募集職種
ITエンジニア
仕事内容
JavaやPHP、Pythonなどを活用したWebシステム開発などを担当いただきます。
自社内または、顧客先チームにて各種システム開発に関わっていただきます。
入社から約半年間は開発言語の基礎から実践的な技術まで網羅的に学べる独自の研修を受けていただきます。当社で活躍しているエンジニアが講師となり、開発の現場で活きる要素を効率よく教えていきますので、未経験の方も安心してください。
HTML・JavaScript・Javaなど、使用頻度の高い領域を個別カリキュラムで身につけていきます。最終的には、簡単なWebアプリケーションを自分で作れるレベルを目指します。研修の詳細については面接の際にもご紹介します。
研修終了後に配属先での実務をスタート!メンターとなる先輩がきちんとフォローするので安心してください◎
定期的に行われる勉強会や、自己研鑽の時間にあてられる「knowledge week」などの制度もありますので、継続したスキルアップを実現できます。
【案件イメージ】
・インテリア配置シミュレーションアプリ
・ふるさと納税サイトの受付システム
・教育企業向けの専用アプリ
・ゲームメーカーのユーザー問い合わせシステム
・大手小売企業の問い合わせ対応システム
など
【開発環境イメージ】
インフラ:AWS、GCP、azure
フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、angular、Vue.js、React、Next.js
バックエンド:PHP、Laravel、CakePHP、Java、Spring、Ruby、Ruby on Rails
コンテナ:Docker、Kubernetes
バージョン管理:Git、SVN
エディター:VSCode、eclipse
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】ITエンジニアとしてゼロからステップアップしていきたい方
エンジニアとして必要となる技術やスキルを身につけていける環境を整備していますので、これまでの経験は問いません。
好奇心を持って能動的に業務に取り組んでいただける方をお迎えし、当社の次世代を狙うリーダー候補として育てていきたいと考えています。
勤務地
【リモートワークOK・転勤なし】東京(一都三県エリア)・東海・関西の各拠点
東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県/岐阜県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県
※一部リモートあり
〈拠点〉
・東京本社
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F
・渋谷ラウンジ
東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8A
・大阪支社
大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル24F
・名古屋支社
愛知県名古屋市中区栄2-2-1名古屋広小路伏見中駒ビル5F-12号室
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
案件によって、フレックスタイム勤務や始業退勤時間が異なる場合があります。
休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
(取得実績あり/取得率100%)
・育児休暇
(取得実績あり/取得率100%)
・記念日休暇
・ハネムーン休暇
・有給休暇
給与
初年度想定年収:320~400万円
月給230,000円~270,000円
【固定残業代制】
月給230,000円の場合
(固定残業代43,700円含む)※固定残業代は30時間分43,700円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
400万円 入社2年目/24歳
【年収例2】
650万円 入社3年目/27歳
【年収例3】
800万円 入社8年目/40歳
試用期間
(試用期間有り) 約半年間 【東京・神奈川・千葉・埼玉勤務の場合】
月給21万円+各種手当
※上記月給には固定残業代(月13時間分/月22,000円)を含みます。超過分は別途支給致します。
【その他のエリア勤務の場合】
月給20万円+各種手当
※上記月給には固定残業代(月13時間分/月21,300円)を含みます。超過分は別途支給致します。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
配属先による
昇給・賞与
昇給:年2回
賞与:年2回
諸手当
・交通費全額支給
・時間外手当(超過分)
・役職手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オフィスgooit(マッサージを勤務時間内に無料で利用可)
■住宅支援制度(格安物件紹介、会社名義での住宅契約、管理の代行)
■健康支援制度(健康診断、メンタルケア、婦人科検診、予防接種)
■ハイエンドカーを社員価格で貸出
■退職金積立制度
■社員総会年2回
■服装:自由
■Coffee・お菓子・カップ麺コーナー完備
■各種研修
■ビジネス書籍購入サポート
■リモートワークOK(案件による)
【その他】
・knowledge week:指定日に業務時間を自己投資に活用
・Innovation Day:指定月に定例会を実施
・CINサポーターズ:外部講師による特別研修
・同好会プロジェクト参画:AWSやGCPなどクラウドサービスを活用可能
・エンジニアラボ
・チャレンジ運営制度
・資格取得支援
・外部イベント参加制度
・技術共有会
カジュアル面談で、あなたの「気になる」を気軽に話してみませんか?
「この会社、気になるけど…いきなり面接はちょっと緊張する」
「職場の雰囲気や、どんな人が働いているのか知りたい」
「応募するか迷っているけど、まずは話だけでも聞いてみたい」
――そんな方にピッタリなのが、選考とは関係のないカジュアル面談です。
▼実際にカジュアル面談を受けた方からは、こんな声が届いています。
「面接では聞きづらいことも、ざっくばらんに話せて安心しました。社員の方の人柄に触れて、応募の決心がつきました」
「会社のリアルな働き方や、店舗の雰囲気を知ることができて、入社後のイメージが具体的になりました」
会社のこと、働き方やチームの雰囲気、キャリアの相談など、あなたの「気になること」を何でも自由に聞いてください。
もちろん、履歴書や職務経歴書は不要。服装も自由。
あなたの「気になる」を気軽に話してみませんか?
お話できるのを楽しみにしております。