最終更新日
2025/08/07(木)
掲載終了予定日
2025/10/02(木)

【ITエンジニア】≪全員面接≫「タイピングも怪しい」方でもOK!これから、いくらでも巻き返せます! 株式会社チオン

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(インフラ)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日125日以上/リモートワークOK
  • 奨学金返還支援制度、昼食代補助など嬉しい福利厚生
  • 豊富な研修でAI領域にも強いエンジニアに!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「エンジニアなれるかな…」と悩んでいる方、チオンの門を叩いてください。責任をもって育てます!

きっと、この記事を読んでいる多くの方は、エンジニア未経験だと思います。

そして興味がある一方で、
「今からエンジニアになりたいって言っても、手遅れなんじゃないかな…」
そんなふうに思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

大丈夫です。

私たちチオンは、これからの成長を願うすべての人の“可能性”を信じています。
代表自身が未経験からITエンジニアの道に進み、やりがいや社会貢献性のあるこの仕事に出会い、考え方や生活そのものが大きく前向きに変わった経験を持っています。

その一方で、IT人材の不足という現場の課題、そして転職後のギャップに苦しむ人の多さを目の当たりにする中で、これらの課題を解決できる会社をつくりたいと強く思うようになり、チオンを設立しました。

「知識もスキルもゼロ。でも挑戦してみたい」
その気持ちさえあれば大丈夫。
あなたの可能性を信じて育てていくことが、私たちのミッションです。
未経験からエンジニアへ。ゼロからしっかり育てますIT業界が初めての方でも安心してスタートできるよう、1ヵ月間の充実した研修を実施します。
「タイピングすら苦手」といった方でも大丈夫です。
研修は、“わかるまで丁寧に”がモットー。
経験豊富な講師が、あなたのペースに合わせてサポートします。

「実務が始まったら放置されるのでは?」という不安もよく聞きます。
しかし当社では配属後も専任講師や先輩社員が親身に指導してくれます。
月1回のフォロー面談や技術勉強会も行い、一人ひとりの「なりたいエンジニア像」に全力で寄り添います。
仕事だけでなく自分の時間も大切に-完全週休2日制(土・日・祝)
-年間休日125日
-リモートワーク可能(案件による)
-奨学金返済支援制度
-食事補助制度
-資格取得奨励制度
スタートアップの一員として2025年に設立したばかりの当社。経営陣は2人とも30代です。
皆さんと年齢が近いですし、何より距離が近いことが魅力です。
チオンは、みんなで同じ船に乗って、笑い合いながら前に進むような会社です。

少しでも気になった方、「やってみたい!」という気持ちだけ握りしめて、面接にお越しください。
しっかり受け止めさせていただきます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア

仕事内容

まずは新入社員研修から!基礎を身につけたのち、先輩のサポートのもと少しずつ業務に慣れていきましょう。

【入社後の流れ】
▼オリエンテーション
まずはビジネスマナーや情報セキュリティなど、社会人として必要な基礎を身につけます。

▼ITの基本を知る
「PCの使い方」「コンピュータってどう動くの?」といった超基本から丁寧に解説。

▼インターネットの仕組みを学ぶ 
IPアドレス、ネットワークの構造、安全性を守る仕組みなどを習得します。

▼サーバーについて学ぶ
「サーバーって何?」「Windowsは知ってる?Linuxは…」そんな方でも安心してスタートできます。
ファイルの管理、仮想化、クラウド技術の基本学びながらサーバーの役割を理解していきましょう。

▼データベースの使い方を覚える
データを整理したり、探したりするための技術(SQL)を学びます。
「検索って実はこうやって動いているんだ」という発見があるはずです。

▼実際にネットワークとサーバーを構築してみよう
学んだ知識を使って、いよいよ“実機”で演習。
「ネットワークをつなぐ」「サーバーを立てる」といった実務に近い環境で手を動かして覚えます。

【配属後のキャリアステップ】
研修を終えたら、いよいよ現場デビュー!
まずはあなたの希望や将来のキャリアビジョンをしっかりヒアリングしたうえで、無理なくスタートできるプロジェクトから配属していきます。
また資格取得の支援、勉強会の開催、キャリア相談など、あなたの成長を継続的にフォローする制度を整えています。

≪まずは運用業務からスタート≫
たとえば、
■求人サイトなどのWebアプリやデータベースのサポート
ユーザーからの問い合わせ対応や動作確認を行い、システムが安定して動くように支えます。
■小売店や教育機関のシステムの初期対応
POSレジやタブレット端末などにトラブルが起きたとき、アラートの対応、また次の担当者に引き継ぐための整理を行います。

将来的には、要件定義、設計、開発など、システムの中心を手がける存在を目指したり、プロジェクトをまとめるリーダーとして、プロジェクトを成功に導く役割を担ったりする道も拓けます!

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒歓迎】IT業界に興味がある方/スタートアップで働いてみたい方

【こんな方にぴったり!】
・研修制度が整っている会社で働きたい方
・会社とともに自身も成長したい方
・IT業界でキャリアアップしたい方
・自分の時間も大切にしたい方
・経営層と気軽に話せる社風で働きたい方

勤務地

【リモートワークあり】本社:東京都中央区銀座2丁目13番19号銀座アルカビル3階A
東京本社、または首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のプロジェクト先が勤務地となります

勤務時間

09:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

休日・休暇

【年間休日125日】
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・慶弔休暇

給与

初年度想定年収:300~500万円

■未経験者
月給:215,000円

■経験者
月給:230,000円~600,000円(スキル、経験等考慮します)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 360万円/28歳

【年収例2】 460万円/28歳

【年収例3】 540万円/36歳

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 研修期間中の1ヵ月は時給1,165円です。(20日労働8時間勤務:186,400円)
2ヵ月目より月給215,000円となります。
※その他の労働条件は本採用時と変更なし

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回以上

諸手当

通勤費全額支給(原則として上限30,000円)

福利厚生

・各種社会保険完備
・奨学金返済支援制度
・社内勉強会
・資格取得奨励制度あり
・食事代補助

応募・選考について

応募方法

少しでも興味を持っていただけた方、まずは下の「応募ページへ」ボタンをクリック!
皆さんからのご応募を心よりお待ちしています。

少しでも興味を持っていただけた方、まずは下の「応募ページへ」ボタンをクリック!
皆さんからのご応募を心よりお待ちしています。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼面接(Web/1回)

▼内定

▼Re就活よりご応募

▼面接(Web/1回)

▼内定

連絡先

東京都中央区銀座2丁目13番19号銀座アルカビル3階A
株式会社チオン 採用担当

東京都中央区銀座2丁目13番19号銀座アルカビル3階A
株式会社チオン 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「エンジニアになりたい!」そんな意欲のある方とお会いしたいと思い、Re就活への掲載を決めました。当社では知識や経験がなくても安心してスタートできるよう、基礎から学べる研修制度を整えています。加えて、技術だけでなく、人との関係づくりや社会に貢献できる人間力も含め、幅広く成長できる環境です。「挑戦してみたい」という気持ちがあれば、未経験の方でも大歓迎です。是非安心して飛び込んできてください!

選考のポイント

私たちは、ITエンジニアになることをゴールとせず、「その先にどんな人生を歩みたいか」という考えを大切にしています。意欲を持って学び、自身のキャリアや人生を自ら切り開いて一人前になりたい姿勢のある方にはぴったりの職場です。

選考で重視しているのは、まずはアドバイスを素直に受け入れ、柔軟に取り組める方です。これからの会社の未来を一緒に創ってくれる方との出会いを楽しみにしています!

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

形式だけの福利厚生ではなく、実用的な制度をそろえています。そのひとつが奨学金返還支援制度。将来に向けて努力を重ねる社員が、経済的な不安を感じず前へ進めるようサポートしています。さらに、月々の昼食代を補助する制度もあり、社員の食費負担を軽減しながら、安心して日々の業務に取り組める環境づくりを進めています。

また働きやすい職場環境もしっかり整えています。完全週休2日制(土・日・祝)を採用し、年間休日は125日。しっかりリフレッシュできる時間を確保し、メリハリのある働き方が可能です。プロジェクトによってはリモートワークも取り入れており、自分に合ったスタイルで働けます。

教育制度・研修が充実

入社後はPCの基本操作をはじめ、基礎から丁寧に教えていきます。未経験の方も安心して業務に取り組めるよう、研修体制を整えています。また社員の成長を支える教育制度も充実しています。そのひとつが、「能力開発勉強会」。これは代表自身が過去に自己投資を重ね、講師としても登壇してきた経験を活かし、これからのAI時代を生き抜くために必要な、目標達成のための考え方やコミュニケーションスキル、ヒューマンスキルを教えてくれる勉強会です。さらには、資格取得支援制度も整備し、学習費用の補助などを通じて、スキルアップや早期の現場デビューも全面的に後押ししています!

専門性・スキルが身につく

当社では、ITエンジニアとして必要な基礎知識や開発スキルをイチから学べる環境を用意しています。開発や設計といった実務的な内容はもちろん、AI時代に求められるモダンな技術や開発手法にも触れながら、実践的な力を身につけていくことができます。
また技術力だけでなく、チームで働くうえで欠かせないコミュニケーション力や、自己管理・セルフコントロールの方法、人との関係づくりについても深く学べる機会があります。自分自身の状態を把握し、前向きに行動へつなげていく力は、どの業界・職種でも活きる普遍的な土台になります。エンジニアとしてだけでなく、一人のビジネスパーソンとして長く成長し続けるためのスキルを、幅広く身につけられる環境です!

企業情報

株式会社チオン

設立

2025年

代表者

代表取締役 俵 健太朗 
取締役   田浦 幸太郎

資本金

2,000万円

本社所在地

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目13番19号銀座アルカビル3階A

事業所

■IT技術者の育成
■エンジニアリングサービス
■ICTテクニカルサポート
■インフラコンサルティング

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】≪全員面接≫「タイピングも怪しい」方でもOK!これから、いくらでも巻き返せます!

  • 株式会社チオン