最終更新日
2025/07/31(木)
掲載終了予定日
2025/10/22(水)

【営業職】スマホから宇宙まで、社会を支える技術を提案しよう!/カジュアル面談あり/現地採用現地配属 電子磁気工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
業種
機械関連/半導体・電子・電気部品/自動車・輸送機器
職種
法人営業
勤務地
東京都/愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 年休128日/東京・大阪・愛知で腰を据えて働きたい方必見!
  • 大手メーカーとの直取引多数/半世紀以上の歴史を持つ安定企業
  • 資格取得支援あり/ゼロから学べる研修制度をご用意しています!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業60年以上】磁気応用の分野で、国内トップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニー!

スマホのバイブ、車のモーター、PCのハードディスク、エレベーターの巻き上げ機。
これらの“動く”を支えているのが、小さな磁石やモーター部品。

そして、その部品を「壊さず検査したい」「安全に使えるようにしたい」というときに使われているのが、私たち電子磁気工業の装置なんです!

たとえば…
・モノを壊さずキズを見つける“非破壊検査装置”
・モーターや磁石に力を与える“着磁装置”
・磁力をコントロールする“脱磁装置”
・磁力を“見える化”する測定機器 など

実は、日本で初めて国産化に成功した装置も。
今では【年間3,000社以上】と取引し、国内トップクラスのシェアを誇る、業界内では“知る人ぞ知る”スゴい会社なんです!

最近は、EV(電気自動車)や産業用ロボット分野など最先端の分野でもニーズが拡大中。大学や研究機関との共同開発も進んでいます!

電子磁気工業の【営業職】って?お客様の声に耳を傾け、「どうすれば解決できるか」を一緒に考え、社内の技術チームと連携してカタチにしていく、いわば“技術と現場をつなぐパートナー”のような役割です。
「こういう検査がしたい」
「この部品、安全か確認したい」
という声を受けて、最適な方法を考え、技術担当とともに解決へ導きます。

専門的な内容に見えるかもしれませんが、ご安心を。
必要なのは「磁気の知識」ではなく、「相手の話を丁寧に聞き、伝える力」です。
だから、入社時に専門性は一切必要なし!
文系出身の先輩も多く、みんな入社後にゼロから知識を身につけています。

そしてこの仕事には、自分の関わりが“カタチ”になるやりがいも。
★自分が関わった製品が形になる
★技術チームと一緒に問題解決できたときの達成感
★「あなただから買いたい」と言ってもらえた瞬間 など

信頼関係が深まれば、新しい製品の相談をいただけることも。
最先端のものづくりに関われるチャンスがたくさんあります!

働きやすさも、バッチリ整っています◎・年間休日128日
・転勤なし
・テレワークと出社のハイブリッド勤務
・男女ともに育休取得実績あり&復職率も高水準

「なんだか面白そう」「ちょっと気になるかも」
そんな気持ちで大丈夫です!

まずはカジュアル面談で、気軽にお話しませんか?
下の「応募ページへ」ボタンから、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

【ルート営業メイン】磁気を応用した各種装置の「提案型営業」をお任せします!

当社は、磁気を応用した検査装置や着磁装置、計測器などを開発・販売しているファブレスメーカー(※)です。
皆さんには、これら製品の【提案営業】をお任せします。

たとえば…
・自動車部品の割れやキズを見つける「非破壊検査装置」
・モーターやセンサーに磁力を与える「着磁装置」
・磁力を測ったり調整したりする「磁気計測器」や「脱磁装置」 など

名前だけ聞くと難しく感じるかもしれませんが、専門知識は入社後の研修やOJTでしっかり学べるのでご安心ください。

※ ファブレスメーカーとは、自社工場を持たず製造を協力企業に委託する企業形態のことです。

◎営業スタイルは“技術とお客様をつなぐ架け橋”
当社の営業は、既存のお客様を訪問するルート営業がメイン。
飛び込みやテレアポの心配は一切ありません!

「この部品、安全か確認したい」
「壊さずに検査したい」
そんなお客様の声にじっくりと耳を傾け、社内の技術チームと協力して最適な提案を行います。
自分の提案が製品として形になり、多くの人の安心につながることが、この仕事の大きなやりがいです♪

◎入社後の育成ステップ
最初は簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていきましょう。

▼入社後~2週間:座学研修(会社・製品・磁気の基礎知識など)
▼6ヵ月間:先輩同行によるOJTで営業の基本を学びましょう
▼その後:担当エリアを持ち、ルート営業をスタート!

資格取得支援や定期的な技術勉強会も。
研修が終わって一人立ちした後もしっかりフォローできる体制を整えています!

◎やりがい
・自分が関わった製品が完成し、世の中に出ていく瞬間に立ち会えたとき
・開発の初期段階から寄り添ってきたからこそ、「次の新製品も一緒にお願いしたい」と声をかけてもらえたとき
など

これらは日々コツコツと築いてきた信頼関係の証。
営業としての関わりが、製品という“カタチ”になる感動は、この仕事ならではのものです。

さらに、当社の取引先は、自動車や家電、ロボットなど、最先端分野の大手メーカーが多数。
世の中に出る前の最新技術や試作品に触れるチャンスもあり、「時代を少し先から見る」ようなワクワク感を味わえるのも、大きな魅力のひとつです。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】人と話すことが好きな方・専門知識を身につけて成長したい方にピッタリです!

【応募条件】
大学卒

【こんな方にピッタリ!】
・機械や技術に“ちょっとでも”興味がある方
・人と話すこと、相手の話をじっくり聞くことが好きな方
・モノづくりの現場や製品の裏側にワクワクする方
・チームで協力しながら仕事を進めたい方

理系・文系は問いません。
実際に、文系出身の営業メンバーも多く活躍しています。
もちろん、理系の知識がある方は、その知識を活かして技術チームとの連携がよりスムーズになる場面も。
専門性に自信がない方も、理系バックグラウンドの方も、それぞれの強みを発揮しながら活躍できるフィールドがあります!

勤務地

【転勤なし】東京都北区/大阪府大阪市/愛知県名古屋市

【本社工場・海外部】
東京都北区浮間5-6-20
・JR埼京線「浮間舟渡駅」または「北赤羽駅」より徒歩10分

【大阪営業所】
大阪市淀川区西中島4-5-18 新大阪エイトビル602号
・大阪市営地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分
・阪急京都本線「南方駅」より徒歩4分

【名古屋営業所】
名古屋市熱田区金山町1-7-5 住友生命金山第2ビル
・JR線/地下鉄名城線/名港線/名鉄名古屋本線「金山駅」より徒歩3分

※勤務地希望考慮

勤務時間

9:00~17:30 (実働7.45時間)

休日・休暇

・年休128日(2025年度)
・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別休暇
・有給休暇(入社半年後、就業規則に沿って支給します。最大20日)
・産前産後休暇
・育児休暇

給与

初年度想定年収:330~450万円


月給:220,000円~

※年齢・経験・スキルを考慮し、当社スキルにより決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代26,000円含む)※固定残業代は20時間分26,000円、時間超過分は追加支給


時間超過分は追加支給

【年収例1】 20代平均:450万円

【年収例2】 全社員平均:610万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:屋内原則禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
本社:喫煙所あり

昇給・賞与

・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2~3回(7月、12月、業績によって2月に決算賞与あり)

諸手当

・通勤手当(40,000円まで実費支給)
・出張手当
・家族手当
・精勤手当
・資格手当
・役付手当
・営業手当
・役職手当
・世帯主手当20,000円(45歳未満) など

福利厚生

・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・退職金制度
・財形貯蓄
・報奨金制度
・社員旅行
・表彰制度
・サークル活動補助(ウィンタースポーツ、ゴルフ、ボルダリング、ボーリング、釣りサークルなど)最大25,000円

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

「Re就活」よりエントリー
 ▼
書類選考
 ▼
カジュアル面談(Web/希望者のみ)
 ▼
面接(対面)
 ▼
内定

「Re就活」よりエントリー
 ▼
書類選考
 ▼
カジュアル面談(Web/希望者のみ)
 ▼
面接(対面)
 ▼
内定

連絡先

電子磁気工業株式会社
東京都北区浮間5-6-20
総務部 採用担当宛
E-mail:jinji@emic-jp.com

電子磁気工業株式会社
東京都北区浮間5-6-20
総務部 採用担当宛
E-mail:jinji@emic-jp.com

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は、磁気を応用した検査機器や着磁装置などを開発・製造しており、自動車や電機業界を中心に多くの企業から高い評価をいただいています。ありがたいことにお客様の数も年々増えており、それに伴って営業体制の強化を進めています。専門的な知識は、入社後にしっかり学べる環境が整っていますので、ご安心ください。皆さんのこれまでの経験を活かし、当社とともに成長していける方を募集しています。

選考のポイント

選考で大切にしているのは、「コミュニケーション力」です。といっても、話し上手である必要はありません。お客様のお話の意図をしっかりくみ取って、それに対して自分なりの返答ができる。そうした「会話のキャッチボール」ができるかどうかを重視しています。当社の事業や社内の雰囲気などもお話したいと考えていますので、気になることがあれば何でも質問してくださいね。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Wさん/営業職/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

接客のバイト経験から「人と関わる仕事がしたい」という思いがあり、営業職を志望していました。業界や製品にはこだわらず、まずはいろんな企業を見ようと合同説明会に参加。そのときに、たまたま立ち寄ったのが当社のブースでした。

それまで社名も業界のことも知らなかったんですが、話を聞いて「なんか面白そうだな」と興味を持ったのを覚えています。全く知らない分野を知るのって純粋にワクワクしましたし、「もっと知ってみたい」って気持ちが湧いてきたんですよね。

その後の会社見学では、社員の方が気さくに声をかけてくれて、すごくフランクで話しやすい雰囲気だったのが印象的でした。
また、文系出身ということもあって、最初は機械や製品のことが分からなくて不安もありました。でも、「営業は文系出身が多いし、知識は入社してからで大丈夫」と聞いて、安心できたのを覚えています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業職として、すでに当社の装置をご利用いただいているお客様への定期点検のご案内や、見積書の作成、日程調整などをメインに担当しています。新規営業というよりは、既存のお客様に向き合うスタイルなので、一件一件じっくり対応できるのが自分には合っているなと感じています。

点検のタイミングが近づくと、こちらからご連絡を差し上げて、内容の確認やスケジュールのすり合わせを行います。年に数回の校正依頼などもあり、その都度、製品の状況を確認しながら最適な提案ができるよう心がけています。

1日の流れとしては、朝出社して営業チームで軽く予定を共有。その後はメール対応や見積作成などの事務業務を行い、午後はお客様のところへ訪問したり、Webで打ち合わせをしたりしています。訪問は多くて1日2件くらいなので、バタバタしすぎず、自分のペースで仕事を進められるのもいいところですね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自動車業界などの大手企業を担当することもあり、「自分の仕事が業界全体の品質向上につながっている」と実感できるのが、大きなやりがいです。検査装置を通じて、ものづくりの現場や考え方に触れられるのも、この仕事ならではの面白さだと思います。

また、社内の雰囲気もとても良く、困っているとすぐに「大丈夫?」と声をかけてくれる先輩ばかり。年齢の近い社員も多く、年上の方とも話しやすいので、気を張らずに働けています。性別に関係なくフラットな空気感もありがたくて、女性の先輩から「後輩が増えるの嬉しいな」なんて声をかけてもらえたのも、嬉しかったですね。

まだまだ学ぶことは多いですが、今は「お客様と信頼関係を築いて、自分なりに提案できること」にやりがいを感じています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

未経験スタートでも安心の、段階的な育成体制を整えています!

【POINT1】
入社後すぐにいきなり現場に…なんてことはありません。
まずは1〜2週間の座学研修で、会社のこと・磁気のこと・製品のことなど、基本からしっかりレクチャー。その後は約6ヵ月間、先輩の営業に同行しながら、実務の流れを学んでいただきます!

【POINT 2】
専門的な部分は技術チームと一緒に対応♪
まずはお客様との会話のきっかけになる“基本の知識”から身につけていきましょう!
また、社内では定期的に技術セミナーや勉強会を開催しており、「もっと知りたい!」という気持ちを会社全体で応援しています。

【POINT3】
資格取得支援も充実しており、費用は全額当社負担。
将来を見据えて、どんどんスキルアップを目指せる環境が整っています!

商品・サービスの知名度が高い

自動車メーカー、電気機器メーカーなど、国内トップメーカーと多数の直取引!
磁気応用分野のリーディングカンパニーです。

磁気の技術を利用した装置のパイオニアかつ業界トップシェアを誇る電子磁気工業。日本で初めて国産化に成功したガウスメーターや磁粉探傷装置など、常に先端技術を追求し、業界をけん引してきました。
当社は、自動車、家電、鉄道、鉄鋼業をはじめ、航空、宇宙、医療、食品といった多彩な分野で活躍。汎用性の高い標準機と、細やかなニーズにお応えする特注機を揃え、新規開発にも積極的に取り組んでいます。

創業から60年以上、現在は国内外約3,000社とお取引をしており、その約7割が継続的な関係を築く既存顧客。磁気応用分野という少しニッチで専門性の高い分野ながら、その技術力と信頼性で、日本はもちろん世界の各産業を支えています。

裁量を持って働ける

当社は、開発・設計から製造まで一貫して対応できる体制を整えており、お客様のニーズに合わせたオーダー品の製造にも取り組んでいます。

私たちの仕事は、「これまでにない新しいものをつくる」こと。だからこそ、工業系の最新情報にアンテナを張ったり、状況に応じて柔軟に動いたりする力が欠かせません。関係者とのやりとりはもちろん、自分で勉強して得た知識が、生産ラインのトラブル対応や、よりよい提案につながることも。そうした学びの積み重ねが、いざという時に自分の判断で動けるようになる大きな強みになっていきます。

お客様からビジネスパートナーとして信頼していただくと、また新しい製品開発の件で声をかけていただけます。「あなたから買いたいんです」とお客様から直接言っていただけることも。自身の頑張りが会社にもお客様にも役立っていると実感ができるお仕事です。

企業情報

電子磁気工業株式会社

設立

1957年 3月

代表者

代表取締役 児島 隆治

従業員数

80名

資本金

3,600万円

売上高

16億3,000万円

本社所在地

〒115-0051
東京都北区浮間5-6-20

事業所

・東京営業所
〒115-0051
東京都北区浮間5-6-20

・大阪営業所
〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-5-18 新大阪エイトビル602号

・名古屋営業所
〒456-0002
名古屋市熱田区金山1-7-5 電波学園金山第1ビル5F

・海外部
〒115-0051
東京都北区浮間5-6-20

事業内容

■非破壊検査装置
 磁気の技術で、車・鉄道・飛行機の部品や鉄鋼など鉄材に傷がないか検査する装置

■着磁装置
 磁石を磁化するための装置で、モータやスマフォ・家電等磁石応用製品製造に必要不可欠です

■磁気計測評価装置
 磁気の強さや方向を調べたり、磁気特性を評価する為の装置で、新材料・新素材の研究に利用されています

上記3つの装置を中心に、幅広く磁気関連装置の研究開発及び製造販売を行っています。

ホームページ

https://www.emic-jp.com/

採用サイト

https://www.emic-jp.com/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】スマホから宇宙まで、社会を支える技術を提案しよう!/カジュアル面談あり/現地採用現地配属

  • 電子磁気工業株式会社