募集職種
水道事業カスタマーサポート
仕事内容
【未経験歓迎】「国」や「地方自治体」の受託で水道事業をサポート!スケジュール通りの働き方で定時退社◎
【具体的な業務内容】
◎入退去時の開閉作業:引越しなどの際に行う水道の開閉作業
◎受付業務:支払い・引越し・検針などの問い合わせ(基本は電話)に対応
◎調査業務:2ヵ月に1回、使用水量に誤りや異常がないかをチェック
◎水道料金未払いの住宅への支払い案内:担当エリアの住宅に支払い用紙をお渡しし、振込案内
などを行っていただきます。
☆1日のスケジュール例☆
1日の業務スケジュールが決まっているため、残業はほとんどありません。
外での業務が少ない時は、日中にPC入力作業を行うこともあります!
8:30~「朝礼」:1日の予定や共有事項を確認&当日の訪問予定や業務、仕事道具や書類も持出確認作業
9:00~「出発」:転出・転入に伴う水道メーターの確認及び元栓の開閉作業。使用水量増減のあったお客様宅へ訪問、現地調査などお客様対応を行う
12:00~「休憩」(45~60分):事務所に戻って休憩or出先で休憩 ※事業所により異なる
13:00~「開閉栓作業及び現地調査」
16:45「帰社」:持出し備品と書類の返却、業務報告
17:00~「翌日の業務の準備」:作業内容、お客様情報、地図で場所確認
17:30「定時退社」
【入社後は……】
会社のことや水道事業のことなど、座学にて学んでいただくところからスタート。
基本的な知識を身につけてから、現場に配属されるので、未経験の方でも安心です!
また、現場に配属後も先輩社員にサポートしてもらいながら、少しずつ仕事を覚えていただきます。
未経験の方でも、「3ヵ月」程度でひとり立ち!
その後も定期的に座学研修をご用意しているので、しっかりと知識やスキルを身につけられます。
また、資格取得支援も行っているので、どんどんスキルアップと給与アップを目指せます!
【ひとり立ち後は……】
経験を積みながら、リーダーとして現場業務の振り分け・書類の管理などの「現場管理業務」をお任せしていきます。
そしてゆくゆくは、「主任職」や「係長・課長」としてキャリアアップが目指せます!
◎入社3~5年目「主任職」:パート社員や検針スタッフの業務管理
◎入社5年目~「係長・課長」:事業所の業務副責任者、業務責任者として事業所全体のマネジメント
求める人材
【学歴不問】ワークライフバランスや安定性を重視して長く働き続けたい方《高卒・既卒・第二新卒歓迎◎》
【応募条件】
■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
┗業務中の移動で社用車を運転します。
\お気軽にご応募ください/
◎学歴不問!
◎高卒OK!
◎第二新卒OK!
◎社会人デビューの方歓迎
◎未経験から安定した職に就きたい方
◎ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方
◎地元で働きたい方
勤務地
【転勤ほぼナシ】北海道、埼玉、神奈川の市役所水道部内など
☆異動であれば通勤圏内、転居を伴う転勤はごく僅かですのでご安心ください
■札幌事業所:北海道札幌市中央区北1条東8丁目9-1 湯谷ビル2F
■秦野事業所:神奈川県秦野市上大槻190番地 上下水道局庁舎4F
■熊谷事業所:埼玉県熊谷市原島1031
■本庄事業所:埼玉県本庄市千代田3-4-5 水道庁舎内
■深谷事業所:埼玉県深谷市岡部1086
■美里事業所:埼玉県児玉郡美里町大字木部323番地1
■羽生事業所:埼玉県羽生市下羽生134 水道課内
※マイカー通勤可(横浜・札幌除く)
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
☆ほぼ残業なし!月残業5~10時間程度
☆毎日定時退社です!
休日・休暇
年間休日122日以上+有給休暇(入社半年後から10日)
週休2日制(土日)
祝日
GW
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
┗試用期間終了後から利用可能で多くの社員が取得しています!
┗バースデー休暇(年に1日)/メモリアル休暇(年に2日)/育児のための休暇(10歳未満の子1人につき半期に1日)
給与
初年度想定年収:300~450万円
【札幌】
月給:180,000円~250,000円
【神奈川】
月給:188,500円~250,000円
【埼玉】
月給:183,000円~250,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
340万円
【年収例2】
420万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中の給与は、時給制となります。その他の待遇に変更はありません。
☆月給:168,000~199,000円が目安となります。
【札幌】
時給:1,140円
月給:184,680円
【神奈川】
時給:1,210円~1,230円
月給:196,020円(秦野)
【埼玉】
時給:1,140円
月給:184,680円
受動喫煙対策
【対策内容】
社内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)
┗昨年実績2~3ヵ月分
諸手当
交通費支給(当社規定あり)
時間外手当(全額支給)
出張手当
地域手当(会社規定による)
家族・扶養手当(配偶者:月1万5,000円、子1人:月5,000円~7,000円※勤続年数による)
当番手当(1日:3,500円※固定 1件対応ごとに別途1,000円支給)
役職手当
資格手当(給水装置工事主任技術者・排水設備工事責任技術者※業務従事者のみ)
赴任手当(転勤時)
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
保養所(油壺)
資格取得支援制度(給水装置工事主任技術者・排水設備工事責任技術者・安全衛生管理者・個人情報保護士)
制服貸与
育産休制度 ※取得実績あり
介護休暇制度
60歳定年制(再雇用65歳まで)
予防接種費用負担(全額)
空調服購入補助
永年勤続報奨