最終更新日
2025/07/04(金)
掲載終了予定日
2025/08/03(日)

【開発設計職/転勤無】Panasonicグループの技術者として活躍しませんか? パナソニック スイッチギアシステムズ株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
業種
総合電機/半導体・電子・電気部品/精密機器・計測機器
職種
機械・機構設計
勤務地
愛知県/一部リモート
この求人の概要
  • 7/31(木)開催の名古屋就職博に出展いたします!!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業して90年、世の中の電気のあるくらしを支えてきました【年間休日130日以上/転勤無】

私たちは世の中の電気のあるくらしをひとつひとつ丁寧につくり続け進化してきました。
そして常に、高品質・高度な日本の電気環境づくり私たちが暮らす家や働くビルなど
街中いたるところ、あらゆる分野において
電気は大きな役割を果たしています。
私たちの暮らしに電気は欠かすことができません。

パナソニック スイッチギアシステムズ株式会社は
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社の連結関連会社として
建物に必ず設置される分電盤や、ブレーカの開発・設計・製造を行っています。
年々高度化する”社会課題”や”人々のくらし”の変化に応えるべく、常に多様なニーズに対して
最適で電気のある暮らしの安心・安全を支える製品を牽引するべく、ものづくりに邁進してきました。

世界がより快適に、より便利に変わり続けるいまも、
くらしに欠かせない電気をつなぎ・みまもり・いかす、
その使命が変わることはありません。

どんな時代の、どんな未来にも
電気のある安心をお届けし続けるために、
私たちはくらしの進歩へ、挑戦し続けていきます。

就職博(合同企業セミナー)への参加決定!第二新卒も歓迎しております!!
===============
就職博(愛知県)
===============
◆日程:7/30(水)、7月31日(木) 

※当社が出るのは31日のみとなります
◆時間:11:30~17:00(11:00~受付開始、11:30~オープニング講演、12:00~企業ブース開始)
◆会場:ウインクあいち 7階展示場

▼イベントURLはコチラ
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt747&area=aichi

就職博では、採用担当と直接面談も可能となっております
ぜひ一度、私たちとお話ししませんか??

当日はお会いできることを楽しみにしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

開発設計職◆年休132日/フレックス制/今年度賞与4.9ヶ月分/転勤なし

仕事内容

企画・開発を通じて世の中の電気のあるくらしを支える製品づくりに貢献。
パナソニックグループの一員として、人々の暮らしに不可欠な電気の安心・安全を支える製品開発に携わっていただきます。ご希望や適性を考慮し、以下のいずれかの業務をお任せします。

◆商品開発設計職
└分電盤やブレーカーといった、暮らしや社会の役に立つ製品を生み出すポジション。新商品の設計・試作・評価・技術開発、既存商品の合理化・改良設計などを担当します。

◆生産設備開発設計職
└製品を生み出すための生産設備や金型の企画開発を担当。パナソニックのモノづくりの革新を支え、「最良・最速・最安」を追求する、重要な役割です。

求める人材

【職種・業種未経験、第二新卒歓迎歓迎】高専卒以上、理系学部を卒業された方
※理系学部を卒業された方
└機械・電気電子・情報・材料・化学系の学部を想定しています。

<当てはまる方は、ぜひご応募ください!>
□大手グループの安定した環境で働きたい方
□一社に腰を据えてキャリアを築きたい方
□専門性の高いスキルを身につけたい方
□コミュニケーションを取ることが得意な方
□チームで協力しながらモノづくりに取り組むことに興味がある方

勤務地

愛知本社(転勤はありません)
愛知県尾張旭市三郷町角田1123番地
(名鉄瀬戸線「三郷」駅より徒歩8分)

勤務時間

\リモート勤務可能/※希望者の方はご相談ください
◆フレックスタイム制(標準労働時間:7時間45分/休憩45分)
※ノンコアフレックスタイム制

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:15

◎出社時間を調整できるため、子育てと両立している社員も多いです!

休日・休暇

<年間休日132日以上!>※平均有休取得日数19.2日!
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
└4月に20日付与。2年目以降は毎年20日付与します。※入社月によって変動
└最大20日間は、翌年まで持ち越しが可能。有給休暇の積立制度もあります。

今年度予定
■GW(11連休)
■年末年始休暇(10連休)
■夏季休暇(9連休)

■慶弔休暇
■介護休暇
■不妊治療休暇
■産前・産後・育児休暇 ※取得・復帰実績あり
└女性の育児休暇取得率は100%!男性も20%取得しています。
■節目休暇
└30歳、40歳、50歳の節目で9連休を取得できます!
■ボランティア休暇
■キャリア開発休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給23万7000円~25万6500円+各種手当+賞与年2回(4.5ヶ月分/2024年度)

※年齢・経験・スキル・前職の給与を考慮して決定します。
※残業が発生した場合は、別途時間外手当を全額支給いたします。

◎過去4年間で初任給を12%UP!若年層人材の活躍に期待しています!


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 1年目:360万(ボーナス1回)

【年収例2】 3年目:440万(ボーナス2回)

【年収例3】 5年目:500万(ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 入社後3か月 試用期間中でも条件に変更無し。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(敷地内に喫煙場所あり)

昇給・賞与

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績4.5ヶ月分、今年度は4.9ヶ月分!)

諸手当

■交通費全額
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■資格手当(指定資格取得時に一時金支給)
■家族手当(配偶者のみ:月1万7000円、子どものみ:月1万円、配偶者+子ども:月2万5000円)
■資格取得支援制度(指定資格の受験料を補助)
■住宅補助(社内規定あり)

福利厚生

■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞制度(結婚、出産、入学祝いなど)
■確定拠出年金(個人型)
■退職金(勤続2年以上)
■各種保険制度
└パナソニック傷害保険
└パナソニックグループ生命共済
└パナソニックグループ自動車保険 (東京海上)
■社員食堂
└ランチは約500円!
■健康管理室、体育館、グラウンドあり
■社内禁煙
■時短勤務可(介護・育児)
└お子様が小学校卒業までOK!
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■労働組合
■海外出張・勤務あり

応募・選考について

選考プロセス

Re就活より応募

会社説明会もしくは会社見学会へ参加

書類選考

選考面接(1回)

内々定

<応募後のスケジュールについて>
■ご応募から内定までは、2~6週間程度を想定しています。
■2026年度4月の入社を予定しています。

<面接について>
■面接日時は、できる限り調整します。平日19時以降の面接も可能ですので、ご希望の際はお申し付けください。
■面接は、Webで実施することも可能です。

※ご希望により、会社説明会も実施いたします。

Re就活より応募

会社説明会もしくは会社見学会へ参加

書類選考

選考面接(1回)

内々定

<応募後のスケジュールについて>
■ご応募から内定までは、2~6週間程度を想定しています。
■2026年度4月の入社を予定しています。

<面接について>
■面接日時は、できる限り調整します。平日19時以降の面接も可能ですので、ご希望の際はお申し付けください。
■面接は、Webで実施することも可能です。

※ご希望により、会社説明会も実施いたします。

連絡先

採用担当:安藤
〒488-8520
愛知県尾張旭市三郷町角田1123番地
Mobile: 080-7350-0796
MAil: ando.hiroyuki@jp.panasonic.com

採用担当:安藤
〒488-8520
愛知県尾張旭市三郷町角田1123番地
Mobile: 080-7350-0796
MAil: ando.hiroyuki@jp.panasonic.com

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

パナソニックグループの一員として、分電盤やブレーカーといった社会に不可欠な製品の開発・設計・製造を手がける当社。開発から製造まで一貫して行なえる体制を強みに、高品質なモノづくりで日本の電気環境を支えています。

そこで次代を担う人材を育成するために、新たな仲間をお迎えすることになりました。2026年4月入社として、新卒社員と共にじっくり成長できる環境を整えています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

▼安心の研修プログラム
入社後は、新卒社員と共に研修をスタート。座学・工場研修の後、先輩によるOJTで実務を学べます。さらに、パナソニックグループ共通の研修も受講可能です。

▼階層別・分野別研修も充実
「若手社員研修」「リーダー実践研修」など、階層別の研修が充実。さらに、技術製造(開発系など)、商品技術(電材系など)、ビジネススキル(マーケティング、プレゼンテーションなど)といった150以上の講座を受講可能。興味のある分野を選んで専門性を高められます。

▼着実なキャリアアップ
毎年、上司との1on1面談を通じて目標設定と振り返りを実施。頑張りは正当に評価され、等級制度によりキャリアアップを目指せます。

専門性・スキルが身につく

20代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。製品ごとにチームが分かれていますが、チームの垣根を越えた技術交流も盛んで、部署全体で若手を育てていこうという風土が根付いています。

\データで見るパナソニックスイッチギアシステムズ/
□住宅用分電盤の国内シェア:トップクラス
□平均勤続年数:24年
□平均有給休暇取得日数:19.2日
□仕事のやりがい・働きやすさ:満足度90%
□オープンな職場環境:満足度86%

◎安心して長く働ける環境を整えています!

商品・サービスの知名度が高い

当社の担当商品である分電盤やブレーカーは、住宅や商業施設など、あらゆる建物に不可欠なインフラ。自分が設計・開発に携わった製品が、社会の当たり前を守り、パナソニックという誰もが知るブランドの信頼を支えているという誇りは、日々の業務の大きなモチベーションとなるでしょう!

さらに、SDGsへの貢献もやりがいの一つです。CO2削減や省エネにつながる次世代の配電盤システムの開発などを通じて、社会課題の解決に貢献できることも、この仕事ならではの醍醐味と言えるでしょう。

企業情報

パナソニック スイッチギアシステムズ株式会社

設立

1935年

代表者

代表取締役社長 井田 瑞人

資本金

4億8000万円

本社所在地

愛知県尾張旭市三郷町角田1123番地

事業内容

■盤システム事業
└公共施設、商業施設、事務所ビルからマンション、アパートまで、施設の個性、電気利用状況にピッタリ合わせた盤システムを開発

■デバイス事業
└盤システムから、産業機器への搭載まで、幅広い品種で対応。高遮断容量のブレーカなど信頼度の高いデバイス機器のモジュール化、小型化を実現

■IT関連・計測器・設備時計事業
└省エネルギー活動の第一歩となる電力計測技術、高精度の測定技術の開発推進

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【開発設計職/転勤無】Panasonicグループの技術者として活躍しませんか?

  • パナソニック スイッチギアシステムズ株式会社