募集職種
PRスタッフ
仕事内容
当社が運営する個別指導塾に興味を持ってくださる方へ、無料体験教室や塾のコンセプトなどをご紹介します。
小学生から高校生のお子さんがいるご家庭に向け、無料体験教室を紹介や、授業内容のご紹介などを行います。1回の商談時間は15分~20分程度と短め。塾の概要を説明する以外は商談というより相談に近い内容となっています。
「テキストを読むのが得意じゃなくて・・・」
↓
「図解多めの内容なのでわかりやすいですよ」
「体験できる塾が近くになくて・・・」
↓
「4回分無料なので、じっくり選べます」
など、ご質問いただく内容に合わせたご紹介を行なっていけばOKです。勉強に不安を持つご家庭に寄り添い、頼れる相談役としてサポートするイメージです。
【未経験の方へ】
小学校で英語やプログラミング教育などが組み込まれ、中高でも高度なレベルで学ぶ内容が追加されるようになり、勉強に関する悩みを持つ家庭は増加傾向にあります。
生活の多様化などの影響もあって昔ながらの集団授業を敬遠する方も増えており、個別指導塾は時代のニーズにあったスタイルとして、需要が伸びています。
需要が高い分当社からの提案にじっくりと耳を傾けてくださるケースも多く、提案のしやすい土壌ができていますので、営業や提案系の業務経験のない方でも始めやすいポジションとなっています。
入社後は教育業界の情報はもちろん、ビジネスマナーなどの基礎から教える研修を実施していますので、社会人デビューを検討している方も大歓迎です。
求める人材
\第二新卒・未経験OK/【子どもが好き・教育に関心がある方、歓迎】
「勉強が得意じゃない…」そんな方でも大丈夫!
大切なのは“子どもと関わる仕事がしたい”という気持ちです!
【必須要件】
高卒以上
【下記のような方におすすめです】
・接客系の仕事をしていた、または興味がある
・営業系の仕事をしていた、または興味がある
・子どもに関わる仕事をしたい
・チームワークを大切にする組織で働きたい
・研修やサポートが手厚い会社で働きたい
勤務地
【勤務地希望OK・転勤なし】北海道、東北、関東、北陸、甲信越、東海、関西、中国、四国、九州の各拠点
【北海道・東北】
・北海道札幌市中央区南9条西
・岩手県盛岡市永井22地割
・宮城県仙台市泉区
【関東】
・東京都八王子市子安町
・東京都北区
・神奈川県横浜市神奈川区沢渡
・千葉県千葉市稲毛区
・栃木県宇都宮市宿郷
【北陸・甲信越】
・新潟県新潟市中央区東出来島
・石川県金沢市駅西本町
【東海】
・愛知県名古屋市名東区一社
・静岡県静岡市駿河区中田
・岐阜県岐阜市加納新本町
【関西】
・大阪府堺市北区北長尾町
・京都府京都市西京区川島調子町
・兵庫県神戸市兵庫区西仲町
【中国】
・広島県広島市佐伯区海老園
・岡山県岡山市北区東古松
【四国】
・香川県高松市上福岡町
【九州】
・福岡県福岡市博多区博多駅前
・長崎県長崎市宝町
・鹿児島県鹿児島市荒田
勤務時間
12:00~21:00(実働8時間)
残業は月6時間と1日30分もありません。
始業が遅めなので、通勤ラッシュに巻き込まれることはなく、朝の時間をゆったり過ごす事ができます。
休日・休暇
・月8日以上(当社カレンダーによる)
※基本的に日・月でお休みになります。
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得&復帰実績あり)
・GW休暇(5日)
・夏季休暇(5日)
・冬期休暇(11日)
・年次有給休暇
└好きなタイミングで取得OK!
給与
初年度想定年収:360~650万円
月給225,000円~270,000円
別途報奨金を毎月支給
【固定残業代制】
(固定残業代33,750円含む)※固定残業代は23.7時間分33,750円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
365万円 入社1年目 22歳
【年収例2】
429万円 入社2年目 24歳
【年収例3】
654万円 入社6年目 33歳
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 ※交通費を除く福利厚生は、試用期間終了後からの適用となります
※試用期間中の雇用形態は契約社員となります。上記以外で、正社員と待遇の差異はございません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:あり
賞与:年2回(8月・12月)
諸手当
・交通費支給(規定支給)
・残業代超過分を支給
・地域手当
【報奨金について】
「塾を紹介した回数」や「体験教室の参加人数」など複数の指標に応じて、毎月報奨金を支給しています。社歴関係なく受け取れるものなので、3ヶ月目で月50万円以上を手にするようなケースもあります。頑張った分しっかり対価を得ることが出来る職場です。
福利厚生
・退職金制度
・社宅あり(応相談)
・報奨金制度
・保養施設利用可
・会員制リゾートヴィラ
・国内外社員旅行(2023年台湾、2024年ベトナム)
・育児、介護休業制度
・再雇用制度
・引越し費用負担(転勤の場合)
・直帰OK
・服装自由