募集職種
ロープウェイ運営スタッフ
仕事内容
雲上の世界を体験できる「新穂高ロープウェイ」の運行業務や接客業務に携わっていただきます。
【新穂高ロープウェイとは――?】
当社が運営している新穂高ロープウェイは日本で唯一の2階建てゴンドラに乗って標高2,156mの雲上の世界に気軽にアクセスできる人気の観光スポットです。頂上からは西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳などの北アルプスの山々を360度の大パノラマで眺めることができ、日本が誇る魅力的な観光スポットして「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」の2つ星を獲得しています。
【主な業務内容は――?】
■乗車券の販売
■駅の改札業務
■駅のホームでの乗車案内
■ロープウェイの車掌(乗務員)
■ロープウェイの運転手
など、ロープウェイを安全に運行しながら、訪れたお客様に奥飛騨の大自然を楽しんでいただくのがロープウェイ運営スタッフの仕事です。
【入社後の流れは――?】
入社後は先輩社員についてOJTで仕事を覚えていきます。まずは改札業務や乗務員の仕事を覚え、慣れてきたら乗車券の販売などにも携わっていただきます。運転手の業務も免許は必要ないため、未経験で入社しかた方も1~2年後にはすべての業務をこなせるようになります。
求める人材
【未経験・既卒・第二新卒歓迎】高卒以上|I・Uターン歓迎(月額8,000円の独身寮あり)
これまでの経験は一切問いません。異業種からの転職者はもちろん、社会人デビューを目指す方も大歓迎!愛知・東京・神奈川・北海道・神奈川・三重・長野・福岡・茨城・広島など……県外出身者もたくさん活躍しています。
\こんな方はぜひ!/
◎自然豊かな環境でのびのび働きたい
◎人と関わる仕事がしたい
◎アウトドアが大好き
◎地域の活性化に貢献したい
◎観光業に興味がある
勤務地
新穂高ロープウェイ(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷)
※職場近くに社員寮完備(寮から職場まで車送迎あり)
※転居を伴う異動はありません。
勤務時間
7:30~17:15(実働8時間)
※冬季は8:00~17:15(実働8時間)
※残業は月平均10h程度
休日・休暇
■週休2日制(シフト制/連休取得可)
■慶弔休暇
■年次有給休暇(帰省で1週間くらい休みを取ることも可)
■産前産後休業
■育児休業
※年間休日104日
給与
初年度想定年収:250~400万円
■大卒・大学院卒 月給212,000円~
■短大卒・専門卒・高専卒 月給196,000円~
■高卒 月給192,500円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万(24歳/ボーナス2回)
【年収例2】
400万(28歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
喫煙ブースの設置
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■時間外手当(100%支給)
■繁忙期手当(GW・お盆・年末年始)
■資格手当
・食品衛生管理者
・危険物取扱者
・電気主任技術者
・防火管理者
・車両整備管理者
・安全運転管理者
・旅行業務取扱主任者
・風俗営業管理者
・酒類販売管理者
■住宅手当
■役職手当
■家族手当
福利厚生
■社会保険完備
■資格取得支援制度
■自社施設利用補助
■永年勤続表彰
■社員寮完備(全室個室・Wifiネット接続完備)
└食事3食付き(週5~6日)
■高山市での宿泊補助3,000円(2年目から年3回)
■名古屋鉄道(株)持株会
■名鉄グループ福利厚生利用
■高山市のU・Iターン支援制度の利用可(奨学金返済補助、入社祝金10万円など)