最終更新日
2025/07/22(火)
掲載終了予定日
2025/09/18(木)

【Webディレクター職】大手企業のWebサイトやSNSなどの制作進行に携われる!/未経験OK・リモート可 株式会社アイ・ファクトリー

  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
業種
インターネット関連/広告・PR・SP・イベント/人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
Webディレクター
勤務地
東京都
この求人の概要
  • アパレル、自動車メーカー、ゲーム会社など、大手企業の案件多数
  • 20~30代が全体の約60%!中途入社のメンバーも多く活躍中
  • カジュアル面談実施中◎まずは気軽にお話ししましょう!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【未経験OK】多くの人が目にするWebサイトやWeb広告を、あなたの手でつくっていきませんか?

ネットに情報があふれる今、日常的にWebサイトやSNSをチェックしている方も多いのではないでしょうか?
「カッコイイデザインを見るとワクワクする」
「続きが気になって、ついついクリックしてしまった」
「素敵な広告を見て、思わず商品を買ってしまった」
──そんな経験、皆さんにもきっとあると思います。

私たちアイ・ファクトリーは、そんなWebサイトやデジタルコンテンツの制作を手がけるIT/デジタル制作会社です。
大手広告代理店グループのネットワークを武器に、国内外のアパレルブランド、自動車メーカー、ゲーム会社、鉄道会社など、誰もが知るような大手企業のクリエイティブを数多く手がけてきました。
あなたのスキルをWeb業界で活かしませんか?今回募集するのは、クリエイティブな現場をまとめる【Webディレクター】。
制作スタッフやクライアントとコミュニケーションをとりながら、プロジェクトの制作進行をお任せします。
社内外問わずたくさんの人と関わるからこそ、重視するのは制作スキルよりも【コミュニケーション力】。
前職で営業や販売など“人と関わる仕事”を経験している方は、その経験を活かして活躍できますよ!
あなたらしく、自由に働ける環境!当社では、一人ひとりが無理なく働けるよう、柔軟な環境づくりに力を入れています。
たとえば……
◎リモート勤務OK
◎年間休日120日以上
◎年2回のアニバーサリー休暇制度あり
◎5連休の取得もOK(※勤続年数規定あり)
◎服装・髪型自由! など

社員の平均年齢も【34.3歳】と、若手メンバーが活躍中!
中途入社のメンバーも多く、年齢や社歴に関係なく意見を言いやすい、フラットな雰囲気の職場です。
カジュアル面談でお話ししましょう!「気になるけど、いきなり面接は不安……」という方にも、人事担当と気軽にお話しできるカジュアル面談をご用意しています。
仕事内容のこと、職場の雰囲気、働き方についてなど、疑問や不安をざっくばらんに聞いてくださいね。選考ではないので、志望動機も不要です◎

少しでも当社を「いいな」と思っていただけたら、ぜひ一度お話ししてみませんか?
あなたのご応募を、お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【Webディレクター】

仕事内容

Webサイトの制作進行管理・公開後の運用・SNS運用などのディレクションをお任せします。
制作チームとコミュニケーションをとりながら、案件がスムーズに進むように全体をディレクションしていただくポジションです。
まずは先輩社員と一緒に、チームのサポート業務からスタート。実務を通して制作進行の流れを学びながら、ゆくゆくはクライアントへの提案や新規案件の獲得にもチャレンジしていただきます。

【具体的な仕事内容】
・見積書の作成
・デザイナー、エンジニアなどのスタッフのアサイン
・スケジュールや品質の管理
・納品作業、納品後のチェック対応 など

【プロジェクトについて】
▽携わる案件は、大きく分けて以下の2種類です。

■Webサイト制作
企業のコーポレートサイト、ブランドサイト、キャンペーンページ、ランディングページ など

■デジタル広告制作
バナー広告、SNS向けの画像・動画コンテンツ など
☆制作だけでなく、運用領域にも携われます!

【一日のスケジュール例】
10:00 出勤/メールチェック
10:30 チームミーティング
11:00 クライアントとの打ち合わせ
12:00 構成案・スケジュールの作成
13:30 昼休憩
14:30 制作物のプレビュー確認・修正対応
18:00 タスクの進捗確認/翌日の準備
19:00 退勤

【入社後の流れ】
まずは本社にて数日間の「導入研修」で、Webの基礎知識やビジネスマナー、社内ルールを学んでいきます。
その後は、「業務基礎研修」で、Webディレクション業務の流れをしっかり学び、いよいよ現場で先輩社員と一緒に業務スタート!
先輩のアシスタントとして、資料作りや対外的な伝達など、できるところから少しずつ業務に慣れていきます。
先輩のサポートを受けながら、《約半年~1年》ほどで独り立ちを目指していただきます!

※詳しい研修内容は下記「入社後の研修の流れ」をご確認ください。

【キャリアステップについて】
早くて1年、およそ2~3年ほどで、実務に関わりながら後輩の育成も行う「プレイングマネージャー」へステップアップを目指せます◎

求める人材

【学歴不問/未経験OK】異業種からの転職も歓迎!新しいチャレンジに積極的に取り組める方
《必須条件》
・社会人経験が半年以上ある方
└基本的なビジネスマナーを身につけている方を求めています。

◎こんなスキル・経験のある方は歓迎します!
・無形商材の営業経験がある方
・Web業界での経験がある方
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・チームワークを大切に行動できる方

勤務地

東京(赤坂)
■本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂Village 6F
・アクセス
東京メトロ「赤坂見附駅」徒歩3分/「赤坂駅」徒歩6分/「永田町駅」徒歩8分/「溜池山王駅」徒歩8分

勤務時間

9:30~18:30
☆フレックス制(コアタイム11:00~16:00)
☆標準労働時間1日8時間
☆リモートワークと出社のハイブリット勤務
☆月平均残業20時間程度

休日・休暇

【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇
振替休日
年末年始休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇(勤続年数規定あり)
アニバーサリー休暇(年2回、有給とは別に取得可能)

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:22万5千円~
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代29,770円含む)※固定残業代は20時間分29,770円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 330万円+業績賞与(25歳・正社員)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 月給22万5千円(固定残業代含む) 
※固定残業代は20時間分29,770円、時間超過分は追加支給
※試用期間中の雇用形態は契約社員となります
※スキル・経験に応じて変更あり

受動喫煙対策

【対策内容】
東京本社:喫煙所あり
他:就業場所により変更あり

昇給・賞与

給与改定:年1回
賞与:年1回(業績により変動あり)

諸手当

交通費支給(※上限3万円以下/月)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入(健康診断・各種保養施設・スポーツクラブ優待)
サポート教育制度
階層別研修
社内研修(IF Learning など)
資格取得支援
書籍レンタル制度
無料ウォーターサーバー
会社補助お弁当
無料ドリンク
育児短時間措置
社内イベント、各種レクリエーション など

入社後の研修の流れ

【Step1】導入研修(約1週間/社内実施)
会社のことや業界知識などを座学を通じて学びます。
必要に応じてワークショップやロールプレイも交えながら、無理なく知識を吸収していきます。

▽内容(一例)
・会社のビジョン、事業内容の理解
・広告/IT業界の構造や最新トレンド
・社内ルール、社内ツールの使い方
・ビジネスマナー

【Step2】業務基礎研修(社外研修を含む場合あり)
現場に出る前に、Webディレクション業務の流れをしっかり学びます。

▽内容(一例)
・スケジュール管理や進行フローの基本
・社内外メンバー(クライアント・デザイナー・エンジニアなど)とのやり取り方法
・提案資料の作り方/見積書の見方

【Step3】育成サポート期間(約半年間)
無理のない範囲で実務に挑戦しながら、半年~1年ほどで独り立ちを目指します。
先輩社員が日々の業務を一緒に担当してくれるので安心です。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
カジュアル面談 ※希望者のみ
 ▼
書類選考
※Re就活にご登録されている「Web履歴書」による書類選考を実施します
 ▼
一次面接(人事担当/オンライン)
※面接前までに履歴書(顔写真つき)・職務経歴書の提出依頼あり
 ▼
適性検査 ※合否に関係しません
 ▼
最終面接(役員+現場責任者/赤坂本社にて対面)
 ▼
内 定
 ▼
フォローアップ面談(内定受諾後)※入社前までにご希望があれば実施します!

Re就活より応募
 ▼
カジュアル面談 ※希望者のみ
 ▼
書類選考
※Re就活にご登録されている「Web履歴書」による書類選考を実施します
 ▼
一次面接(人事担当/オンライン)
※面接前までに履歴書(顔写真つき)・職務経歴書の提出依頼あり
 ▼
適性検査 ※合否に関係しません
 ▼
最終面接(役員+現場責任者/赤坂本社にて対面)
 ▼
内 定
 ▼
フォローアップ面談(内定受諾後)※入社前までにご希望があれば実施します!

連絡先

〒107-0052 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂Village 6F
株式会社アイ・ファクトリー 採用担当宛

〒107-0052 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂Village 6F
株式会社アイ・ファクトリー 採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の採用では、第二新卒層の皆さんが持つ、新しい発想やスキルを取り入れ、業務のクオリティをより一層高めていきたいというねらいがあります。
当社は平均年齢が34.2歳。20代が半分を占める会社です。ですから、Re就活世代のみなさんもきっと馴染みやすい環境だと思いますよ!

選考のポイント

面接では、これまでに「どんな思いで仕事に取り組んできたか」や、「当社のどんなところに興味を持っていただけたのか」をお聞きしています。
特別な実績や目立った結果がなくても大丈夫。それよりも、そこに至るまでの考え方や行動を、自分の言葉で具体的に伝えてほしいと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/Webディレクター/社歴:3年

入社理由を教えてください。

学生時代にジャーナリズムやメディアについて学んでいたので、Webのメディアに興味を持ち、Web関係に携われる仕事を軸に就職活動を行いました。
会社説明を聞いた際に、事業内容がとても興味深く、会社の雰囲気や風通しの良さを感じたのが入社のきっかけになりましたね。
興味があるWEBサイト制作に携われることができることと、面接を通して、会社の雰囲気を感じとることができ、自分が働く姿を具体的にイメージすることができました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

周りの人がとても良い方が多く、コミュニケーションが活発な点です。社内制度も整っており、とても働きやすいです。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社では、20~30代の社員が全体の約60%!年齢が近いメンバーが多く、話しかけやすさ・相談のしやすさは抜群です。
「ちょっと聞きたいことがある」「これってどう思う?」──そんなやりとりが自然にできる、居心地のいい雰囲気があります。

役職ではなく「◯◯さん」と呼び合うのも当社のスタイル。
社長を含め、上下関係の堅苦しさがないフラットな職場です。

ちなみに、当社の代表はIT業界では珍しい女性社長。社員の約6割が女性ということもあり、女性にとっても働きやすい職場づくりが進んでいます。
社長との距離も近く、自分の考えやアイデアを気軽に発信できる、そんな風通しの良さも魅力です!

教育制度・研修が充実

入社後まずは、会社や業界についての基礎をじっくり学ぶ「導入研修」からスタート。
約1週間、座学を中心に、必要に応じてワークショップやロールプレイも交えて、楽しく・わかりやすく進めていきます。

【導入研修内容】
会社のビジョン・事業内容の理解/広告・IT業界の基礎知識/基本的なビジネスマナー など

その後は、一人ひとりの経験に応じて、対応可能な業務から少しずつ実務にチャレンジ!
チーム内での簡単なサポート業務からスタートするので、未経験の方でも安心です。
どの事業部にも育成サポート体制があり、わからないことがあれば先輩が丁寧にサポートしてくれますよ。

また、当社にはスキルアップを応援する制度がたくさん。
なかでも人気なのが、「IF Learning(アイエフラーニング)」。
先輩社員が講師となり、成功事例やナレッジ、トレンドなどを社内にフィードバックする講義形式のプログラムです!

専門性・スキルが身につく

当社は、有名アパレルブランドや自動車メーカー、大手百貨店、さらにはエンタメ・鉄道・化粧品など、業界を問わず、多彩なクライアントのWeb制作・運用を手がけています。
大手広告代理店グループの一員だからこそ、誰もが知る大手企業や有名ブランドの案件に挑戦できるチャンスも豊富。Webディレクターとして幅広いスキルを身につけられる環境ですよ。

また、自ら手を挙げれば、クライアントへの新規提案にも挑戦OK!自分のアイデアを形にできるチャンスがあります。自分のやりたいことに向かって主体的に動いていける方には、最高の環境がありますよ。

将来的には、プレイヤーとして案件に関わりながら、チームのマネジメントや後輩の育成にも挑戦可能!一人ひとりの希望や適性をしっかり見て、段階的にステップアップしていけます。

企業情報

株式会社アイ・ファクトリー

設立

2011年12月26日

代表者

時廣(柴原)千穂

従業員数

70名 ※2025年4月1日現在

資本金

1,869万円

本社所在地

〒107-0052 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂Village 6F

事業内容

Web広告制作
有料職業紹介事業/13-ユ-306009
労働者派遣事業/(派)13-305334

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Webディレクター職】大手企業のWebサイトやSNSなどの制作進行に携われる!/未経験OK・リモート可

  • 株式会社アイ・ファクトリー