最終更新日
2025/07/08(火)
掲載終了予定日
2025/09/03(水)

【ルート営業職】梱包資材を扱う緩衝材メーカー<未経験歓迎|原則土日祝休み|残業月10h|転勤なし> 株式会社和泉

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
文具・事務機器関連/化学・石油・ゴム・ガラス・セラミック・セメント
職種
法人営業
勤務地
愛知県/福岡県
この求人の概要
  • 未経験歓迎!1~3ヶ月間の新人研修で包装資材をしっかり学べる
  • 年2回(夏・冬)の賞与+業績に応じて決算賞与の支給もあり!
  • あらゆる業界で使われるモノだから景況感に左右されにくい!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

自動車、家電、食品など、あらゆる業界で使われる“梱包用のつぶつぶシート”をつくっているメーカーです!

ECショップなどから送られてくる大切な商品を包み、守ってくれているつぶつぶシート。当社はあの包装資材(エアセルマット)を開発・製造している気泡緩衝材メーカーです。

当社は決して大きな会社ではありませんが、「身の丈に合った商売で最大限の利益を!」をモットーにオリジナリティのある商品を開発しています。お客様のお困りごとを解決する、改善提案に力を入れており、アイデア勝負で付加価値を創造。「他メーカーに相談しても何もアイデアが出てこないけど、和泉さんは違うね!」……お客様からのこんな言葉が当社のプライドです。
ほぼ毎年決算賞与を支給している、業績好調な安定企業!当社は年2回(夏・冬)の賞与に加え、業績に応じて決算賞与も支給しています。決算賞与の支給を開始したのは今から20年以上前のことですが、これまで支給されなかった年は2回だけ。ほぼ毎年のように決算賞与を支給しており、それくらい好調かつ安定した業績をキープし続けています。
定着率95%!居心地が良いから長く勤める社員が大多数!社員の定着率が高く、勤続10年、20年超が当社では当たり前。それは仕事をする上で自由度が高く、「売上をあげてこい」など、数字を詰められることもなく、ワークライフバランスも大切にしており、のびのび働ける環境が整っているからです。

★原則土日祝休みで年間休日118日
★残業月10h程度で直行直帰もOK
★有給休暇や育児休業の取得を推奨
★現地採用が基本で転勤の心配なし
★定期昇給で毎年必ず給与がアップ
……など、「ずっとここで働きたい!」と思わせてくれる会社です。

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(名古屋)[7月18日(金)・19日(土)] ≪19日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

ルート営業職

仕事内容

既存取引先に向けて、荷物を梱包する時に欠かせないつぶつぶシート(気泡緩衝材)を提案するルート営業です
営業先は包装資材を扱う専門商社が中心です。当社が開発・製造している気泡緩衝材『エアセルマット』は、商社を通じてメーカーや通販会社などに販売され、自動車部品、機械部品、精密機器、ガラス製品、食品……など、さまざまな製品の梱包に使われています。

【営業先について】
包装資材を扱う商社など、既存の取引先約100社を担当していただきます。既存顧客への営業が中心ですが、問い合わせをいただいた新規のお客様を訪問して提案・商談することもあります。本社の営業は東海・北陸・近畿エリアのお客様を担当、九州工場の営業は九州・中国・四国エリアのお客様を担当し、年に4~6回くらい泊まりがけの出張があります。

【1日のスケジュール(例)】
08:30…出勤、メールチェック
09:00…お客様からの見積り依頼の対応
10:00…お客様先を訪問(1~2件)
12:00…お昼休憩
13:00…お客様先を訪問(3~4件)
18:00…直帰

※商談は1件あたり20分~1時間くらい。1日3~5社くらい訪問します。
※常時やり取りをしている30~40社くらいを頻繫に訪問します。
※ノートPCを貸与しているため、外出先でも見積り作成等の事務作業ができます。

【入社後の流れ】
入社後は商品(エアセルマット)について学ぶために、1~3ヶ月間くらい名古屋春日井工場で研修を行います。座学研修や現場研修を通じて、商品の基本的な知識を身につけていただきます。その後、配属先の部署で営業同行などを重ねながらOJTで実務を覚え、担当顧客を引き継いでいきます。
※福岡勤務を希望で、愛知に来ることが難しい方は九州工場で研修を行うことも可能です。
※研修場所や研修期間はご相談に応じます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】学歴不問|要普通自動車免許(AT限定可)|異業種からの転職者が多数活躍中!
これまでの経験は一切問わず、営業未経験者も大歓迎!「以前はイベント会社で働いていた」「民宿の手伝いをしていた」……など、先輩社員の経歴もさまざまです。

\こんな方はぜひ!/
◎地域に根差して長く働きたい方
◎真面目にコツコツ仕事に取り組める方
◎コミュニケーションを取るのが好きな方
◎自分の考えやアイデアを生かせる仕事がしたい方

勤務地

愛知県名古屋市、福岡県八女市 ★希望勤務地への配属となり、原則転勤はありません。

■本社/愛知県名古屋市北区金城4-2-5
■九州工場/福岡県八女市大字本字立山々北向2750-1

勤務時間

8:30~17:30(事業場外みなし労働時間制/1日8時間)
※残業は月10時間程度です。

休日・休暇

【年間休日118日】
■週休2日制(土・日/月1回の土曜出勤あり)
■祝日
■GW(7日)
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■産休取得実績あり

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給21万5000円~31万5000円
※月給の金額は最低保証額です。経験・能力などを考慮して給与額を決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代15,000円含む)※固定残業代は10時間分15,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 350万円/26歳 入社1年目

【年収例2】 420万円/30歳 入社5年目

【年収例3】 520万円/35歳 入社10年目

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)※定期昇給
賞与:年3回(夏・冬、決算賞与)
※決算賞与は業績により変動はありますが、合計で90万~180万円ほどです!

諸手当

■職能営業手当(月2万円~7万円)
■住宅手当(月1万3000円)※入社4年目以降
■家族手当(配偶者:月1万円、祖父母・子ども/2名まで:月3000円、3名以上:月2000円)
■交通費全額支給
■役職手当
■出張手当
■皆勤手当(月5000円)

福利厚生

■社会保険完備
■資格取得支援制度
■提案制度あり(仕事上の改善提案で採用された方には報酬あり)
■社員旅行(2年に1回。これまで石垣島・香港・韓国などに行きました!)
■社内イベント(BBQ・忘年会・新年会など)
■保養所あり(会員制リゾート「エクシブ」の利用が可能)
■オフィス内禁煙
■退職金制度
■ノートPC・携帯電話支給、社用車あり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】1次面接
※各拠点またはオンラインで実施します。
 ▼
【Step3】最終面接
※本社にて行います。面接交通費を支給します。
 ▼
【Step4】内定

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】1次面接
※各拠点またはオンラインで実施します。
 ▼
【Step3】最終面接
※本社にて行います。面接交通費を支給します。
 ▼
【Step4】内定

連絡先

【株式会社和泉(本社)】
〒462-0847
愛知県名古屋市北区金城4-2-5
TEL:052-912-1133
FAX:052-911-3900

【株式会社和泉(本社)】
〒462-0847
愛知県名古屋市北区金城4-2-5
TEL:052-912-1133
FAX:052-911-3900

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社はお客様のお困りごとを解決することにこだわって事業を展開しています。会社規模は決して大きくありませんが、「和泉さんなら良いアイデアを出してくれる」と、お客様からも評価を頂いており、改善提案によって売上を伸ばしている会社です。そこで今回はお客様により高精度な提案ができるよう、新しい仲間を迎え入れ、営業体制を強化していきたいと考えています。

選考のポイント

選考で重視しているのは、真面目さです。未経験で知識やスキルが足りなくても、喋り上手じゃなくても、仕事に対して真面目に取り組める方なら、必ずお客様にもその頑張りが伝わるものです。当社が考える「良い営業」とは、当たり前のことを当たり前にできる人。しっかり挨拶をする、時間や約束を守る、報告や連絡をするなど、当たり前のことを大切にできる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/社歴:5年目
前職:業務用酒販店の配送ドライバー

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は業務用酒販店で飲食店に、お酒を届けるルート配送の仕事をしていました。でも、コロナの影響で会社の売上が激減し、転職を決意。社会情勢の影響を受けにくい業界で転職先を探していたところ転職サイトで和泉の求人を見つけ「20年以上在籍しているのは当たり前」という言葉に興味を惹かれました。何度も転職するのはイヤでしたし、長く働ける安定性に魅力を感じて入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私が担当しているお客様(包装資材商社)は、自動車業界に強いため、私自身も自動車業界を中心に営業活動を行っています。自社製品に関する知識はもちろんのこと、自動車業界についても理解度を深めなければ最適な提案ができないため、難しさはありますが、だからこそ自分の提案したものがお客様のニーズに合致したときは嬉しく、やりがいを感じますね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職はシフト制勤務でしたが、今はカレンダー通りに休みが取れて、18:00くらいには仕事が終わるため、仕事とプライベートを両立しやすくなりました。また、「この会社には月○回以上訪問しろ」など言われることがなく、いつ、どのタイミングで、どれくらい訪問するかは自分次第。主体性を持って仕事ができるため、自分で考えながらスケジュールを組み立てることができます。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/社歴:2年目
前職:薬品工場の製造スタッフ

この会社を選んだ決め手はなんですか?

業界を絞らず、営業職で仕事を探していたとき、目に留まったのが和泉でした。「あの“つぶつぶシート”の緩衝材を作っている会社なんだと」と興味が湧き、気になって応募したのがきっかけです。面接の時は緊張していましたが、面接官(上司)がとてもフランクで話しやすく、この人と一緒に働きたいと強く思いました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

自由にのびのび働けるところです。まず、数字のプレッシャーがなく、上司から「これだけ売上をあげてこい」など、言われることもありません。また、営業の仕方も個々に任されており、僕は堅苦しい感じよりフランクな感じの方が好きなので、お客様との会話は雑談が中心。仲良くなったタイミングを見計らって、仕事の話に切り替えるようにしています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

残業少なく、有給休暇も好きなタイミングで自由に取得できるところです。休みづらい雰囲気は一切なく、土曜日が出勤日のときは有給休暇を使って休みにすることも多いですね。また、和泉の社員はみんなフランクで接しやすい人ばかり。誰とでも気軽に話ができて、人間関係の良さも働きやすさに繋がっていると思います。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

原則土日祝休みで年間休日は118日あり、GW・夏季休暇・年末年始休暇も各1週間ずつくらいしっかり設けられています。さらに、有給休暇の取得率も高く、上司が有給休暇で連休を取得するなど、率先して活用してくれるため、若手社員もプライベートの予定に合わせて気兼ねなく休みを取っています。また、残業も月平均10h程度と少なく、直行直帰もOK!営業社員で育児休業を取得した人はまだいませんが、該当する方がいれば育児休業もちゃんと取得してもらいたいと思っています。

転勤の心配なし

本社を含め、関東~九州まで全国6ヶ所に事業所を開設していますが、現地採用を基本としており、管理職にならない限り、原則転勤はありません。「ずっと地元で働きたいから管理職にはならない」という方ももちろん大歓迎ですし、仮に管理職になって他事業所へ異動となった場合も、将来的には採用地に帰すようにしています。本人の意に反して無理に転勤させることはなく、「まだ子供が小さいから、しばらくは地元で……」など、家庭の事情等も考慮しながら柔軟に対応しています。

裁量を持って働ける

困ったことがあれば先輩・上司がしっかりフォローしますが、社員一人ひとりの裁量が大きく、若手社員も「この商品は○○円で販売する!」など、決定権を持って仕事をしています。また、当社には提案制度があり、業務の改善提案が採用された場合は報償金を支給しています。年齢・社歴に関係なく、誰でも自由に自分の意見や考えを発信できるのが当社のいいところ。「こんな商品をつくってみてはどうだろう?」など、自分のアイデアで新しい商品を生み出すことも可能です。

企業情報

株式会社和泉

設立

1976年6月

代表者

代表取締役 伊藤 嘉浩

従業員数

61名(2025年7月時点)

資本金

1,000万円

売上高

32億4000万円(2025年4月期実績)
31億8000万円(2024年4月期実績)
31億9000万円(2023年4月期実績)
30億7000万円(2022年4月期実績)
28億2400万円(2021年4月期実績)

本社所在地

愛知県名古屋市北区金城4-2-5

事業所

■本社/愛知県名古屋市北区金城4-2-5
■東京営業所/東京都台東区蔵前3-15-7 蔵前酒井ビル5F
■名古屋春日井工場/愛知県春日井市明知町1423-79
■名古屋小牧工場/愛知県小牧市小木南3-527
■関東工場/群馬県藤岡市東平井1590-2
■九州工場/福岡県八女市大字本字立山々北向2750-1

事業内容

■エアセルマット(気泡緩衝材)製造販売
■梱包製品販売、研磨用製品販売
・緩衝封筒
・ゼラスト(気化性防錆剤)
・ライトロン
・プラ段
・バラ緩衝材
・ダンボール
・その他

関連会社

関西和泉株式会社
株式会社イヅミテクニック
株式会社いづ藤漬物舗
株式会社いづ藤

ホームページ

https://www.izumi-jp.com

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業職】梱包資材を扱う緩衝材メーカー<未経験歓迎|原則土日祝休み|残業月10h|転勤なし>

  • 株式会社和泉