業1927年)

代表者

西岡 伸浩

従業員数

391名(男225名・女166名)

資本金

3,600万円

売上高

46億円

本社所在地

〒636-0192 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南3丁目8番1号

事業所

■技術開発センター
〒636-0192 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南3丁目8番1号

■葛城工場
〒639-0214 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧1500番地

■インドネシア工場
Kawasan Industri MM2100,Block O-5,10&11
Cibitung,Bekasi 17520 INDONESIA

■ポーランド工場
ul.Cielmicka 60, 43-100 Tychy, Poland.

■中国工場
江蘇省蘇州市蘇州新区鹿山路15号

■イギリス営業所
24 Chester Road West, Shotton Deeside Flintshire CH5 1BX, UK

■アメリカ営業所
344 Rolling Hill Road Suite 202 Mooresville, NC 28117 U.S.A.

事業内容

工業用/自動車用等精密ゴム製品 製造販売

HP

https://toyoseal.com/

採用情報

https://toyoseal.com/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】世界トップシェア企業で製品開発に挑戦!/平均勤続年数19年/カジュアル面談あり

  • 東洋シール工業株式会社