募集職種
生産技術開発職
★業界・職種未経験者歓迎!
★関東事業部栃木工場(栃木県さくら市)での募集です!
※関西事業部滋賀工場での勤務をご希望の方は別途お問い合わせください
仕事内容
お客様のニーズをカタチにするプラスチックコンパウンドの技術部門で活躍していただきます!
(具体的には…)
○新規プラスチックコンパウンドの製造条件の検討
▶要望通りのコンパウンド実現に向けたレシピの検討、小型ラボ機での試作など
○量産化の検討
さらにスケールアップした量産機での試作など
○製造サポート
▶製造部門への具体的な条件や工程の指示、製造時のトラブル対応、設備の改善、品質向上に向けた取り組みなど
新規のコンパウンドは一度ですべてがうまく進められることはありません。
試作や量産化のフェーズでトライ&エラーを繰り返しながら、お客様や各部門と一歩ずつ製品化を進めます。
お客様とのコミュニケーションや他部門との連携の機会が多く、
ラボでのテストや製造現場での指示出しなど、アクティブなスタイルで仕事に取り組みます。
(入社後の流れ)
試作機の使い方、製造の流れなど、OJTで少しずつモノづくりのノウハウを学びます。
文系・理系を問わず、入社後からでも十分知識を身につけることができます。
わからないことをそのままにせず、先輩や周りにどんどん質問してください!
自ら一歩踏み出せる積極性を、当社は一番に評価しています。
求める人材
【業界職種未経験OK/第二新卒・既卒歓迎】モノづくりに興味がある方を大歓迎!
◎大卒以上
◎学部学科・資格の有無不問
◎要普通自動車免許
[社員の多くが未経験スタートです]★文系出身者も活躍中
OJTを中心にコンパウンドの知識・スキルを学びながら、モノづくりの最前線で活躍できる人材へ成長することを期待しています。
■こんな方に向いています
・モノづくりに興味がある方、やってみたい方(経験不問)
・チームワークを発揮できる方
・コツコツと物事に取り組める方
・安定して働きたい方
勤務地
関東事業部栃木工場(栃木県さくら市)※基本転勤なし(希望者のみ)
栃木県さくら市鷲宿4350-9
(アクセス)
最寄り:JR宇都宮線片岡駅(車で約10分)
★マイカー通勤(駐車場完備)
\栃木工場はこんなところ/
近くに温泉も湧く自然豊かなロケーション。
周辺は落ち着いた牧歌的な雰囲気があります。
1987年から稼動する栃木工場には約150名の従業員が在籍。
部署を超えたコミュニケーションも活発で、アットホームな雰囲気も魅力です。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※月平均時間外労働:17.6時間(前年度実績)
休日・休暇
年間休日:120日
週休二日制(土・日曜)
夏期休暇/年末年始休暇/GW休暇あり ※会社カレンダーによる
有給休暇(入社6ヵ月後10日、年次付与最大20日)
慶弔休暇
出産付添休暇
裁判員休暇
永年勤続休暇
産前産後休暇
子の看護等休暇
介護休暇
罹災休暇
給与
初年度想定年収:400~500万円
月給24万円~
※年齢・経験・スキル・資格等を考慮し、当社規定により決定します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
26歳/470万円
【年収例2】
36歳/530万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 ※試用期間中でも条件変わらず
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(屋外に喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年3回(約8ヵ月分※2024年度実績)
諸手当
通勤手当(月上限5万円)
資格手当
役職手当
時間外手当
家族手当(上限有)
休日出勤手当 ほか
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(勤続3年以上)
育児休業制度・介護休業制度 ★男女とも取得実績あり
食事補助
マイカー通勤可
教育・研修制度(各種OJT研修等あり)
家賃補助(適用条件有)
休職制度
財形貯蓄制度
慶弔金制度
定期健康診断