募集職種
営業職
仕事内容
【ルート営業メイン】磁気を応用した各種装置の「提案型営業」をお任せします!
当社は、磁気を応用した検査装置や着磁装置、計測器などを開発・販売しているファブレスメーカー(※)です。
皆さんには、これら製品の【提案営業】をお任せします。
たとえば…
・自動車部品の割れやキズを見つける「非破壊検査装置」
・モーターやセンサーに磁力を与える「着磁装置」
・磁力を測ったり調整したりする「磁気計測器」や「脱磁装置」 など
名前だけ聞くと難しく感じるかもしれませんが、専門知識は入社後の研修やOJTでしっかり学べるのでご安心ください。
※ ファブレスメーカーとは、自社工場を持たず製造を協力企業に委託する企業形態のことです。
◎営業スタイルは“技術とお客様をつなぐ架け橋”
当社の営業は、既存のお客様を訪問するルート営業がメイン。
飛び込みやテレアポの心配は一切ありません!
「この部品、安全か確認したい」
「壊さずに検査したい」
そんなお客様の声にじっくりと耳を傾け、社内の技術チームと協力して最適な提案を行います。
自分の提案が製品として形になり、多くの人の安心につながることが、この仕事の大きなやりがいです♪
◎入社後の育成ステップ
最初は簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていきましょう。
▼入社後~2週間:座学研修(会社・製品・磁気の基礎知識など)
▼6ヵ月間:先輩同行によるOJTで営業の基本を学びましょう
▼その後:担当エリアを持ち、ルート営業をスタート!
資格取得支援や定期的な技術勉強会も。
研修が終わって一人立ちした後もしっかりフォローできる体制を整えています!
◎やりがい
・自分が関わった製品が完成し、世の中に出ていく瞬間に立ち会えたとき
・開発の初期段階から寄り添ってきたからこそ、「次の新製品も一緒にお願いしたい」と声をかけてもらえたとき
など
これらは日々コツコツと築いてきた信頼関係の証。
営業としての関わりが、製品という“カタチ”になる感動は、この仕事ならではのものです。
さらに、当社の取引先は、自動車や家電、ロボットなど、最先端分野の大手メーカーが多数。
世の中に出る前の最新技術や試作品に触れるチャンスもあり、「時代を少し先から見る」ようなワクワク感を味わえるのも、大きな魅力のひとつです。
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】人と話すことが好きな方・専門知識を身につけて成長したい方にピッタリです!
【応募条件】
大学卒
【こんな方にピッタリ!】
・機械や技術に“ちょっとでも”興味がある方
・人と話すこと、相手の話をじっくり聞くことが好きな方
・モノづくりの現場や製品の裏側にワクワクする方
・チームで協力しながら仕事を進めたい方
理系・文系は問いません。
実際に、文系出身の営業メンバーも多く活躍しています。
もちろん、理系の知識がある方は、その知識を活かして技術チームとの連携がよりスムーズになる場面も。
専門性に自信がない方も、理系バックグラウンドの方も、それぞれの強みを発揮しながら活躍できるフィールドがあります!
勤務地
【転勤なし】東京都北区/大阪府大阪市/愛知県名古屋市
【本社工場・海外部】
東京都北区浮間5-6-20
・JR埼京線「浮間舟渡駅」または「北赤羽駅」より徒歩10分
【大阪営業所】
大阪市淀川区西中島4-5-18 新大阪エイトビル602号
・大阪市営地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分
・阪急京都本線「南方駅」より徒歩4分
【名古屋営業所】
名古屋市熱田区金山町1-7-5 住友生命金山第2ビル
・JR線/地下鉄名城線/名港線/名鉄名古屋本線「金山駅」より徒歩3分
※勤務地希望考慮
勤務時間
9:00~17:30 (実働7.45時間)
休日・休暇
・年休128日(2025年度)
・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別休暇
・有給休暇(入社半年後、就業規則に沿って支給します。最大20日)
・産前産後休暇
・育児休暇
給与
初年度想定年収:330~450万円
月給:220,000円~
※年齢・経験・スキルを考慮し、当社スキルにより決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代26,000円含む)※固定残業代は20時間分26,000円、時間超過分は追加支給
時間超過分は追加支給
【年収例1】
20代平均:450万円
【年収例2】
全社員平均:610万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社:屋内原則禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
本社:喫煙所あり
昇給・賞与
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2~3回(7月、12月、業績によって2月に決算賞与あり)
諸手当
・通勤手当(40,000円まで実費支給)
・出張手当
・家族手当
・精勤手当
・資格手当
・役付手当
・営業手当
・役職手当
・世帯主手当20,000円(45歳未満) など
福利厚生
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・退職金制度
・財形貯蓄
・報奨金制度
・社員旅行
・表彰制度
・サークル活動補助(ウィンタースポーツ、ゴルフ、ボルダリング、ボーリング、釣りサークルなど)最大25,000円