最終更新日
2025/08/20(水)
掲載終了予定日
2025/10/16(木)

【法人営業】0スタートが当たり前!自分のスピードで成長できる|年間休日121日|賞与年3回 広中電機株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
重電・産業用電気機器/総合電機
職種
法人営業
勤務地
静岡県/愛知県
この求人の概要
  • 業績好調!右肩上がりで売上を伸ばしながら安定成長を継続中
  • 雑談も楽しい!フランクな会話で関係性を深めていくルート営業
  • 未経験・第二新卒歓迎!充実した研修・教育でじっくり成長

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

愛知県・静岡県西部に19拠点を展開!創業70年以上の歴史を誇る電設資材の総合商社

私たちの暮らしに無くてはならない電気。いまや、電気のない生活なんて考えられないですよね?
広中電機は照明設備・空調設備・防災設備・通信設備など、電気に関わる設備資材の卸販売を通じて当たり前の暮らしを支えている会社です。
三河エリアでトップクラスの売上高を誇る電設資材商社!1948年の創業以来、地域に根差した電設資材の総合商社として事業を展開している当社。そんな当社の強みは「強電(高電圧の電気設備)」と「弱電(低電圧の電気設備)」の両方に対応しているところ。実はこのような会社は珍しく、強電から弱電まで一貫して対応できるのが当社の大きな強みになっています。また、名古屋~浜松に19拠点を展開し、各営業所で在庫を持つことでスピーディーかつタイムリーな納品を実現しています。
フラットな関係性とチームワークを大切にする会社!当社は「同族経営は絶対にしません」と宣言しているほど、公正な評価やフラットな関係性を大切にしています。現社長や経営陣もみんな叩き上げの元営業マン。意欲があれば誰でも社長を目指せる会社です。また、個人で競いあって売上を伸ばすことよりも、みんなで楽しく働くことを優先。評価もチーム成績やチーム・会社への貢献度に重きを置いており、みんなで一緒に成長していける会社を目指しています。
「ずっとここで働きたい!」そう思える環境をご用意楽しく仕事をしながらゆとりある生活を送れるように、ワークライフバランスを大切にできるように、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
#年3回賞与支給あり
#奨学金返還支援制度あり
#親交が深まるクラブ活動あり(軟式野球部・ゴルフ部・ボート部)
#男性社員も気兼ねなく育休を取得
#Netflix見放題のベネフィットステーションに加入

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

法人営業

仕事内容

既存取引先へのルート営業!地域の電気工事会社やサブコンに電設資材または電気設備を提案する仕事です。
扱う商材によって部署がわかれており、「電材営業」または「弱電営業」のいずれか業務を担当していただきます。配属先は本人の希望・適性を考慮のうえ、決定します。

■電材営業(ルート営業)
電線、高圧受電設備、配電盤、家庭用の照明など、大きな電圧で電力を供給する“強電”と呼ばれる分野の資材を販売する仕事です。一人あたり約20~30社のお客様(電気工事会社・サブコンなど)を担当し、定期的にお客様先を訪問しながら商品の提案や納品を行います。電材営業はいかにお客様と仲良くなるかが重要なポイント。商品の配送でお客様先を訪問する機会が多いため、そのたびにちょっとした雑談や世間話をしながら関係性を深めていきます。

■弱電営業(ルート営業兼施工管理)
火災報知機、放送設備、インターホン、ナースコールなど、微弱な電流を信号として使用する“弱電”と呼ばれる分野の電気設備を扱います。弱電営業も電材営業と同様に電気工事会社に向けて営業活動を行いますが、弱電の分野は電気工事会社から依頼を受け、弱電設備の電気工事まで一貫して行うため、工事の打ち合わせや施工図の作成、実際に作業する職人さんの手配、行政への報告書類の作成、品質・納期・コスト管理など、施工管理業務も担当します。

【入社後の流れ】
入社後は教育担当の先輩がついてOJTで仕事を覚えていきます。いきなり自分で顧客を担当することはなく先輩・上司の仕事を手伝いながら、知識を身につけていきます。3年目くらいから自分で担当顧客を受け持つようになりますが、目標数字を持って仕事をするのは5年目くらいから。「最初はみんなできなくて当たり前」という考えが定着しているので、すぐに結果を求めることはありません。失敗を恐れず、じっくり、ゆっくり学んでいける会社です。
※4月入社の場合は配属前に約1週間の社内研修を行います。
※経験・スキルによっては、もっと早いタイミングで顧客を担当する場合もあります。

求める人材

【未経験歓迎】高卒以上|文理不問|既卒・第二新卒OK|要普通自動車免許(AT限定可)
「強電って何?」「弱電って何?」という方でも大丈夫。先輩社員も多くは文系出身で、何もわからないところからスタートしています。じっくり時間をかけて育てていくので、未経験者もご安心ください。

\こんな方はぜひ/
◎地域に根差して長く働きたい
◎専門的な知識・スキルを身につけたい
◎じっくり関係性を築いていく営業がしたい
◎堅苦しい雰囲気よりフランクな雰囲気が好き
◎仲間と一緒に楽しく仕事がしたい

勤務地

愛知県、静岡県内の各拠点 ★希望を考慮のうえ配属先を決定します★UIJターン歓迎

【愛知県】
豊橋市、豊川市、岡崎市、蒲郡市、碧南市、安城市、豊田市、半田市、名古屋市(天白区・中区)、西尾市

【静岡県】
浜松市中央区

※詳しい所在地はHPにてご確認ください。
https://www.hironaka-e.com/business_area/

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/1日)

休日・休暇

【年間休日121日】
■週休2日制(原則土日祝休み/一部出勤あり)
■夏季休暇(4日間)
■年末年始休暇(7日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休業、育児休業(取得実績あり)

※1年単位の変形労働時間制を採用しており、年間カレンダーに沿って勤務していただきます。
※展示即売会と四半期に1回の棚卸は土曜・日曜が出勤になります。
※電材営業の一部の営業所は、年5回くらい交替制で土曜出勤(8:30~12:30)があります。

給与

初年度想定年収:320~450万円

■大学・大学院卒/月給243,100円以上
■短大・高専・専門学校卒/月給222,360円以上
■高卒/月給 208,520円以上
※経験・スキル等を考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代32,100円含む)※固定残業代は20時間分32,100円、時間超過分は追加支給


■大学・大学院卒/固定残業代32,100円(20時間分)
■短大・高専・専門学校卒/固定残業代29,360円(20時間分)
■高卒/固定残業代27,520 (20時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

【年収例1】 380万円/入社2年目 24歳

【年収例2】 400万円/入社4年目 26歳

【年収例3】 450万円/入社6年目 28歳

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※屋内喫煙室未設置の社屋は屋内禁煙
※本社社屋・岡崎社屋(美合町)は屋内喫煙室あり、他の屋内スペースは禁煙
 上記以外の社屋は屋内禁煙・敷地内に屋外喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:原則年3回(7月、12月、1月または2月)

諸手当

■通勤手当(会社の支給基準に基づき該当者に支給)
■家族手当(会社基準の被扶養家族がいる場合に支給)
■赴任手当(原則、会社指示により単身赴任等が必要になった場合に支給)
■資格手当(会社指定の資格取得者へ支給)

福利厚生

■社会保険完備
■企業年金基金加入
■長期借入金(社内預金)制度
■社員貸付金制度
■資格取得支援制度
■従業員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■奨学金返還支援制度
■ベネフィットステーション(Netflix得々プラン)加入
■社員クラブ(軟式野球部・ゴルフ部・ボート部)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】面接(1回)
 ▼
【Step4】内定

※面接日時や入社時期はご相談に応じます。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】面接(1回)
 ▼
【Step4】内定

※面接日時や入社時期はご相談に応じます。

連絡先

【広中電機株式会社(本社)】
〒441-8087
豊橋市牟呂町字松島東28-1
TEL/0532₋81-0383

【広中電機株式会社(本社)】
〒441-8087
豊橋市牟呂町字松島東28-1
TEL/0532₋81-0383

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では新卒で入社した若手社員から大ベテランまで、幅広い年代の社員が活躍しています。売上高は右肩上がりで伸びており、若手社員も着々と育っており、順調に成長を続けていますが、先々を見据え次代を担う人材の育成をより強化していきたいと考えています。今までは新卒を中心に採用活動を行っていましたが、より多様な人材を迎え入れたいという思いから、Re就活で募集を行います。

選考のポイント

新卒と同様にイチからじっくり育てていくので、これまでの経験や専門的な知識の有無はまったく重視していません。重視しているのは前向きな意欲とコミュニケーション力です。入社してから覚えていただくことがたくさんありますので、前向きに仕事に取り組める方、積極的にコミュニケーションを取れる方、そして細かいことにもコツコツ丁寧に取り組める方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/営業(弱電)/社歴:2年目
前職:新卒入社

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、僕も何も知識のない状態で入社したので大丈夫です。ただ、色々な設備があって消防法などの法律も理解しなくてはいけなくて、今は国家資格「消防設備士」の勉強もしています。覚えることは本当にたくさんありますが、そのぶん身につくスキルも多いと思いますよ。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

今はまだ先輩・上司の仕事を手伝っている状態ですが、それでも覚えたことや学んだことを現場で活かせたときは嬉しくなります。また、この仕事は電気屋さんや職人さんなど、色々な人と連携を取りながら進めていく仕事です。一人でできる仕事ではないからこそ、完成したときの達成感は大きいですね。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

弱電営業は施工管理も行うため、几帳面な人が向いていると思います。工事が予定通り進むように、品質・納期・コストをきちんと管理しなくてはいけませんし、設備を取り付ける位置などを事前にしっかりチェックしておく必要があります。大雑把なタイプや営業だけしていたい人は向いていないと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/営業(電材)/社歴:2年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

「地元で働きたい」という気持ちが強く、業界にはこだわらず就職先を探していました。広中電機の他に、信用金庫の営業職も見ていましたが、金融系はどうしても堅苦しいイメージがあって、それよりも職人さんたちと仲良くなっていくルート営業の方が自分には向いていると思い、この会社に入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

電材はものすごく種類があって、正直こんなに難しいとは思っていませんでした(笑)。今も毎日カタログで調べながら仕事をしているのですが、勉強して提案したものが注文に繋がったときは嬉しいですね。また、少しずつお客様からも信頼いただけるようになって、それがやりがいに繋がっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員同士みんな仲がよく、先輩・上司からの圧もなくのびのび働けるところです。「失敗してもいいからやってみよう」と背中を押してくれる雰囲気なので、自分でできることは率先して取り組んでいます。その一方、自分でできないことは上司が責任を持ってやってくれるので心強いです。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社は夏・冬・期末の年3回賞与があり、日々の頑張りしっかり賞与で還元しています。特に期末賞与は目標に対する実績で配分を決めており、会社やチーム(営業所)への貢献度が高ければ高いほど、支給額もアップします。また、お客様からの評価も重視しており、多くのお客様の心を射止めれば、早いタイミングで昇給・昇格に繋がっていく可能性も。実際に30代前半で営業所のトップを任されている社員もおり、頑張り次第でどんどん上を目指せる会社です。

専門性・スキルが身につく

仕事を通じて電気設備の知識が身につき、エアコンが故障した際の対処方法など、日常生活でも役立つスキルを身につけることができます。さらに、国家資格の取得をサポートしており「第二種電気工事士」や「消防設備士(甲・乙)」の資格を取得することができます。もちろん、合格するためには頑張って勉強しなくてはいけませんが、身についたスキルや取得した資格は一生モノの財産に!また、業者さんや取引先など、仕事を通じて自分の資産となる人脈を築いていくことができます。

裁量を持って働ける

入社後1~2年間は先輩・上司の仕事を手伝いながら仕事を覚えていきますが、自分で顧客を担当するようになると、仕事の自由度がグンとアップします。「どの順番で仕事を進めていくか」「このお客様にはいつ会いに行くか」「どの業者さんに工事を依頼するか」……など、すべて自分の裁量で決められるようになります。また、早いタイミングで発注権限が渡され、自分の判断で価格交渉もできるように。裁量が大きいからこそ、自分なりの営業スタイルを確立していくことができます。

ギャラリー

企業情報

広中電機株式会社

設立

1948年3月2日

代表者

代表取締役社長 竹内 正和

従業員数

279名(男性196名 女性83名) ※令和7年4月現在

資本金

6,000万円

売上高

187億21百万円 ※令和7年1月期実績

本社所在地

愛知県豊橋市牟呂町字松島東28番地1

事業所

豊橋東電材営業所(愛知県豊橋市二川町)
豊橋西電材営業所(愛知県豊橋市牟呂町)
豊川電材営業所(愛知県豊川市住吉町)
浜松電材営業所(静岡県浜松市中央区)
岡崎電材営業所(愛知県岡崎市美合町)
蒲郡電材営業所(愛知県蒲郡市新井町)
西尾電材営業所(愛知県西尾市今川町)
碧南電材営業所(愛知県碧南市塩浜町)
安城電材営業所(愛知県安城市住吉町)
豊田電材営業所(愛知県豊田市朝日町)
半田電材営業所(愛知県半田市青山)
名古屋東電材営業所(愛知県名古屋市天白区)

フェイスプロテック岡崎営業所(愛知県岡崎市欠町)
フェイスプロテック豊橋営業所(愛知県豊橋市牟呂町)
フェイスプロテック名古屋営業所(愛知県名古屋市中区)

電設岡崎営業所(愛知県岡崎市美合町)
電設豊橋営業所(愛知県豊橋市二川町)
電設名古屋営業所(愛知県名古屋市中区)
環境営業所/愛知県岡崎市美合町字入込70-10

事業内容

■電線・照明器具・高圧機器等電材の卸販売
■ビル防災放送システム、HA機器などの弱電設備の設備設計・施工・メンテナンス
■その他、上記に付随する業務

ホームページ

https://www.hironaka-e.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【法人営業】0スタートが当たり前!自分のスピードで成長できる|年間休日121日|賞与年3回

  • 広中電機株式会社