最終更新日
2025/10/31(金)
掲載終了予定日
2025/12/02(火)

【営業】100年以上続く老舗企業|取引先はトヨタ自動車や名古屋大学など|転勤ナシ|土日祝休|残業少 ハヤシ化成株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 高卒歓迎
業種
商社(化学・石油・エネルギー関連)/商社(機械・金属・鉄鋼関連)/商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
法人営業
勤務地
静岡県/愛知県/三重県
この求人の概要
  • トヨタ自動車や名古屋大学などのお客様の仕事を支える老舗商社!
  • 充実の営業マニュアルがあるから未経験でも安心!
  • 昇格するかどうかも自由!柔軟な働き方ができる職場

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【トヨタ自動車や名古屋大学などと直接取引】モノづくりに携わるお客様を支える創業100年以上の老舗商社

100年以上の歴史を持つ老舗専門商社1924年(大正13年)創業のハヤシ化成株式会社は、試薬・化学工業薬品・理化学機器などを扱う専門商社です。
トヨタ自動車や名古屋大学など、日本を代表する企業や大学と直接取引を行っています。
世界をリードするモノづくりに携わるお客様の仕事を支える――それが私たちの使命です。
お客様の困りごとを解決し、モノづくりをスムーズに進めるための「縁の下の力持ち」として重要な役割を担っています。

知識よりも“人間力”が活きる仕事扱う商材は専門性の高いものばかりですが、営業に必要なのは専門知識ではなく「誠実な対応力」と「会話力」。
お客様の多くはその道のスペシャリストです。
相手の話を聞き、雑談の中から問題を見つけ出し、最適な解決策を提案する。
営業一人ひとりの“人としての魅力”こそが大事になります。
新人研修でもまずは「人付き合いの基本」を丁寧に学び、人間力を磨くところからスタートします。

マニュアル完備だから未経験でも安心「専門的な商材を扱うのは不安…」という方も大丈夫。
当社には、営業活動をシーン別に細かくまとめたマニュアルがあります。
初めて訪問する時の対応から、提案の進め方まで具体的に記載されており、知識ゼロからでも安心して学べる環境です。
このマニュアルを実践すれば、誰でも一定の成果を出せる仕組みになっています。

自分らしいキャリアを選べる環境もう一つの特徴が「チャレンジ制度」。
昇格は会社が決めるのではなく、本人の意思からスタートします。
挑戦したい人は前向きに、今の生活を大切にしたい人はそのままでOKです。
さらに、土日祝休み・残業少なめと、プライベートも大切にできる働きやすい環境を整えています。

100年企業としての安定性と、柔軟な社風が共存する――それがハヤシ化成の魅力です!
あなたも当社で、営業未経験から新たな一歩を踏み出してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業

仕事内容

既存の取引先をメインに訪問し、モノづくりに携わるお客様の困りごとを解決していきます。

トヨタ自動車や名古屋大学など、日本を代表する企業や大学の仕事をサポートする営業職です。
試薬・化学工業薬品・理化学機器など、仕事に欠かせない商材を提案し、モノづくりの円滑な進行を支えます。

<具体的な業務内容>
・既存取引先(10~20社程度)への定期訪問
・仕事に必要な薬品や機器の提案、納品手配
・コスト削減や作業効率化に向けた改善提案
・メーカー担当者との打ち合わせ など

※専門的な内容はメーカーがサポートするため、化学などの知識は不要です。
※飛び込み営業はありません。

<入社後の流れ>
入社後半年程度は研修期間となります。
研修前半は「ToDo6」と呼ばれる6項目の行動指針に沿って、営業の基本や社会人マナーを学習。
後半はサブ担当として実際にお客様を訪問し、提案の流れを実践で習得していきます。
また、商品知識についてもメーカー研修などを通じて徐々に身に付けていけます。

<職場環境・雰囲気>
営業は4~5名のチーム制となっており、20~30代の若手も多く、困った時はすぐに相談できる雰囲気です。
また、内勤スタッフが事務作業や受発注を担当するため、営業はお客様対応に集中できます。

<1日のスケジュール例>
09:00 出勤・朝礼
09:30 見積書作成、メールチェック
10:00 取引先訪問(1日4~5件)
12:00 昼休憩
13:00 午後の訪問
16:00 帰社後、資料作成・事務処理
18:00 退勤

<仕事の魅力>
お客様はモノづくりに携わるスペシャリスト。
専門知識よりも、誠実な対応や雑談から問題を引き出す「人間力」が活かせる仕事です。
未経験でも安心してスタートできる環境で、“モノづくりの最前線を支える営業”として成長できます!

求める人材

【学歴不問・第二新卒大歓迎】充実の研修でゼロから活躍できます!◎普通自動車運転免許(AT限定可)

<私たちはこんな方を求めています!>
★明るく、元気な対応に努められる方
★協調性を大事にできる方
★自ら考え、前向きに行動できる方

※化学などの専門知識は問いません!
※異業種・文系出身者なども数多く活躍しています!

■「全員主役」が当社のモットー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人ひとりの得意やポジション、人柄といった持ち味を組み合わせ、会社としての強化を図っています。大切にしているのは「チームワーク」です。

勤務地

愛知(名古屋・豊田)・三重(四日市)・静岡(袋井・三島)の各営業所
下記のいずれかの勤務地に配属となります。
勤務地は、ご本人を考慮して決定いたします。

※配属後の転居を伴う転勤は、本人が希望しない限り、一切ありません。

【名古屋営業所】
〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮2-11-25
【豊田営業所】
〒473-0922 愛知県豊田市高岡本町南24番地
【四日市営業所】
〒510-0871 三重県四日市市川尻町719
【袋井営業所】
〒437-0021 静岡県袋井市広岡1691
【三島営業所】
〒411-0934静岡県駿東郡長泉町下長窪1043-4 クレーングレース101

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10時間程度
※メリハリをつけて働ける職場です!

休日・休暇

・年間休日数120日(2025年度実績)
・週休2日制(休日は土日祝、年4回土曜出勤あり)
・有給休暇(年間有給休暇10日~、下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)

給与

初年度想定年収:350~400万円

<月給>
270,000円(一律手当を含む)

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円
固定残業手当/月:60,000円
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


【固定残業代制】

(固定残業代60,000円含む)※固定残業代は39時間分60,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 550万(30歳)

試用期間

(試用期間有り) 2ヶ月 期間中は日給10,000円となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

■昇給:1回
■賞与:4回(利益分配金方式)
※様々な評価制度でモチベーションUP
「勤評制度」や「チャレンジ制度」など、結果だけではなく過程もしっかり評価。

諸手当

■通勤手当(上限:月20,000円)
■家族手当(子ども手当)
■住宅手当(家賃補助手当)
■退職金制度
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■企業年金基金
■社内表彰制度
■資格取得支援制度
■営業車支給
■ETCカード支給
■携帯電話(iPhone)支給
■同好会あり:ゴルフ部、野球部、ボウリング部、フットサル部など

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。

Re就活よりご応募ください。

選考プロセス

【1】応募
【2】書類提出/履歴書、健康診断書、 卒業見込証明書&成績証明書(新卒のみ)
【3】適性検査
【4】面接
【5】作文
【6】内定

【1】応募
【2】書類提出/履歴書、健康診断書、 卒業見込証明書&成績証明書(新卒のみ)
【3】適性検査
【4】面接
【5】作文
【6】内定

連絡先

【本社】
〒456-0031
愛知県名古屋市熱田区神宮2-11-25
TEL.052-682-3881 FAX.052-671-4985

【本社】
〒456-0031
愛知県名古屋市熱田区神宮2-11-25
TEL.052-682-3881 FAX.052-671-4985

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社の営業に必要なのは、お客様から信頼されるための「人間力」です。
どんなに良い商品を提案したとしても、最終的に選ばれるかどうかを決めるのは「担当者の人柄や誠実さ」だと考えています。
今回の募集では、営業経験の有無などは一切問いません。
「これまでの自分を変えたい」「もっと成長したい」という意欲をお持ちの方にぜひご応募いただければと思います。

選考のポイント

私たちが求めているのは「自分で考えて動ける人」です。
上司からの指示待ちではなく、任された仕事を自分なりに工夫しながらやり遂げる姿勢があれば、必ず成長できます。
当社には充実した研修カリキュラムが整っており、先輩たちもしっかりサポートします。
未経験者であっても「営業に挑戦したい」という前向きな気持ちがあれば大丈夫です!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/ルート営業/社歴:入社4年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

学生時代は商学部出身で、営業職を中心に幅広い業界を見ていました。
内定をもらっていた企業もありましたが、土日休みで長く安定して働ける会社を探していたところ、当社に出会いました。
面接では人事担当の方がとても親切で、話し方や雰囲気に安心感を覚えたのを今でも覚えています。
「この人たちと一緒に働きたい」と自然に思えたことが、入社の決め手になりました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やりがいを感じるのは、お客様の問題解決に直接貢献できた時ですね。
入社1年目には、省エネ対策を検討されていたお客様にエアコンのフィルターを提案。
実際に電気代を大きく削減することができ、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時には「この仕事を選んで良かった」と改めて感じました。
自分の提案が形になり、相手に喜んでもらえた時には達成感がありますね!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

私が所属する名古屋営業所は9名体制で、年齢層は20代~30代が中心。
誰にでも気軽に相談できる雰囲気があります。
上司との距離も近く、困ったことがあればすぐにサポートしてくれる環境です。
また、自己成長を実感できる環境が整っている点も魅力です。
私自身、入社前は受け身な性格でしたが、今では自ら動く主体性が身に付いたと感じています。
自信がなくても「成長したい」という気持ちがあればきっと変われます。
「自分を変えたい」「成長したい」という人にこそぜひ当社をお勧めしたいですね!

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

私がハヤシ化成への入社を決めたのは、取引先に名の知れた企業や大学が多く、仕事のやりがいを実感できるに違いないと考えたからです。
また、100年企業にも関わらず一度も赤字決算を経験したことがなく、無借金経営を続けているという話を聞き、会社としての安定感にも魅力を感じました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

上司の方々が親切に教えてくれますし、分からないことがあっても聞きやすい雰囲気があります。
化学の知識については、新人研修や勉強会などを通じて学べますし、メーカー担当者や上司が同行してくれるため、少しずつ知識を身に付けながら成長できる環境が整っていると思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

営業という職業柄、「お客様から厄介払いされることが多いのではないか?」と勝手に想像していたのですが、ハヤシ化成はお客様のことを第一に考えてお手伝いしてきた実績があるため、お客様とも話しやすく、関係性を築きやすいと思います。
また、職場内の人間関係の悩みが一切ないのも大きな魅力ですね!

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

世界の最先端を走る大企業のモノづくりに携われるところです。
お客様のパートナーとして問題を解決し、「ありがとう」と感謝の言葉を頂けることがとてもうれしいですね。
世界に一つしかないオリジナル製品を、お客様と一緒に作れるところにやりがいを感じます。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私自身も未経験で入社しましたが、当社では人財育成がカリキュラム化されており、分からないことは周りの仲間に聞けば助けてくれる雰囲気があるため、未経験者でも問題なく仕事ができると思います。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

時間の使い方が自由で、誰かに強制されることはありません。
日々の予定を自分で組み立ててタイムマネジメントできます。
また、チャレンジ制度を通じて、自分に合ったレベル(役職)で活躍できるところも良いと思います。
年4回の利益分配金制度など、結果を出せばきちんと評価してもらえる仕組みが整っている点も魅力ですね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、成果を正当に評価する仕組みを徹底しています。
ボーナスにあたる「利益分配金」は年4回支給。
3ヶ月ごとにリセットされるため、常に新しい気持ちでチャレンジできます。
評価基準も明確で、「これをすれば、これだけ給与が上がる」というルールが細かく定められています。
いわゆる「上司ガチャ」のような上司の裁量や主観に左右されることが一切なく、本人の努力が確実に報われる環境です。

教育制度・研修が充実

入社後は新人研修に加え、段階ごとの研修カリキュラムなども整備されており、着実にステップアップしていける環境が整っています。
営業マニュアルも誰が教えても同じ内容を学べるように仕組み化されており、たとえば「初めて訪問するお客様への対応」など、シーン別の行動指針まで細かく記載。
マニュアル通りにやれば一定の成果を出せるため、営業未経験でも安心してスタートを切ることができます。

ワークライフバランスを重視

当社では30年以上前から年功序列などにとらわれず、社員が「自分らしいキャリア」を選べる職場づくりに取り組んでいます。
なかでも社員から好評なのが「チャレンジ制度」という独自の制度です。
昇格をするかどうかは「あくまで本人の希望」次第。
条件を満たせば誰でも昇格可能ですし、逆に「昇格を目指さない」という選択もOKです。
そのほかにも、体調や家庭の事情に合わせて短時間勤務を選ぶなど、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現できるのが魅力です。

企業情報

ハヤシ化成株式会社

設立

1949(昭和24)年6月18日

代表者

代表取締役社長 林 宏樹

従業員数

50人

資本金

5,000万円

売上高

87億円(2024年度実績)

本社所在地

【本社】
〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮2-11-25
TEL.052-682-3881 FAX.052-671-4985

事業所

【名古屋営業所】
〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮2-11-25
TEL.052-682-3883 FAX.052-682-4022

【豊田営業所】
〒473-0922 愛知県豊田市高岡本町南24番地
TEL.0565-51-5050 FAX.0565-51-5060

【四日市営業所】
〒510-0871 三重県四日市市川尻町719
TEL.059-345-5507 FAX.059-346-3587

【袋井営業所】
〒437-0021 静岡県袋井市広岡1691
TEL.0538-43-3226 FAX.0538-42-0622

【三島営業所】
〒411-0934静岡県駿東郡長泉町下長窪1043-4 クレーングレース101
TEL.055-989-8383 FAX.055-989-8384

事業内容

試薬・化学工業薬品・理化学機器の販売、アウトソーシングの紹介

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業】100年以上続く老舗企業|取引先はトヨタ自動車や名古屋大学など|転勤ナシ|土日祝休|残業少

  • ハヤシ化成株式会社