最終更新日
2025/08/19(火)
掲載終了予定日
2025/09/14(日)

【営業職】学研グループの安定基盤×ベンチャーならではの裁量権で新しい挑戦を。<未経験歓迎> 株式会社Gakken LX

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門コンサルタント/教育
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 初年度年収410万円スタート!未経験も大歓迎!
  • 社員割引制度など学研グループならではの充実した福利厚生!
  • 年間休日125日/ワークライフバランス休暇でプライベートも◎

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

教育の「デジタル化」で社会を変革する“主役”になってみませんか。<カジュアル面談実施>

そもそもGakken LXって?「自動車免許を取ろうとしているけど、実技以外の講習を家で受けれたらな…」
「資格を取りたいけど、わざわざ対面で講習を受けに行くのは面倒くさい…」
そんなお悩みを一度抱えたことはありませんか?
私たちGakken LXは、そんな課題を解決するため、国家資格の「講習」部分の学びをデジタル化し、これまで対面で受けていた講習や教育を「いつでもどこでも」学べるように推進している会社です。

また、講習や教育をデジタル化することで、地方の講師不足問題や介護による学びの機会損失など、社会における様々な課題も解決することに繋がります。
このような取り組みを通して、地域による教育格差などをなくし、「すべての人がゆたかに生きられる社会」の実現を当社は目指しています。

自分なりの提案ができるソリューション営業職お任せする仕事は、当社の新規事業である”DXソリューション事業”の営業職です。
まだ始まったばかりの新規事業であるため、「こうしなければならない」という決まった型やルールはありません。「この業界なら、こんな課題を解決できるかも?」そんなあなたの自由なアイデアを活かすことができます。
また未経験で不安がある方も、ご安心ください。
未経験の方も安心してスタートできるよう、研修を通して営業の流れや提案方法なども丁寧にレクチャーしていきます。

働きやすい環境も◎やりがいだけでなく、働きやすい環境も大切ですよね。当社は社員が安心して働けるよう、働きやすい環境づくりに注力しています。
■年間休日125日
■ワークライフバランス休暇(年間5日取得可能)
■残業少なめ(月平均残業時間17.23時間)
■フレックスタイム制度
■転勤なし
など、プライベートの時間もしっかりと確保することができます!

まずは「カジュアル面談」でお話ししませんか?「気になるけど、いきなり選考は少し不安…」
そんな不安を払拭できるよう、今回はカジュアル面談を実施しています。
これは面接ではないため、履歴書も志望動機も必要ありません。「どんな人が働いているの?」「私でも本当に大丈夫?」そんなあなたの疑問や不安に、私たちが直接お答えします。
当社について興味をもっていただけた方は、まず一度、カジュアル面談で気軽にお話ししませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

あなたのアイデアでお客様の未来を変える「ソリューション営業」をお任せします。
「決まった商品を、決まった通りに売る」そういった営業とは、少し違います。
あなたにお任せするのは、社会に隠れている「もっとこうだったらいいのに」という声に耳を傾け、テクノロジーの力で解決策を創り出す仕事です。

【具体的な仕事の流れ】
<Step1:お客様との出会い>
会社が用意した架電リストを元にアプローチを行います。
また、「この業界の課題も、私たちのサービスで解決できるかも?」といったあなたの自由な発想で、新たにアプローチ先を見つけることも大歓迎!裁量を持って挑戦できる環境です。
<Step2:課題のヒアリングと提案>
お客様が本当に困っていることは何か、深くヒアリングします。そしてヒアリングした内容をもとに、お客様にとって最適なプランを企画し、提案します。
<Step3:資料作成・ご契約>
提案に必要な資料や見積もりを作成します。あなたの提案がお客様に認められ、「ありがとう」と言ってもらえた時の喜びは格別です。

「難しそう…」と思うかもしれませんが、ご安心ください。
わからないことや困ったことがあっても、経験のある先輩方が近くにいるためすぐに相談することができますよ。

【入社後は…】
「面白そうだけど、未経験の自分にできるかな…」
そんな不安がある方も、まったく心配いりません!一人ひとりのペースに合わせながら、成長を会社全体でバックアップします。

■OJT研修
まずは先輩社員とのOJTを通じて、仕事の流れや業界知識、デジタル化の知識などを実践的に学んでいきましょう。先輩の商談に同行したり、提案資料を一緒に作ったりしながら、少しずつスキルを身につけていけます。「見て覚えろ」なんてことは絶対にありません。あなたの隣で、丁寧にサポートするので安心してくださいね。

■社会人スキル研修
「まだ社会人としてのマナーに不安がある…」そんな不安を解消できるよう、一人ひとりに合わせてビジネスマナーなどの研修もご用意しています。

■継続して学べる環境
研修後も、学び続けることができる制度をご用意しています。
学研のグループ内研修では、ビジネススキルを学べる「学研仕事塾」やキャリアアップのための研修など、様々な研修を受講することができます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】新しいキャリアを始めたい/挑戦できる環境で働きたい方歓迎

【こんな方にオススメ!】
■社会にある課題を自分の力で解決したい方
■誰かの役に立ちたい方
■コミュニケーションを取ることが好きな方
■挑戦心をもって仕事に取り組みたい方
■仕事とプライベートを分けて働きたい方
■新規事業に携わりたい方
以上のどれか一つにでも当てはまると感じた方は、ぜひ一度カジュアル面談で気軽にお話しませんか?

勤務地

★転勤なし★ 学研グループ本社/最寄り駅:「五反田駅」
東京都品川区西五反田二丁目11-8

<アクセス>
JR 山手線/東急 池上線/都営地下鉄 浅草線(A2出口)「五反田駅」より徒歩5分

勤務時間

【フレックスタイム制】
標準的な勤務時間例/9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
コアタイム/10:30~15:30
フレキシブルタイム/8:00~22:00

休日・休暇

★年間休日125日★
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■ワークライフバランス休暇
★福利厚生、随時アップデート中です!

給与

初年度想定年収:410~480万円

月給:34万円~(固定残業代含む)
※月給額は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定


【固定残業代制】

(固定残業代83,187円含む)※固定残業代は45時間分83,187円、時間超過分は追加支給


固定時間を超える時間外労働分は追加で支給

【年収例1】 410万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

諸手当

■交通費支給

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■社員割引制度(学研グループの商品を社員価格で購入できます)
■定年制あり(年齢一律65歳/再雇用制度あり)
■服装自由 など

★キャリアアップについて★

当社は設立3年目の成長企業。だからこそ、幅広いキャリアを歩むことができます。
営業のプロフェッショナルとして道を究めることはもちろん、チームをまとめるリーダーとして活躍していくこともできます。
さらに、会社の成長に伴い、新しいポストもどんどん生まれていきます。
決まったレールの上を走るのではなく、あなた自身の手でキャリアを創り上げていく。そんな面白さが、ここにはありますよ。

★新規事業にチャレンジできる★

学研グループでは1年に一度、新規ビジネス案をプレゼンできるビジネスコンテストを実施しています。
このコンテストは、当社の事業内容に沿いながら自分なりの自由なアイデアを考え、プレゼンする大会です。
そして、このコンテストで優秀賞を受賞すれば、その新規ビジネスを実際に新規事業として立ち上げることができます。
「自分なりのアイデアを活かして、それを実現したい!」そんな想いのある方にとって、当社の環境はピッタリですよ。

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

カジュアル面談(任意)

面接(2回)

内定

※面接日・入社日に関してはご相談に応じます。
在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※ご応募から内定までは約1カ月を予定しております。

Re就活よりご応募

カジュアル面談(任意)

面接(2回)

内定

※面接日・入社日に関してはご相談に応じます。
在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※ご応募から内定までは約1カ月を予定しております。

連絡先

【株式会社Gakken LX】
〒141-8510
東京都品川区西五反田二丁目11番8号

【株式会社Gakken LX】
〒141-8510
東京都品川区西五反田二丁目11番8号

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

設立3年で売上4億円を達成し、急成長を遂げている私たち。その原動力は「テクノロジーで、『学び』に抜本的な改革を」という強い想いです。今回は新たに始まった新規事業をさらに加速させるため、新しい仲間を募集する運びとなりました。
新規事業や会社の成長をダイレクトに感じられるのは今だけのチャンス。未経験でも構いません。「自分の手で事業を大きくしたい」そんな方からのご応募をお待ちしております。

選考のポイント

今回の採用では、これまでの経験やスキルは問いません。あなたの人柄と「これからどうなりたいか」というポテンシャルを重視します。
面接では、うまく話すことよりも「新しいことに挑戦したい」という意欲や、仕事に誠実に向き合える姿勢を見たいと考えています。
また、面接はリラックスした雰囲気で行いたいと考えているため、緊張せずあなたの素直な想いをぜひ聞かせてくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/営業職/社歴:1年目
前職:外資系コンサルティング企業

現在はどのような仕事をしていますか?

私は新規事業の立ち上げを担う部門のマネジメントを担っています。現在は、官公庁や学校、登録教習機関、就労支援機関などへ向けて、外国籍の方が日本での就労を目指せる環境を作るためのスキームを提案しています。一つのシステムを販売するのではなく、インバウンド顧客など日本語があまり使えない方へ向けたコミュニケーション支援アプリと人材管理ツールを組み合わせるなど、複数のシステムを掛け合わせ、誰でも使いやすく、わかりやすい仕組みを考案しています。
また、マニュアル作成や研修にも取り組み、後輩教育にも注力しています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろん、大丈夫です。
当社では未経験からでも営業職として活躍できるように、教育体制を整えています。入社後はOJTを通じて資料の作り方や提案の手法、ロジカルシンキングなどを身につけていただきます。私がマンツーマンで業務内容や提案に必要な思考力をお伝えしていきますので、ご安心ください。最初は分からないことばかりだと思いますので、何でも相談しやすい環境をご用意して皆さんのことをお待ちしています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

失敗を恐れずチャレンジできる方がこの仕事に向いています。特に入社当社は、失敗して当たり前。失注も悪いことではありません。そこから学んだことを次に活かし、成長していただきたいと考えています。

また、当社の仕事はお客様へのコンサルティング要素が強いです。そのため、仕事の中ではコミュニケーションが欠かせません。人と関わり、相手のために頑張れる方であれば、この仕事を楽しんでいただけるのではないでしょうか。

くわえて、お客様へのご提案には、ITやDXといった常に進化するテクノロジーを活用します。そのため、新しいことに関心を抱き、吸収していける方であれば、スピーディに成長できます。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/営業職/社歴:1年目

一日のスケジュールを教えてください。

私は既存顧客への営業とカスタマーサポートに取り組んでいます。

7:30 出勤出勤したらまずはメールチェックを行います。お客様からご要望やご質問が来ていれば、解決策を考案します。
8:30 KPIの設計・お客様との電話お客様からいただいたお問い合わせに回答します。
10:30 訪問準備午後からの商談に向けて提案内容のまとめや資料作成を行います。
12:00 お昼休憩13:00 訪問お客様を訪問し、システムの導入やアップデートについてご提案を行います。
15:00 社内ミーティングチームのメンバーと現在進めているプロジェクトに関する進捗状況の確認や情報交換を行います。
16:30 退勤

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事のやりがいは、学び方を変えるきっかけづくりができること。私たちの仕事は営業の中でもコンサルティング要素が強く、お客様に代わって「もっと良くするにはどうすればいいか?」と考え、ご提案する必要があります。ただ目の前にある物を売るだけではなく、自らの考えやアイデアをご提案する必要があるため、お客様への提案にはITに関する知識や国家資格に関する幅広い知識が必要となります。知識の習得には大変な部分もありますが、幅広い知見を身につけた先には、自信とお客様からの感謝の言葉が待っています。「相手に寄り添う仕事がしたい」という方にはピッタリな仕事だと思います。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

50名程度の社員規模ということもあり、風通しが良く、年齢や社歴、役職に関わらず誰とでも話しやすい人間関係を築けることが当社で働く魅力です。若手の意見も大切にし、吸い上げる風土がありますので、これからご入社いただく皆さんも働きやすさを感じていただけると思います。
また、学研グループの安定性も魅力の一つ。社内・グループ内の様々なリソースを駆使してご提案ができるため、当社ならではの営業が可能です。くわえて、学研が出版する書籍も安く購入できるため、お子さんがいらっしゃる方や資格取得に挑戦したい方にとっては嬉しい環境ではないでしょうか。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/営業職/社歴:1年目
前職:パーソナルトレーナー

一日のスケジュールを教えてください。

8:30 出勤出勤すると、お客様からのお問い合わせに対応します。
10:00 商談・アポ取り・資料作成お客様との商談や顧客の開拓、提案内容のまとめを行います。
12:00 お昼休憩13:00 マーケティング活動WEB・SNS等を活用し、お客様の業界やターゲットについての情報収集を行います。
15:00 商談お客様を訪問し、提案やシステムについての打ち合わせを行います。
17:30 退勤帰社後、資料作成を行い、退勤します。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事のやりがいは、自分の意見やアイデアを仕事に反映できるところです。当社が提案するシステムは、お客様と一緒に作り上げるもの。顧客企業のDX化を成功させ、お客様の日々の業務が変わる様子を目の当たりにできるため、自分の仕事がどう役立っているのか確認し、達成感を得ることもできます。
仕事の中で大切にしていることは、社内外に関わらず、丁寧なコミュニケーションをとること。些細なことでもコミュニケーションを図り、人間関係を築くことで、相手の立場になって考えやすくなり、本当の意味でお客様に寄り添うことができるようになってきました。それを続けてきたことで今では、提案力やマーケティング力も身についてきた実感があります。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

経験豊富な先輩が多く、頼れる方ばかりです。
私も入社後は分からないことばかりで、いつも先輩方に質問していました。皆さんお忙しいにもかかわらず、いつも丁寧に教えてくださり、スムーズに仕事を覚えていくことができました。コミュニケーション力が高い方が多く、何でも気兼ねなく質問できるので、未経験の方でも安心して成長できる環境です。私も半年くらいで独り立ちできました。中途入社の方も多いため、これからご入社される皆さんの気持ちも理解しながら接してくださると思いますよ。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

ベンチャー企業と聞くと、「制度が整っていないのでは?」と不安に思うかもしれませんよね。ですが、ご安心ください。私たちは“学研グループ”の一員だからこそ、充実した福利厚生で、社員一人ひとりの生活をしっかりと支えます。
例えば、書籍や文具をお得に購入できる「グループ商品の社員割引」はもちろん、スキルアップに繋がる「オンライン講座」も利用可能です。
さらに、お子さま向けの「学習塾の割引」や、家族の介護が必要になった際にも「介護施設の利用補助」といったサポートがあるため、ライフステージが変化しても安心して働き続けることができます。

安定した経営基盤があるからこそ、私たちは新しい挑戦に思い切り打ち込むことができています。プライベートや自己投資、そして将来の備えまで、仕事だけでなくあなたの人生そのものを応援する制度が、ここには揃っています。

新規事業にチャレンジできる

「誰かが作った仕組みに乗るだけじゃ、物足りない」
「自分の手で、ゼロから何かを創り上げてみたい」
そんな熱い想いを持つあなたに、最高の舞台を用意しています。
私たちは今、既存事業の安定した基盤を元に、全く新しい新規事業をスタートさせたばかりです。まだ少人数のチームで、まさにこれから事業を大きくしていく、最もエキサイティングなフェーズに入っています。
「どんなお客様に、どうやってアプローチするか?」といった戦略など、あなたなりのアイデアを活かすことができます。
そして大切なことは、失敗を恐れないチャレンジ精神です。失敗は学びのチャンス。様々な経験を積みながら、成長していける舞台がここには整っています。
学研グループという安定基盤があるからこそ、リスクを恐れずに挑戦できる。そんな当社の環境で、20代というかけがえのない時間をぜひ充実させてみませんか?

ワークライフバランスを重視

「良い仕事は、充実したプライベートから生まれる」そう私たちは考えています。だからこそ、社員が心身ともに健康で、自分らしい働き方を実現できる環境づくりに本気で取り組んでいます。
例えば、多くの社員が活用する「フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:30)」で、日々の予定に合わせて柔軟に働くことが可能です。
さらに、年次有給休暇とは別に、年間5日間の「ワークライフバランス休暇」という特別な休暇制度もご用意しています。ワークライフバランス休暇を使って連休を作り、旅行に出かけるなど、自分なりに活用してリフレッシュすることができます。
また、転勤もありません。一つの場所で腰を据え、長期的な視点であなたのキャリアとライフプランを描くことができます。
オンとオフのメリハリをつけ、仕事もプライベートも全力で楽しむ。そんな理想の働き方が、ここでは実現可能です。

ギャラリー

企業情報

株式会社Gakken LX

設立

2023年 11月

代表者

代表者 岩藤 匡史

従業員数

50名

資本金

3000万円

本社所在地

〒141-0031
東京都品川区西五反田二丁目11-8

事業内容

■国家資格の「講習」部分の学びのDX化を推進、e-learningにて提供

全国の教習所、登録講習・教習機関、大学、専門機関などと協力し、国家資格の「講習」部分の学びを100%デジタル化することにより、対面で受けていた教育をいつでもどこでも学べることを実現します。

HP

https://www.gakkenlx.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】学研グループの安定基盤×ベンチャーならではの裁量権で新しい挑戦を。<未経験歓迎>

  • 株式会社Gakken LX