最終更新日
2025/08/05(火)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【情報システム職】「にゃんこ大戦争」などの開発・運営をITで支える仕事!年休125日/リモート勤務可 ポノス株式会社

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
業種
総合電機
職種
社内SE・情報システム
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土日祝)/オフィスカジュアル/フレックス制
  • 転勤なし/ゲームソフト購入費や、サブスク利用料の補助あり◎
  • 福利厚生◎副業OK/最大10万円まで自己研鑽を補助!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【全世界1億DL突破】「にゃんこ大戦争」などのゲーム開発・運営を通じて、世界にエンタメを届けています

ポノスとは当社は、スマートフォン向けゲーム『にゃんこ大戦争』をはじめとしたカジュアルゲームの開発・運営を手がけるエンターテインメント企業です。
世界を視野に入れたゲーム展開を行っており、12年連続で業績右肩上がり。社員数も年々増加し、管理部門の強化が急務となっています。
今回募集するのはそうした管理部門のなかの【情報システム職(情シス)】!
企業内のIT環境全般を整備・運用し、社員の業務を支える重要なポジションです。

情報システム職(情シス)って?近年、あらゆる業界で「情報システム(情シス)」の役割は、ITサポートのみにとどまらず、企業の成長を支える戦略的なポジションへと進化しています。
当社でも同様に、事業拡大や組織運営を支える重要な存在と位置づけています。

そのため、PCやネットワークといった社内IT環境の整備・運用だけでなく、業務効率を高める仕組みの構築や、社内制度の企画・改善提案など、ITの力で会社全体を前進させる幅広い業務をお任せします。

「プログラミング経験はあるけれど、開発よりも組織全体に関わる仕事がしたい」
「人を支える仕事に興味がある」
そんな方には、最適なキャリアフィールドです。
入社後まずは、ヘルプデスクやキッティングなどの基本業務からスタートし、慣れてきたらネットワーク構築や制度設計、社内プロジェクトにも参加できます。

働きやすさもバツグンです・年間休日125日
・週1日のリモート勤務OK
・昨年度賞与平均4.4ヵ月分
・自己研鑽・体験学習を支援する制度「ぽの活」
└書籍購入/ゲーム購入/サブスク補助(Netflix、Amazon Prime等)
└USJ・ディズニー等レジャー施設の利用補助 など

当社では、社員が安心して働けるよう環境整備にも力を入れています。

ここまで読んで少しでも当社に興味を持ってくださった皆さん、まずは気軽にお話しましょう!下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

情報システム職

仕事内容

社内のIT環境を支える幅広い業務を担当していただきます。
安定したネットワークの運用や、日々のトラブル対応だけでなく、会社の成長にあわせた新しい仕組みづくりにも携われるポジションです!

【具体的な仕事内容】
■社内ネットワークの整備・保守・改善提案
└通信環境の安定を保ちながら、業務効率化やセキュリティ強化に向けた改善アイデアの提案も行います。

■PCのキッティング・管理
└新入社員や異動者向けにPCをセットアップしたり、必要なソフトをインストールしたりと、スムーズな業務スタートをサポート。機器やライセンスの在庫管理も担当します。

■ヘルプデスク対応
└「ネットがつながらない」「ソフトが起動しない」といった、日常的なトラブルに対応。社員が安心して業務に集中できるようサポートします。

■社内IT制度の企画・運用
└セキュリティポリシーやソフトウェア利用ルールなど、社内ルールの整備や運用も担当。より良いIT環境を目指して社内に提案・周知していきます。

■オフィス新設・増設時のITプロジェクト対応
└ネットワーク構築や機材選定など、新オフィス立ち上げに関わるIT面の整備も重要な業務の一つ。最近では京都オフィスの増設プロジェクトにも参画しました。

そのほかにも、社内システムのリプレイスや外部ベンダーとの調整など、会社の成長に合わせてさまざまなチャレンジが可能です!

【情報システム職のやりがい!】
日常的なITサポートはもちろん、オフィスの立ち上げや制度の見直しなど「ゼロから関われる」機会が多く、提案が実際に形になることも珍しくありません。

「ただ運用する」のではなく、「仕組みを作っていく」側として関われるのがこの仕事の魅力。少人数のチームなので、一人ひとりの裁量も大きく、短期間でスキルアップしやすい環境です。

【入社後は…】
まずはPCのキッティングやヘルプデスク対応など、日常的な業務からスタート。
先輩と一緒に進めながら少しずつ業務に慣れ、段階的にできることを増やしていきましょう。

ある程度業務に慣れてきたら、ネットワーク環境の改善提案やオフィス開設に関わるプロジェクト、制度づくりなどにも取り組んでいただけます。

求める人材

【第二新卒歓迎】ITの知識を活かして、キャリアアップしたい方・裏から会社を支える仕事に興味がある方
「情報システム職としてキャリアを築きたい」
「会社の成長を裏方から支えることにやりがいを感じたい」
そんな想いをお持ちの方にぴったりの環境です!

【応募条件】
・社会人経験を2~3年以上お持ちの方
・IT関連の知識・スキルをお持ちの方(プログラミング、システム運用、ネットワーク管理など)
・情報システムや社内ITに関わる業務経験がある方、または学習経験がある方

勤務地

【転勤なし】京都府京都市(「河原町」駅よりすぐ)
■京都本社(ステラオフィス)
京都府京都市下京区立売東町20-1 ステラ四條
・地下鉄烏丸線「四条」駅より、徒歩5分
・阪急「烏丸」「河原町」駅より、徒歩5分

※週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。
※必要に応じて東京へ出張をお願いする場合があります。

勤務時間

フレックスタイム制
・コアタイム:11:00〜17:00
・休憩時間:60分(12:30~13:30)
・標準となる1日の労働時間:8時間(※当社規定による)

休日・休暇

■年間休日125日
■完全週休2日制(土・日) 、祝日
■年末年始休暇
■長期GW休暇
■夏期休暇
■年次有給休暇
■特別休暇
■有給休暇の平均取得日数:14日
 └年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)

給与

初年度想定年収:400~650万円

■月給:286,700円~469,700円(一律手当を含む)

■内訳
└月額(基本給):217,994円~357,138円
└固定残業手当/月:68,706円~112,562円(固定残業時間40時間0分/月)
※duda様から引用しております。ご確認いただけますと幸いです。
(引用:【京都/ポテンシャル枠】社内SE◇業績右肩上がりのゲームベンダー◇残業月20H以内◇)


【固定残業代制】

(固定残業代68,706円含む)※固定残業代は40時間分68,706円、時間超過分は追加支給


※duda様から引用しております。ご確認いただけますと幸いです。
(引用:【京都/ポテンシャル枠】社内SE◇業績右肩上がりのゲームベンダー◇残業月20H以内◇)

【年収例1】 (仮)500万円/30歳(5年目)※ご確認ください。

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回(12月・6月)

諸手当

■通勤手当(自宅から会社まで直線距離2kmを超える場合は全額支給)
■近隣手当(オフィス近辺にお住まいの方対象)
■ランチ手当(京都:社員食堂利用補助)
■時間外手当

福利厚生

■ぽの活(自己研鑽支援制度):
 新しいスキル習得や業務外の研修、自宅用参考書籍購入など最大年間10万円まで補助
■健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■端末購入支援制度:
 プライベート用のゲーム系ハードを含めた端末の購入費を年間5万円まで補助
■映画鑑賞推進制度:毎月、自由に鑑賞可能な映画費用を2名分まで全額補助
■チームビルディング支援制度:
 定期的に行われる歓迎会、作品プレビュー会や打ち上げパーティーなどの費用を補助
■ランチ補助
■社員専用の食堂利用可能(京都の拠点のみ)
■社内BAR完備

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりエントリー

書類選考(Web)

面接(3~4回)

内定

Re就活よりエントリー

書類選考(Web)

面接(3~4回)

内定

連絡先

ポノス株式会社

〒600-8005
京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12番地1
日土地京都四条通ビル

採用担当宛

ポノス株式会社

〒600-8005
京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12番地1
日土地京都四条通ビル

採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「にゃんこ大戦争」をはじめとするタイトルの成長とともに、当社の組織規模も年々拡大しています。そのため、社内のIT環境を支える情報システムチームの強化も急務となっています。今回、特に京都拠点での体制強化を目的に、新たな仲間を募集することになりました。ゲーム業界のITインフラを支えるというやりがいある仕事に、ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか?皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

選考のポイント

一次面接は、「どのような働き方をしていきたいか」「将来的にどんなことにチャレンジしたいか」など、お互いの希望をすり合わせる場と考えています。たとえば、「社内インフラの構築や拠点立ち上げに関わりたい」「セキュリティ強化やIT資産管理をリードしたい」といった業務への意欲もぜひお聞かせください。今後のキャリアについて、一緒に考えていける場になればと思っていますので、率直にお話しいただければ嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/情報システム職/社歴:3年7ヵ月

入社理由を教えてください。

以前から「誰かの役に立つ仕事がしたい」という気持ちが強く、情報システム系の仕事を探していました。多くの会社が経験者しか募集していない中で、当社は未経験でもチャレンジできるチャンスをくれたことが、エントリーするきっかけになりました。
くわえて、自社でゲームサービスを展開しているという事業内容はもちろん、「京都で働ける!」という点もすごく魅力的でした。当社は東京と京都にオフィスがあって、当時、勤務地を選べたんです。「どうしてもこの会社で働きたい!」という強い気持ちがあったので、大好きな京都で働けることに惹かれて入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

主に、社員の皆さんが気持ちよく、最高のパフォーマンスを発揮できるように、ITの面から環境を整えるのが私の仕事です。具体的には、新しいパソコンのセットアップをしたり、ソフトウェアのライセンスを管理したり、あとは困っている社員からのITに関する質問に答えたりと、幅広い業務を担当しています。
もちろん、時には開発部署から専門的なリクエストが来て、残念ながらお応えできないこともありますし、ITに詳しくない社員の方にどう説明したら伝わるかな…と頭を悩ませることもあります。でも、色々と工夫して問題を解決し、「ありがとう!」と感謝された瞬間には、本当にこの仕事の大きなやりがいを感じますね。

一日のスケジュールを教えてください。

10:30 出勤
10:30〜 ヘルプデスク対応前日の夜から朝にかけて届いた新しい問い合わせがないか確認して、今日のスケジュールを立てます。

11:00〜 管理部の朝会全体の連絡事項を共有。だいたい1分くらいで終わる、サクッとした会議です。

11:10〜 情報システムの朝会まだ担当が決まっていない問い合わせを誰が対応するか決めたり、解決方法に迷っている案件についてみんなで相談したりします。

11:45〜 問い合わせ対応
12:30〜 昼食
13:30〜 打ち合わせ午後は打ち合わせに出席することが多いです。

17:00〜 個人の仕事提出されている申請の確認をしたり、集中して進められる作業を片付けたりします。

19:30 退勤

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、一人ひとりの頑張りや成長を正当に評価するための仕組みを整えています。
評価は年に2回(上期・下期)、昇給は年に1回実施。賞与(ボーナス)も年2回支給され、昨年度は年間で【4.4ヶ月分】の実績があります。
評価の際には、売上などの数字目標だけでなく、日々の業務への向き合い方やスキルアップといった「定性面」の成長も大切にしています。
上長と1対1で「この半年で何を目指すか」という目標を一緒に設定。一人ひとりのレベル感や目指すキャリアに合わせた評価を行うため、納得感を持ちながら次のステップへ進むことができます。
皆さんの努力が、きちんと給与や賞与、そしてキャリアアップに反映される会社です。

専門性・スキルが身につく

「ぽの活」という制度を通じて、社員のインプットを積極的に支援しています。研修やセミナーへの参加はもちろん、エンタメ作品に触れたり、ユニークな体験をしたりすることも推奨。過去には、プレゼン能力向上のためにボイストレーニングに通った社員もいます。

また「端末購入支援制度」は、プライベート用のゲーム系ハードを含めた端末の購入費を年間5万円まで補助。「映画鑑賞推進制度」では毎月、自由に鑑賞可能な映画費用を2名分まで全額補助しています。前向きな姿勢さえあれば、プロフェッショナルとして、成長し続けられる環境です。

商品・サービスの知名度が高い

当社が開発・運営する『にゃんこ大戦争』は、リリースから12年以上にわたって多くの方に愛され、今では世界累計ダウンロード数が1億を突破しました。
国内はもちろん、海外にも多くのファンを持つこのロングヒットタイトルを、今もなお成長させ続けています。
皆さんにお任せする業務は、直接ゲームを制作するものではありません。しかし、クリエイターたちが安心して最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整えることは、コンテンツの面白さに直結します。
世界中の「面白い!」に繋がる仕事を、会社の根幹から支えていく。そんな、他では味わえない大きなやりがいを感じられるはずです。

ギャラリー

私たちは、「にゃんこ大戦争」など人気ゲームの開発・運営を手がける会社です!
オフィスはモダンな雰囲気で、作業中もリフレッシュできるような解放感ある環境です。
オフィスはモダンな雰囲気で、作業中もリフレッシュできるような解放感ある環境です。
オフィスはモダンな雰囲気で、作業中もリフレッシュできるような解放感ある環境です。
オフィスはモダンな雰囲気で、作業中もリフレッシュできるような解放感ある環境です。

企業情報

ポノス株式会社

設立

1990年

代表者

代表取締役 辻子 依旦

従業員数

185名

本社所在地

〒600-8005
京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12番地1
日土地京都四条通ビル

事業所

■京都オフィス(本社)
〒600-8005
京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12番地1
日土地京都四条通ビル

■江戸オフィス
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目7-8
恵比寿サウスワン

事業内容

スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。
今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。

ホームページ

https://www.ponos.jp/

採用ホームページ

https://www.ponos.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【情報システム職】「にゃんこ大戦争」などの開発・運営をITで支える仕事!年休125日/リモート勤務可

  • ポノス株式会社