募集職種
一般職(事務職)
仕事内容
まずは研修からスタート!入社後半年間を研修期間として基礎を学んでいきましょう!
【入社後は…】
「未経験から本当に大丈夫?」そんな声にお応えするため、当社では非常に手厚い研修制度をご用意しています。
はじめに、入社後半年間を研修期間として設定。この間、焦らずじっくりと業務の基礎を学ぶことができます。
さらに定期的に実施される社内・社外研修では、ビジネスマナーや財務分析の基礎など、社会人としての土台作りから配属後に必要な専門知識まで幅広く学ぶことができます。
その他にも、あなたの成長を後押しする多彩なプログラムが揃っています。
◆階層別研修・職務別研修
◆e-ラーニング
◆りそなグループ研修
◆資格等取得奨励制度(奨励金支給)
◆通信教育講座受講制度(修了者に奨励金を支給)
スキルアップしたいという意欲を、会社が全力でバックアップします。
【仕事内容】
(例:業務管理部)
社内システムの入力
各種手続き
契約書・注文書の作成
支払い処理 など
担当する営業社員は1人あたり2名から3名程度。いきなり多くの業務を抱えることはありません。
また、部署全体でフォローし合うチーム制であるため、「これは誰に聞けばいいんだろう?」と一人で悩むことはありません!安心して仕事に取り組める環境ですよ。
さらに、「この契約書、15時までにお願い!」といったように、依頼される業務には締め切り時間が明確なものが多く、テキパキとメリハリをつけて仕事を進められることも特徴です。
あなたの正確でスピーディーなサポートが、営業社員の成果に直結する。そんなやりがいを日々感じられるポジションです。
【キャリアステップ】
「事務職はずっと同じ仕事」そんなことは、当社にはありません。
年に1度、自身のキャリアについて会社に報告する機会があり、将来的には業務管理・審査部・経営企画部・営業開発部・人事総務部といった会社の根幹を担う管理部門へチャレンジすることも可能です。
また、そのための制度も整えています。
◆キャリアデザイン制度
今後の希望キャリアを会社に提出し、上司と面談。キャリアプランの実現に向けて、具体的な道筋を一緒に考えます。
◆キャリアチャレンジ制度
入社5年目以降、挑戦したい仕事や部署を人事部に直接申告できる制度です。あなたの「やりたい」という想いを尊重します。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験OK!まずはエントリーをお願いします!
【こんな方にピッタリ!】
■誰かの役に立ちたい方
■チームで仕事に取り組みたい方
■コミュニケーションを取ることが好きな方
当社は、未経験の方も安心してスタートできる環境を整えています。
当社について少しでも興味を持たれた方は、エントリーをお願いします。
勤務地
東京都/埼玉県/大阪府 ★転居を伴う転勤なし★
【本社】
東京本社(東京都千代田区)
大阪本社(大阪府大阪市)
【営業拠点】
埼玉県:さいたま市大宮区
勤務時間
8:30~17:00
実働7.5時間/1日
休日・休暇
年間休日126日以上
※年間11日以上(2年目以降14日以上)の有給休暇取得を推奨
★年間休日実質130日以上★
◆完全週休2日制
◆祝祭日
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆有給休暇(4月入社16日付与、2年目以降20日付与)
◆永年勤続休暇(勤続15年、25年、35年)
◆半日休暇 他
給与
初年度想定年収:300~350万円
(月給)212,500円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
340万円(入社2年目)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内すべて禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
◆通勤費全額
◆時間外手当
◆財形貯蓄奨励金
◆資格取得奨励金
◆通信教育講座奨励金
福利厚生
【制度】
◆各種社会保険制度(りそな健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆退職金制度・確定給付企業年金・確定拠出企業年金
◆財形貯蓄制度
◆育児、介護休業制度・育児短時間勤務制度 等
【保養所】東急ハーヴェストクラブ
◆全国22カ所の施設の利用可能(箱根・軽井沢・天城高原・鬼怒川 他)
【福利厚生サービス】
◆ベネフィットステーション(レジャー施設、飲食店、フィットネスクラブ他各種優待、育児・介護相談 等)
【社内クラブ活動】
◆野球
◆サッカー
◆ゴルフ
◆軽音楽