最終更新日
2025/07/23(水)
掲載終了予定日
2025/08/19(火)

【IR担当】企業価値の最大化を目指す・・・市場価値の高い人材に!|カジュアル面談/レア求人 山九株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
業種
プラント・設備/プラント・設備関連/物流・倉庫
職種
管理系(その他)
勤務地
北海道/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/三重県/大阪府/兵庫県/和歌山県/岡山県/広島県/山口県
この求人の概要
  • 年間休日125日(完全週休2日制)/平均有休取得14.5日
  • 食堂・カフェ完備の快適な本社オフィス
  • 寮費6,000円・奨学金返還支援など福利厚生が充実!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

世界中の投資家と山九を結ぶ架け橋。経験者採用が多いIR担当ですが、山九では未経験採用を実施します!

私たち山九は、100年以上の歴史を持つ東証プライム上場企業です。当社のコアビジネスは大きく2つあります。
1つ目は【ロジスティクス事業】。あらゆる輸送手段を活用し、貨物の引き受けから引き渡しまでを一貫して担っています。グループ全体で国内外約200ヵ所に物流拠点を展開し、広大な物流ネットワークを構築しているのも強みです。

2つ目は【プラントエンジニアリング事業】。鉄鋼、エネルギー、化学メーカーのプラントにおいて、設計から建設、操業後のメンテナンスまでを一貫して手がけています。

この2つの事業の強みを掛け合わせることで、プラントの建設から安定稼働、製品の輸送までをワンストップで提供できる体制を整えています。こうしたユニークなビジネスモデルを持つ企業は世界的にも稀有であり、高い評価を獲得しています。

直近の業績では売上高(6,068億円)・営業利益(439億円)ともに過去最高を記録。創業から100年を超えた今なお成長を続けています。

企業価値の向上を担うIR担当を募集!財務・非財務の両面から企業の現状を分析し、投資家に分かりやすく伝え、そして企業価値の向上に貢献していくことがIR担当の役割です。

具体的な業務例:
・各事業部の情報分析、株主向け資料の作成
・証券会社や市場関係者との窓口業務
・決算説明会や事業説明会の運営
・投資家との面談対応
・海外投資家への広報活動 など

IR業務の経験は問いません。必要な知識やスキルは、入社後にしっかり学んでいただけます。当社のIR担当は業務範囲が広いため、すべてに慣れるまでには時間がかかるかもしれませんが、経験を積むにはこの上ない環境があり、大きな成長実感を得ることができます。また当社のIR部は社長直轄の部署。将来的には経営戦略の立案にも関わるなど、会社の中枢で活躍できるチャンスがあります。

未経験から、市場価値の高い人材へIR担当は上場企業やIPOを目指す企業にとって不可欠な存在です。しかしIR活動に本格的に取り組む企業はまだ多くなく、実務経験者も限られています。だからこそIRの経験を積むことで、あなた自身の市場価値も大きく高まります。

未経験から、そんな貴重なスキルを身につけてみませんか?

「ちょっと気になる」くらいでも大歓迎。カジュアル面談も実施していますので、まずはお気軽にご連絡ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

IR担当

仕事内容

投資家向けの広報活動を中心に、情報収集や資料作成、社内外の関係者との調整など、幅広くお任せします。

【具体的には】
■情報収集・分析
国内外の経済動向や株式市場、競合他社の動きなどをリサーチします。また、社内の各事業部門と連携し、財務状況や今後の事業戦略といった情報を収集。集めた社内外の情報を分析し、経営層への報告やIR戦略の立案に活かします。
■IR資料の作成サポート
決算説明会や株主総会などで使用するプレゼンテーション資料や報告書を作成します。データ入力やグラフ作成、誤字脱字のチェックなど、分かりやすく魅力的な資料作りを目指します。
■決算発表の運営サポート
四半期ごとに行われる決算発表に向けたスケジュール管理や資料準備、当日の運営などをチーム一丸となって行います。
■投資家とのコミュニケーション
投資家の方々からの問い合わせに対応したり、会社説明会を企画・運営したりします。時には、当社の事業をより深くご理解いただくための「現場視察会」を企画することもあります。
■新たなIR活動の企画・実行
現在、当社はIR活動を強化している真っ最中です。海外投資家向けの広報活動(海外IR)の強化など、これまでのやり方にとらわれない新しいIR戦略を考え、実行していきます。

【入社後は…】
IRや専門知識が初めての方でも、プロとして成長できるよう、手厚いサポート体制を用意しています。
■導入研修
入社後はまず、会社全体のことを知るためのオリエンテーションに参加。その後、配属先のIR部門で、事業内容や仕事の流れについてじっくり学びます。会社が提供するEラーニングなども活用しながら、自分のペースで知識を深めていくことができます。
■OJT
育成担当の先輩社員が、あなたの成長をしっかりサポート。「いきなり一人で任される…」といった心配はありません。先輩と二人三脚で仕事を進め、分からないことは何でも聞ける環境です。一人立ちの目安は約3年。あなたの成長に合わせて丁寧に教えていきます。

【キャリアステップについて】
将来的にはチームリーダーなど、部署の成長に合わせて重要なポジションを担っていただくことを期待しています。年に2回のキャリア面談や年1回の自己申告制度があり、上長と相談しながら「IRの専門性を極めたい」「将来的には別の分野にも挑戦したい」といった自身のキャリアプランを実現できる環境です。

求める人材

【職種・業界未経験歓迎】社長直轄の新設部署で、経営視点を身につけ、会社の未来を創る仕事に挑戦したい方

※IR(投資家向け広報)の経験や金融・経理の知識は問いません。入社後にじっくり学べる環境です。

【応募条件】
・高専卒/大卒/大学院卒の方
・WordやExcelなど、基本的なPCスキルをお持ちの方

【こんな方にオススメ】
・経営者に近い視点で働き、会社の成長に直接貢献したい方
・物事を筋道立てて考えたり、情報を分析したりすることに興味がある方
・社内外の様々な人と協力しながら、仕事を進めるのが好きな方
・決まった仕事をこなすだけでなく、新しいことにも意欲的に挑戦したい方
・安定した環境で腰を据え、一生モノの専門スキルを身につけたい方

勤務地

全国各地にある支店(転勤あり)
総合職・一般職の選択については、カジュアル面談実施後に決めていただきます。
(職種の併願は不可/総合職転勤あり、一般職転勤なし)

■東京都中央区(本社)
■茨城県鹿島市
■神奈川県川崎市
■千葉県市原市
■千葉県君津市
■愛知県名古屋市
■愛知県知多市
■大阪府堺市
■広島県福山市
■山口県光市
■福岡県北九州市
ほか北海道、静岡県、三重県、兵庫県、和歌山県、岡山県、大分県の各支店

※初期配属は本社(勝どき)になります。

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
※勤務地による

休日・休暇

【年間休日122日】※勤務地による
週休2日(月9日~12日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇(入社日に付与)
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇(勤続10年目、20年目)

給与

初年度想定年収:400~600万円

■院卒  月給:276,840円~291,840円
■大卒  月給:272,390円~287,390円
■高専卒 月給:234,410円~249,410円
※一般職の場合は異なります
※上記初年度想定年収は、入社後12か月間で支給された給与及び賞与の合計を実績例として記載しております
※平均年収822万円(2023年度総合職)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 546万円(30歳/賞与3回)

【年収例2】 985万円(管理職45歳/賞与3回)

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(6月、12月、5月)※5月は業績に応じ支給

諸手当

通勤手当
地域手当
時間外手当
法定(外)休日勤務手当
家族手当
役職手当
特定資格免許手当
転勤手当
単身赴任手当

福利厚生

各種社会保険完備
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度(最大180万円/10年)
帰省旅費補助
独身寮・住宅補助制度
持ち家支援制度(2,400,000円/5年+138,000円/年支給)
有給休暇の積立制度(最大120日まで)
選択メニューによる旅行・スポーツ観戦等で毎年24,000円分の福利厚生費補助
※勤続年数に応じてボーナスポイントあり
財形貯蓄制度
社員持株制度
退職金制度


※住宅補助の例
●社宅
【総合職 34歳の場合】
自己負担 10,000円/月
当社規定により坪単価 1坪500円で算出
【一般職 44歳以下の場合】
家賃額の70%を支給
※上記補助は65歳まで受けられます。(年齢に応じて総合職は坪単価、一般職は補助率変更あり)

●独身寮
【29歳の場合】
自己負担6,000円/月(年齢に応じて6,000円~48,000円の範囲で変更あり)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談(WEB)

WEB適性検査

一次面接(対面/本社)(1都3県外の方はオンライン対応可能)

最終面接(対面/本社)

内定

Re就活より応募

カジュアル面談(WEB)

WEB適性検査

一次面接(対面/本社)(1都3県外の方はオンライン対応可能)

最終面接(対面/本社)

内定

連絡先

山九株式会社
〒104-0054
東京都中央区勝どき6丁目5番23号
人事部 採用担当者

山九株式会社
〒104-0054
東京都中央区勝どき6丁目5番23号
人事部 採用担当者

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は事業拡大に伴う増員です。当社では今期より、株主や投資家への情報発信を一層充実させるため、IR(インベスター・リレーションズ)部という新たな部署を立ち上げました。今回の採用では、この新設部署の体制を強化することを目的としています。IR領域の経験は問いません。Re就活では珍しいIR分野で、新たなキャリアをスタートしてみませんか?

選考のポイント

選考におけるポイントの一つは、当社に対する理解度です。ホームページはもちろん、IR情報にも目を通しているかどうかを確認しています。また社内外のさまざまな関係者と関わる仕事のため、コミュニケーション力も重視しています。

選考前にはカジュアル面談も実施していますので、「まずは話を聞いてみたい」という方も、お気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/IR担当/社歴:2018年
転職時の年齢:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は投資家との面談・決算資料の作成・投資家向けの現場見学会の企画運営などに取り組んでいます。投資家との面談では、主に直近の決算情報や今後の見通し、会社の長期ビジョン、中期経営計画などをテーマにお話しています。相手は金融業界のプロであり、中には20年以上当社のことを調査してくださっている投資家の方もいらっしゃいます。逆に教わることもあり、毎度学びが多い仕事です。決算資料の作成では、経理系の部署が作成する決算短信等から一歩踏み込んで、プラスアルファの情報を盛り込んだ資料を作成しています。投資家の意見も反映させながら開示内容の拡充を図っており、分析力や改善力が身につきます。投資家向けの現場見学会の企画・運営では、投資家の注目度が高い事業や、会社がアピールしたい事業等を戦略的に選定した上で、各現場と細部まで段取りを進めています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在の仕事のやりがいは、成長の機会が多く、常に学びを得ながら仕事に取り組めること。IRの仕事は、事業部門・間接部門の戦略、さらには経営層の想いにも触れながら会社のすべてを見ることができる数少ない仕事です。会社全体の方向性や動きを常に最前線でキャッチアップでき、面白さを感じます。その過程で、幅広く財務知識を学ぶことができます。世の中で財務に関する新しい考え方が次々と登場する中、投資家との対話の中で最新情報をアップデートできることも魅力です。

また、IRの仕事は、ただ会社のことを良く見せるのではなく、正確に事実を伝え、時にはネガティブな情報も誠実に発信しなければいけません。この匙加減が投資家からみた会社の印象を左右しかねないので、腕の見せ所ですね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私自身、直近まで事業部門において工場内の管理業務に携わっていたため、このIR業務は全くの未経験でした。一般的な金融知識はもちろん、会社の全体像もIR部に異動してから身につけた部分が大きいのでご安心ください。知りたい、学びたいという積極的な姿勢があればやっていけると思います。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

「カフェテリアプラン」を導入しており、毎年、2万4,000円分のポイントが付与されます。旅行やショッピング、スポーツ観戦など、自分の好きな福利厚生のメニューを選んで利用できる制度で、ご自身の趣味などに活用することができます。勤続年数に応じてボーナスポイントがあり、最大30万円分のポイントが付与されます。

また住宅関連の手当も手厚く用意しています。
■独身寮…29歳以下の場合、月額6,000円での住居が可能。(例:別添写真)
■社宅制度…結婚後の家賃の約5~7割以上を60歳まで継続して会社負担。
■自宅取得支援金…持ち家を購入する社員に、5年間で240万円支給。
■自宅維持費…年間13万8,000円の維持費を60歳まで継続して会社負担。

これからキャリアを築いていく社員が、そのライフステージに合った「働き方」を実現できるよう
サポートしていきます。

※21年1月に新設された社員寮

教育制度・研修が充実

入社後は、OJTとOFF-JTを組み合わせながら、実務に関する知識を体系的に学んでいただきます。じっくりと育成する方針のもと、入社から少なくとも1年間は、先輩と一緒に業務に取り組む期間を設けています。先輩のサポートを受けながらIR資料の作成に携わったり、物流やプラントエンジニアリングなどの現場を視察したりしながら、少しずつ当社の事業理解を深めていきましょう。

また階層別研修など会社全体で行う研修にも定期的に参加いただきます。そのほかeラーニングや資格取得支援など、主体的な学びを後押しする制度も整っています。成長意欲をしっかりバックアップできる環境が整っていることも、当社の大きな特長です。

専門性・スキルが身につく

企業の国際競争力がますます重視される現在、IR活動は、企業経営において重要な役割を担う戦略の一つとなっています。IR活動を通じて国内外の投資家に対し、経営状況や将来性に関する正確な情報を提供することで、信頼を獲得し、それが円滑な資金調達にもつながります。さらに、魅力的な投資先として認識されることにより、企業評価が高まり、結果として企業価値の向上が期待できます。

しかしながら、IRに本格的に取り組む企業はまだ限られているのが現状です。だからこそ、当社で得られる知識・スキル・経験は、他ではなかなか得がたい貴重なものになるでしょう。

また、当社のIR部は社長直轄の組織であり、経営層との距離が非常に近いのも特長です。経営課題の解決や戦略策定に関わる機会も多く、日々の業務を通じて、経営者視点を自然と養える環境が整っています。

企業情報

山九株式会社

設立

1918年10月

代表者

代表取締役 中村 公大

従業員数

【単体】12,292名
【連結】29,614名
※2025年3月現在

資本金

286億1,900万円

売上高

【単体】4,305億6,800万円
【連結】6,067億9,100万円
※2025年3月期

本社所在地

〒104-0054
東京都中央区勝どき6丁目5番23号

事業所

国内支店39/国内関係会社45/海外現地法人40/駐在員事務所1

事業内容

■物流事業:生産物流から一般物流まで対応しており、素材の原料から日用品まで幅広く取り扱っています。
      多様なニーズにお応えし、国内外のあらゆる現場で最適な物流ソリューションを提供しています。
■機工事業:鉄鋼、石油化学、電力・エネルギー、環境、インフラなど幅広い分野で事業を展開。
      豊富な実績と技術を活かし、設計から製作、輸送、建設さらにメンテナンスまで一貫した施工を可能としています。

ホームページ

https://www.sankyu.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【IR担当】企業価値の最大化を目指す・・・市場価値の高い人材に!|カジュアル面談/レア求人

  • 山九株式会社