最終更新日
2025/07/02(水)
掲載終了予定日
2025/08/28(木)

【店舗マーケティング職】バズる売り場づくり!業界大手の『北野エース』が第二新卒採用!全員面接実施中! 株式会社エース

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
業種
専門店(食品関連)/フードビジネス
職種
販売・サービス系(その他)
勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/福島県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/栃木県/新潟県/富山県/石川県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/和歌山県/鳥取県/広島県/福岡県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
この求人の概要
  • 【選べる働き方】転勤“あり/なし”を選択できる
  • 【Webカジュアル面談】まずは気軽にお話ししましょう!
  • 【働き方改革加速中】2027年に年間休日は130日以上に

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

カレーなる本棚・ドレッシングタワー・ふりかけの壁…社員のアイデアがSNS上で大人気!

あの『北野エース』がRe就活採用をスタート!
全国に多様な食品スーパーマーケットを展開する北野エース。
現在の店舗数は110店。北は北海道から南は沖縄まで、日本各地に出店を続けています。

皆さんの中にも、「行ったことがある!」という方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな北野エースの強みは、社員のユニークなアイデアを活かす社風があること。他では見かけない商品が並ぶ個性的な売場が話題を呼び、たびたびメディアにも取り上げられています。

業界を牽引する安定性と挑戦を続ける姿勢を持ったエースで、皆さんも新しいキャリアをスタートさせませんか?

店舗の個性は、社員の個性から一つとして同じ店舗がない――そんな“北野エースらしさ”を支えているのは、社員一人ひとりの発想と行動力です。発注する商品も、売場づくりのマニュアルも決まっていません。研修期間を終え、担当部門を任されると、仕入れから陳列・販促まですべて自分次第。
失敗を恐れずチャレンジした結果であれば、エースではむしろ賞賛されます。

あなたのアイデアで『バズる』売り場を生み出そう!「国内の隠れた逸品を仕入れたい!」
「おすすめ商品を目立つ場所に陳列したい!」
「季節に合わせた商品を紹介するフェアを開催したい!」
など、どんなアイデアも大歓迎!

実際に、書店の本棚のようなレトルトカレー売り場「カレーなる本棚」や「ドレッシングタワー」、「ふりかけの壁」など、北野エースを代表するような売り場も一般社員のアイデアから生まれました。

あなたの食への想いで、今までにない売り場をつくってみませんか?
手掛けた売り場がSNSやTVで紹介されることもあるかもしれませんよ!

継続的な研修であなたをサポート!決められたことをこなすのではなく、自分の個性を活かし、アイデアを形にしていく。そんな社風を思いきり味方につけて、エースという舞台で“仕事を楽しむ”ことに本気になってみませんか?
もちろん、いきなり全てお任せするわけではありません。
入社後はOJTをはじめ継続的な研修をご用意していますので、未経験の方も大歓迎です!

少しでも気になった方は、ぜひWebカジュアル面談へ。ご応募いただいた方には、『全員面接』も実施しています。あなたらしい第一歩を、お待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

店舗マーケティング職

仕事内容

スーパー内の各部門で、売り場づくり・商品選定・発注などの業務をお任せします。
【仕事内容】
入社後は売り場プロデュースを担当する社員として、“売れる仕組み”をゼロから学びます。
ワインやチーズ、お惣菜、パンなどこだわりの商品の中から複数部門を担当し、季節に合わせた売り場づくりやイベント企画、売上を予測しての発注、商品の価値を決める価格設定などの業務をお任せします。

当社では一人ひとりが裁量をもって働くことができます。
販売する商品や陳列方法も皆さん次第。ご来店されるお客様に合わせて、「他にはない」売り場を実現してください。
実際に、書店の本棚のようなレトルトカレー売り場「カレーなる本棚」や「ドレッシングタワー」、「ふりかけの壁」など、北野エースを代表するような売り場も社員のアイデアから生まれました。

自分のアイデアが売上に繋がる面白さや経営の視点が身に付くなど、働く中で日々やりがいと成長を実感することができますよ!
手掛けた売り場がSNSやTVで“バズる”こともあるかもしれません!

【入社後は…】
入社後は、OJTをはじめ継続的な研修をご用意しています。
はじめに新入社員研修を行い、会社や業界のことについて学んでいただきます。
その後配属となり、配属先でOJT研修を実施します。OJT研修では、店長がメンターとして商品知識から仕事の進め方までマンツーマンで丁寧にレクチャーします。
独り立ち後もチーム全員であなたの成長をサポートしていきますので、分からないことは何でも聞ける環境ですよ!

その他、キャリア段階に応じた<階層別研修>や外部講師による<オンライン勉強会>など、継続学んでいける環境をご用意しています。

【キャリアステップ】
当社では、皆さんが理想のキャリアを歩んでいけるように、年に一度、希望のキャリアを会社に伝えられる<自己申告制度>をご用意しています。
また、新ポストに立候補できる<社内公募制度>もご用意しています・会社が一方的にあなたのキャリアを決めるのではなく、あなたの意思で未来を描くことができます。

店長やエリアを統括するセクションマネージャーを目指す道も、バイヤーや商品開発、本社部門へキャリアチェンジする道も、あなたの可能性は無限大です。
「食」というフィールドで、ぜひ新しいキャリアを築いていきませんか?

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】「食」に興味がある方/安定した環境で長く働き続けたい方
当社は皆さんの成長をしっかりサポートしていく体制が整っています。
そのため、下記に当てはまる方は当社の環境がピッタリですよ!
・自発的に行動できる方
・「食」に興味や関心がある方
・チャレンジ精神がある方
・誰かと話すことが好きな方
・チームで働きたい方

勤務地

「北野エース」がある各店舗
北海道:札幌、旭川、函館
青森:弘前、五所川原
岩手:盛岡
宮城:仙台、大崎、名取、利府
秋田:秋田
福島:郡山
栃木:大田原、宇都宮、栃木
群馬:高崎
埼玉:志木、さいたま、熊谷、所沢
千葉:船橋、松戸
東京:23区、調布、立川、国分寺、多摩、府中
神奈川:横浜、川崎、海老名
新潟:新潟、上越、三条、長岡、新発田
富山:富山、上市、黒部、高岡
石川:金沢、七尾、野々市
長野:長野
岐阜:各務原
静岡:静岡、富士、藤枝
愛知:名古屋
京都:京都
大阪:大阪、吹田、池田、高槻
兵庫:姫路、明石、神戸、川西
和歌山:和歌山
鳥取:鳥取
広島:広島、福山
福岡:福岡、大野城、久留米
長崎:長崎、長与、大村、島原
熊本:熊本
大分:大分
宮崎:宮崎
鹿児島:鹿児島
沖縄:豊見城、那覇

勤務時間

9:00~22:00(店舗においてはシフトによる交代制)/実働8時間・休憩60分

休日・休暇

年間休日126日(公休113日+年間平均有給休暇取得日数13日)
※2027年には公休が120日に増加する見込みです。

完全週休2日制
特別休暇(結婚、赴任など)
年次有給休暇
慶弔休暇
夏季休暇最大9日連休
冬季休暇最大7日連休
時間単位有給休暇
育児休暇
配偶者出産休日
介護休暇 など

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:212,000円~
※月の平均残業時間は15時間程度です。
 残業時間15時間の場合の残業手当:20,000円 別途支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 25歳/副店長:450万円

【年収例2】 31歳/店長:560万円

【年収例3】 35歳/エリアマネージャー:630万円

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
関西本部・東京本部:屋内禁煙
店舗:各テナントによる

昇給・賞与

【2024年実績】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

家族手当
残業手当
交通費(当社規定による)
役職手当
単身赴任手当
家賃補助(当社規定による)

福利厚生

厚生年金保険
雇用保険
団体生命/損害保険
健康保険
労災保険
財形貯蓄
借上げ社宅制度
退職金
確定拠出年金制度
制服貸与

個性あふれる店舗づくりが、多くのお客様から支持されています。

全国に113店舗を展開する「北野エース」は、日本国内はもちろん、世界中から厳選したこだわりの商品を取り揃えています。

中でも注目を集めているのが、当社の代名詞とも言えるカレー売り場「カレーなる本棚」。常時100~300種類ものレトルトカレーが並び、その圧倒的な品揃えとユニークな陳列が話題を呼んでいます。

こうした個性あふれる店舗づくりが支持され、近年では多くのメディアでも取り上げられるようになりました。

【メディアでの紹介実績】
★ネプリーグ
★ZIP!
★なりゆき街道旅
★YouTube「よゐこチャンネル」
★まるっと!サタデー
★ウワサのお客さま
★めざましテレビ
★あさチャン!
★ノンストップ!
★スッキリ など

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

★全員面接実施中!★

Re就活よりご応募

カジュアル面談(希望者のみ)

一次面接(対面orオンライン)

適性テスト
※店舗配属のためのテストを実施します。
※適性テストの結果は合否には直接関係ありませんので、ご安心ください。

最終面接(対面/本社)

ご内定

★全員面接実施中!★

Re就活よりご応募

カジュアル面談(希望者のみ)

一次面接(対面orオンライン)

適性テスト
※店舗配属のためのテストを実施します。
※適性テストの結果は合否には直接関係ありませんので、ご安心ください。

最終面接(対面/本社)

ご内定

連絡先

【東京本部】
〒135-0047 東京都江東区富岡2-1-9 HF門前仲町ビルディング3階
総務人事部 採用担当

【関西本部】
〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町5-123-1 西岡ビル2階
総務人事部 採用担当

【東京本部】
〒135-0047 東京都江東区富岡2-1-9 HF門前仲町ビルディング3階
総務人事部 採用担当

【関西本部】
〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町5-123-1 西岡ビル2階
総務人事部 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集するのは、新しい感性や価値観を取り入れたいと考えているからです。社会人としての経験や業界経験がない方もいらっしゃると思いますが、だからこそ固定観念にとらわれず、柔軟な発想ができると私たちは考えています。ユニークな店づくりを大切にしている当社には、新しい視点や面白いアイデアを持った皆さんがきっとフィットするはずです。少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご応募ください!

選考のポイント

選考で重視しているのは、当社への興味や関心です。北野エースに対してどのような印象を持ち、どのような点に魅力を感じ、なぜ働きたいと思ったのか。こうしたことを面接を通してじっくり伺いたいと考えています。
また当社では社員に早い段階から裁量を任せています。そのため自ら考えて行動できる主体性や、チャレンジ精神も重要な選考ポイントとしています。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

北野エースでは、店舗ごとに異なる商品が並んでいます。これは、それぞれの店舗に大きな裁量を与えているためです。地域のお客様のニーズを一番よく理解している店舗スタッフが、「これは手応えがありそう!」と感じた商品を自ら仕入れ、自信を持って提案しています。
また「カレー大賞」や「ドレッシング大賞」などの企画も、店舗が主導して行っています。
裁量は早ければ1年目から、部門を任される段階で与えられます。

いろいろなことに挑戦し、そして失敗を恐れずに行動してください。多少の損失が出ても、まったく問題ありません。むしろ、当社の店長や管理職は皆、数多くの失敗を経験してきた人たちです。
失敗から学び、それを次のチャレンジにつなげていく。そんな風土が根付いているからこそ、当社は業界内でも一目置かれる存在となることができたと考えています。

ワークライフバランスを重視

有給休暇の平均取得日数は13.5日と高く、残業についても月平均15.2時間と、1日あたり1時間未満に収まっています。育児休暇の取得率に関しては、男女ともに100%。仕事と育児を両立することが“当たり前”の文化がしっかりと根付いています。

また小売業に対して「休みが少ない」というイメージをお持ちの方もいると思います。当社の公休数は113日ですが、2026年には116日、2027年には120日へと段階的に増やしていくことが決まっています。現在の年間平均有給休暇取得日数は13日。既に年間休日は120日以上取得している社員がほとんどですが、今後さらに「休みがとれる」会社へ変貌を遂げる予定です。
併せて1日の労働時間(8時間)の短縮も視野に入れた取り組みを進めています。
今後も働き方や福利厚生の見直しを議論する「働きやすさ委員会」が中心となって、心身ともに充実できる会社づくりに取り組んでいきます。

教育制度・研修が充実

入社後はオリエンテーションを受けたあと、配属先の店舗にてOJTがスタートします。店長がメンターとして付き添い、じっくり業務の流れや基礎的なスキルを習得していきます。またRe就活から入社した方は、新卒メンバーの入社時期にあわせて、新入社員研修の参加も検討しています。

その後も、2年目以降や副店長候補・店長候補向けなど、キャリアに応じた階層別研修や、外部講師によるオンライン勉強会を定期的に実施。教育専門の部署が研修内容を毎年ブラッシュアップしているため、常に新しい知識や視点を身につけることができます。

また入社後は「食品表示検定」への挑戦も推奨しています。検定の勉強を通して、食品の安全性や正しい知識を身につけることができるので、ぜひ皆さんもチャレンジしてください!

企業情報

株式会社エース

設立

1962年9月

代表者

油山哲也

従業員数

1795名(正社員328名)

資本金

5,000万円

売上高

298億円(2025年2月期)
286億円(2024年2月期)
288億円(2023年2月期)

本社所在地

東京都江東区富岡2-1-9
HF門前仲町ビルディング3F

事業所

東京本部/東京都江東区
関西本部/兵庫県尼崎市

事業内容

●食品セレクトショップのプロデュース
【常識にとらわれることなく、他ができないこと・やらないことに挑戦し、
どこにもない食品を扱い、サービスを提供する。そんな付加価値の高い個性的なお店づくりをしています!】

お客様や地域のニーズに合わせて、お店ごとに変幻自在に形態を変える
【個性的なお店をプロデュースする】私たち。
現場のアイデアや創造性で、商品構成やサービス、新たな業態をどんどん生み出し、創り出しています。また、本部もいろいろな部署(システム、CI推進、バイヤー・スーパーバイザー・店舗開発・人事・総務・広報・販売推進・商品開発、品質管理、ブランド戦略など)がお店づくりに携わっています。

そんな様々な商品やサービスを、様々な業態で、様々な地域に展開している食品セレクトショップです!

エースは、小売業ではなく、「変化対応企業」です!

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【店舗マーケティング職】バズる売り場づくり!業界大手の『北野エース』が第二新卒採用!全員面接実施中!

  • 株式会社エース