最終更新日
2025/08/27(水)
掲載終了予定日
2025/10/28(火)

【営業職】テレアポ・飛び込みなし!月給29.9万~スタート≪転勤なし/残業1日1時間以内≫ 株式会社ワキタ・ヤマケイ

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
サービス(その他)/商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
ルート営業
勤務地
神奈川県
この求人の概要
  • 特殊な機械を通じてインフラを支える、社会貢献性の高い仕事
  • 年間休日数126日/長期休暇も充実/有休もとりやすい環境です
  • 入社後3ヵ月~半年の研修で、商品や仕事の流れをじっくり学べる

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1954年設立】東証プライム上場グループの安定基盤&全国70拠点以上のネットワークが強みです。

当社は、ショベルカーやクレーンなどの建設機械レンタルを行う「ワキタ(東証プライム上場)」のグループ企業です。
当社が専門的に扱っているのは、全国各地の防災工事で使われる“特殊な”建設機械です。

例えば、山の斜面が崩れないように守る“法面(のりめん)工事”は、地震や台風による土砂崩れから人々の暮らしを守るのに欠かせません。
私たちは、こうした工事を建設機械の供給を通じて支えています。
実は、関東圏の高速道路などの法面工事のほとんどには、当社の機械が使われているんです。

当社が扱う機械は非常に特殊で、その整備や運送にも高い専門性が求められます。
そのため、特殊な建機を数多く扱い、この事業を本格的に手掛けている会社は全国でも数社ほどしかありません。国からの後押しもあり、需要は年々高まっています。

グループの安定基盤が強み全国70拠点以上を誇るワキタの全国的なネットワークと、当社の特殊な建設機械を扱う専門技術。この2つの強みを掛け合わせることで、安定した経営を実現しています。

ワキタグループの一員になったことで、当社の専門技術を求める声は全国から届くようになりました。
能登地震の復興現場には、10時間かけてでも「持ってきてほしい」と依頼をいただいたほどです。

今後も、グループのシナジーを活かし、日本中の防災工事に貢献し続けていきます。

営業未経験でも、安心してスタートできます!当社の営業は、長年取引のあるお客様とじっくり向き合いながら関係を築いていくスタイルです。
そのため、飛び込みやテレアポはほとんどありません。

「機械の知識なんて全くないし、専門的な話ができるか不安…」
特殊な機械を扱うため、難しそうな仕事に思われるかもしれませんが、心配は無用です。

入社後3ヵ月から半年間は、実際に営業活動をスタートする前に電話応対や書類作成などの業務を通じて、お客様や機械への理解をじっくりと深めることができます。
また、ワキタと大手建機メーカーが主催する研修にも参加でき、専門知識を着実に身につけられます。

働きやすい職場環境だから、プライベートも充実!今年の8月からは完全週休2日制を導入し、年間休日数は126日にベースアップ。
残業も1日1時間程度と少なめなので、週末だけでなく、終業後も存分に充実できます!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

大転職博(東京)[9月5日(金)・6日(土)]

募集要項

概要

募集職種

営業職(既存顧客メイン)

仕事内容

既存顧客へ建設機械のレンタルを提案するお仕事です。整備やドライバーなど、多様なキャリアも選べます。
営業職として、既存のお客様を中心に建設機械のレンタル提案や受注業務などをお任せします。
大手ゼネコンから地域の建設会社まで、長年お付き合いのあるお客様へのルート営業が中心です。

<具体的には…>
■お客様先への訪問・電話対応
■レンタル機械の提案・受注
■見積書や請求書の作成 など
※新規の飛び込み営業やテレアポはありません。

★日本の安全を支える誇りとお客様からの信頼を直接感じられるのが、この仕事ならではのやりがいです。

【入社後は…】
まずは3ヵ月~半年間の業務研修・工場研修からスタート。業務研修では、お客様からのレンタル注文の電話応対や請求書・納品書の作成を、工場研修では機械に触れながら商品知識を学びます。
その後は、皆さんの成長スピードに合わせて少しずつ業務をお任せしていくので、焦ることなく着実にステップアップできます。

また、希望があれば、以下の仕事にもチャレンジしていただけます。
■サービス職(整備)
返却された建設機械の清掃や点検、簡単な修理など、機械と向き合う仕事です。

■ドライバー職
建設機械をお客様の現場へ運び、設置まで行います。ただ運ぶだけでなく、お客様とのコミュニケーションも大切な仕事です。

【取得できる資格の例】
床上操作式クレーン、玉掛け、大型免許、フォークリフト、建設機械整備技能士 など
※費用は全額会社が負担します。資格手当(月3,000円~5,000円)も支給されます。

当社でなら、自分にピッタリのポジションが見つかるはずです!

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】文理・経歴不問!東証プライム市場上場グループで働きたい方必見!
【応募条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)

【こんな方にピッタリ!】
■何事にも前向きに、意欲的に取り組める方
■積極的にコミュニケーションが取れる方
■チームの一員として、メンバーと協力できる方
■失敗を恐れずに、新しいことに挑戦できる方
■コツコツと真面目に仕事に取り組める方

勤務地

★転勤なし/マイカー通勤OK★神奈川県横浜市
<住所>
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-13-18

<アクセス>
金沢シーサイドライン「市大医学部」駅より徒歩8分
金沢シーサイドライン「福浦」駅より徒歩9分

勤務時間

8:00~17:30(実働8時間/休憩90分)

※時期にもよりますが、残業は1日15分ほど。遅くても18時までに帰宅しています。

休日・休暇

■年間休日126日
■週休2日制

■祝日
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:360~450万円

■月給:299,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代79,000円含む)※固定残業代は50時間分79,000円、時間超過分は追加支給


残業が月20時間を超えることはほとんどありません。

【年収例1】 年収400万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 1ヵ月 ※試用期間中は契約社員またはパート・アルバイトで、給与は月給を時給換算したもの(時給1,200円以上)を支給します。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■交通費支給あり(全額支給)
■資格取得支援・手当
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子1人:月1万円)

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会
■作業着支給、私服通勤可
■車通勤可、駐車場完備
■オフィス内禁煙
■資格取得支援制度あり

応募・選考について

応募方法

まずは当求人よりご応募ください。
追って面接の詳細について、ご応募いただいた方にご連絡いたします。

【転職博について】
★転職博出展が決定しましたので、ぜひブースにてお会いしましょう★
日程:9月5日(金)・9月6日(土)
時間:11時~17時
場所:東京国際フォーラム 地下2階 ホールE1(2日目はホールE2も会場になります。)

★イベント詳細は下記をご確認ください★
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt2092

まずは当求人よりご応募ください。
追って面接の詳細について、ご応募いただいた方にご連絡いたします。

【転職博について】
★転職博出展が決定しましたので、ぜひブースにてお会いしましょう★
日程:9月5日(金)・9月6日(土)
時間:11時~17時
場所:東京国際フォーラム 地下2階 ホールE1(2日目はホールE2も会場になります。)

★イベント詳細は下記をご確認ください★
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt2092

選考プロセス

▼STEP1:Re就活よりご応募

▼STEP2:1次面接+適性検査(対面)

▼STEP3:最終面接(対面もしくはWeb)

▼STEP4:内定
面接後、なるべく速やかに結果をご連絡いたします。

▼STEP1:Re就活よりご応募

▼STEP2:1次面接+適性検査(対面)

▼STEP3:最終面接(対面もしくはWeb)

▼STEP4:内定
面接後、なるべく速やかに結果をご連絡いたします。

連絡先

〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-13-18
株式会社ワキタ・ヤマケイ 採用担当

〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-13-18
株式会社ワキタ・ヤマケイ 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大に伴い、Re就活での採用をスタートします。他社で培ってきたご経験を、当社で活かしてくれることを期待しています。

今年の8月から年間休日を126日に移行するなど、働きやすい環境整備も推進中。業界・職種経験は一切問いません。新しい環境で成長したいという意欲ある方をお待ちしています。

選考のポイント

選考で大切にしているのは、「意欲」です。定型文に頼ることなく、「これから頑張りたい」という率直な想いをお聞かせください。また、この仕事はお客様との信頼関係が何よりも大切です。現場の方をはじめとする、様々な人と積極的にコミュニケーションが取れるかどうかも見させていただきます。
失敗を恐れず、前向きに挑戦できる方であれば、存分に活躍していけます!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

★プライベートも大切に。無理なく働ける環境推進中!
転職するにあたり、「休日数」は誰にとっても重要なポイントではないでしょうか。当社は2025年8月から完全週休2日制に移行し、年間休日は126日になります。残業も月10~15時間程度と少なく、プライベートを大切にしたい方にとって、ピッタリの環境です。また、有給休暇を気兼ねなく取得でき、長期休暇と有休を組み合わせて旅行などを楽しんでいる社員もいます。

教育制度・研修が充実

★知識ゼロでOK。半年をかけて一人前に育成します!
「法面工事って何?」あまりピンときませんよね。
入社後は3ヵ月~半年かけてじっくり研修を行います。電話応対や請求書・納品書の作成などの業務研修に加え、工場での業務も経験していただきます。商品知識や仕事の流れを、実践的に学ぶことができます。また、親会社ワキタとの合同研修にも参加でき、建設機械や業界の基礎からしっかり学べます。また、床上操作式クレーン、玉掛けなど、業務に必要な各種資格も会社負担で取得することができます。

専門性・スキルが身につく

★日本の安全を守りながら、一生モノの専門スキルを身につけませんか?
私たちが専門とするのは、山の斜面崩壊などを防ぐ「法面(のりめん)工事」で使われる特殊な建設機械です。この工事を、私たちは機械の供給という形で支え、人々の生活や命を守る社会貢献性の高い役割を担っています。また、特殊機械のレンタルだけでなく、販売・修理・改装まで一貫して対応できるのも当社の強みのひとつ。ワキタグループの一員として、今後は全国展開も視野に入れながら全国各地のインフラを支えていきます。
入社後は、こうした社会貢献性の高い仕事を通じて、一生モノの専門スキルを身につけることができます。

ギャラリー

中途の若手社員です。アットホームな雰囲気の中のびのびと仕事をしています。
当社の代表取締役です。気さくな人柄の良い社長です。
モルタルガン 関東でレンタルしている会社は殆ど無い特殊機械です。

企業情報

株式会社ワキタ・ヤマケイ

設立

1954年(昭和29年)4月

代表者

代表取締役社長 佐藤 聡

資本金

1,000万円

本社所在地

〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-13-18

事業内容

■建設機械器具総合レンタル
■一般土木・建築用機械
■地盤改良工事用機械
■法面保護工事用機械
■山留・基礎工事用機械
■各種クレーン・仮設資材 など

主要株主

■株式会社ワキタ 東証プライム市場 [8125]

登録

■神奈川県レンタル業協会
■自家用自動車有償貸渡業(レンタカー)
■古物商許可証

有資格一覧

■建設機械整備施術士【一級】
■建設機械整備技術士【二級】
■可搬型発電機整備技術者

ホームページ

https://www.kk-yamakei.co.jp/

採用ページ

https://www.kk-yamakei.co.jp/recruit.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】テレアポ・飛び込みなし!月給29.9万~スタート≪転勤なし/残業1日1時間以内≫

  • 株式会社ワキタ・ヤマケイ