最終更新日
2025/07/29(火)
掲載終了予定日
2025/09/24(水)

【技術系総合職】文理不問。社会人デビューの方も大歓迎!/年間休日130日≪プライム上場グループ会社≫ 株式会社セキュリティデザイン

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(電気・カメラ・OA関連)/その他ソフトウェア・情報処理
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日130日/テレワークOK(規定あり)
  • eラーニング、勉強会、資格取得支援でスキルアップをサポート
  • 入社後約1年間のOJTで成長を手厚くバックアップ
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

拡大するセキュリティ市場で成長を続けるシステムインテグレーター。育成を前提とした第二新卒採用を開始!

「オフィスビルのゲート」
「コンビニやスーパーの防犯カメラ」
日常のあらゆる場所で目にする、安全の仕組み。

私たちセキュリティデザインは、そういった多彩なセキュリティ商材を組み合わせて、オーダーメイドでセキュリティシステムを構築するシステムインテグレーターです。

年々高まるセキュリティ対策の需要に応えるかたちで、業績も右肩上がりに拡大しています。また東証プライム上場企業「フルサト・マルカホールディングス」の一員として、盤石な経営基盤を有しているのも特長です。

オーダーメイドで、安全をデザインする。当社では国内外の多様なメーカーの商材を取り扱っています。単に販売するにとどまらず、要望に合わせたセキュリティシステムの設計・導入・保守までをワンストップで対応。依頼内容によってはソフトウェア開発も行います。

また近年では、AI画像解析やIPカメラを活用したIoTソリューションも展開。工場・倉庫の省人化やスマートファクトリー、スマートファームの実現も支援しています。

育成前提。だから社会人経験も問いません。オフィスや施設にセキュリティシステムを導入する際は、機器の設置やネットワークの構築が発生します。これらのプロジェクトを管理するのが、技術系総合職の1つ目のポジション。そして2つ目が、導入後のメンテナンスやアフターフォローを担当するポジションです。

入社後は1年ほどかけて、プロジェクト管理とアフターフォローの両方の業務をOJTで経験します。そのうえで、適性や希望をふまえ、2年目以降の配属先を決定します。

どちらの業務でも、さまざまなセキュリティ機器やネットワークに触れるチャンスが豊富です。扱うのは最新技術を搭載した高性能な機器ばかり。ガジェットが好きな方なら、きっとワクワクしながら取り組めるはずです!

年間休日130日。プライベートの時間もたっぷり!転職するにあたり「ワークライフバランス」は外せない条件かと思います。当社は完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日は130日。テレワークも週2日まで可能(規定あり)です。仕事とプライベートをしっかり両立できる環境が整っています。

業界・職種経験はもちろん、社会人経験も不問です。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術系総合職

仕事内容

セキュリティシステムのスペシャリストとして、機器の導入やアフターサポートを担当します。
【具体的には】
■プロジェクト管理
防犯カメラや入退室管理システムの導入プロジェクトを管理・統括します。

・打ち合わせ
営業担当社員に同行し、お客様の要望をヒアリング。技術的な視点から最適なプランを提案します。
・計画・手配
お客様や建築会社など関係者と打ち合わせを重ね、詳細なスケジュールや仕様を決定。必要な機材や協力会社を手配します。
・進捗管理
プロジェクト責任者として進捗を管理。多くの関係者の間に立ち、プロジェクトを成功へと導く調整役です。

■サポートエンジニア
導入したセキュリティシステムが常に安心して使えるよう、技術面から支えます。

・定期点検
お客様先を訪問し、システムが正常に作動しているかを点検。トラブルを未然に防ぐ重要な役割です。
・障害対応
「カードキーが反応しない」といったお客様のSOSに対応。現場で原因を調査し、復旧させます。論理的に原因を突き止めていく、専門性が光る仕事です。

【入社後は…】
文系出身・未経験スタートの先輩も多数活躍中!専門性が高い仕事だからこそ、ひとり立ちまで数年かけてじっくり育てる体制を整えています。
■導入研修
まずは、名刺の渡し方といった社会人としての基礎から、当社が扱う製品やサービスに関する基本的な知識まで、座学でじっくり学びます。
■OJT研修
配属後は、先輩社員が教育担当として、実践的なスキルを一つひとつ丁寧に教えていきます。「いきなり一人で任される…」ということはありませんので、安心してください。
専門性が求められるポジションのため、サポート体制も万全!ひとり立ち後も、分からないことがあればいつでも相談できる環境です。
■専門研修
メーカー研修への参加や、「電気工事士」などの資格取得も積極的に支援!費用は会社が全額サポートします。

【キャリアステップについて】
将来的には、チームを率いる「マネジメント職」だけでなく、技術を追求する「プロフェッショナル職」への道も選択可能です。個人の意欲や成長に応じて、大規模なプロジェクトに挑戦するチャンスも豊富にあります。あなたの理想のキャリアを、当社で実現しませんか?

求める人材

【高卒以上/未経験歓迎】「最新テクノロジーを操り、人々の安全を守る」仕事に携わりたい方
【こんな方にオススメ】
・社会の安全を守るセキュリティ分野で貢献したい方
・機械の操作や、PC・ネットワークの仕組みに興味がある方
・チームで協力しながら何かを成し遂げることが得意な方
・新しい知識やスキルを学ぶことが好きな方
・一生モノの専門スキルを身につけて、プロフェッショナルとして成長したい方
・安定した環境で腰を据え、社会の役に立つ仕事がしたい方

勤務地

テクニカルセンター(東京)
【住所】
東京都大田区平和島3-1-7
(最寄駅:流通センター駅)

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間7時間45分 休憩1時間)

休日・休暇

【年間休日130日】(2025年/リフレッシュ休暇5日含む)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇(5日間)
※リフレッシュ休暇については好きなタイミングで取得することが可能です。

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給:21万円~26万円+諸手当

※経験・能力を考慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 405万円/社会人経験2年目(20時間/月の残業をした場合)

【年収例2】 460万円/社会人経験5年目(20時間/月の残業をした場合)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※昨年実績:平均5.4ヶ月分/年

諸手当

■時間外手当
■通勤手当(月5万円上限)
■家族手当(扶養家族がいる場合)(配偶者:月8000円、子:月4000円/1人)
■資格手当
■資格奨励金
■単身赴任手当
■オンコール手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■ベネフィット・ステーション
■GLTD(長期障害所得補償)制度
■社宅制度(単身赴任で転勤する場合)
■従業員持株制度
■育児時短制度(小学校3年生の3月末日まで)
■研修制度(階層別研修、Eラーニングなど)
■資格取得支援制度
当社指定の資格取得時に一時金支給。取得費用は会社が負担します
■表彰制度(SDアワード)
業務改革等に取り組んだ個人・部署を表彰 ※賞金あり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

Web履歴書による書類選考

面接(オンラインで実施)

適性検査 ※選考に大きくは影響しません

面接(対面で実施)

内定

※応募から内定までは3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

Re就活より応募

Web履歴書による書類選考

面接(オンラインで実施)

適性検査 ※選考に大きくは影響しません

面接(対面で実施)

内定

※応募から内定までは3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

株式会社セキュリティデザイン
採用担当
【住所】
東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア4F
E-Mail:job@security-d.com
TEL:050-1754-8450

株式会社セキュリティデザイン
採用担当
【住所】
東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア4F
E-Mail:job@security-d.com
TEL:050-1754-8450

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集は、事業拡大に伴う増員のためです。セキュリティへの関心が年々高まる中、当社へのご依頼も増えています。さらに当社では、セキュリティ分野にとどまらず、IoT領域へと事業を広げており、今後もさらなる成長が期待されています。こうした成長を支えるために、新たな仲間をお迎えすることになりました。「イチから学んで成長したい!」という意欲をお持ちの方とお会いできるのを楽しみにしています!

選考のポイント

Re就活では、業界・職種経験はもちろん、社会人経験も問いません。これまでの経歴に自信がない方も、安心してご応募ください。

選考で重視しているのは、「前向きさ」です。入社してから新しく学ぶことがたくさんありますが、新しい知識に触れることを楽しんでいただきたいです。また分からないことがあればどんどん先輩に質問していただきたいです。そういった前向きな姿勢に重きを大切にしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/サービスエンジニア/社歴:2年目
前職:営業職

入社理由を教えてください。

「会社の将来性」と「自分の得意なことを活かして働ける環境」に惹かれ、当社に入社しました。

前職では、全く別の業界で営業職として働いていましたが、「もっと自分の得意なことを活かして働きたい」と思い、転職することに。
転職活動時は、学生時代は機械工学を専攻していたこともあり、エンジニアを志望していました。そんな中当社に出会い、「入退室管理システム」や「監視カメラ」といった身近なところで活躍している製品のラインナップやその仕組みに強く惹かれたんです。また、こういった製品は今後ますます普及していくものであり、将来性があるところも魅力的でした。

「当社であれば、自分の強みを活かして、これからの社会に広く貢献できる」と確信し、入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様から直接感謝の言葉をいただけるところが、この仕事のやりがいだと思います!

システムを導入したお客様から「導入してよかった」と喜びの声をいただいたり、障害発生時に迅速な対応で問題を解決し、「助かりました」と直接感謝されたりした瞬間に、「人の役に立てているな」と実感できます。

私たちの仕事は、お客様のセキュリティに直接関わる非常に責任の大きなものです。お客様の「安心」を守れたという確かな手応えが、日々の業務の大きなモチベーションになっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社の大きな魅力は、社内の風通しが良く、いつでも周囲に質問できる環境であるところです。オフィスは良い意味でコンパクトなため、分からないことがあればすぐに上司や先輩に相談できます。厳しい上下関係もなく、経験豊富な先輩方ともフラットに話せる雰囲気なので、自分の意見もしっかりと伝えられます。

また、社内には製品サンプルが豊富にあり、実際に機器に触れながら学べるのも大きなポイントです。現場で困った時も電話で上司がすぐにサポートしてくれますし、マニュアルも完備されているので、未経験からでも安心して成長できる環境が整っていると感じます。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

監視カメラをはじめ、生体認証や電気錠、入場ゲート、遠隔監視システムなど、多彩なセキュリティ商材に関する知識を深められます。さらに、複数の商材を組み合わせて、お客様のニーズに合ったセキュリティシステムを提案・導入するノウハウも身につけられます。年々拡大を続けるセキュリティ分野で、専門性を備えたエンジニアを目指せること。それが当社ならではの魅力です。

教育制度も充実しており、新入社員研修に加え、自主学習を支援するeラーニングを完備。商材に関する勉強会も定期的に実施しています。さらに、フルサト・マルカホールディングスが主催する階層別研修にも参加可能です。資格取得支援制度もあり、受験費用の一部を会社が負担するほか、合格時には一時金も支給しています。

ワークライフバランスを重視

【ワークライフバランス】
完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日は130日。プライベートの時間もしっかり確保できる環境です。まれに休日出勤が発生する場合もありますが、その際は必ず振替休日を取得していただきます。
また子育て世代への支援にも注力しており、昨年から時短勤務の対象をお子さんが小学4年生になるまでに延長。男性社員の育休取得者も年々増えています。

【福利厚生】
入社後は当面出社ですが、業務に慣れてきたら週2回まで在宅勤務が可能です。また福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に加入しており、140万件以上のサービスを優待価格で利用可能。買い物や食事、映画鑑賞など、私生活をお得に楽しめる内容で、社員からも好評です。
なお、転勤はほとんどありませんが、万が一発生した際には借り上げ社宅制度をご利用いただけます。

頑張りをしっかり評価

当社では年に2回、目標設定と振り返りを行う評価面談を実施しています。設定した個人目標の進捗状況について、半年ごとに上司とともに振り返り、達成度や取り組み姿勢をしっかり確認します。

評価で大切にしているのは、「どれだけ頑張ったか」「どれだけ成長しようとしたか」。難しい案件をやり遂げたことや資格取得なども評価対象ですが、数字だけにとらわれることなく、プロセスも大切にしています。

特に若手や未経験入社の社員に対しては、スキルアップへの努力や日々の業務に向き合う姿勢を8割の比重で評価しています。実績だけでなく、成長に向けた取り組みをしっかり評価しています。

そのため「まだ経験がない」「自信がない」という方も大丈夫です。今の自分にできる努力をきちんと評価する仕組みを整えています。

企業情報

株式会社セキュリティデザイン

設立

1999年5月

代表者

代表取締役社長 古里 龍平

従業員数

88人(2025年5月時点)

資本金

1億円

売上高

37億円(2024年12月時点)

本社所在地

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア4F

事業内容

監視カメラ、入退ゲートなど、セキュリティ機器の販売
セキュリティ・ソリューションの提案と構築
アフターサービス
FA(ファクトリーオートメーション)関連のソリューション提案と構築

ホームページ

https://www.security-d.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】文理不問。社会人デビューの方も大歓迎!/年間休日130日≪プライム上場グループ会社≫

  • 株式会社セキュリティデザイン