募集職種
メンテナンス職
仕事内容
ビルやホテルなど大型施設に設置される発電設備、船用エンジンのメンテナンスに取り組んでいただきます。
皆さんには【エネルギーシステム】または【マリン】いずれかの分野で、沖縄の暮らしや産業を支えるメンテナンス業務をお任せします。
【エネルギーシステム:社会インフラを守る仕事】
ビル、ホテル、商業施設、病院、浄水場など、暮らしに欠かせない施設に設置された発電設備を点検・メンテナンスします。
手がけるのは、発電時の熱を無駄なく暖房や給湯に活かすコージェネレーション設備や、常用/非常用発電設備。安定した電力を供給し、社会インフラを陰から守る、やりがいある仕事です。
【マリン:沖縄の海を舞台に活躍する仕事】
漁船や遊漁船、フェリー、離島観光船など、さまざまな船舶のエンジンや船内設備を点検・修理します。作業は部品交換のようなライトなものから、エンジンを分解して隅々まで整備するダイナミックなものまでさまざま。海と船が好きな方、クルマやバイクをいじるのが好きな方にとって、楽しめる仕事です。
【キャリアの広がり】
入社後は希望・適性に応じていずれかの分野からスタートしますが、将来的には両方のスキルを身につけられるマルチエンジニアとして活躍いただきたいと考えています。
【主な仕事内容】
-お客様へのメンテナンス・修理の提案
-工程管理や現場立ち会い
-修理後のご報告・ご説明
-見積書・請求書作成などの関連業務
【入社後の流れ】
まずは先輩と一緒に現場を回りながら、OJTで基礎を学びます。どちらの分野も奥が深く、一朝一夕で身につくスキルではありません。焦らず着実にステップアップできます。さらに、入社1年目にはヤンマー沖縄本社で約半年間の研修を実施。最先端の技術や製品知識をイチから学べる環境です。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上/沖縄で働きたい方/機械いじりが好きな方【カジュアル面談実施中】
【必要資格】
普通自動車免許(AT限定可)
【こんな方がぴったり!】
沖縄で働きたい方
機械いじりが好きな方
国家資格を取得に手に職をつけたい方
人と接することに抵抗がない方
勤務地
【希望勤務地考慮】沖縄県:宮古島市、もしくは石垣市
宮古支店
宮古島市平良字荷川取645-10
八重山支店
石垣市浜崎町3-3-16
※マイカー・社用車での通勤可能
勤務時間
09:00~18:00(休憩60分)
休日・休暇
【年間休日124日】
完全週休2日制(土・日)
祝日(会社カレンダーにより、一部出勤日あり)
年次有給休暇の取得日数:年間平均12日
GW休暇
夏季休暇(旧盆休暇)
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:260~320万円
※超過勤務月10時間程度を想定
※入社初年度の賞与については寸志の支給
基本給185,200円~227,800円
※諸手当(住宅手当や超過勤務手当等)は含まない。
※弊社規定に基づき、経験・能力を考慮した上で給与を決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
入社2年目・28歳/月収22万円、年収370万円
【年収例2】
入社5年目・32歳/月収25万円、年収420万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中は一部諸手当(住宅・家族・資格)については支給対象外
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 ※前年度実績4.5ヵ月分
諸手当
交通費支給(当社規定による)
住宅手当
家族手当
資格手当
超過勤務手当 など
福利厚生
各種社会保険完備
資格取得支援制度・報奨金
携帯電話貸与
社有車あり
財形貯蓄制度
退職金制度
産前産後・育児休暇制度