最終更新日
2025/07/09(水)
掲載終了予定日
2025/08/05(火)

【バイヤー】≪全員面接≫多種多様な食材の買付、価格交渉、仕入先開拓etc…未経験から「食」のバイヤーへ 株式会社シナジー

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
フードビジネス
職種
バイヤー
勤務地
東京都
この求人の概要
  • オフィスは渋谷。北参道駅スグ/転勤なし
  • 出張の機会も多くあります
  • 多様な国籍のメンバーが活躍する国際色豊かな職場

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

世界各国のさまざまな食材と出会う面白さ。グルメにはたまらない仕事です!【未経験・既卒大歓迎!】

食材という“宝”を探しに行こう全国各地、そしてときには海外へ。
新しい食材を求めて旅をする――
それが、シナジーのバイヤーです。
「食」に興味がある方にとって、
これ以上にワクワクする仕事はないかもしれません。
多彩なジャンルを手がける飲食ベンチャー私たちシナジーは、こだわりの手打ちそば専門店をはじめ、和牛ひつまぶし専門店や和食、ミシュラン1つ星シェフが監修するイタリアン、韓国料理など、多彩な飲食ブランドを展開する成長企業です。

東京・神奈川・千葉・名古屋・京都・大阪・博多といった主要都市を中心に、海外ではベトナムにも出店。現在、国内外で46店舗を運営しており、今後2年間でさらに20店舗の新規出店を計画しています。
「おいしい」を支える、バイヤーの力シナジーの店舗は、業態や価格帯もさまざま。
バイヤーは、店長やマネージャーと綿密に連携しながら、各店舗に最適な食材の選定・価格交渉・仕入れ量の調整などを行っています。

仕入先との交渉や新規開拓も、バイヤーの裁量次第。既存の取引先だけでなく、自分で見つけた生産者や企業にアプローチして新しい食材を仕入れることもできます。
海外に新規出店する際には、もちろん海外の仕入れ先とも交渉していきます。

実際に、月の半分以上を商談や国内出張で過ごしており、オフィスにいる時間のほうが少ないことも。
自分の足で、目で、舌で、“本当に良い食材”を探しにいく。それが、シナジーのバイヤーです。
「将来バイヤーに」ではなく「最初からバイヤーとして」多くの会社では、店舗での現場経験を経て、店長やマネージャーなどを経験した後に、ようやくバイヤーになれる…というキャリアパスが一般的です。

でも、当社は違います。
バイヤーになることを前提に皆さんを採用します。
経験は問いません。入社後は先輩がつきっきりでフォローします。
書類選考は行いません履歴書や職務経歴書だけでは、あなたの本当の魅力は分かりません。
だから当社では、応募いただいたすべての方とお会いします。

「食に関わる仕事がしたい」
「仕入れや交渉に興味がある」
「新しい環境でチャレンジしたい」
そんな気持ちがある方、ぜひ一度お話ししましょう。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

バイヤー(自社店舗で使用する食材の調達交渉・調整)

仕事内容

食材のプロフェッショナルとして仕入れ先選定から価格交渉、在庫調整まで一貫して行う仕事です。
【具体的には】
■新店舗のコンセプト実現
新店舗の立ち上げが決まったら、あなたの出番です。「新業態のイタリアン。メニューで使う全食材、それぞれどこから幾らでどれだけ仕入れる?」「どうすれば鮮度を保ったまま、コストを抑えて店舗に届けられる?」コンセプトの実現に向けて、国内外から最高の食材を探し出し、生産者と交渉。物流ルートまでゼロから構築します。
■商品企画・開発サポート
メニュー改訂時には、料理長たちの頼れるパートナーとなります。市場のトレンドや価格情報をリサーチ・分析し、具体的な食材を提案。企画の根幹から関わり、ヒットメニュー誕生を裏側から支えます。
■食材の安定供給とリスク管理
「天候不順でお米の価格が高騰しそうだ」そんな情報をいち早くキャッチし、代替となる産地を探して安定供給ルートを確保するのも、重要な役割です。アンテナを張り、先読みして手を打つ。その戦略的な判断が、店舗の運営を守ります。
■店舗の課題解決
時には店舗を直接訪問し、現場の声に耳を傾けます。その声に応え、普段のリストにない食材を探し出すことも。あなたのフットワークが、お客様の満足度をダイレクトに向上させます。

【入社後の流れ】
未経験の方でも安心して仕事を始められるよう、段階的な教育プログラムを用意しています。
■STEP1:まずは同行から!
入社後数か月は、先輩に同行。生産者さんとの名刺交換や、商談の雰囲気を肌で感じるところから始めます。
■STEP2:少しずつ実践へ!
慣れてきたら、先輩のサポートのもとで発注業務や資料作成など、できる範囲から少しずつお任せします。
■STEP3:継続的なサポート!
成長に合わせて、徐々に担当領域を広げていきましょう。もちろん、ひとり立ち後も、チームでフォローしていきます。「いきなり一人で任される…」という心配はありませんよ!

【キャリアステップ】
まずは先輩のサポートを受けながら経験を積み、キャリアアップが可能です。実際に20代でリーダーとして活躍している先輩も!
当社はまだまだ成長中。今後2年間で20店舗の出店計画があり、新しいポストは次々と生まれています。年齢や社歴に関係なく、どんどん大きなチャンスを掴める環境です。

求める人材

【未経験歓迎・社会人経験不問】食のバイヤーとして専門性を高めたい方/成長企業の中核として活躍したい方

【こんな方にオススメ!】
■食に興味・関心がある方
■自分のアイデアを活かし、ビジネスを動かしたい方
■会社と一緒に成長し、着実にキャリアを築きたい方
■バイヤーとして市場価値の高い専門性を身につけたい方
■当事者として、会社を創っていきたい方
■幅広い業務に携わり、やりがいや成長を感じながら働きたい方
■海外事業に興味がある方

勤務地

東京本社(渋谷区千駄ヶ谷)◎転勤なし
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-39-1 北参道サンイーストテラス6F
※東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩10秒

勤務時間

実働時間(1日):8時間
※基本的な勤務時間は固定ですが、早朝・夜遅い商談や新店支援時などで勤務が長引いた場合には、別の日で勤務調整していただきます

休日・休暇

年間休日:107日(月9日休み)
完全週休2日制(交替制) 
年次有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:390~450万円

月給:236,000円~
※これまでの能力や経験により決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

SP手当
役職手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
交通費全額支給

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

【全員面接実施中!】

Re就活より応募

一次面接(WEBまたは対面)

最終面接(WEB)

内定

※気になることは1次面接の際お気軽にご質問ください!

【全員面接実施中!】

Re就活より応募

一次面接(WEBまたは対面)

最終面接(WEB)

内定

※気になることは1次面接の際お気軽にご質問ください!

連絡先

株式会社シナジー
〒151‐0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3‐39‐1 北参道サンイーストテラス6F
管理本部 人財採用課

株式会社シナジー
〒151‐0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3‐39‐1 北参道サンイーストテラス6F
管理本部 人財採用課

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集は、事業拡大に伴う体制強化のための増員です。当社では今後2年間で、20店舗の新規出店を計画しています。現在は2名のバイヤーが食材の買付けを担当していますが、将来に向けて新しいメンバーを採用・育成し、将来的に中核を担うバイヤーとして育っていただきたいと考え、募集することになりました。

選考のポイント

【書類選考なし】
選考で重視しているのは「主体性を持って働けるかどうか」です。当社には「まずはやってみる」というチャレンジ精神が根付いています。たとえ失敗しても、行動したことを評価するカルチャーです。だからこそ、指示を待つのではなく、自分で考えて動ける方にぴったりの環境です。

選考に関しては、書類選考を実施していません。応募してくださったすべての方とお会いしたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/バイヤー/社歴:3年目
前職:飲食業界/バイヤーアシスタント

入社理由を教えてください。

「会社と一緒に自分自身も大きく成長できる」環境に強く惹かれたからです。

前職ではバイヤーアシスタントとして経験を積む中で、「もっとスキルアップしたい」「自分の裁量で仕事を動かしたい」という想いが強くなっていました。当社が急成長していることは以前から知っており、注目していたところ、当社に転職していた前職の上司から声をかけてもらったことをきっかけに、入社を考えるようになりました。

入社の決め手は、フランチャイズ展開に頼らず、自社の力だけで成長を続けているという事業の力強さでした。さらに、これから海外出店も本格化していくと聞き、ここでなら他社ではできない経験を積みながら、会社の成長に貢献するという大きなやりがいを得られる。そう確信し、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

バイヤーとして、全店舗の食材仕入れを担当しています。

主な業務は、店舗と取引先様を繋ぐ役割として、新店の立ち上げ準備や既存店の商品手配、メニュー変更に伴う食材の変更などです。例えば、福岡に新店を出す際は、現地で食材を探すところから、それを店舗へ届ける物流網の構築まで一貫して担当するなど、幅広く携わります。年間10店舗のペースで新規出店しており、私も海外出店の立ち上げなど、他社ではなかなか経験できない貴重な業務に携わることができました。

この仕事は会社の利益に直結するため責任は大きいですが、その分、大きな達成感と成長を実感できています!

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

まったく問題ありません!私自身、バイヤー業務は未経験からのスタートでした。

最初は覚えるべき専門知識も多く、不安に思うかもしれませんが、心配はいりません。「3年で一人前のプロを育てる」ことができるよう、まずは先輩の商談同行から始め、段階的に業務を任せてもらえるので、着実に成長できます。

また、部署の垣根を越えて協力し合うのが当社の社風です。分からないことがあれば周りの先輩が親身に教えてくれますし、新店のオープンには全部署のメンバーが駆けつけるほどの一体感があります。

温かい仲間と会社のサポートのもと、安心してプロのバイヤーを目指せる環境が整っていると思います。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

新たな食材との出会いを求めて、バイヤーは各地に足を運びます。自然と、世界中の旬な食材に対するアンテナが磨かれていくのも、この仕事ならではの魅力です。

ただ、バイヤーの役割は単に新しい食材を見つけることではありません。メーカーや生産者とやり取りを重ねる中で、価格交渉などを通じて利益を生み出すことも大切なミッション。ときには、為替の動きにも目を配りながら、輸入のタイミングを見極めることもあります。

接客や調理とはまた異なるフィールドで、専門性を磨けるのがバイヤーの仕事。自分の目利きと判断が、会社の利益につながっていく。そんな実感が得られる、やりがいの大きなポジションです。

新規事業にチャレンジできる

当社では、今後2年間で20店舗の新規出店を計画しています。新店がオープンする際、バイヤーはその店舗のコンセプトに沿った食材を選定するほか、鮮度を保ったまま届けるための物流体制の構築にも関わります。新しいお店が、順調なスタートを切るために。バイヤーは欠かせない存在なのです。

また新メニューの開発時には、料理長や営業部長と連携しながら、そのメニューに最適な食材を提案・手配するのもバイヤーの役割。「新店」という会社としての挑戦にも、「新メニュー」という店舗の挑戦にも、バイヤーは深く関わり、貢献することができます。

裁量を持って働ける

当社は「チャレンジを歓迎する」カルチャーを大切にしています。挑戦に失敗はつきものですが、たとえミスが生じても、きちんとその要因をロジカルに分析し、再挑戦することを重要視しています。その取り組みは正当に評価され、失敗しても次に活かせばいい――そんな考え方が根付いているからこそ、挑戦しやすい環境が整っています。

バイヤーの仕事も、まさにその象徴です。新しい仕入先の開拓や食材の選定は、基本的に各バイヤーが自ら考え、行動しています。交渉によって仕入れコストを下げられたときは、明確に成果として評価。いつもより品質の高い食材を手配できれば、それも立派な成果です。

もちろん、既存の取引先との関係構築も大切な仕事のひとつ。ですが、自分の目で見て、自分の言葉で交渉し、新しいルートを切り拓いていけます。それこそが、当社のバイヤーならではの醍醐味です。

ギャラリー

企業情報

株式会社シナジー

設立

2006年3月31日

代表者

代表取締役 物部 和也

従業員数

588名(パート・アルバイト含む、2025年6月時点)

資本金

900万円

売上高

58億円(2024年度)

本社所在地

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-39-1 北参道サンイーストテラス6F

事業所

東京、神奈川、千葉、愛知、大阪、京都、福岡、ベトナムに運営店舗を展開

事業内容

飲食店舗での日本蕎麦・洋食を主とする飲食物の販売

ホームページ

https://synergyinc.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【バイヤー】≪全員面接≫多種多様な食材の買付、価格交渉、仕入先開拓etc…未経験から「食」のバイヤーへ

  • 株式会社シナジー