最終更新日
2025/07/24(木)
掲載終了予定日
2025/08/21(木)

【機械オペレーター】ものづくりの最前線で機械を操るプロへ!一生役立つ技術をゼロから教えます! 株式会社ニューロータリー

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
印刷関連/紙・パルプ/化学・石油・ゴム・ガラス・セラミック・セメント
職種
製造スタッフ(機械)
勤務地
大阪府/奈良県
この求人の概要
  • 勤務地選択OK (大阪府門真市・奈良県吉野郡)
  • 賞与は平均5.5ヵ月分、最大9ヵ月分支給!
  • 年間休日125日/完全週休二日制(土日祝休み)

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

世界に誇る「塗る」技術!機能性フィルムなどの作り出す加工メーカーです

ニューロータリーは、グラビア印刷や機能性コーティングといった特殊な印刷を行う専門企業です。

グラビア印刷機や塗工機などの機械を使いこなし、「職人技」を武器に、医薬品・化粧品・電子部品など、社会のあらゆるモノづくりを支えるフィルム加工を手がけています。

特にグラビア印刷の技術を応用した機能性フィルムコーティングは、電子部品や医療現場など、様々な分野で需要が広がっています。

多業界に欠かせない技術を高めることで安定した成長を継続しています。
手に職つけて社会に役立つ機械操る「職人」へ!新規特殊案件の依頼は年間100件を超え、長期取引いただいているお客さまからの依頼も安定!より良いものづくりに取り組んでいくための組織強化を始めました!

今回の採用では機械の知識や製造業の経験は一切問いません!経験豊富な機械オペレーターの先輩がゼロから教えていきますので、未経験の方も安心してください。
無理なく長く働ける職場環境時間的にも経済的にも安心して働けるような職場環境の整備を継続してきました。

例えば・・・
・年間休日125日
・完全週休二日制(土日祝休み)
・毎年8日以上の長期連休あり
・有給取得を積極推奨
・男女問わず育休取得実績あり
・賞与は平均5.5ヵ月分(最大9ヵ月)
・資格手当、家族手当など手当充実
・空調完備で季節問わず快適な工場空間

今後も職場環境の改善は続けていきますので、長く働けば働くほど働きやすさを実感できるかと思います。まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

機械オペレーター

仕事内容

主に印刷物を製造する機械操作を行うオペレーターを担当いただきます。

印刷機(グラビア印刷機)やコーター(塗工機)、ラミネーター(貼り合わせ機)などの設備を使い、印刷・コーティング・粘着加工などを行います。

文字にすると難しく感じるかもしれませんが、一つひとつの作業は難しいものではありません。未経験の方も安心してください。

【業務内容】
・印刷準備
・印刷物の不具合検査
・製品の包装
・運搬
など

【組織について】
基本的に3人1組のチームで業務を進めており、お互いをフォローし合って働いています。経験豊富なオペレーターが揃っていますので、いつでもあなたをサポートします。

メンバーの80%が未経験スタートであり、みんなゼロから技術を身につけてきた経験がありますので、未経験者のサポートも慣れています。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】機械操作の技術を身につけて、大阪または奈良で長く働きたい方

機械操作の経験や製造業の経験などは問いません!未経験メンバーの育成もこれまでに何度も行ってきましたので、安心してください。


【下記のような方におすすめです】
・メリハリのある職場で働きたい
・ワークライフバランスの整った職場を探している
・手に職をつけたい
・地域に根差した働き方をしたい

勤務地

【転勤なし】大阪府門真市、または奈良県吉野郡の自社工場
自動車通勤OK・無料駐車場完備

【本社工場】
大阪府門真市江端町8-8

【奈良工場】
奈良県吉野郡東吉野村平野1152-1

勤務時間

【本社工場】
8:00~17:00(休憩時間60分)

【奈良工場】
9:00~17:45(休憩時間45分)

休日・休暇

年間休日125日
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇(7連休 ※2025年実績)
年末年始休暇(9連休 ※2025年実績)
慶弔休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
有給休暇

給与

初年度想定年収:280~380万円

◆未経験の場合
月給210,000円~230,000円

◆経験者の場合
月給234,000円~455,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 380万円 入社2年目

【年収例2】 470万円 入社5年目

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給/年1回(4月)
賞与/平均5.5ヶ月分、最大9ヶ月分

諸手当

通勤手当(月26,000円まで)
残業手当(全額支給)
役職手当
家族手当
(配偶者/月10,000円、子ども/月5,000円)
資格手当(月1,000円~5,000円)
※有機溶剤、危険物種類など

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度(勤続5年以上)
財形貯蓄制度
再雇用制度
空調完備
制服貸与
休憩室あり
社内イベントあり(忘年会など)
結婚・出産お祝い金
お誕生日月に10,000円のギフトカード支給
スキルアップ研修
資格取得支援制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社ニューロータリー
採用担当

大阪府門真市江端町8-8
072-881-3265(代表番号)

株式会社ニューロータリー
採用担当

大阪府門真市江端町8-8
072-881-3265(代表番号)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社が培ってきた印刷技術は電子部品や医療現場など、様々な分野で需要が広がっています。

今後もより良いものづくりに取り組んでいくための組織強化を進めています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

技術や知識は入社してからゼロから教えていきますので、未経験の方も安心してください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/機械オペレーター/社歴:7年

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私は高校卒業後に入社しましたが、仕事を覚えるまでは先輩社員が隣で付き添ってくれてイチから丁寧に教えてくれました。

出身も文系で特別機械に触れてきたわけではありませんが、スムーズに業務を覚えていくことができました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

最新設備を定期的に導入しているなど、新しい分野を活かす取り組みを積極的に行っている職場です。

社会に欠かせない医療業界や近年需要が大きく伸びている電子部品メーカーを支える技術に関わるのはやりがいもありますし、とても面白いです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

工場勤務と聞くと夜勤があったり、休みが少なかったりするイメージだったのですが、年間休日は125日と多く、土日祝にきちんと休めています。

残業についても繁忙期を除けばほとんどありませんし、ワークライフバランスはとても良いと感じています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

勤務地は大阪府門真市の本社工場、または奈良県吉野郡の奈良工場であり配属後の転勤はありませんので、地域に根差した働き方をしたい方に良い環境です。

無料の駐車場が完備されていますので、自動車通勤もOK。UターンやIターンを検討している方もお気軽にご応募ください。

教育制度・研修が充実

メンバーの80%が未経験入社であり、人材育成のノウハウもしっかりありますので、未経験の方も安心してください。

技術的なことを教えるのはもちろん、制服など業務に必要な備品の支給もありますので、手ぶらで入社いただければOKです!

ワークライフバランスを重視

年間休日が125日と多く、夏季や年末年始には8連休(2024年は9連休)など長期中かも定期的に取得可能です。

産前・産後休暇や育児休暇の取得実績も多くあり、男女問わず取得可能です。ワークライフバランスを大切にしつつ無理なく働ける環境となっています。

企業情報

株式会社ニューロータリー

設立

1962年4月13日(創業1935年1月)

代表者

代表取締役/藤村 洋之

従業員数

51名(2025年6月現在)

資本金

3,500万円

本社所在地

大阪府門真市江端町8-8

事業内容

紙・セロファン及びプラスチックフィルムの印刷加工及びコーティング
化学薬品、工業薬品及び農業薬品の加工及び製造販売

ホームページ

https://www.newrotary.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【機械オペレーター】ものづくりの最前線で機械を操るプロへ!一生役立つ技術をゼロから教えます!

  • 株式会社ニューロータリー