最終更新日
2025/07/04(金)
掲載終了予定日
2025/08/03(日)

【ジョブコーチ】8割が未経験スタート!「働きたい」を叶えるサポート業務| 株式会社ドットライン

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス/教育
職種
専門サービス系(その他)
勤務地
千葉県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日120日以上/残業月平均4時間
  • (千葉勤務)転居を伴う転勤なし/住宅手当あり
  • 自社内保育園が無料で利用可能/子育てを手厚くサポート

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

[平均売上成長率176%]2018年3億5,000万円→2024年102億円/過去2年連続で『ベストベンチャー100』に選出

私たちドットラインは医療・福祉分野を中心に事業を展開するベンチャー企業です。訪問看護、介護、障がい者グループホーム、放課後等デイサービスなど幅広い事業を手がけ、千葉県内での事業所数は No.1を誇っています。
平均売上成長率は176%と急成長を続けており、AIツール開発など業界の枠に捉われない独自性あるビジネスモデルも注目されています。テレビや雑誌などメディアでも度々紹介され、過去には2年連続で『ベストベンチャー100』に選出されています。

「働きたい」を叶える一般企業で働いている障がいのある方は約64万人。一見多く感じるかもしれませんが、実際に働いているのは、働く意欲のある障がい者のうち2割程度にすぎません。私たちはこの状況を変えたいと考えています。誰もが役割を持ち、働く喜びを感じられる社会を実現するために、ドットラインは活動を続けています。

ジョブコーチは、「働きたい。でも働くところがない」そういった方々に対し、職業スキルの学びやトレーニングのサポートをしたり、就職活動の支援を行ったりすることが主な役割です。
利用者様の得手不得手を理解し、強みを活かせる仕事を一緒に探す。働く中で少しずつ自信をつけていき、そして他社の内定を獲得する――。そんな素晴らしい過程をそばで見守れることこそ、この仕事の醍醐味です。

8割の先輩が未経験スタート「ハンディキャップある方とどうやって関わったらいいのか分からない」と不安に感じるかもしれませんが、社員の8割が未経験からスタートしています。入社後はマンツーマンでフォローしますし、社内外の研修を通して専門知識もキャッチアップできる教育体制を整えていますので、安心してご入社ください!

仕事だけでなく、プライベートも楽しめる!・完全週休2日制
・年間休日120日以上
・残業月平均4時間
・有給休暇100%取得
・転居を伴う転勤なし

趣味に使う時間、友人・家族と過ごす時間もたっぷり確保できますよ!給与に関しては、未経験でも月給24万円スタート。事業拡大のスピード同様、キャリアアップのスピードも速く、入社3年目で年収600万円に到達することも可能です。

できるだけ多くの方とお会いしたいため、応募してくださった全員と面接の機会を設けています。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ジョブコーチ

仕事内容

「働きたいけど、働けない」そんな悩みを持つ利用者様の就労支援を行います。

【仕事内容】
■就労移行支援
・簡単なPC操作や計算、漢字の書き取り等基礎的な職業スキルの学びのサポート
・体調管理やコミュニケーションなど、働き続けるために必要な知識の提供
・キャリアカウンセリングや応募書類作成、面接対策などのサポート、就労後の職場定着支援
など

■自立訓練
・食事、睡眠、服薬などの生活リズムを整え、自立した日常生活、 社会生活ができるように訓練する
・ご利用者様それぞれの課題克服や、将来の就労に向けた準備のサポート
など

■就労継続支援B型事業
・ご利用者様が行う軽作業のサポートや納品管理
・就労に向けた関係機関への連絡、調整、面談
など

【1日のスケジュール】
09:00 オフィスのお掃除
09:30 送迎
10:00 利用者様との面談(お仕事提案 等)
12:00 昼休み
13:00 利用者様の業務サポート
15:00 短い休憩
16:00 履歴書添削などの事務作業
17:00 業務記録の記入
18:00 退社

【入社後の流れ】
まずは本社で2日間の研修があります。組織の想いや各事業・サービス、就職支援の基礎について学んだあと、配属先でのOJT。利用者様との関わり方や事務作業の仕方など、マンツーマンで丁寧に教えます。独り立ちは2~3ヵ月を想定。ゆっくり時間をかけて徐々にお仕事に慣れていきましょう!

【挑戦を後押しする風土】
入社して半年で事業管理責任者になった25歳の男性。
未経験で入社2年目で新規事業所を立ち上げる28歳の女性。
経験者で入社2年目で社内起業して成功させた47歳の男性。
年齢も経験も性別も関係なく、努力と意欲で早期のキャリアアップや新たな道を切り拓ける風土が当社には根付いています。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】困っている人の力になりたい方 ◎応募者全員面接

■8割の先輩が未経験スタート!
「ハンディキャップある方とどうやって関わったらいいのか分からない」と不安に感じるかもしれませんが、社員の8割が未経験からスタートしています。入社後はマンツーマンでフォローしますし、社内外の研修を通して専門知識もキャッチアップできる教育体制を整えていますので、安心してご入社ください!

勤務地

【転居を伴う転勤なし】千葉県にある当社の事業所
海浜幕張WBG(ワールドビジネスガーデン):千葉市美浜区中瀬2-6-1
本千葉:千葉市中央区神明町19-2
千葉駅前1:千葉市中央区新田町4-22
千葉駅前2:千葉市中央区新田町5-2
蘇我:千葉市中央区南町2-19-7
西千葉:千葉市中央区春日2-9-9
千葉中央:千葉市中央区富士見2-19-7
千葉みなと:千葉県千葉市美浜区幸町1-2-2
園生:千葉市稲毛区園生町420-1
花見川:千葉市花見川区千種町77-8
千城台:千葉市若葉区千城台西1-37-8

勤務時間

09:00~18:00(休憩60分)
※残業月平均4時間

休日・休暇

【年間休日 120日以上】
完全週休2日制(日曜日固定休+平日)
※希望を伝えれば、土曜日に休むことも可能です!
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇(取得率・復職率100%)
育児休暇(男女ともに取得実績あり)
介護休暇
特別休暇
誕生日休暇

★5日以上の連続休暇取得OK
★有休取得率100%のため、趣味や家庭も大切にできます!

給与

初年度想定年収:300~650万円

月給:241,000円~500,000円


【固定残業代制】

(固定残業代44,000円含む)※固定残業代は30時間分44,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収400万円 / 25歳 メンバー職 経験1年 /飲食業界出身

【年収例2】 年収600万円 / 28歳 マネージャー職 経験3年 /福祉業界出身

【年収例3】 年収800万円 / 38歳 部長職 経験4年 /人材業界出身

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

給与改定:年2回
└当社では、年4回の人事評価を実施します。人事評価は、3ヵ月に1度目標設定を行い、目標に対する達成度合いを定量的に評価。
人事評価と等級制度(15段階)に連動するかたちで、6ヵ月に1度査定を行います。
査定は、部門の達成度合いに応じて部門ごとにポイントが配布され、貢献度が高いメンバーに多くのポイントが付与されます。
1ポイントあたりの昇給率に応じて、給与アップしていく仕組みです。

賞与:なし
└昇給により毎月の安定した収入増を得ていただく方針のため

諸手当

交通費支給(上限30,000円/月)
役職手当(15,000円~20万円/月)
職能手当(27,000円~82,000円/月)
時間外手当(超過分)
住宅手当(規定あり)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
副業OK
マイカー通勤可
駐車場あり
制服貸与
私服勤務可(ネイル、ピアス可)
時短勤務制度(子どもが小学生になるまで)
託児所・育児サポート(自社内保育園が無料)
退職金制度(はぐくみ基金/確定給付企業年金制度)
社内転職制度(全53職種の中でジョブチェンジOK)
資格支援制度(資格の取得費用は会社が負担!/当グループの学校法人で研修を受講OK!)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼書類選考・面接(1回)Web or 対面

▼内定

▼Re就活よりご応募

▼書類選考・面接(1回)Web or 対面

▼内定

連絡先

千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン マリブウエスト35階
株式会社ドットライン 採用担当

千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン マリブウエスト35階
株式会社ドットライン 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集は、事業拡大に伴う増員のためです。当社は千葉県内でもっとも医療・福祉事業所を展開しており、事業所の増加に伴って売上も順調に伸びています。現状にとどまらず、今後も新たな事業所の開設を予定しており、それに伴って新しい仲間を必要としています。採用人数に上限は設けていません。一人でも多くの方とお会いできるのを楽しみにしています!

選考のポイント

【応募者全員面接】選考で大切にしているのは、お互いに本音で話し合える雰囲気づくりです。面接はどうしても緊張するものですが、緊張をほぐすこと、皆さんの魅力を引き出すことが私たちの役割です。
「敬語、間違えたかも…」「今の返答、変じゃなかったかな…」まったく気にしないでくださいね。普段の皆さんらしさを見せていただけるのが一番嬉しいです。ざっくばらんにお話しできることを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/生活支援員/社歴:1年目
前職:エステティシャン

入社理由を教えてください。

前職ではエステティシャンとして働いており、4年目からは店長も任せていただいていました。仕事は充実していましたが、一方で悩みの種だったのが営業ノルマです。店長になったことで目標数字がさらに高くなり、次第に“お客様のため”ではなく“目標達成のため”に働く日々に葛藤を感じるようになりました。

「このままでいいのか?」という思いが強くなり、心機一転、全く違う業界に挑戦してみようと転職を決意しました。そんな時に目に留まったのが、「無資格・未経験でも採用」と大きく掲げていたドットラインの求人です。

医療・福祉業界の知識は全くありませんでしたが、面接で人事担当の方が丁寧に事業内容を説明してくださり、仕事のイメージが持てるようになりました。新しい業界への挑戦ということもあり、他の同業他社の面接もいくつか受けましたが、その中でも当社の対応が最も親切で、安心感があったため、最終的に入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は主に事業所に通う利用者さんのサポートを行っています。具体的にはお菓子の袋詰めなどの軽作業のお手伝いや、「時間を守る」「身だしなみを整える」といった日常生活の中で大切なことが苦手な方に対し、一人ひとりのペースに合わせて少しずつできるよう支援しています。また利用者さんが行う作業を依頼してくださる企業の担当者とのやり取りも、私の業務のひとつです。

同じ作業をお願いする場合でも、すぐに理解して取り組める方もいれば、1から10まで丁寧に説明して付き添う必要がある方、さらには、その作業自体が合わない方もいます。そうした個々の違いを見極めながら、その人に合ったサポートを考え、寄り添うことは簡単ではありませんが、大きなやりがいを感じています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

今後の目標としては、まず「利用者さんが抱える課題をどのように解決していくか」というテーマに取り組んでいきたいと考えています。特性や得意・不得意をしっかりと理解し、それぞれに合ったアドバイスやサポートができるようになりたいです。

まだ「これが正解だ」と自信を持って言える支援ができているわけではありませんが、日々の業務の中で経験を重ねながら、少しずつ学び、成長していきたいと思っています。

また前職のエステティシャン時代にはカウンセリング業務も行っていたことから、「人と向き合い、話を聴く」という仕事に興味を持っています。そうした経験を活かし、将来的には面接業務などにも携わり、採用担当としての役割にもチャレンジしてみたいと考えています。

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/施設長/社歴:2年目
前職:新卒

入社理由を教えてください。

幼い頃から飛行機が好きだったこともあり、最初は航空業界を志望していました。しかし接客や機内サービスは、目的地までの短い時間の中で提供される“一時的な幸せ”であることに気づきました。
そこで「自分が本当にやりたいことは何か?」と改めて考えたとき、もっと長く、もっと深く人の生活に関わり、“継続的な幸せ”を届ける仕事がしたいと思うようになり、志望業界を福祉へと変更しました。
当社に入社を決めた理由は、早い段階からマネジメントに携われる点に魅力を感じたからです。学生時代、カンボジアで教育支援を行うサークルに所属し、チームリーダーとして現地で支援活動をしていました。その中でチームをまとめることの難しさややりがい、そして面白さを実感し、「将来はマネジメントに挑戦したい」と強く思うようになりました。そのような想いを実現できる環境がある当社は、自分にとって非常に魅力的な場所だと感じ、入社を決意しました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

想像以上に早い段階からチャンスを与えてくれるところや、社員一人ひとりを上司がしっかりと見てくれているところに、大きな魅力を感じています。

私が施設長に抜擢されたのは、入社1年目のことでした。若いうちからマネジメントに携われるとは聞いていましたが、まさか自分がその対象になるとは思っておらず、最初は冗談かと思ったほどです。

しかし上司に理由を伺った際、「利用者さんや事業所、そして会社のことを真剣に考え、一つひとつの業務に丁寧に取り組む姿勢を見て推薦した」「新卒で入社して間もない時期から、そこまでの意識を持って行動できている人はなかなかいない」という言葉をいただきました。

この言葉は今でも私の大きな励みとなっています。また頑張っていれば年齢や社歴に関係なく、誰にでもチャンスがあるという当社の魅力を再認識した出来事として強く印象に残っています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

次の目標は、複数拠点を管轄するフィールドマネージャー(FM)への昇格です。今後も新しい事業所が次々とオープンしていく予定なので、FMとしてのポジションも増えていくと思いますし、そこに自分にもチャンスがあると感じています。

とはいえ、まだ施設長に就任して半年ほどしか経っていないため、まずは現在の事業所をしっかりと整えることが最優先です。利用者さんをもっと増やし、職員の支援力も高めていきたいと考えています。

やるべきことは山ほどありますが、目の前の課題に一つひとつ丁寧に向き合い、乗り越えていく中で、自然とFMへの道が開けてくるのではないかと感じています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制で、年間休日は120日以上。加えて有給休暇の100%取得を推奨しています。プライベートの時間を十分に確保することができ、公休と有休を組み合わせて5日以上の連休を取ることも可能です。

またDXの推進をはじめ、生産性向上に注力していることもあり、残業は月平均4時間程度に収まっています。ONとOFFのメリハリをつけて働ける環境です。

そのほか千葉市内を中心に複数の企業主導型保育園を運営しており、社員は無料で利用することができます。このように育児支援にも力を注いでいることもあって、産育休取得率は100%。子育てしながらキャリアを継続している先輩がたくさんいます。

福利厚生が自慢

安心して長く働けるよう、退職金制度を導入しています。条件に応じて、定年後に最大2,000万円を受け取ることも可能です。さらに退職時だけでなく、休職や育児・介護休業時などにも支給対象となる制度を整えています。老後に向けた資産形成はもちろんのこと、一時的に働けなくなったときの備えとしてもご活用いただけます。

また住宅手当(※社内規定あり)も支給しており、他府県からの転職をお考えの方や、一人暮らしを始める方にも安心です。詳細は面接時にお伝えしますので、お気軽にご相談ください。

そのほか副業の許可や社内転職制度など、ライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方を選べる環境が整っているのも当社の特長です。

教育制度・研修が充実

未経験者や無資格の方でも安心してスタートできるよう、就業時間内で資格取得をサポートしており、研修の受講料や受験費用など、取得にかかる費用はすべて会社が全額負担しています。

また人材育成の一環として、社内外の研修制度や試験制度も充実。たとえば、接遇研修、技能研修、医療介護研修、ビジネスマナー研修、幹部候補研修、マネジメント研修など、多様なプログラムを実施しており、キャリアアップをしっかり応援しています。

さらに教育担当の先輩が新人をフォローするメンター制度や、社長との定期面談制度なども設けており、安心して働ける職場環境づくりにも力を入れています。

企業情報

株式会社ドットライン

設立

2011年

代表者

代表取締役 垣本祐作

従業員数

1,928名(2025年6月1日時点)

資本金

1億3,700万円

売上高

102億円

本社所在地

千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト35階

事業所

195拠点(2025年6月時点)

事業内容

■ドットライフ
訪問看護・リハビリ事業、在宅医療事業、訪問介護事業、障がい者訪問介護事業、訪問美容事業

■ドットホーム
ナーシングホーム事業、医療対応型障がい者グループホーム事業、障がい者グループホーム事業

■ドットステイ
看護小規模多機能型居宅介護事業、医療多機能型生活介護事業、小規模多機能型居宅介護事業、短期入所生活介護事業、通所介護事業

■ドットセンター
地域包括支援センター事業、居宅介護支援事業、相談支援事業

■ドットジュニア
児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業、認可保育園事業、企業主導型保育園事業

■ドットワーク
就労移行支援事業、就労継続支援A型事業、就労継続支援B型事業、自立訓練事業

■ドットイノベーション
スポーツ&エンターテイメント事業、学校法人/教育事業、税理士法人/経営支援事業、ローカルメディア事業、M&A/事業再生事業、ベンチャー投資事業

Webサイト

https://www.dotline-jp.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ジョブコーチ】8割が未経験スタート!「働きたい」を叶えるサポート業務|

  • 株式会社ドットライン