募集職種
総合職
仕事内容
希望や適性に合わせて・番組制作・報道記者・放送ネットワークの維持管理・社内SE・法人営業・編成など
希望や適性に合わせて業務をおこなっていただきます。
【 番組制作 】
「くりぃむしちゅーの熊本どぎゃん!?」をはじめとする自社制作番組の制作やスポーツ中継。
【報道記者】
現場での取材・編集・リポートなど。
【 技術 】
放送のための専門機材の選定・管理保守。
ネット配信やSNS運用の環境整備など。
県内に電波をお届けするための中継局の保守・管理・更新。
その他、設備の管理や運用、コンピュータ制御などのマスタ業務。
【営業】
CM枠やイベント協賛のセールスやセールス企画の立案・商品管理など。
【編成】
タイムテーブル作りや、視聴率分析、番宣などの広報
求める人材
◎4年生大学卒業以上 ◎35歳までの方 ★20代~30代の若手メンバーが活躍しています!
【 応募条件 】
◎4年生大学卒業以上
◎35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
※未経験者も歓迎
≪あれば生かせる資格・経験≫
◇第一級陸上無線技術士資格
◇無線設備の運用保守経験
◇ITエンジニア経験(社内SE、SNS運用、配信業等の経験)
◇なにかしらの営業経験
求める人物像
人への感謝を忘れない方
周りを把握し、チームワークを大事にできる方
多彩な業務に対し、向上心を持って取り組める方
★技術部門では20代・30代の若手が活躍中!
年代が近いことで中途入社の方も馴染みやすい環境です。
勤務地
熊本本社(最寄:水前寺から徒歩20分)
熊本県熊本市中央区大江2丁目1番10号
勤務時間
9:30~17:30(実働7時間)
休日・休暇
≪休日≫
完全週休2日制(土日祝)
※休日出勤をした場合は、代休を取得しています。
年間休日120日以上
≪休暇≫
GW
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:260~350万円
月給220,200円~(一律支給の住宅手当20,000円含む)
※上記月給220,200円は4年生大学卒業新入社員の初任給実績。
給与は年齢等を考慮し当社規定により決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
30歳 490万円(残業代・各種手当含まず)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
熊本本社:屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年4回(6月・7月・12月・1月)
諸手当
通勤手当
家族手当
残業手当
役職手当
資格手当
福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
財形貯蓄制度あり
産休・育休制度あり
育児時短勤務制度(時短は小学2年生まで取得可!)
民間放送健康保険組合に加盟
全社員に人間ドック受診(年1回)
資格取得報奨金制度あり
リフレッシュ休暇制度