募集職種
ホテル総合職(ホテル運営/料飲サービス/アクティビティ企画/運営管理など)
仕事内容
まずはリゾートの最前線でお客様をおもてなしする各サービス部門から経験を積んでいただきます。
【具体的には】
■ホテルサービス
リゾートの顔として、フロント、ベル、コンシェルジュなどの業務を担当。お客様一人ひとりに合わせた最高のおもてなしスキルや、上質な立ち振る舞いが身につきます。
■料飲サービス
個性豊かなレストランやラウンジで、接客サービスを行います。宮古島の食材を活かした料理と共に、お客様の特別な時間を彩る食体験を演出する仕事です。
■アクティビティサービス
世界屈指の美しい海や緑豊かなフィールドを舞台に、マリンスポーツやレジャーのガイドとして、お客様に宮古島の感動体験を提供します。
■ショップサービス
ホテル内店舗や大型のお土産店で、接客販売や商品管理を行います。お客様の旅の思い出づくりをサポートする、楽しさに溢れた職場です。
■運営管理・メンテナンス
現場経験を積んだ後、リゾート全体の環境整備や各部門との調整役など、運営を裏から支える専門職へ進む道も。簿記や設備関連の資格を活かせます。
【入社後の流れ】
未経験の方も安心してプロフェッショナルを目指せる、万全の研修体制を用意しています。
入社後、まずは2週間の新入社員研修からスタート。同期の仲間と共に、会社の理念、ビジネスマナー、ホスピタリティの基礎などをじっくりと学びます。
研修後は本人の希望や適性を考慮した上で各職場へ配属。現場では、経験豊富な先輩社員がトレーナーとしてOJTで丁寧に指導しますので、実践的なスキルを着実に身につけることができますので、焦らず一歩ずつ成長し、独り立ちを目指しましょう。
【キャリアパスについて】
まずは現場のプロとして経験を積み、「シニアスタッフ」へ。その後はチームや部門をまとめる「マネージャー」、ホテルの経営を担う「支配人」へとステップアップが可能です。実際に、20代でマネージャーへ昇格する方もいます。
また、年に一度の「自己申告制度」を利用すれば、キャリアチェンジも自由自在。「ホテルサービスからアクティビティスタッフへ」といった職種間の異動や、働くホテルを変更することもできます。将来的には、リゾートの企画・運営や人事・管理といった本部機能へ挑戦し、リゾートの「まちづくり」そのものを担うキャリアを描くことも可能です。
求める人材
【未経験OK・社会人経験不問】宮古島での暮らしやリゾート事業に興味がある方/人と接することが好きな方
【こんな方にオススメ】
・世界に誇る自然環境で、のびのびと働きたい方
・リゾート事業を通じて、宮古島の「まちづくり」や地域活性化に貢献したい方
・安定した環境と充実した福利厚生のもとで、腰を据えてキャリアを築きたい方
・チームで協力して働くことや、お客様に喜んでもらえるサービスを届けることに前向きに取り組める方
・新しいことにも積極的に取り組み、業務を通じてスキルアップを目指せる方
・相手の立場に立って考え、行動できるホスピタリティ精神を持って行動できる方
勤務地
沖縄県宮古島(シギラセブンマイルズリゾート内各施設)
シギラセブンマイルズリゾート内各施設(東京ドーム98個分の広大な敷地です。)
勤務時間
変形労働時間制
※1ヵ月単位
※実働40時間以内/週平均
休日・休暇
・4週9休制(交替制勤務)
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・忌引き休暇
給与
初年度想定年収:290~350万円
【大学・大学院了】
月給:220,000円~
【3年制専門卒】
月給:216,000円~
【短大・高専・2年制専門卒】
月給:212,000円~
【1年制専門卒】
月給:208,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万円(1年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月 )
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
・交通費支給
・残業手当
・役職手当
・深夜手当
福利厚生
【保険】
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
確定拠出年金制度
【福利厚生】
◆社員寮完備
個室エアコン、テレビ、冷蔵庫、ベッドフレーム、マットレスなどの寮費月額 25,000円~(水道光熱費別)
社員食堂あり(1食 300円)
◆その他
ホテル・宿泊施設・レストラン・レジャー・温泉・ショップなど自社施設の利用割引制度あり