募集職種
空間制作マネジメント職
仕事内容
ブランドショップや百貨店、テナント、路面店、オフィスなどの内装設計・施工・管理をお任せします。
一つの店舗・オフィスなどの内装を完成させるためには、壁だけでも骨組み(下地)、仕上げといくつかの専門技術が必要になります。
その他、床・壁・天井の造作業者・什器製作工場、給排水・電気・空調設備等々、関係する協力会社は数十社に上ります。
それら各部門の人員手配、工程・コストを管理し、チームのリーダーとして物件を完成させ、クライアントにお引き渡しする仕事です。
■入社後は――
先輩社員のアシスタントとして現場にいき、少しずつマネジメント業務を学んでいきます。
■実際の現場は――
百貨店や駅ナカ、空港、路面店など。手がける店舗の業種や規模は多種多様です。
当社が手掛ける物件はほとんどが特注のものばかり。色・工法・材料・大きさ等、クライアントと全く同じ認識で一つひとつの物件を丁寧に仕上げていきます。
1つの案件の工期は短くて1週間程度、長くて2~3カ月です。
※場所は首都圏がほとんどです。
※現場によっては夜から勤務することもございます
経験を積みながら、1~2年で小規模案件を一人で手がけられるようになります。
マネジメント力のある方には、社歴に関係なく重要物件をお任せしますので、その分やりがいもさらにアップします。
■マネジメントだけでなく、家具設計も――
管理業務以外に、商品の陳列台など、什器・家具設計を行う場合もあります。
設計業務、CADの操作などは本社において随時、研修いたします。
■将来は――
内装全体のデザイン・設計を自社で行う案件を担当することもできます。
「ブレイン」という社名のとおり、現場を進める「頭脳」となり、お客様のよいブレインとなれる、プロフェッショナルを目指していただきたいと思います。
求める人材
【業界未経験OK】経験者は優遇あり◎無から有を生み出す空間創造にチャレンジしたい方を歓迎します!
※学歴・経歴不問
現場でのマネジメント業務は、計画通りにいかないことも多く、苦労もありますが、一つの仕事を終えるたびに感じる達成感を重ねながら、大きく成長していただける方を歓迎します!知識・スキルは入社後に身につけていけば問題ありません。一から身につけていける環境です。
【あれば歓迎のご経験・スキル・資格】※なくても構いません
◎学校等で建築について学んだ経験
◎建設業界での何らかの実務経験
◎普通自動車免許(AT限定可)
勤務地
【本社】東京都三鷹市
東京都三鷹市上連雀4-3-1 宮沢ビル1F-A
★三鷹市とは……
└新宿から電車で約20分!
三鷹は、中央線で都心へのアクセスが抜群。
新宿・吉祥寺・中野など、人気エリアにもすぐ行けます。
└23区外だけど、暮らしやすさはピカイチ!
・駅周辺にはカフェやスーパー、ジブリ美術館も♪
・自然も多くて、落ち着いた雰囲気。
・家賃相場も23区よりちょっとお得。
都心の便利さと、郊外の穏やかさ。どちらも叶うのが、三鷹という選択です。
勤務時間
フレックス制(コアタイムなし 実働8時間)
※所定勤務日数×8時間 を超えたものはすべて残業になります。
※9:30~18:30(休憩1時間)で勤務する社員が多いです。
休日・休暇
年間休日125日(2025年実績)
・完全週休2日制(土・日)祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休
・介護休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
★1week休暇制度(取得率100%)
通常の休日に加え、平日5日間の連続休暇を有給を活用して取得できる制度です。
土日を含めると最大9連休が可能となり、毎年多くの社員が利用しています。
仕事とプライベートのメリハリをつけることで、モチベーションの向上やリフレッシュにつながる制度として好評です。
給与
初年度想定年収:400~450万円
【未経験入社の場合】月給:23万円
※別途、時間外手当・住宅手当(40,000~55,000円) 等支給あり
※勤続10年目から年俸制も選択可
月収例:30万円(基本給+住宅手当+時間外手当)
★建築系学部卒や同職種経験者の方は、上記給与より優遇いたします。
給与は能力・経験に基づき個別に設定いたしますので、詳細は選考時にご確認ください。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円(27歳/2年目)
【年収例2】
600万円(32歳/5年目)
【年収例3】
800万円(39歳/12年目)
試用期間
(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回+決算賞与(会社業績による)
諸手当
家族手当
通勤手当
時間外手当
住宅手当 ※1
※1住宅手当は居住範囲によって変動します。
(1)55,000円(家賃の70%、会社から半径3キロ以内居住の場合)
(2)40,000円(家賃の70%、会社から半径3キロ~15キロ未満に居住の場合)
福利厚生
各種社会保険完備
財形貯蓄
企業型DC(企業型確定拠出年金)
退職金制度
団体生命保険加入
定期健康診断
社員旅行
社内研修(月1回)
その他各種研修制度有
20代の仲間が活躍中!
当社ではこれまで、Re就活を通じて5名以上の社員が入社しています。
2025年4月には、Re就活から25卒の社員が入社してくれました。
社内の20代比率は、60~70%。皆さんと同年代の社員が多いため、会社の雰囲気にも馴染みやすく、質問もしやすい環境です。
また、全員が未経験からスタートしていますので、「やってみたい!」「興味がある!」という前向きな気持ちがあれば大歓迎。「自分でも大丈夫かな?」と思ったら、まずはご応募してみてください。一度、当社の雰囲気を味わってみてから考えるのも、いいんじゃないですか?