募集職種
営業職
仕事内容
中古マンションを中心に、様々な物件の仕入れから売却までを一貫して担当します。※売上ノルマなし◎
お客様となるのは、投資用マンションやご自宅を所有するオーナー様。単に売買を仲介するのではなく、お客様の人生設計や想いを実現していく、介在価値の大きな仕事です。
【入社後は…】
不動産業界や営業の仕事が初めてでも、安心してプロを目指せる環境です。当社で活躍する先輩たちの前職も、飲食業や介護職、公務員など様々。だからこそ、未経験者の「わからない」に寄り添ったサポート体制を整えています。
■導入研修
まずは座学で、社会人マナーや不動産業界の仕組み、事業内容といった基礎知識を学びます。実際の会話を想定したロールプレイングも行い、自信を持って現場に出られるよう準備します。
■OJT
研修後は、先輩がマンツーマンであなたを指導します。常に隣にいるので、電話で困ったことがあればすぐにフォロー。「ライバル」ではなく「仲間」として、部署の全員であなたの成長をサポートする。それが当社の文化です。
【業務の流れ】
▼ご提案・ヒアリング
独自の顧客リストを基に、オーナー様へご連絡。ご提案からスタートします。お客様の状況や人生設計などを丁寧にヒアリングし、信頼関係を築いていきます。
▼交渉・仕入れ
「この人に任せたい」という信頼を得られたら、売却に向けた具体的な交渉へ。あなたの働きかけ一つで、会社の利益が大きく変わる、この仕事で最もダイナミックなフェーズです。合意に至れば、物件の仕入れ契約を結びます。
▼売却
仕入れた物件を、どう売却すれば利益が最大化できるかを考えます。不動産業者へ売却するのか、リフォームして一般の買い主様へ販売するのか。上司や代表とも相談しながら、最適な戦略を実行します。
▼アフターフォロー
一度きりのお付き合いで終わらないのが当社のスタイル。継続的にオーナー様をフォローし、買い増しや次の売却など、長期的な資産形成のパートナーとして寄り添います。
【キャリアステップについて】
年2回、利益額という明確な数字で評価し、給与や役職に反映します。実際に、20代で係長に昇格した先輩も在籍。役職が上がればインセンティブの割合もアップし、服装も自由になります。「宅建士」の資格を取得すれば、月3万円の手当を支給。テキスト代や受験料も会社が全額負担します。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】働きやすさを重視しつつも、しっかりと稼ぎたい方!
※未経験入社多数!先輩たちの前職も、飲食業や介護職、公務員など様々です。
【応募条件】
・社会人経験をお持ちの方(業界・業種は問いません)
※25卒の方も歓迎!「研修を受けただけ…」という方も大歓迎です!
【こんな方に、私たちの環境はピッタリです!】
・成果が正当に給与や役職へ反映される環境で勝負したい方
・不動産や金融など、一生モノの専門知識を身につけ、自身の市場価値を高めたい方
・自分のアイデアや交渉力を武器に、大きな裁量を持って仕事に挑戦したい方
・万全のサポート体制があるチームで安心して高みを目指したい方
・仕事と同じくらいプライベートも全力で楽しみたい方
勤務地
東京本社 ※転勤なし
〒107-0052
東京都港区赤坂2-17-60 CREA赤坂5F
勤務時間
10:00~20:00(実働8時間)
※13:30~15:30は休憩時間
休日・休暇
【年間休日117日以上】
■週休2日制(毎週水曜日+他4日)
※4日間は自由に取得可能!業務上問題がなければ、4連休も可能です。
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
給与
初年度想定年収:360~1000万円以上
月給:260,000円~
【固定残業代制】
(固定残業代28,000円含む)※固定残業代は20時間分28,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
500万・入社1年目
【年収例2】
1100万 ・入社3年目
【年収例3】
1800万・入社5年目
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙スペースあり
昇給・賞与
■昇給:年2回(2月・8月)
■インセンティブ(随時支給)
諸手当
■交通費(月4万円まで)
■住宅手当(月2万円 ※当社規定に準ずる)
■資格手当(宅地建物取引士:月3万円)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■携帯貸与
■屋内禁煙(屋外喫煙スペースあり)
■フリードリンクあり(お茶やコーヒー、ジュースが無料で飲めます)
<教育制度>
■研修制度(研修・セミナーなどの受講料を会社負担)
■資格取得支援制度(宅地建物取引士/テキスト代や受験料などを会社負担)