募集職種
セキュリティスタッフ
仕事内容
【まずは研修からスタート!マニュアルもあるので安心!】オフィスビルなどの施設で、安心・安全を守る仕事
【未経験でも安心!しっかりと研修からスタート】
まずは座学で業界のことを学んでいただいてから、研修動画やマニュアルで業務の流れをチェック。
その後は実務研修で、巡回のルートやシステムの使い方などを覚えていきます。
10~30名のチームで動くので、困ったときはすぐ相談できる環境です。
【「警備ってちょっとハードそう…」?そんなことありません!】
ずっと立ちっぱなし…みたいなイメージとはちょっと違います。
実は、業務の半分くらいは防災センターでのモニター監視。
座ってできる仕事も多いので、体力的にも無理なく続けられます。
60代・70代で入社した方も活躍していて、「体力ないしな…」という方でも安心して働ける環境です。
最近は20代のメンバーも増えてきて、世代を超えて和気あいあいと職場になってます!
【具体的な仕事内容】
・モニター監視(防災センターで座ってチェック)
・施設内の巡回(照明が切れてないか、落とし物がないかなど)
・受付対応(業者さんの出入りチェックなど)
※何かあったときも一人で対応することはなく、防災センターに連絡すればOK。
チームで動くので、ワンオペになることはありません!
【キャリアアップ・チェンジも可能】
年に一度「自分はこんなキャリアを目指したい!」と意思表示できる、自己申告制のキャリアチェンジ制度があります。
現場でステップアップしていくのはもちろん、人材育成や人事、経理などのバックオフィス系にチャレンジすることも可能です。
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】社会人デビューも歓迎!ワークライフバランスを大切にした働き方をしたい方
学歴や年齢は一切問いません。
「大手グループで安定してそう」
「残業がなさそう」
「都心で働いてみたい」
など、応募のきっかけはあなたらしい理由でOKです!
未経験スタートの方も多く活躍している職場なので、警備の仕事が初めてでも心配いりません。
業務内容や職場の雰囲気は、面接で丁寧にご説明します。
まずは気軽に応募してみてください。
あなたの「やってみたい」という気持ちを、私たちは大切にしています!
勤務地
【転勤なし】東京都内の各拠点
千代田区、中央区、港区など、都心のオフィスビルが中心です。
どの勤務地も駅チカで通勤しやすく、周辺にはカフェや飲食店も多いので、仕事終わりにちょっと寄り道するのも楽しみのひとつ。
都心ならではの落ち着いた環境で、快適に働けるのも魅力です。
「東京で働いてみたい」「都心で安定した仕事がしたい」という方にはぴったりの職場です!
勤務時間
シフト制(週平均実働時間:40時間)
※残業手当は全額支給
※勤務時間は勤務先により異なります
【シフト例】
・9:00~翌9:00(休憩4時間、仮眠時間4時間)
・9:00~18:00(休憩1時間)
・18:00~翌9:00(休憩1時間、仮眠時間4時間)
※他パターンのシフトもあります
※勤務時間帯は希望を考慮します
★時短勤務も可能(育休後の時短勤務社員も活躍中)
休日・休暇
・シフト制(月8~10日または、月4~5日)
・慶弔休暇
・産休・育休制度(取得実績あり)
・有給休暇(入社6ケ月後最大10日)※平均消化率90%以上!
★夜勤後の明け休みは休みとカウントせず、別に週1日以上は"必ず"お休みがあります。
希望を考慮し、土日に連休取得することも可能です!
給与
初年度想定年収:360~510万円
月給202,000円~
※経験やスキルに応じます。
◆想定月収240,000円~330,000円
(月給202,000円+各種手当+賞与年2回)
【モデル月収例】
■入社1年目
240,802円~279,700円
(当務10回、日勤3~4回、夜勤2回~4回、残業込み)
■入社3年目
25,0611円~297,644円
(当務10回、日勤3~4回、夜勤2回~4回、残業込み)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
360万円 25歳
【年収例2】
430万円 28歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
・賞与/年2回(7月、12月)
・昇給/年1回(昇級試験による)
諸手当
・残業手当
・深夜手当
・子供手当(1人当たり月1万円支給)※15歳まで
・役職手当
・資格手当
福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・社員持株制度
・退職金制度
・資格取得支援制度
・部活動(剣道)
・出産祝い金
・結婚祝い金
・産休・育休制度(男女共に取得実績・復帰実績有)
・単身寮:条件あり
【地方から東京支社へ入社する方】
・単身寮半年間無料
7か月目からは月2~4万円で利用可
・引越し費用会社負担
最大10万円まで負担
・引越しに伴う上京費支給
公共交通機関のみ全額支給
※各種規定あり
【旅行、宿泊、生活関連サービス利用可】
・旅行
パッケージツアー割引、ホテル・旅館手配、交通チケット手配、レンタカーなど
・宿泊優待
└リゾートトラスト:6施設
└ラフォーレ倶楽部:9施設
└ダイヤモンドソサエティ:10施設
・結婚時の貸衣装、披露宴・二次会会場手配、新婚旅行手配など
・介護サービス、家事代行サービスなど
・スポーツクラブメガロスを会員価格利用