募集職種
総合職
◎「店舗運営職(店舗勤務)」「企画営業職(本社勤務)」の募集となります。
仕事内容
◎店舗運営職:直営店舗での店舗運営業務全般◎企画営業職:商品企画~営業活動
…□■《店舗運営職のお仕事って?》■□…
ドトールコーヒーショップ・エクセルシオール カフェ・ドトール珈琲店、いずれかのブランドに配属。
店舗にて店舗運営の業務全般をお任せします。お客様との距離感の近さも、この仕事の大きな魅力。
モーニング常連のお客様と、気持ちのよい朝の挨拶を交わしたり、気配りのある対応をして
「ありがとう」と感謝されたり、接客の楽しさが味わえます。
【具体的な業務内容】
・オペレーション
・フロアコントロール
・売上管理
・在庫管理
・人材の採用、教育、育成、
・お客様対応 など
…□■《企画営業職のお仕事って?》■□…
ドトールコーヒーの営業職は、ただ「営業をする」ではなく、「商品企画から営業までを一貫して携わる」ことができます!
こんな商品があったら売れそう…と思ったことはありませんか?それを実現できるのがドトールコーヒーの企画営業職。
店舗以外のところで、お客様との接点を増やすお仕事です。例えば、自動販売機のボトル缶や缶コーヒー、
コンビニエンスストアのチルドカップ商品、スーパー・量販店のドリップコーヒーやインスタントスティックなど。
扱うのは既存の商品だけではありません。お客様の要望やトレンドを加味しながら新たな商品を企画していける楽しさがあります。
【具体的な業務内容】
・市場分析
・既存商品の販売戦略立案、取組先への提案
・新規商品開発、販売
・リニューアル提案
・在庫コントロール
・関連部署との連動、リーディング
・売り上げなどの数値管理 など
求める人材
【学歴・職歴不問】社会人デビューの方も歓迎!◎大手企業で安定したキャリアと働き方を実現したい方
\店舗運営職はこんな方におすすめ!/
・人と関わる仕事をしたい方
・カフェが好き!コーヒーが好きな方!
・正社員デビューに挑戦したい方
・チームで行動することが好きな方
\企画営業職はこんな方におすすめ!/
・マーケティング視点で分析、提案ができる方
・ビジネスをはじめる“発想力”のある方
・人を巻き込んだ成功体験のある方
・これまでのスキルを、さらに伸ばせる環境で挑戦したい方
勤務地
【希望勤務地考慮】東京・埼玉・神奈川・千葉・愛知・大阪・京都・兵庫・広島※職種により異なります。
■店舗運営職
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、ドトール珈琲店(フルサービス)の直営店舗
※全国で活躍できる【総合職】、地元で働ける【一般職】のいずれかを選択可能です。
■企画営業職
渋谷本社
〒150-8412
東京都渋谷区神南一丁目10番1号
(最寄駅:私鉄JR各線 渋谷駅より徒歩7分)
勤務時間
■店舗運営職
フレックスタイム制(1日の標準労働時間/8時間)
※フレキシブルタイム 6:00~24:00
※コアタイムなし
※店舗の営業時間により勤務時間は多少変わります。
【スケジュール例】
8:45 出勤・着替え
9:00 前日売上確認、メールチェック
9:30 接客・オペレーション
12:00 休憩
13:00 接客・オペレーション
15:00 休憩
15:30 新人トレーニング
17:30 SV面談
18:00 退勤
■企画営業職
9:00~18:00(実働8時間)
※外出、出張あり
休日・休暇
■店舗運営職
シフト制:月平均8~10日休み
■企画営業職
年間休日119日(本部)
※休日は会社休日カレンダーの定めによる
(共通)
・リフレッシュ休暇(最大連続9日間)
・有給休暇(年10日~40日)
・特別休暇(1日)
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 など
給与
初年度想定年収:340~450万円
【初年度想定年収】
店舗運営職:346万円~450万円
企画営業職:340万円~450万円
■店舗運営職(総合職)
月給22万3,000円以上
※上記月給には、みなし残業代(月額2万8,000円、月18.8時間相当)含む
■企画営業職
月給:21万9,500円以上
※上記月給には、みなし残業代(月額2万8,000円、月19.18時間相当)含む
※給与は、ご年齢やご経験を考慮のし決定致します。
【固定残業代制】
店舗運営職
(固定残業代28,000円含む)※固定残業代は18.8時間分28,000円、時間超過分は追加支給
企画営業職/営業事務職
(固定残業代28,000円含む)※固定残業代は19.18時間分28,000円、時間超過分は追加支給
※みなし残業時間、金額は基本給額に応じて決定します。
※みなし残業代は、残業の有無に関わらず全額支給し、超過した場合は別途加算支給します。
【年収例1】
430万円(27歳/店長職)
【年収例2】
380万円(25歳/企画営業職)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 条件変更なし。
受動喫煙対策
【対策内容】
分煙対応実施
昇給・賞与
◎給与改定/年1回(4月)
◎賞与/年2回(6・12月)
諸手当
・通勤手当(経済的経路で全額支給)
・時間外手当
・職種手当
福利厚生
・各種保険
└社会保険完備、GLTD、団体保険
・慶弔関連
└結婚祝金、出産祝金、慶弔金、供花
・資産形成サポート
└退職金制度、社員持株会制度、財形貯蓄、選択型確定拠出年金制度
・健康関連
└定期健康診断の会社負担、予防接種補助、健康相談窓口の設置、ハラスメント相談窓口設置(外部)
・住宅・生活関連
└短時間勤務制度、ベネフィットステーション、転勤補助
・表彰制度
└ハワイ表彰、永年勤続表彰(20年、定年)、社名啓発表彰、部門別表彰、最優秀者表彰
・各種資格取得支援
└通信教育、コーヒーマイスターなど
・職場活性
└暑気払い、忘年会、社員旅行補助、DVCの配布、サンクスフラワー制度、社内報「スピリッツ」
・保養所
当社保有保養所(石打・箱根※無料)、ラフォーレ倶楽部(会員制リゾート)、ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)
未経験でも安心!充実の研修制度(店舗運営職向け)
■ストアオペレーション研修
入社後、研修専門機関のIRP経営学院にて約1ヵ月の研修を行います。研修室にて接客の基礎・オペレーション、コーヒーの知識などを学び、研修店舗にて実践研修も行います。
■ストアマネジメントベーシック研修
店舗でのOJT研修と並行し、労務・衛生管理、人材採用・育成、コミュニケーション研修など、店長に必要なスキルを身につけることができる研修を実施。
※ドトールコーヒーショップ又はエクセルシオール カフェ配属者対象。
ドトール珈琲店配属者は部署インストラクターによるOJT研修をご用意しております。