募集職種
倉庫オペレーター
仕事内容
天井クレーンを使って作業!鉄鋼専業商社の倉庫で鋼材の検収業務や入出荷業務に携わっていただきます。
倉庫内では24名の社員が活躍中。天井クレーンを運転するスタッフ、クレーンで吊り上げるために鋼材にワイヤーを掛けるスタッフの二手にわかれ、3~4名のチームで作業を行います。
【主な業務内容】
■メーカーから送られてきた鋼材の荷受け・検収・入庫
■自社で配送する鋼材の仕分け・荷積み
■お客様が取りにくる鋼材の仕分け・荷積み
【1日のスケジュール(例)】
08:30…朝礼、入庫の対応(メーカーから届く商品の受け入れ)
10:30…注文を受けた商品の準備
12:00…お昼休憩
13:00…注文を受けた商品の準備
14:00…午後の入庫の対応、翌日出荷分の商品の準備
17:30…終業
※10:30と15:00に各15分の休憩もあります。
※現状は30分~1時間程度残業あります。
【入社後の教育】
倉庫内はH形鋼など、扱う鋼材の種類ごとに大きく7つのエリア(チーム)にわかれており、いずれかチームへの配属となります。まずは先輩について担当エリアの鋼材の種類や扱い方、ワイヤーの掛け方などを学んでいきます。その後、玉掛け講習(3日間)を受講し、玉掛けの資格も取得していただきます。1ヶ月くらいで一通りの業務がこなせるようになり、1年くらいで担当エリアの商品をすべて把握できるようになります。
【将来のステップ】
将来的には全エリアの業務をこなせるようになっていただきます。適性によっては天井クレーンの資格を取得してクレーン操作を担当したり、大型免許を取得して配送業務を担当したりすることもあります。また、ゆくゆくはより効率的に作業できるように、営業と打ち合わせをしながら倉庫内のレイアウト変えを行うこともあります。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】要普通自動車免許(AT限定可)|異業種からの転職や社会人デビューも大歓迎!
これまでの経験は一切問いません。完全未経験でも「やってみたい」という意欲がある方なら大歓迎!未経験で入社したメンバーがたくさん活躍しているのでご安心ください。
\こんな方はぜひ!/
◎じっとしているより体を動かすのが好き
◎チームで一つのことに取り組むのが好き
◎仕事もプライベートも大切にしたい
◎地域に根差して長く働きたい
◎一生役立つ資格や免許を取得したい
勤務地
愛知県弥富市楠3-13-1(三洋鋼材株式会社 セントラルスチールベース)
※転勤なし
※マイカー通勤OK
【アクセス】
■国道23号(名四国道)
└名古屋方面から梅之郷交差点より車で13分
└四日市方面から稲荷西交差点より車で12分
■近鉄・JR「 弥富 」駅より車で25分
■社員寮(弥富駅近く)からマイクロバス送迎あり
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)(休憩1時間)
※残業は月平均20~30h程度(昨年実績)です。
休日・休暇
【年間休日124日】
■週休2日制(土日祝休み)
※年2回だけ懇親会と棚卸しで土曜出勤があります。
■GW・夏季・年末年始(当年実施のカレンダーにより年間休日決定)
■有給休暇(1時間単位で取得可能)
■産前産後休業・育児休業
給与
初年度想定年収:300~450万円
月給30万円~35万円+各種手当+賞与
※これまでの実務経験やスキルを考慮し、規定に従って優遇致します。
【固定残業代制】
(固定残業代41,000円含む)※固定残業代は21時間分41,000円、時間超過分は追加支給
※21時間分(41,000円~)
※残業は月平均20~30時間程度。超過分は別途全額支給します。
【年収例1】
400万円 / 36歳 経験4年 /月給30万円+賞与
【年収例2】
460万円 / 44歳 経験5年 /月給33万円+賞与
試用期間
(試用期間有り) 最大6ヵ月 ※試用期間中は時給1,500円以上(年齢・経験・スキルを考慮)
※実務経験・実務習熟度・勤務態度などによっては試用期間が大幅短縮される場合もあり(実績あり)
【試用期間中の月収例】
月収28万~30万円(残業月20時間程度)
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■通勤手当(会社規定により支給)
■残業手当(固定残業時間超過分)
■役職手当
福利厚生
■各種社会保険完備(厚生年金、雇用、労災、健康)
■資格取得支援制度(玉掛け技能取得、クレーン操作時能取得、大型免許取得)
■研修期間あり
■独身寮完備(応相談)
■作業制服、業務に必要な物品~無償貸与(夏は空調服を貸与)
【独身寮について】
近鉄・JR「弥富」駅より徒歩10分以内の場所に独身寮があります。
寮費は月額2,000円(光熱費別途)!
完全個室で寮~職場までマイクロバスの送迎もあります。