最終更新日
2025/08/06(水)
掲載終了予定日
2025/10/20(月)

【コンサルタント】未経験からコンサルティングのプロへ/カジュアル面談実施中! 株式会社ビジコンネクスト

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門コンサルタント/保険/その他金融
職種
コンサルタント
勤務地
東京都/茨城県
この求人の概要
  • 「日本一の福利厚生」に向けて、社員の声を積極的に取り入れ中!
  • 年間休日125日/残業月平均8.7時間で働きやすさ◎
  • 未経験歓迎!安心して成長できる6ヵ月間の研修期間!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

働きやすさ・市場価値を手に入れ、新しいキャリアをReスタートしてみませんか?

企業の「未来」を創るビジコンネクスト私たちは、企業の経営者が抱える様々な悩みに寄り添い、解決へと導くコンサルティング会社です。特に、会社の未来を左右する大切な「事業承継(会社のバトンタッチ)」のお手伝いを得意としています。経営者の方々と深く関わり、信頼されるパートナーとして、企業の成長を支えていくのが私たちの使命です。

経営者を支えるコンサルタント今回募集するのはコンサルタント。
コンサルタントと聞くと、「難しそう…」と思うかもしれませんが、ご安心ください。いきなり難しい仕事をお任せすることはありません。
今回は未経験の方の採用を想定していますので、6ヶ月間の研修をご用意しています!
先輩の商談にも同行しながら、コンサルティング業務の流れを学んでいきましょう。
また、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。仕事もチームで取り組むため、未経験の方も安心してスタートできますよ。

「日本一の福利厚生」を目指すビジコンネクスト仕事のやりがいだけでなく、働く環境も大事ですよね。当社は社員の声で進化する福利厚生を導入し、日本一充実した福利厚生の実現を目指しています!

例えば、
●ビジネス資格合格者にお祝い金の支給
●出産・子育てを応援する諸制度
●団体長期障害所得補償保険(GLTD)
●研修制度(BCNLearn)
●健康診断オプション・予防接種補助

など、「こんな制度があったら嬉しい!」という社員の声から、新しい福利厚生が生まれる。それが私たちのカルチャーです。

働きやすさも抜群の環境●年間休日125日
●残業月平均8.7時間
●時間休制度
●男女ともに育休取得率100%
●有給休暇の取りやすさ◎
●バースデー休暇
など、働きやすい環境づくりに注力しています。
仕事終わりの時間や、家族との時間もしっかり確保できる環境です。

カジュアル面談実施中!「未経験でもコンサルタントになれるかな…」
「いきなり面接といっても何を話せばいいのかわからない…」
そんな不安をお持ちの方もいると思います。当社はそんな不安を解消できるよう、カジュアル面談で気軽にお話できる機会をご用意しています。
特別な経験は必要ありません!当社について少しでも気になった方は、ぜひ一度気軽にお話してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

コンサルタント

仕事内容

企業の未来を創るコンサルティング業務をお任せします。
お客様は、様々な業界の経営者がメインです。
会社の根幹に関わる事業承継を中心に、財務やリスク管理、社員のための福利厚生制度の構築など、経営に関するあらゆる課題を解決に導きます。また、個人のお客様には保険を活用したファイナンシャルプランニングサービスを展開しております。

【具体的な仕事の流れ】
お客様との出会い
当社が開催する経営者向けセミナーや、お客様からのご紹介がほとんど。そのため、新規開拓のテレアポや飛び込み営業は一切ありません!

課題のヒアリング
まずは先輩とチームでお客様を訪問。「会社をどう良くしていくか」「社員のやる気を上げたい」といった、普段は聞けない経営者の本音に耳を傾けることからスタートします。お客様との関わりを深め、信頼関係を築くことが何よりも大切です。

解決策の提案
ヒアリング内容をもとに、チームで解決策を練り上げます。法律や税務、保険といった幅広い知識を組み合わせ、お客様にとってベストなプランを提案。最初は議事録の作成や資料準備など、先輩のサポートからお任せするため未経験の方もご安心ください。

【入社後の研修】
未経験でも安心して成長できるよう、約6ヶ月間の研修期間をご用意。
<最初の3ヶ月>座学で基礎をインプット!
最初は、ビジネスマナーからコンサルティングの土台となる法律・金融の専門知識まで、先輩社員が丁寧にレクチャーします。

<次の3ヶ月>OJTで実務を学ぶ!
先輩の打ち合わせに同行し、お客様とのコミュニケーションや提案のノウハウを間近で見て学びます。少しずつ資料作成なども手伝いながら、実務の感覚を掴んでいきましょう。

仕事は必ずチームで担当し、定期的な勉強会で成功事例を共有するなど、会社全体であなたの成長をバックアップし続けます。

【キャリアステップ】
<キャリアパスの一例>
一般→コンサルタント(3年目)→チーフコンサルタント(5年目)→シニアコンサルタント(8年目)

まずは、FP2級の資格取得(費用は会社負担!)と実務経験を経て「コンサルタント」を目指します。
将来的には、チームをまとめるマネジメント職の道や専門性を極めるスペシャリストの道へ進むことも可能。
あなたの理想のキャリアを、当社で実現してください。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】新たな環境でキャリアをReスタートしたい方必見!
必須条件:2026年4月1日~入社できる方
※早期入社の受け入れも可能です。ご希望の方はご相談ください。

【こんな方にピッタリ!】
●向学心をもって仕事に取り組める方
●意欲的に学んでいける方
●誰かの役に立ちたい方
●コミュニケーションを取ることが好きな方
●相手の気持ちに寄り添える方
●仲間と高め合うことが好きな方
●仕事に夢中になれる方
●家族を大切にできる方

勤務地

東京都/茨城県 ※最初の配属地は本社となります。
●本社/本社営業部
〒140-0001 東京都品川区北品川3-3-5 Daiwa品川御殿山ビル6F・7F


※将来的に、ご希望があれば下記の事業所で勤務することも可能です。
●水戸支社
〒311-4153 茨城県水戸市河和田町3810-1

●つくば支社
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-2-4 サンライズビル8F

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)

休日・休暇

★年間休日数125日★

週休2日制(土・日・祝)
※社内カレンダーにより年間3~4日土曜出社あり
年次有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇(5日間)
年末年始休暇(6日間)
誕生日休暇

給与

初年度想定年収:360~400万円

月給:250,000円~
2026年4月からベースアップを行い、300,000円になる予定です(想定年収420万円)


【固定残業代制】

(固定残業代60,000円含む)※固定残業代は30時間分60,000円、時間超過分は追加支給


30時間を超える時間外労働は追加で支給

【年収例1】 入社3年目(コンサルタント)/470万円

【年収例2】 入社6年目(チーフコンサルタント)/620万円

【年収例3】 入社10年目(シニアコンサルタント)/1,120万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

【昇給】
年1回(1月)

【賞与】
年2回(7月、12月)
※会社規定により決定
※業績により別途決算賞与あり
※入社5年間は最低保障(基本給1ヶ月×2回)あり

諸手当

営業手当(試用期間終了後に支給)
通勤交通費(会社規定により支給)
営業交通費(全額支給)
時間外手当(30時間の時間外労働超過分)

福利厚生

●研修制度(BCNLearn)
ビジコンが目指すコンサルティングの実現のため、1万を超える様々な講座を用意しています。
●資格合格者にお祝い金の支給
幅広い視野でお客様のサポートをするために必要なスキルを獲得した社員には、テキスト代と受験料に加えてお祝い金を支給しています。
●健康診断オプション
年1回実施している健康診断のほか、詳しい専門検査を行った際にかかるオプション検査費用やインフルエンザ等の予防接種費用を年3万円まで補助しています。
●名医紹介制度
●24時間電話医療相談
●メディカル補償
病気(入院時)や業務外のケガでも最大100万円まで治療にかかる実費を補償。
●団体長期障害所得補償保険(GLTD)
病気やケガで全く働けなくなってしまった時の不安を解消。
入社6カ月後より、月給の80%を65歳まで補償し続けます。
●弔意見舞金・遺児育英資金の支給
●産休・育休・時短勤務制度

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談

面接(1~2回)

ご内定

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談

面接(1~2回)

ご内定

連絡先

株式会社ビジコンネクスト
人事総務部
〒140-0001
東京都品川区北品川3-3-5 Daiwa品川御殿山ビル6階・7階(受付)
Mail:saiyou@b-con.co.jp

株式会社ビジコンネクスト
人事総務部
〒140-0001
東京都品川区北品川3-3-5 Daiwa品川御殿山ビル6階・7階(受付)
Mail:saiyou@b-con.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

会社の成長に伴い、新しい仲間をお迎えしたいと考え、今回募集をする運びとなりました。
ご入社していただく時期は来春を予定しているため、新卒メンバーと全く同じ手厚い研修を受けることができます。未経験の方も安心してスタートできる絶好の機会をご用意しています。
ぜひこの機会に、同期の仲間たちと一緒に成長しながら、経営者を支えるプロのコンサルタントを目指してみませんか?

選考のポイント

これまでの経験やスキルは一切問いません。皆さんの想いや意欲を重視した、ポテンシャル採用を行いたいと考えています。
面接で大切にしていることは、相手の話をきちんと聞き、自分の言葉で誠実に伝えられるかです。将来経営者の方々と向き合う仕事だからこそ、コミュニケーションの部分を一番見ています。
また、今回はカジュアル面談も実施しています。当社に興味を持たれた方は、ぜひカジュアル面談にご応募してくださいね!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/コンサルタント/社歴:1年
転職時の年齢:24歳  前職:事業経営

入社理由を教えてください。

前職では古着屋を経営していましたが、為替や物価の変動が直接収入に影響し、個人事業主という働き方の不安定さを痛感しました。
そして将来を考えた時、腰を据えて働ける環境で、お客様と直接関わる仕事がしたいという想いが強くなりました。
その中で、取得したFP2級の資格を活かせる金融業界に興味を持ち、転職活動を開始しました。

数ある企業の中でも当社に決めた理由は、働いている人の魅力と仕事の将来性です。面接でお会いした人事の方がとても話しやすく、ここでなら安心して働けそうだなと感じました。
また、コンサルタントとしてFPの知識を活かしながら、お客様である経営者の方々と深く関われる点にも惹かれました。ホームページに掲載されていた社長のメッセージにも強く共感し、「この会社で自分の力を試したい」と考え、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はコンサルタントとして、主に先輩の商談に同行し、お客様への保険提案や自社株セミナーで使用する資料の作成などを担当しています。
まだまだ勉強中ですが、お客様である企業の経営者の方々から「君の説明は分かりやすいね」「今日のセミナーは本当に学びになったよ」といったお言葉をいただけることが、何よりのやりがいです。お客様からいただくアンケートでも喜びの声を多くいただき、微力なが経営者の方々の力になれていると実感できる瞬間に、この仕事の面白さを感じます。

仕事で大切にしていることは「スピード感」です。お客様をお待たせしないことはもちろん、社内での連携をスムーズにするためにも、常に時間を意識し、早めの報告・連絡・相談を徹底しています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社前後のギャップが全くなかったことですね!
面接で感じた温かい雰囲気がそのままの職場で、安心してスタートを切ることができました。
また、ワークライフバランスが整っている点も大きな魅力です。年間休日は125日あり、残業もほとんどなく定時で帰れる日が多いため、前職では難しかったプライベートの時間をしっかり確保できています。仕事終わりに友人と食事に行ったり、趣味の料理や運動を楽しんだりと、充実した毎日を送ることができています。

未経験からのスタートでしたが、先輩方が本当に優しく、専門的な知識も「どう伝えれば分かりやすいか」を常に考えて教えてくださるため、安心して成長できます。個性豊かな先輩が多く、それぞれの良いところを認め、伸ばしてくれる文化があるため、未経験から専門性を身につけたい方や、自分らしさを活かして働きたい方にはぴったりの環境ですよ!

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

「福利厚生、日本一を目指します!」
これは、私たちが本気で掲げているスローガン。なぜなら、社員一人ひとりが安心して未来を描けることこそ、会社の成長に不可欠だと信じているためです。
当社の福利厚生で最も特徴的な部分は、社員の声で制度がどんどん進化していくこと。
年に一度のアンケートで「こんな制度があったら嬉しい!」という要望を吸い上げ、実際にカタチにしてきました。

例えば、病気(入院時)ケガでかかった治療費を会社がサポートする【メディカル保障】や、万が一働けなくなった時に65歳まで給与を保障する【所得補償保険】は、社員の安心を想うからこその制度。他にも【健康診断のオプション費用補助】や、【資格取得のお祝い金】など、あなたの成長と健康を全力でバックアップする仕組みが揃っています。
あなたも入社したら、ぜひ「あったらいいな」を聞かせてください。一緒に、もっと働きやすい会社を創っていきましょう!

教育制度・研修が充実

「未経験から本当にコンサルタントになれるのかな…」
最初はそんな不安もあるかと思います。ですが、当社は未経験の方も安心して成長できる教育・研修制度を整えています。

入社後最初の3ヵ月は、ビジネスマナーはもちろん、法律や税務、金融といった専門知識の基礎を先輩社員が丁寧にレクチャーします。
そして次の3ヵ月では、OJT研修を実施します。先輩に同行してお客様先を訪問。実際の打合せの場で、お客様とのコミュニケーションの取り方や提案のノウハウを肌で感じながら学んでいきます。
もちろん、研修後もあなたを一人にはしません。案件は必ずチームで担当し、月1回の営業会議では成功事例を全員で共有。常に最新の知識をアップデートできる環境です。
さらに、メンター制度を導入しているため年齢の近いメンターが寄り添い、個々の成長をサポート。
知識ゼロからでも、安心してプロを目指せる。それがビジコンネクストです。

ワークライフバランスを重視

良い仕事は、充実したプライベートから生まれる。
私たちは本気でそう考えています。だからこそ、社員が仕事以外の時間を大切にできる環境づくりにこだわっています。

まず、お休みは年間休日125日に加え、自分の誕生月に休めるバースデー休暇が1日あり、合計126日。
さらに、月の平均残業時間はわずか8.7時間であるため、平日の夜も自分の趣味や休息、自己研鑽にしっかり時間を使えます。有給休暇も気兼ねなく取得できる環境です。
また、ライフステージが変化しても安心して働き続けられるよう子育て支援にも注力。男女ともに育児休暇の取得率は100%で、女性の産休・育休からの復帰率も100%です。「家庭と仕事の両立支援推進企業」「TOKYOパパ育業推進企業」といった、都や国が認める“働きやすい会社の証”も多数取得しています。
仕事もプライベートも、どちらも大切にしながら輝ける。そんな毎日を当社で手に入れませんか?

企業情報

株式会社ビジコンネクスト

設立

1990年6月

代表者

根本 雅之

従業員数

68名/2025年7月時点

資本金

5,000万円

売上高

13億3,418万円(2024年9月期)

本社所在地

東京都品川区北品川3-3-5
Daiwa品川御殿山ビル6階・7階

事業所

●水戸営業部
〒311-4153 茨城県水戸市河和田町3810-1

●つくば支社
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-2-4 サンライズビル8F

●ARUHI 水戸店
〒311-4153 茨城県水戸市河和田町3810-1

事業内容

●企業コンサルティング
 ・優良未上場会社の自社株・事業承継コンサルティング
 ・社員ロイヤリティ
 ・企業防衛・リスクコントロール
 ・資産形成
 ・ウェルスマネジメント
 ・財務基盤の強化

●保険コンサルティング
 ・ライフプランニング
 ・医療、介護保障
 ・相続 (資産税、円満相続、遺留分) 対策
 ・資産形成
 ・遺族補償

●住宅ローン事業
 ・ARUHI水戸店の運営

HP

https://www.b-con.co.jp

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【コンサルタント】未経験からコンサルティングのプロへ/カジュアル面談実施中!

  • 株式会社ビジコンネクスト