最終更新日
2025/08/06(水)
掲載終了予定日
2025/10/14(火)

【総合職】店舗事業で活躍できる店舗運営職・卸売り事業で活躍の企画営業職!《経験・職歴不問》 株式会社ドトールコーヒー

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(食品関連)/食料品/フードビジネス
職種
店長候補
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/広島県
この求人の概要
  • 店舗事業・卸売りメーカー事業で強固な経営基盤
  • 最大9連休取得可能/フレックスタイム制/充実の福利厚生
  • 未経験大歓迎◎入社後1ヵ月間の研修あり!(店舗運営職)

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【知名度抜群】一杯のおいしいコーヒーを通じてお客様にやすらぎと活力を提供しませんか?

「一杯のおいしいコーヒーを通じて、お客様にやすらぎと活力を提供する」

 これは、ドトールコーヒーの企業理念で、会社のあるべき姿をシンプルに表現した言葉です。
お客様を喜ばせることができることは何か、喫茶業を営む私たちにできることは何か。
お客様が当社と接点を持つことで、店舗や商品がやすらぎになったり、がんばろうと思える活力になる。
ドトールコーヒーが半世紀以上大切にしてきた考え方であり、礎にもなっています。

この想いを胸に、当社は店舗事業と卸売り・メーカー事業の2軸で事業を行っています。

店舗事業では、主力業態の「ドトールコーヒーショップ」をはじめ、「エクセルシオール カフェ」、
スペシャルティコーヒーを味わえる「ドトール珈琲店」など、多種多様なブランドを展開。
お客様のさまざまなニーズにお応えしています。

一方、卸売り事業では、コーヒー豆の販売に始まり、コーヒー系飲料の企画開発、卸売り、
さらにはナショナルブランドのフード、ビバレッジ全域まで広げた商品開発などメーカーとしての
側面も強化しています。

コーヒー豆の生産・調達から焙煎・卸・小売りまでを一貫して行い、
自由な発想で、関わる全ての人を幸せに出来る。
それが、ドトールコーヒーという会社です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職
◎「店舗運営職(店舗勤務)」「企画営業職(本社勤務)」の募集となります。

仕事内容

◎店舗運営職:直営店舗での店舗運営業務全般◎企画営業職:商品企画~営業活動
…□■《店舗運営職のお仕事って?》■□…

ドトールコーヒーショップ・エクセルシオール カフェ・ドトール珈琲店、いずれかのブランドに配属。
店舗にて店舗運営の業務全般をお任せします。お客様との距離感の近さも、この仕事の大きな魅力。
モーニング常連のお客様と、気持ちのよい朝の挨拶を交わしたり、気配りのある対応をして
「ありがとう」と感謝されたり、接客の楽しさが味わえます。

【具体的な業務内容】
・オペレーション
・フロアコントロール
・売上管理
・在庫管理
・人材の採用、教育、育成、
・お客様対応 など

…□■《企画営業職のお仕事って?》■□…

ドトールコーヒーの営業職は、ただ「営業をする」ではなく、「商品企画から営業までを一貫して携わる」ことができます!
こんな商品があったら売れそう…と思ったことはありませんか?それを実現できるのがドトールコーヒーの企画営業職。
店舗以外のところで、お客様との接点を増やすお仕事です。例えば、自動販売機のボトル缶や缶コーヒー、
コンビニエンスストアのチルドカップ商品、スーパー・量販店のドリップコーヒーやインスタントスティックなど。
扱うのは既存の商品だけではありません。お客様の要望やトレンドを加味しながら新たな商品を企画していける楽しさがあります。

【具体的な業務内容】
・市場分析
・既存商品の販売戦略立案、取組先への提案
・新規商品開発、販売
・リニューアル提案
・在庫コントロール
・関連部署との連動、リーディング
・売り上げなどの数値管理 など

求める人材

【学歴・職歴不問】社会人デビューの方も歓迎!◎大手企業で安定したキャリアと働き方を実現したい方
\店舗運営職はこんな方におすすめ!/
・人と関わる仕事をしたい方
・カフェが好き!コーヒーが好きな方!
・正社員デビューに挑戦したい方
・チームで行動することが好きな方

\企画営業職はこんな方におすすめ!/
・マーケティング視点で分析、提案ができる方
・ビジネスをはじめる“発想力”のある方
・人を巻き込んだ成功体験のある方
・これまでのスキルを、さらに伸ばせる環境で挑戦したい方

勤務地

【希望勤務地考慮】東京・埼玉・神奈川・千葉・愛知・大阪・京都・兵庫・広島※職種により異なります。
■店舗運営職
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、ドトール珈琲店(フルサービス)の直営店舗
※全国で活躍できる【総合職】、地元で働ける【一般職】のいずれかを選択可能です。

■企画営業職
渋谷本社
〒150-8412
東京都渋谷区神南一丁目10番1号
(最寄駅:私鉄JR各線 渋谷駅より徒歩7分)

勤務時間

■店舗運営職
フレックスタイム制(1日の標準労働時間/8時間)
※フレキシブルタイム 6:00~24:00
※コアタイムなし
※店舗の営業時間により勤務時間は多少変わります。

【スケジュール例】
8:45 出勤・着替え
9:00 前日売上確認、メールチェック
9:30 接客・オペレーション
12:00 休憩
13:00 接客・オペレーション
15:00 休憩
15:30 新人トレーニング
17:30 SV面談
18:00 退勤

■企画営業職
9:00~18:00(実働8時間)
※外出、出張あり

休日・休暇

■店舗運営職
シフト制:月平均8~10日休み

■企画営業職
年間休日119日(本部)
※休日は会社休日カレンダーの定めによる

(共通)
・リフレッシュ休暇(最大連続9日間)
・有給休暇(年10日~40日)
・特別休暇(1日)
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 など

給与

初年度想定年収:340~450万円

【初年度想定年収】
店舗運営職:346万円~450万円
企画営業職:340万円~450万円

■店舗運営職(総合職)
月給22万3,000円以上
※上記月給には、みなし残業代(月額2万8,000円、月18.8時間相当)含む 

■企画営業職
月給:21万9,500円以上
※上記月給には、みなし残業代(月額2万8,000円、月19.18時間相当)含む 

※給与は、ご年齢やご経験を考慮のし決定致します。 


【固定残業代制】 店舗運営職

(固定残業代28,000円含む)※固定残業代は18.8時間分28,000円、時間超過分は追加支給


企画営業職/営業事務職

(固定残業代28,000円含む)※固定残業代は19.18時間分28,000円、時間超過分は追加支給


※みなし残業時間、金額は基本給額に応じて決定します。
※みなし残業代は、残業の有無に関わらず全額支給し、超過した場合は別途加算支給します。

【年収例1】 430万円(27歳/店長職)

【年収例2】 380万円(25歳/企画営業職)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 条件変更なし。

受動喫煙対策

【対策内容】
分煙対応実施

昇給・賞与

◎給与改定/年1回(4月) 
◎賞与/年2回(6・12月)

諸手当

・通勤手当(経済的経路で全額支給)
・時間外手当 
・職種手当

福利厚生

・各種保険
└社会保険完備、GLTD、団体保険
・慶弔関連
└結婚祝金、出産祝金、慶弔金、供花
・資産形成サポート
└退職金制度、社員持株会制度、財形貯蓄、選択型確定拠出年金制度
・健康関連
└定期健康診断の会社負担、予防接種補助、健康相談窓口の設置、ハラスメント相談窓口設置(外部)
・住宅・生活関連
└短時間勤務制度、ベネフィットステーション、転勤補助
・表彰制度
└ハワイ表彰、永年勤続表彰(20年、定年)、社名啓発表彰、部門別表彰、最優秀者表彰
・各種資格取得支援
└通信教育、コーヒーマイスターなど
・職場活性
└暑気払い、忘年会、社員旅行補助、DVCの配布、サンクスフラワー制度、社内報「スピリッツ」
・保養所
当社保有保養所(石打・箱根※無料)、ラフォーレ倶楽部(会員制リゾート)、ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)

未経験でも安心!充実の研修制度(店舗運営職向け)

■ストアオペレーション研修
入社後、研修専門機関のIRP経営学院にて約1ヵ月の研修を行います。研修室にて接客の基礎・オペレーション、コーヒーの知識などを学び、研修店舗にて実践研修も行います。

■ストアマネジメントベーシック研修
店舗でのOJT研修と並行し、労務・衛生管理、人材採用・育成、コミュニケーション研修など、店長に必要なスキルを身につけることができる研修を実施。

※ドトールコーヒーショップ又はエクセルシオール カフェ配属者対象。
ドトール珈琲店配属者は部署インストラクターによるOJT研修をご用意しております。

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」から当社へご応募お願いいたします。
追って今後の選考のご連絡をさせていただきます。

「応募ページへ」から当社へご応募お願いいたします。
追って今後の選考のご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

■店舗運営職

書類選考
 ▼
一次面接(web)
 ▼
最終面接(対面orweb)

■企画営業職

書類選考
 ▼
一次面接(対面)
 ▼
最終面接(対面)

※最終面接合格後、希望者には条件面談を実施致します。


■店舗運営職

書類選考
 ▼
一次面接(web)
 ▼
最終面接(対面orweb)

■企画営業職

書類選考
 ▼
一次面接(対面)
 ▼
最終面接(対面)

※最終面接合格後、希望者には条件面談を実施致します。


連絡先

(株)ドトールコーヒー
渋谷本社
〒150-8412
東京都渋谷区神南一丁目10番1号
採用担当宛て

(株)ドトールコーヒー
渋谷本社
〒150-8412
東京都渋谷区神南一丁目10番1号
採用担当宛て

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ドトールコーヒーは、“ドトールコーヒーショップ”ブランドを筆頭として、業界のトップチェーンを走り続ける企業となりました。
さらに近年では、さらなる顧客拡大とお客様の満足度向上を目指して、様々なブランド・事業展開を進めております。
今回はそんな背景から、さらなる拡大を見越しての体制強化を行うため、Re就活で募集を行う運びとなりました。

選考のポイント

ドトールコーヒーは「誰かのためにがんばりたい」「チームワークを活かして働きたい」と考える方にピッタリ。
店舗運営職は全国の各店舗を、企画営業職は卸・メーカー事業を支える一員として、「お客様にやすらぎと活力を提供する」ことができる仕事です。
今経験が少ないと思っていても大丈夫。面接では、これまでにやってきたことや、あなたがドトールで実現したいことを素直にお伝えください。

続きを見る

企業情報

株式会社ドトールコーヒー

設立

1962年4月

代表者

代表取締役社長 星野 正則

従業員数

917名

資本金

111億4,100万円

売上高

826億400万円(2025年2月期)

本社所在地

〒150-8412
東京都渋谷区神南一丁目10番1号

事業所

【工場】
・関東工場(千葉県船橋市)
・関西工場(兵庫県加東市)

【地方事務所】
仙台事務所(仙台市青葉区)
名古屋事務所(名古屋市中区)
大阪事務所(大阪市中央区)
福岡事務所(福岡市中央区)

【直営店】
427店舗

事業内容

1. コーヒーの焙煎加工並びに販売 
2. 食品の仕入れ、販売及び輸出入 
3. 飲食店の経営 
4. フランチャイズチェーンシステムによる飲食店の募集及び加盟店の指導

【店舗一覧】
『ドトールコーヒーショップ』
『エクセシオール カフェ』
『カフェ コロラド』
『ル・カフェ ドトール』
『カフェ レクセル』
『本と珈琲 梟書茶房』
『ドトール珈琲農園』 ほか

コーポレートサイト

https://www.doutor.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】店舗事業で活躍できる店舗運営職・卸売り事業で活躍の企画営業職!《経験・職歴不問》

  • 株式会社ドトールコーヒー