最終更新日
2025/09/01(月)
掲載終了予定日
2025/09/28(日)

【技術系総合職】◎未経験・第二新卒歓迎「水・空気」の設備を担う技術者として活躍|転勤なし|20代多数 辻村工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連/設計/建設・土木
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
静岡県/愛知県
この求人の概要
  • 西三河で70年以上◆インフラを支える安定企業!
  • 資格取得支援あり◆一生モノのスキルが身に付く職場!
  • 未経験・第二新卒を大募集◆新卒と同じように手厚くサポート!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

あなたも地域のインフラを担う技術者として「替えの利かない人材」を目指しませんか?

なくならない仕事、それが「水」と「空気」を守る技術者辻村工業は、西尾市に根ざして70年以上、地域のインフラを支えてきたプロフェッショナル集団です。
私たちが手がけるのは、公共施設や店舗、工場などの水回りや空調設備。
人々の「当たり前の毎日」を支える、なくてはならない仕事です。

ぜひあなたも地域のインフラを守る仲間に加わりませんか?
じっくり時間をかけて「替えの利かない人材」に成長できるチャンスが待っています!

【4月入社】新入社員とともに、ゼロからじっくり育てる体制をご用意しています今回の募集では、業界・職種未経験・第二新卒の方を歓迎いたします。
そのため、ゼロから安心してスタートできる教育体制を整えております!

入社後は、新卒社員と同じカリキュラムで約2ヶ月間の研修を実施。
その後は配属先でのOJTを通じて、実際の業務に少しずつ慣れていただきます。現場ではベテラン社員がしっかりサポートし、わからないことや不安なことがあればすぐに相談できる環境です。

また、当社の社員はおよそ3割が20代。年齢の近い先輩に囲まれてのびのびと働けるのも大きな魅力です。
第二新卒だからこそ、社会人としての再スタートを切る不安や期待に寄り添いながら、あなたの成長を会社全体で支えていきます。

充実した福利厚生!・社宅あり(月額1万円/駐車場・水道代込)※空きがない場合は住宅補助制度あり
・資格取得支援制度あり(取得報奨金:1級施工管理技士/15万円など)
・プレミアム人間ドック(40歳以上/5年毎)
・有給取得平均14.5日

他にも育休取得男女ともに100%(2024年実績)と、ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境が整っています。

「興味はあるけれど、とりあえず話だけ聞いてみたい」という方には、選考には直結しないWebカジュアル面談をご用意しています。
まずはお気軽にご応募ください!皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
★カジュアル面談希望の場合...
「気になる」登録→「カジュアル面談を希望する」でアクションください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術系総合職(施工管理・設備メンテナンス) ※文系出身者も大歓迎!

仕事内容

公共施設や店舗、工場などの水回りや空調に関する設備の工事管理、メンテナンスなどをご担当いただきます。
【入社後の流れ】
新卒社員と同じカリキュラムで<約2ヶ月間>の研修を実施します。
≪具体的な研修内容≫
外部研修:建設業界の基礎知識を座学で学習

社内研修:水回りや空調設備の構造を手を動かしながら覚える

配属先でのOJT
実際の業務を行います。先輩社員がしっかりサポートしますので、ご安心を!

■施工管理
西三河エリアの公共施設や店舗、オフィスなどの給排水衛生設備や空調設備の現場管理業務をお任せします。

<具体的な業務内容>
・施工図面の検討、作成
・工事に必要な資材の手配
・現場での安全管理、進捗管理
・協力会社の手配、打合せ など

<仕事のやりがい>
自らの手で完成させた図面を、協力会社の職人さんたちと一緒にカタチにしていけるのが何よりの醍醐味。無事に工事が完了した時には、他では得られない大きな達成感が味わえます。また、地域を代表するような施設を手掛ける機会も多く、地元に貢献している実感が持てるのも魅力です。

<1日のスケジュール例>
7:45 現場へ出勤
8:00 現場朝礼、準備
8:30 現場作業確認
12:00 昼休憩
13:00 午後の作業再開
13:30 工事の進捗・安全確認
16:30 資材片付け
17:00 デスクワーク
17:30 退勤


■設備メンテナンス
主に西三河エリアの公共施設や店舗、一般住宅などの給排水衛生設備や空調設備のメンテナンス業務をお任せします。

<具体的な業務内容>
・水回りや空調設備の修理工事
・交換部品の見積もり、発注業務
・定期的な点検業務
・トラブル発生時の現場対応
・小規模な改修工事の現場管理 など

<仕事のやりがい>
水回り・空調設備でお困りのお客様に対応することで「ありがとう」「助かったよ」といった感謝の言葉を頂けるのがやりがいです。また、短時間で完了する工事が多く、その都度達成感が得られるのも魅力です。

<1日のスケジュール例>※1日の訪問件数は2~6件程度
8:00 出勤
9:00 現場訪問(水漏れ修理)
12:00 昼休憩
13:00 現場訪問(漏水調査)
15:00 現場訪問(改修工事の現場事前調査)
16:00 デスクワーク(報告書作成・資材発注など)
17:30 退勤

求める人材

【◎未経験・第二新卒者歓迎!】一からじっくり育てます!安心してご応募ください!
<未経験者が当たり前!ゼロから学べます!>
当社が手掛けるのはニッチな分野であるため、そもそも経験者が少ない職種です。
そのため、第二新卒の方を積極的に採用し、じっくり時間をかけて育てていきたいと考えています。

例えば…、お客様と接する機会が多い仕事だけに、営業職や小売・サービス業の経験のお持ちの方が、
コミュニケーション力を活かして活躍できる職場です!

<こんな方にピッタリの職場です!>
・新しい分野にチャレンジしたい方
・未経験から一生モノの技術を身に付けたい方
・若い世代が活躍できる会社を選びたい方
・オンオフのメリハリをつけて働きたい方

毎年のように新卒社員が入ってきており、社員のおよそ3割が20代という活気ある会社です!同世代の仲間とのびのび働けるのが魅力ですよ!

勤務地

本社(西尾市)および営業所(西尾市羽角町、豊田市、額田郡幸田町)
■本社/愛知県西尾市桜町中新田62番地
■羽角営業所/愛知県西尾市下羽角町大縄15番地
■幸田営業所/愛知県額田郡幸田町大字菱池字寺東25番地6
■豊田営業所/愛知県豊田市配津町神ノ木47番地1
■湖西出張所/静岡県湖西市梅田入会地8番地
※湖西出張所については、同出張所への配属を希望した場合に限り対象となり、希望しない場合は湖西出張所への異動はありません。

※転居を伴う転勤はありません。

勤務時間

8:00~17:00(休憩:1時間)

※入社2年目以降は勤務形態を考慮して8:00~18:00(休憩:2時間)
ただし、17:00以降は業務が終了していれば退勤可能(欠勤控除なし)

休日・休暇

■週休2日制(土曜・日曜)
※羽角営業所、湖西出張所はシフト制
 休みは個別出勤予定表により、年間休日や実働時間といった規定は他部署と同じです
■年間休日:120日(計画有休5日含む)
■有給休暇:最大20日
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

【大学院修了、大学卒】
月給:240,000円~(一律手当含む)
【短大卒、専門卒、高専卒】
月給:230,000円~(一律手当含む)
【高卒】
月給:220,000円~(一律手当含む)

【モデル年収】施工管理
28歳 入社7年目
役職 係長
年収 650万円以上

※当社の役職 >>主任・係長・課長・部長
※この年収モデルは、入社7年目で特に成果を上げている社員の一例です。
すべての社員がこの年収に達するわけではありませんが、当社では成果や成長を正当に評価し、年収に反映しています。
若いうちからチャレンジを重ね、実績を積み重ねることで、早期のキャリアアップと年収アップが可能です。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万円(1年目)

【年収例2】 400万円(3年目)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7・12月) 
※業績により8月に決算賞与あり  

諸手当

■一律精勤手当:5,000円(固定給に含む)
■時間外手当
■通勤手当(最大25,000円/月)
■家族扶養手当(配偶者3,000円、子ひとり5,000円、その他ひとり1,000円/月)
■役職手当
■遠距離現場手当(規定による)
■資格手当

福利厚生

■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■退職金制度
■健康診断
■勤続表彰
■リゾートクラブ利用
■資格取得支援(取得報奨金:1級施工管理技士/15万円など)
■各種祝金(結婚、出産、家族入学、ゴールド免許更新)
■プレミアム人間ドック(40歳以上/5年毎)
■インフルエンザ予防接種
■社宅…空きがあれば入居可(月額10,000円/駐車場・水道代込)、空きがない場合は対象者に住宅補助制度有

若手社員の声から見る、当社のリアルな職場環境

当社では、社員の約3割が20代!
全国の各拠点で、若手社員がのびのびと活躍しています。

【20代社員の構成】
●施工管理:13名(全体34名中)
●設備メンテナンス:2名(全体11名中)

年齢の近い先輩が多く、相談しやすい環境が整っているんです。
社内イベントも盛りだくさんで、社内旅行やBBQ、飲み会などを定期的に開催しています!
20~30代の社員が多いため、部署を越えて同世代の仲間と交流できるのも楽しいポイント。
仕事だけでなく、プライベートでも仲良くなれる関係性が築けます。

さらに、育児休暇の取得率は男女ともに100%(2024年実績)!
ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
「仕事もプライベートも大切にしたい」そんなあなたにぴったりの職場です!

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募
【※書類選考なし!】

会社説明会・カジュアル面談(採用担当)
※会社説明会を希望されない場合には面談からスタートとなります。
※カジュアル面談希望の場合...
「気になる」登録→「カジュアル面談を希望する」でアクションください。

役員面接

内定

入社(4月入社)
※経験者の方は前倒してのご入社も可能です。お気軽にご相談ください。

Re就活より応募
【※書類選考なし!】

会社説明会・カジュアル面談(採用担当)
※会社説明会を希望されない場合には面談からスタートとなります。
※カジュアル面談希望の場合...
「気になる」登録→「カジュアル面談を希望する」でアクションください。

役員面接

内定

入社(4月入社)
※経験者の方は前倒してのご入社も可能です。お気軽にご相談ください。

連絡先

【本社】
〒445-0803
愛知県西尾市桜町中新田62番地
TEL.0563-57-4124/採用担当

【本社】
〒445-0803
愛知県西尾市桜町中新田62番地
TEL.0563-57-4124/採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集では「第二新卒採用の一期生」として、同じ世代の仲間たちと一緒に、未来の辻村工業を担う人材へと成長してくれる方を求めています。

私たち辻村工業は「水・空気」という生活に欠かせないインフラを守るプロ集団。現場ごとにさまざまなトラブルが発生するため、長年培われた技術や経験が欠かせない仕事です。そのため、入社後はじっくり時間をかけて業務知識を身に付けてもらえればと考えています。

選考のポイント

水回り・空調設備の仕事はとてもニッチな分野です。経験をお持ちの方はほとんどいませんので、未経験・第二新卒の方も遠慮せず気軽にご応募いたければと思います!

私たちが求めているのは、先輩社員やお客様とコミュニケーションが取れる方、仕事に興味を持ちながら働ける方です。「自分から学ぼう」という姿勢さえあれば、全く知識がない状態でも大丈夫。誰もが一人前の技術者に成長できる環境をご用意しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/設備メンテナンス/社歴:入社4年目
前職:IT業界/エンジニア

入社理由を教えてください。

前職ではIT関係の業界でエンジニアとして働いていました。3年ほど勤務したのですが、結婚をきっかけにより良い待遇の会社を探したいと思ったのが転職を考えるようになった一番の理由です。

辻村工業を知ったのは、私の妻の父親が設備関係の仕事をしており、紹介を受けたのがきっかけ。「水」や「空気」といった生活に欠かせないインフラを担い、安定して働けそうだと感じて入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私が担当しているのは、水回り関連のメンテナンス業務です。新たに蛇口を取り付けたり、トイレのつまりを直したりなど、設備の修理や部品交換などを行っています。

お客様のご自宅を訪問してトラブルを解決するのがメインの仕事だけに、困りごとを抱えたお客様から「ありがとう」「助かったよ」といった感謝の言葉を頂けるのが何よりのやりがいですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

辻村工業の魅力の一つが「社内のイベント」です。定期的に社内旅行やバーベキュー、飲み会などが開催されていて、社員の8割ほどが参加しています。20~30代の若手社員が多いため、同世代の仲間と部署の垣根を超えて交流できるのがとても楽しいですね!

事前予約に基づいて修理やメンテナンスを行うため、前職に比べて毎日のスケジュールが把握しやすく、家庭とうまく両立しながら働ける点も気に入っています!

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/施工管理/社歴:入社4年目
前職:新卒採用

入社理由を教えてください。

私は新卒採用で辻村工業に入社しました。就職活動では、自分の生活リズムに合う働き方ができること、会社の経営が安定していることなどを軸に会社選びを進めた結果、辻村工業の施工管理の仕事が自分に合っていると感じて入社を決めました。

また、地域に根差した安定企業として「無借金経営」を長年続けており、今後も長く働けそうだと思えたのも大きかったですね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私が所属する湖西出張所では、大手自動車部品メーカーの工場内で使われている配管や空調設備の設置・撤去作業などを行っています。材料の手配、工程管理、お客様との調整業務、現場の安全確認などが主な仕事で、工場内のレイアウト変更などに伴う工事などを数多く手掛けています。

お客様からのご依頼をもとに、自分で考えた配管ルートなどをうまく施工できた時には達成感がありますね。お客様のご要望通りに施工を完了させ、お褒めの言葉をいただけた時には改めてこの仕事のやりがいを感じます。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

辻村工業の魅力は、人間関係が良いところだと感じます。私が働く湖西出張所でも、先輩や上司に何でも気兼ねなく相談できますし、とにかく働きやすい職場だと感じています。

施工管理の仕事は、生産ラインで同じ作業を続けるような業務ではありません。現場ごとにさまざまな対応が求められる分、いつも新しい刺激や発見があり、飽きることがないのも魅力の一つだと思いますね。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

【住み慣れた西三河エリアでずっと活躍!】
愛知県の西三河エリアで事業を展開する、地域密着型の安定企業です。転居を伴う転勤はなく、生活リズムを保ちながら働ける環境が整っています。地元に馴染みのある方はもちろん、新しい土地で腰を据えて働きたい方にもおすすめ。結婚や子育て、介護など、ライフステージが変わっても、安心して長く働き続けられる職場です。住み慣れた土地で、安定した生活基盤を築きながら長く働けるのが魅力です。


教育制度・研修が充実

【未経験でも安心して成長できる環境】
入社時の研修カリキュラムを充実させているだけでなく、配属後は、より実践的な講習・教育参加など、未経験でも着実にスキルを身に着けられる体制を整えています。現場では「先輩の仕事を見て覚える」といった実践的なスタイルも取り入れつつ、独り立ちできるまで丁寧に指導を行っています。「教育」と「キャリアアップ」の両面から、社員一人ひとりの成長を支え、未経験からスタートしても、地域のインフラを支えるプロフェッショナルへと成長できる環境です!

専門性・スキルが身につく

【国家資格を通じて一生活躍できる技術者に!】
「管工事施工管理技士」など国家資格の取得を支援し、水回りや空調設備のプロとして一生モノのスキルが身につく職場です。資格合格時は報奨金・手当を支給いたします。
1級資格が管理に必須な現場もあるため、キャリアアップを目指し挑戦する社員も多く、インフラ分野の需要とともに長く活躍できます!

企業情報

辻村工業株式会社

設立

創業:1952年(昭和27年)12月6日
設立:1960年(昭和35年)2月8日

代表者

代表取締役 辻村 敏晃

従業員数

66名(2025年9月現在)

資本金

4300万円

売上高

25億7500万円(2024年8月期)

本社所在地

愛知県西尾市桜町中新田62番地

事業所

◆羽角営業所
 愛知県西尾市下羽角町大縄15番地

◆幸田営業所
 愛知県額田郡幸田町大字菱池字寺東25番地6

◆豊田営業所
 愛知県豊田市配津町神ノ木47番地1

◆湖西出張所
 静岡県湖西市梅田入会地8番地

事業内容

◆設備工事請負業
 ・給排水衛生設備
 ・冷暖房換気設備
 ・上下水道施設
 ・機械配管
 ・消防施設
 ・土木
 ・上記の設計と設備の維持管理

◆太陽光発電事業
◆一般家庭向けリフォーム
◆下水切替工事
◆エアコン取付工事及び修理
◆水栓取替え及び修理
◆給湯器取付工事
◆キッチン・バス・洗面のリフォーム

沿革

1952年12月 辻村水道工務店創業 建設業登録
1960年02月 (株)辻村水道工務店設立 資本金100万円
1963年12月 商号を辻村工業(株)に変更
1972年12月 増資 資本金1,100万円
1973年12月 一般建設業許可(管・水道)取得
1976年02月 幸田営業所開設
1976年05月 羽角営業所開設
1976年12月 特定建設業許可(管・水道)取得
1980年04月 静岡県湖西出張所開設
1988年07月 資本金を2,200万に増資
1993年05月 一般建設業許可(土木)取得
1997年08月 豊田営業所開設
2009年10月 資本金を4,300万に増資
2011年05月 刈谷営業所開設
2012年12月 一般建設業許可(電気)取得
2013年04月 刈谷営業所を(株)辻村刈谷として会社設立
2020年07月 一般建設業許可(舗装)取得

企業ホームページ

https://www.tujimura.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】◎未経験・第二新卒歓迎「水・空気」の設備を担う技術者として活躍|転勤なし|20代多数

  • 辻村工業株式会社