募集職種
医療ITサポートエンジニア
仕事内容
医療システムの安定稼働を支えながら、医療スタッフのITに関する“お困りごと”を解決する仕事です。
【具体的には】
■サポート業務
・電子カルテの操作に関する問い合わせ対応
・「PCが動かない」など、機器のトラブルシューティング
・システムが正常に動いているかのサーバー監視
・院内ネットワークの管理支援 など
■効率化業務
・ 「もっと業務を効率化したい」という相談への改善提案
・病院経営に役立つ統計データの抽出・資料作成
・病院ホームページの運用サポート
・AIなど新システム導入時の、専門業者との橋渡し役 など
【入社後は…】
IT業界や医療業界が初めての方でも、安心してプロに成長できるよう、手厚い研修とサポート体制を用意しています。実際に、新卒入社の9割は文系出身。知識ゼロからスタートした先輩ばかりです!
■導入研修
まずは東京本社で、社会人としてのマナーやITの基礎知識、医療業界の専門用語などを座学でじっくり学びます。ITパスポート取得レベルの知識から学べるので、PC操作に自信がない方もご安心ください。
■OJT
研修後は、先輩がマンツーマンで指導するOJTからスタート。育成担当の先輩とチームで行動するため、「いきなり一人で任される…」といった心配はありません。一人立ちまでは2~3年。焦らずじっくりスキルを身につけられる環境です。
【キャリアステップについて】
ひとり立ち後は、一つの現場をまとめる「プロジェクトリーダー」を目指します。当社では年齢に関係なく、意欲と実力を評価しており、入社4年目・26歳でリーダーに抜擢された先輩もいます。
将来的には、複数のプロジェクトを束ねるマネージャーへの道や、電子カルテの新規導入を専門に行うスペシャリスト、本社に戻りプロジェクト全体のマネジメントや業務改善、採用や教育などに携わる管理職へのキャリアチェンジなど、多彩なキャリアパスを描くことが可能です。
求める人材
【社会人経験不問・未経験歓迎】ITスキルを身に着けながら、社会貢献性の高い医療分野で活躍したい方
【こんな方にオススメ】
・医療という分野を通じて、社会の役に立つ仕事がしたい方
・人の「困った」を解決することにやりがいを感じる方
・安定した会社で、ワークライフバランスを大切にしながら長くキャリアを築きたい方
・現状に満足せず、「もっと良くするには?」と改善策を考えるのが好きな方
・イチから専門スキルを身につけ、着実にステップアップしていきたい方
・チームで協力して物事を進めるのが得意な方
・人と話すことが好きな方
勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、長野県、山梨県、岐阜県などのクライアント先
※配属先は希望と適性を考慮して決定いたします。
【本社】
東京都港区虎ノ門1丁目21番19号 東急虎ノ門ビル8階
勤務時間
9:00~18:00または8:30~17:30(実働8時間)
※クライアント先により異なります
休日・休暇
【年間休日123日以上】
■完全週休2日制(土日休み)
※クライアント先によって異なる場合があります。
■祝日(基本的に土日祝休みです)
■有給休暇
■夏季休暇(3日)
■GW(カレンダー通り)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■長期・連続休暇
■生理休暇
給与
初年度想定年収:320~500万円
月給:230,000円~
【固定残業代制】
(固定残業代16,530円含む)※固定残業代は10時間分16,530円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
570万(中途入社6年目・35歳)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7・12月)
諸手当
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■管理職手当
■プロジェクトリーダー手当
■研修手当
■医療情報技師手当
■資格手当
■転居異動手当
■家族・扶養手当
■交通費全額支給
福利厚生
■社会保険完備
■資格取得支援制度
■褒賞金制度(会社指定資格)
■社員持株会
■受動喫煙対策
■401K(確定拠出年金)
■慶弔見舞金
■出産祝金
■結婚祝金
■健康診断