最終更新日
2025/06/30(月)
掲載終了予定日
2025/07/29(火)

【リース車の訪問整備士】年間休日120日|土日休みも可|自動車整備士3級があれば未経験でも大丈夫! 株式会社トヨタレンタリース名古屋

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
業種
リース・レンタル/専門商社(自動車・輸送機器)
職種
技能工(整備)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 賞与年2回あり(昨年実績6.10ヶ月分)!各種手当も充実
  • 有給の平均取得日数12.6日!育休は男女共に多くの社員が取得
  • 転居を伴う異動なし!愛知県内で事業を展開する地域密着型企業

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

仕事もプライベートも大切にできる会社だから、腰を据えて長く働ける!

「車に関わる仕事がしたいけど、土日に休みが取れないのはツライ」
「重整備は体力的な負担が大きく、長く続けるのは難しそう」
「整備の仕事は好きだけど、もっと人と関われるポジションで働きたい」
……そう思っているあなた。当社でリース車両の訪問点検の仕事を始めてみませんか?

トヨタレンタリース名古屋は愛知県内全域でレンタカー事業と法人向けのカーリース事業を展開している会社です。今回募集するのは企業に貸し出しているリース車両の定期点検を行う、訪問点検の仕事!エンジンオイルの点検・交換、バッテリーやタイヤの溝のチェックなど、点検やメンテナンス作業が中心になるため、実務経験がない方や経験が浅い方でも安心です。
NTPグループだから安心・安定!当社はNTP名古屋トヨペット、トヨタホーム名古屋などをはじめとする『NTPグループ』の一員。1982年の創業以来、長年に渡りトヨタレンタリースを運営しており、『TOYOTAブランド』と『NTPグループ』という絶対的な安心感を強みに安定経営を続けています。特に最近はカーリースやレンタカ―の需要が拡大しており、当社もさらなる成長が期待されています。
「働きやすさ」に自信があります!月9日の休日があり、年間休日は120日です。GW・夏季・年末年始の長期休暇もしっかりあります。また、NTPグループには有給休暇を使いながら活動支援金(3,000円/1日)まで貰える『まちイチ休暇』というユニークな休暇制度も。『まちイチ休暇』は友人の結婚式、子どもの運動会、町内会、サークル活動など、地域活動に参加する際に利用することができ、参加先で友人などに会社のことをPRすると支援金が支給される制度です。

\他にも魅力的な制度がたくさんあります!/
#残業月平均17.32時間!フレックスタイム制を導入
#日・祝は基本お休み
#有給休暇の平均取得日数13.0日
#賞与年2回(昨年度の支給実績6.10ヶ月分)

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

リース車の訪問整備士

仕事内容

リース契約を結んでいる企業様を定期的に訪問し、リース車両の点検・整備を行う仕事です。
カーリースとは年単位でお客様と契約を結び、車両を貸し出すサービスのことです。当社は貸し出した車両の管理も行っており、リース中の車両を安全にご利用いただけるよう、定期的にお客様先に訪問して点検を行います。なお、点検する車は乗用車と商用車が中心。一部、バスやトラックなどもありますが、オイル交換やタイヤの溝を確認する程度なので、高度な技術や体力を必要とする仕事ではありません。

【主な業務内容】
■点検アポイントの取得
リース契約をいただいている企業の担当者に連絡を取り、点検のアポイントを取りつけます。
電話・メール・FAXなど、連絡方法はお客様によって異なります。

■点検スケジュールの管理
社内システムで顧客データや車両リストを抽出し、点検スケジュールを管理します。

■訪問点検
メンテナンスカーに乗ってお客様先を訪問し、チェックシートに沿って車両を点検します。
作業内容はバッテリー・タイヤ・オイル・ランプ類の確認及び交換が中心です。
点検作業はお客様から車両の鍵をお借りし、お客様先の駐車場等で行います。

■入庫点検
お客様先を訪問して車を預かり、テクノショップに入庫します。
テクノショップでの作業が完了したら、車を返却し、実施内容を報告します。
点検・整備作業はテクノショップのスタッフが行います。

【1日の仕事の流れ(例)】
09:00…出勤、TELやメールでのアポイント取り
10:00…訪問点検に出発
10:30…お客様先で点検作業を実施
12:00…お昼休憩
13:00…お客様先で点検作業を実施
17:30…帰社、データを入力
18:30…退勤

※訪問先は各拠点から近い愛知県内のお客様。1日に数件、お客様先を訪問します。
※引き取り時や納車時など、2人1組で行動することもあります。

【入社後の流れ】
まずは本社で3日間の研修(業務知識・進め方・接客ロープレなど)を行います。その後、各拠点へ配属となり、先輩社員の指導のもとOJTで仕事を覚えていきます。しばらく先輩の点検に同行しながら、一緒に作業を行い、「もう一人でも大丈夫!」と自信が持てるようになったタイミングで少しずつ担当顧客を引き継いでいきます。

求める人材

【高卒以上】自動車整備士(3級以上)|普通自動車運転免許(AT限定可)の資格をお持ちの方
実務経験がない方やブランクがある方もぜひ!自動車整備士3級の資格をお持ちの方であれば、未経験でも大歓迎です。

【こんな方にオススメです】
◎人と話をするのが好きな方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎安定した会社で長く働きたい方

\先輩社員の入社理由は?/
「ディーラーで働いていたけど体力的な負担が大きく、重整備がないところに惹かれた」
「中古車屋で働いてたけど、やっぱり土日休みの会社がいいなと思って転職した」
「前の会社はタイヤなどの販売ノルマがあって、数字に追われず仕事がしたかった」

勤務地

愛知県内の各拠点 ※居住地を考慮して配属を決定 

勤務時間

【フルフレックス勤務 コアタイムなし】
標準労働時間(1日)/8時間
勤務時間例)9:00~18:00など

休日・休暇

【年間休日120日+5日間の計画有給】
■月間休日9日以上(日祝は基本休み)
■GW・夏季・年末年始休暇
■有給休暇(平均取得日数13.0日)
■産前・産後休暇
■育児休業
■産後パパ育休
■介護休業
■慶弔休暇
■バースデー休暇
■育児サポート休暇
■ファミリーサポート休暇
■まちイチ休暇(半日の場合1,500円、1日の場合3,000円の活動支援金を支給)
※まちイチ休暇は年間5日間まで。付与されている有給休暇内で使用することができます。

給与

初年度想定年収:360~460万円

月給195,000円以上
※経験・年齢を考慮し決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円/25歳/月給+賞与+諸手当

【年収例2】 460万円/32歳/月給+賞与+諸手当

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月) ※ 2024年度実績6.10ヶ月

諸手当

■業績手当
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(最大月3万円の家賃補助あり 30歳未満/若手独立支援※会社規定による)
■出張手当
■役職手当
■通勤手当

福利厚生

■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■車通勤OK
■社員カーリース・レンタカー優遇制度
■グループ会社商品割引制度(トヨタ車新車・中古車・トヨタホーム・TSUTAYA・JTBなど)
■誕生日プレゼント(カタログギフト/配偶者には誕生日ケーキ)
■慶弔見舞金
■子女入学祝い(ランドセルや図書カード等)
■スポーツジムの割引利用
■保養所あり
■協賛イベント、施設等の割引利用
■つなぎ貸与(つなぎは会社でクリーニングするため洗濯の必要なし)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募ください。追って、当社より選考についてご連絡いたします。

まずはRe就活よりご応募ください。追って、当社より選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】面談・会社説明(WEBまたは対面/どちらでもOK!)
 ▼
【Step3】適性検査(WEB)
 ▼
【Step4】面接・筆記テスト(本社)
 ▼
【Step5】最終面接(本社)
 ▼
【Step6】内定

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】面談・会社説明(WEBまたは対面/どちらでもOK!)
 ▼
【Step3】適性検査(WEB)
 ▼
【Step4】面接・筆記テスト(本社)
 ▼
【Step5】最終面接(本社)
 ▼
【Step6】内定

連絡先

【株式会社トヨタレンタリース名古屋】
〒451-0077 名古屋市西区笹塚町2-90
TEL:052-523-5574/採用担当

【株式会社トヨタレンタリース名古屋】
〒451-0077 名古屋市西区笹塚町2-90
TEL:052-523-5574/採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

車は保有する時代から、使用する時代へとシフトしており、それに伴ってカーリースの需要も年々拡大しています。おかげさまで当社も多くのお客様にカーリースのご契約をいただいていますが、安心・安全の車を使用していただくためには、適切なメンテナンスが欠かせません。そこで今回はよりきめ細やかなサービスを提供していくために、リース車専門の訪問整備士として活躍してくれる方を増員募集します。

選考のポイント

選考で重視しているのはコミュニケーション力です。当社では重整備は行っていないため、自動車整備士として求められるスキルは決して高くありません。ただし、その一方で担当するお客様と直接やり取りをするため、コミュニケーション力は必要になります。人と話をするのが好きな方なら、きっと活躍できると思いますので、面接では気持ちの良い受け答えや挨拶を意識して欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

整備士の専門学校を卒業後、車関係の仕事をしていましたが、整備士の知識や技術を生かせる新しい職場を探して転職サイトを見ていたとき、目に留まったのがトヨタレンタリース名古屋でした。入社の決め手となったのは、やはり「TOYOTA」のブランド力です。また、「レンタカーを利用するならトヨタレンタリースがいいよ」など、家族や友人に自信を持って紹介できるサービスを提供しているところにも魅力を感じました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様と顔と顔を合わせて話をしながら、信頼を関係を築いていけるところです。私たちはリース車両をご利用されている企業様に電話やFAX、メールなどで点検のご案内を入れ、お客様のもとへ実際に足を運んで車両の点検作業や回送業務を行っています。お客様と直接顔を合わせて話をするなかで、段々と信頼関係が深まっていくのを肌で感じられて、そこにやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

ワークライフバランスが充実しているところです。フレックスタイム制を導入しているので、アポイントやプライベートの予定に合わせて早く仕事を切り上げたり、遅めに出勤できたりするのが良いですね。また、地域行事などに参加すると会社から補助金がもらえる「まちイチ休暇」という独自の休暇制度も魅力的です。この会社に転職してから、家族や友人との時間が取りやすくなり、生活も安定しました。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

年間休日は120日+5日あり、そのため、当社の社員は仕事の都合やプライベートの予定に合わせて各自で休みを調整しており、「土日」に休みを取る社員もいれば、「日月」や「日水」に休みを取る社員も。また、有給休暇の取得率も高く平均取得日数は13.0日!育児休業の取得も推奨しており、育休中の社員の業務をサポートする体制が整っているため、最近は男性社員の育休取得者がどんどん増えています。

残業少なめ(1日1時間以内)

当社は9:00~18:00(実働8h)が基本の就業時間ですが、フレックスタイム制を導入しているため、仕事やプライベートの予定に合わせて出退勤時間を調整することができます。また、事故や故障など、緊急時の受付窓口を設けているため、勤務時間外にお客様先に駆けつけるといったことは原則ありません。基本的には各自で点検スケジュールを組み立てながら、無理のないペースで計画的に仕事を進めていくため、残業は月平均17.32時間と少なめです。

商品・サービスの知名度が高い

トヨタレンタリースは全国に約1100店舗を展開しており、店舗ネットワークとレンタカー保有台数は業界トップクラス。『TOYOTA』という世界的なブランド力に加え、質の高いサービスで多くのお客様から厚い信頼をいただいています。なお、当社は1982年の創業以来、長年に渡り、カーリース・レンタカー事業を展開しており、お客様からの信頼度や知名度は抜群。数あるトヨタレンタリース運営会社のなかでもトップクラスの実績と顧客満足度を誇っています。

企業情報

株式会社トヨタレンタリース名古屋

設立

1982年7月15日

代表者

代表取締役社長 中島勝

従業員数

506名(男性:310名/女性:196名)

資本金

5,000万円

売上高

341億円(2024年度)

本社所在地

愛知県名古屋市西区笹塚町2丁目90番地

事業所

愛知県内全域で50店舗を展開

事業内容

1. 自動車レンタル・リース
2. 自動車用品の販売及び賃貸
3. 自動車の修理
4. 損害保険代理業
5. 通信電話サービス

関連会社

NTPホールディングス
NTP名古屋トヨペット株式会社
NTPトヨタ信州株式会社
トヨタホーム名古屋株式会社
トヨタホーム信州株式会社
株式会社ジェームス名古屋
NTPインポートHD株式会社
株式会社NTPカーモスト
株式会社NTPセブンス
NTPシステム株式会社
モビリティサポート株式会社

ホームページ

https://www.trl-nagoya.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【リース車の訪問整備士】年間休日120日|土日休みも可|自動車整備士3級があれば未経験でも大丈夫!

  • 株式会社トヨタレンタリース名古屋