募集職種
技術系総合職
仕事内容
商業施設内の店舗や飲食店などのデザイン・設計・施工管理業務をお任せします。
【仕事内容】
・お客様へのヒアリング
・提案
・設計
・現場調査
・施工管理
・許認可申請手続き
・積算
当社の仕事の魅力は、設計から施工管理まで幅広い業務に携われること。入社前に持っていた建築やインテリアに関する知識を活かしつつ、積算や提案力など幅広い知識やスキルも身につけることができます。
また、仕事はチーム(4~5名)で進めていきます。わからないことがあっても、すぐに近くの先輩へ質問できるため、安心して業務に取り組めますよ!
【入社後は…】
入社後、まずは社内オリエンテーションを実施します。オリエンテーションでは、会社や社内システムのことなどについて丁寧に説明します。
その後はチームに配属し、配属先チームの先輩がOJT研修を実施します。OJT研修では、先輩と一緒に仕事を進めながら専門知識や実践的なスキル、日頃の実務などを学んでいただきます。
これらの研修を通して、約3年ほどで独り立ちを目指します。独り立ちまでの間は、先輩が近くでしっかりサポートするため、未経験の方も安心して成長していけますよ!
また上記の研修にくわえ、社内勉強会なども定期的に行っているため、継続して知識を身につけていくことができる環境です。
【キャリアステップ】
着実に知識やスキルを身につけながら、入社から約5年目でチームの中枢に。その後、約10年目でチームリーダー、40代で部長とステップアップしていけます!
求める人材
【未経験歓迎!】建築やインテリアに興味がある方/地図に残る仕事がしたい方必見!
【応募条件】
◆CADの使用経験がある方
◆建築またはインテリア分野の専門学校、短大、大学、大学院をご卒業された方
【こんな方にピッタリ!】
◆建築やインテリアの知識を活かした方
◆チームで仕事に取り組みたい方
◆コミュニケーションを取ることが好きな方
◆自発的に行動できる方
◆誰かの役に立ちたい方
勤務地
東京本社もしくは東京本店
東京本社:東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビル44階 ☆「都庁前駅」から徒歩1分
<交通アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」 徒歩約2分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」 徒歩約1分
都営地下鉄新宿線「新宿駅」 徒歩約11分
東京本店:東京都新宿区西新宿6丁目5-1 アイランドタワー2階 ☆「西新宿駅」から徒歩30秒
<交通アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」 徒歩約30秒
勤務時間
9:30~18:30
実働8時間/1日
休日・休暇
★年間休日127日★
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇(7月~10月に3日取得可)
◆年末年始休暇
◆有給休暇(入社後半年経過で10日付与)
◆慶弔休暇
給与
初年度想定年収:360~410万円
大学院卒:年俸3,480,000円~(月額290,000円 ※基本給203,000円+固定残業代57,000円+地域手当30,000円)~
大卒:年俸3,360,000円~(月額280,000円 ※基本給197,000円+固定残業代53,000円+ 地域手当30,000円)~
専門学校卒、短大卒 3年制:年俸3,240,000円~(月額270,000円 ※基本給188,000円+固定残業代52,000円+ 地域手当30,000円)
専門学校卒、短大卒 2年制:年俸3,120,000円~(月額260,000円 ※基本給180,000円+固定残業代50,000円+地域手当30,000円)
※給与はご相談の上、能力・経験により決定いたします
【固定残業代制】
大学院卒
(固定残業代57,000円含む)※固定残業代は30時間分57,000円、時間超過分は追加支給
大学卒
(固定残業代53,000円含む)※固定残業代は30時間分53,000円、時間超過分は追加支給
短大・専門学校卒(3年制)
(固定残業代52,000円含む)※固定残業代は30時間分52,000円、時間超過分は追加支給
短大・専門学校卒(2年制)
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は30時間分50,000円、時間超過分は追加支給
30時間を超過する場合は、追加支給いたします。
【年収例1】
390万円(25歳/3年目)
【年収例2】
450万円(27歳/5年目)
【年収例3】
800万円(40歳/18年目)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
【昇給】年1回
諸手当
◆交通費支給(月30,000円まで)
◆社宅制度(月額30,000円で利用可、諸条件あり。)
◆準社宅制度(月額70,000円を限度に会社が負担、諸条件あり。)
◆時間外手当(超過分)
福利厚生
◆社会保険完備
◆資格取得支援制度(資格取得時の費用を会社が一部負担)
◆特別奨励金(年1回12月に1年を通して最も活躍した数名にMVPを表彰)
◆海外研修(実績:2018年ミラノ、2019年スペイン、2024年ニューヨーク※2020年~2023年はコロナ禍の為未実施)