募集職種
トータルライフサポートスタッフ
仕事内容
家事やDIYのお手伝いから、ユニークな仕事の依頼までさまざま!地域のお困りごとを解決する仕事です。
「掃除を手伝って欲しい」「庭の草刈りをお願いしたい」「電球を交換して欲しい」など、日常生活に関するあらゆるお困り事があります。個人のお客様からのご依頼が中心ですが、店舗・会社・自治体などから仕事のご依頼をいただくこともあります。
\ご依頼内容の一例をご紹介/
■エアコン・キッチンのクリーニング
■草刈り、枝切り
■引っ越しサポート
■網戸・障子の張替え
■家具の組み立て
■節分の鬼役
■鯉のぼりの設置
■学校のプール清掃 など
【仕事の流れは―?】
▼お客様からのお問い合わせ(電話・メール・公式LINE)
▼現場を訪問して見積りを作成、作業日程を調整
▼作業を実施(訪問した日に作業する場合もあり)
【入社後の流れは―?】
まずは1ヶ月間、直営店舗で仕事を体験するところからスタート。先輩社員について一緒に現場で作業しながら、どんな仕事をしているのか知るところから始めていきましょう。その後、研修センターで実施する2ヶ月間の研修に参加。座学研修をはじめ、エアコンクリーニングや水回りの修理、網戸の張り替えなどの実技講習を行います。研修終了後は配属先の店舗に戻り、店長と同行しながら見積り対応にも挑戦。少しずつ1人でのお客様訪問や1人でできる仕事を増やしていきます。
【将来のキャリアステップは―?】
現場でたくさん経験を積み、まずは店長代理に、そして店長、FC加盟店を支援するフィールドスタッフや研修トレーナーへとキャリアアップを目指すことができます。個人差はありますが、早ければ1年半くらいで店長代理に昇格することが可能。5~6年目くらいでFC加盟店の支援などに携わることができます。
\YouTubeでもベンリーの仕事を公開中!/
https://www.youtube.com/watch?v=LWMq6deW60M
求める人材
【未経験歓迎】学歴不問|既卒・第二新卒・高卒も大歓迎|要普通自動車免許(AT限定可)|60歳定年
専門的な経験・知識はもちろん、社会人経験がゼロでも大丈夫!研修制度が充実しており、完全未経験でも安心してスタートできる環境が整っています。
\こんな方はぜひ!/
□困っている人の力になりたい
□好奇心が旺盛で色々なことに挑戦したい
□趣味や特技を活かせる仕事がしたい
□毎日同じ仕事だと飽き飽きしそう…
□人から感謝される仕事がしたい
【一緒に働く仲間は―?】
当社の社員は約7割が中途入社です。先輩社員もほとんどが未経験からスタートしており、元飲食店スタッフ、販売スタッフ、工場勤務、営業、介護士、公務員、医療事務……など、経歴はさまざま。年齢も20代~50代まで幅広く、1店舗あたり5~6名のスタッフが在籍しています。
勤務地
名古屋市、清須市、稲沢市のいずれかの店舗 ※転居を伴う転勤は一切ありません!
■ベンリー本店
愛知県清須市西枇杷島町城並3-4-10
名鉄犬山線「中小田井駅」or「上小田井駅」より徒歩10分
■ベンリー本山店
愛知県名古屋市千種区日進通4-29-5 幸輝ビル2F
地下鉄東山線「覚王山駅」より徒歩10分
■ベンリー国府宮店
愛知県稲沢市松下2-1-20
名鉄本線「国府宮駅」より徒歩7分
■ベンリー新瑞橋店
愛知県名古屋市瑞穂区洲山町2-23-1
地下鉄名城線・桜通線「新瑞橋駅」より徒歩1分
※マイカー通勤可(無料駐車場完備)
※引越しを伴う転勤は一切ありません。
※将来的には本社勤務になる可能性もあります。
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)
※残業は月平均20時間程度です。
休日・休暇
■週休2日制(月7日、交替制)
■有給休暇
■年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
給与
初年度想定年収:260~500万円
月給22万4,000円~41万8,300円+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代40,910円含む)※固定残業代は30時間分40,910円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
418万円/28歳(経験3年)
【年収例2】
511万円/35歳(経験5年)
【年収例3】
526万円/40歳(経験7年)
試用期間
(試用期間有り) 1ヵ月 試用期間中でも条件に変更はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■現場手当
■出張手当
■資格手当
■役職手当
■職能手当
■家族手当
■住宅手当
■在籍手当(在籍年数に応じて毎年金額がアップ!)
福利厚生
■各種社会保険完備
■各種表彰制度
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
■温泉保養所あり
■社内レクリエーション・社員旅行
■マイカー通勤OK・駐車場あり