募集職種
【設計開発業務】医療機器の生産設備の設計・開発(機械・電気)
仕事内容
生産設備の電気設計もしくは機械設計業務を行っていただきます。
同社は医療機器、医薬品等を扱う総合医療メーカーです。本ポジションは、国内外のニプログループの工場で使用される、生産設備の電気設計もしくは機械設計を担当頂きます。
ニプログループでは、生産工場で使用する製造設備は、外注せず概ね自社開発を行っています。
つまり、企画、各種設計、各種部品の調達、試作、現地での組立・据付、試運転等、開発における一連の業務を一気通貫で全て自社で行っています。
1担当者が1製品を担当するため、部署ごとに業務を縦割りで行わず、製品の開発フェーズごとに、開発段階の初期~後期、工場への引き渡しまで担当します。
尚業務上、国内外の出張が発生します。
・工場へのニーズヒアリング、調整
・設計、開発
・機器テスト、検証
・生産設備の調整、動作確認
・工場への搬入、立上げ
・アフターフォロー
・設備開発に伴うスケジュール管理、部品調達、コスト管理等
求める人材
電気・機械系の分野を学ばれていた方/業界未経験歓迎、職種未経験も可
【必須条件】
電気設計業務の場合
・学生時代に電気等を学ばれていた方
※電気設計経験や、プログラム設計、ラダー図が読める方は尚可
機械設計業務の場合
下記いずれかに該当される方
・学生時代に機械系の分野を学ばれたことがある方
・CADを用いた機械設計業務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
業界未経験歓迎、職種未経験も可
勤務地
ニプロ株式会社 生産技術センター
滋賀県草津市野路町3023番地
勤務時間
9:00~17:45(実働8時間/昼休憩45分、17:45~15分休憩)
休日・休暇
■完全週休2日制(土曜・日曜)・祝日
■年末年始
■年次有給休暇
■特別休暇など
給与
初年度想定年収:350~500万円
月給 241,500円~
★大卒以上
★経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】 380万円(25歳/ボーナス2回)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
380万円(25歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
■大阪本社:屋内禁煙(喫煙室無し)
■東京ビル:屋内禁煙(屋外喫煙室あり)
■各支店・営業所:原則屋内禁煙(喫煙専用部屋にて喫煙可)
■研究施設:敷地内禁煙または屋内禁煙(一部屋外喫煙室あり)
■工場:敷地内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
■就業時間中禁煙(就業規則)
■禁煙外来補助あり
昇給・賞与
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月、12月)※業績により年3回
諸手当
■残業手当
■通勤手当
■扶養手当
■英語資格手当(TOEIC700点以上)
■特別手当(薬剤師手当、臨床検査技師手当、臨床工学技士手当、MR資格手当)等
福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■発明報奨金制度
■持株制度
■財形貯蓄制度
■育児・介護勤務(休職)制度
■寮・社宅あり
■保養施設