最終更新日
2025/08/22(金)
掲載終了予定日
2025/09/21(日)

【総合職】未経験歓迎/世界を繋ぐ国際物流を支えるやりがい/家賃0円で住める社員寮有!年間休日127日 株式会社後藤回漕店

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
物流・倉庫/海運・鉄道・空輸・陸運
職種
貿易事務
勤務地
海外/東京都/神奈川県/大阪府/兵庫県/岡山県/福岡県/長崎県
この求人の概要
  • カジュアル面談実施中!楽しくお喋りしながら後藤回漕店を知ろう
  • 最長10年、3~5万円住宅手当を支給!(規定あり)
  • 完全週休2日制/資格取得支援制度あり/福利厚生充実◎
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

国内47拠点・海外70拠点のネットワークを活かし、大型機械から日用品まで多彩な貨物を届けています!

私たち後藤回漕店は、1877年創業。
以来140年以上、国内物流から国際輸送まで幅広い物流を手掛けてきました。
取り扱う貨物は、コンテナに収まる日用品から、船でしか運べないような巨大機械まで多種多様。
輸送・通関・保管まで一貫して対応できる体制と、国内47ヵ所・海外70ヵ所に広がる拠点ネットワークを活かし、製品や原材料のスムーズな物流を支えています。

なかでも、大型機械や重量物の取り扱いに強みがあり、「動かすのが難しいモノ」を安全・確実に運ぶ技術力が評価されています。

近年では、液体輸送やEC物流に加え、海外から別の海外へとモノを運ぶ国際輸送にも取り組んでいます。また、使用済みの食用油を再生し、航空燃料として活用するプロジェクトにも参画。

こうした新たな挑戦を通じて、時代のニーズに応える柔軟な物流サービスを提供し、これからも社会と未来を支える企業を目指してまいります。

後藤回漕店の【総合職】について今回募集するのは、円滑な物流を支える【総合職】。

お客様からの依頼をもとに、「どこから何を、いつまでにどこへ届けるか?」を整理し、トラックや倉庫、通関手続きなどの調整を行います。

入社後はまず数日間の研修を実施。その後は、社内システムへの入力や電話対応、書類作成などの簡単な業務からお任せします。
先輩と一緒に進めていくので、業界・職種未経験の方も安心です♪

家賃0円&自己負担は光熱費だけ。暮らしを支える制度も充実!生活に欠かせない「住まい」のサポートも当社の特徴のひとつ。

東京・神戸には社員寮を完備し、それ以外の地域ではワンルームマンションを借り上げ。
家賃は会社が全額負担し、自己負担は光熱費5,000円のみです。
遠方からの上京や一人暮らしも安心してスタートできますよ♪

また、結婚して寮を出た後も住宅手当を支給(東京5万円/関西3万円・最長10年)。
「働きやすい環境づくり」に力を入れています!

まずは“カジュアル面談”からスタートしませんか?「いきなり面接ってちょっと不安…」
「まずは会社のことをもっと知りたい」

そんな声にお応えして、当社では【カジュアル面談】を行っています!会社の制度や働き方など気になることは何でも聞いてくださいね。

まずは気軽にお話ししましょう。ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

お客様の依頼に応じて、社内外と連携しながら輸送手配や書類作成などの事務業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
・輸送のコーディネート
「いつ・どこに・何を運ぶか」といったお客様の依頼に応じて、トラック会社・船会社・倉庫などと連携し、スムーズな輸送を手配します。
社内メンバーや関係先と、電話・メール・打ち合わせを通じてしっかり連携を取りながら進めていきます。

・スケジュール管理・調整
納期に間に合うように各所と連携しながら段取りを考えます。

・システム入力・書類作成
社内システムへの入力や、通関書類の作成・確認などの事務業務も担当します。

★やりがい・魅力
この仕事の一番のやりがいは、「自分の段取り次第で、モノが無事に届く」という実感が得られることです。
いつ・どこに・何を届けるか。そのすべてを自分が把握し、関係各所と連携して動かしていくポジションだからこそ、うまくいったときの達成感はひとしお。時には、トラブルを未然に防ぐこともあり、「自分がこの輸送を動かしているんだ」と誇りを持てる瞬間もたくさんあります。

扱う貨物は、日用品などの身近なものから、工場の設備や重機のような大規模なものまでさまざま。「えっ、こんなものまで運ぶの?」と驚くことも少なくありません。スケールの大きな物流に関わる面白さも、この仕事ならではです!

【入社後は】
まずは導入研修で、会社のことや物流の基本について学びましょう!
その後は配属先で、先輩社員のサポートのもとOJTをスタート。社内システムの使い方、書類作成、電話対応など、基本から丁寧に教えていくので、業界・職種未経験の方もご安心くださいね♪

【キャリアについて】
キャリアを積むごとに等級があがり、さらに活躍の場が広まります。年2回の面談では、部署や勤務地の希望を伝えることもでき、その時の人員状況によっては、将来的に通関・現場・管理など別部門へのキャリアチェンジも目指せます。

★資格取得について
物流に関するさまざまな資格取得をサポートしています!
たとえば、国家資格である「通関士資格」では、毎年オンライン講座(週1回)を開講しており、受講費・模擬受験料は会社が全額負担。合格者には資格手当も支給されます(例:通関部署:月12,000円/その他の部署:月5,000円)!

求める人材

【第二新卒・既卒歓迎】物流に興味のある方・安定企業でキャリアを築いていきたい方必見です!
【応募条件】
・社会人経験をお持ちの方

【こんな方にぴったりです!】
・コミュニケーションを大切にできる方
・チームワークで仕事に取り組みたい方
・素直な姿勢を持ち、新しいやり方にも前向きに取り組める方
・柔軟にチャレンジする意欲がある方

語学力や貿易知識、経験は問いません。
「やってみたい!」という気持ちがあれば大丈夫です!

まずはカジュアル面談でお話ししましょう。
ご応募お待ちしております!

勤務地

東京・神奈川・大阪・兵庫・岡山・福岡・長崎他/国内および海外 ★地域限定職あり

【国内】
・東京本社
・神戸本社
・横浜事業所
・大井事業所
・東京レールゲート事業所
・大阪事業所
・大阪南港事業所
・六甲アイランド事業所
・兵庫港事業所
・摩耶事業所
・東神戸事業所
・高砂事業所
・倉敷事業所
・福岡事業所
・長崎事業所 ほか

【海外】
・オランダ
・シンガポール
・ベトナム
・韓国
・中国
・香港
・台湾
・フィリピン
・タイ

※地域限定職もございます。面接時にご相談ください。

勤務時間

9:00 ~ 17:30(休憩1時間)
※時差出勤制度有り

休日・休暇

・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日:127日
・有給休暇:12日~40日 ※初年度12日
└半日休暇、時間有休制度あり
・夏季休暇
・年末年始休暇(12/30~1/4)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給:207,490円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 総合職・2年目/400万円

【年収例2】 総合職・5年目/450万円

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

・通勤手当(全額支給)
・住宅手当
・住宅補助手当
・家族手当
・時間外手当(全額支給)
・役割手当
・資格手当
・通関士手当
・年金補助手当

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・退職金制度
・融資制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株制度
・褒賞制度
・弔慰金制度
・入院給付金制度
・会員制リゾートホテル所有(全国各地)
・寮・社宅制度
・社内クラブ(軟式野球、フットサル、相撲、テコンドー)
・永年勤続表彰
・自己啓発支援(語学力向上など)
・置き型社食有り
・資格取得支援制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

カジュアル面談

Web面接

最終面接(対面/神戸本社または東京本社)

内定

Re就活よりご応募

カジュアル面談

Web面接

最終面接(対面/神戸本社または東京本社)

内定

連絡先

株式会社 後藤回漕店 
総務部人事採用課宛
MAIL:goto-saiyo@kaisoten.co.jp

株式会社 後藤回漕店 
総務部人事採用課宛
MAIL:goto-saiyo@kaisoten.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これまで当社の採用は新卒が中心でしたが、さらなる成長と組織の活性化を目指し、今回初めて第二新卒採用を行うことになりました。新しい視点や経験を持つ方を迎えることで、社内に新しい風を吹き込み、より柔軟で強い組織づくりを進めていきたいと考えています。業界未経験の方でも問題ありません。皆さんのこれまでの経験を活かし、当社とともに成長していける方を募集しています。

選考のポイント

まずはカジュアル面談で、当社の「事業内容」や「会社の雰囲気」についての理解を深めていただければと考えております。選考では無いので志望動機などの準備は一切不要です。フランクな雰囲気のなか面談を行っているので、雑談等も交えながら、楽しく有意義なひと時を一緒に過ごせたらと思っています。皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Yさん/事務職/社歴:2年目

入社理由を教えてください。

大学時代に受けた貿易や国際物流の授業を通して、「世界と日本をつなぐ仕事」の面白さに惹かれました。もともと英語が好きだったこともあり、「語学を活かして人の役に立ちたい」という気持ちから、就職活動は自然と国際物流業界に絞っていました。

その中で当社を選んだのは、選考を通して感じた社員の雰囲気の良さが理由です。学歴や経歴だけで判断するのではなく、一人ひとりをきちんと見てくださる姿勢に安心したんです。面接の場でも、こちらの話にしっかり耳を傾けてくださる姿勢が印象的でした。

また、実家が遠方にあるため通勤が難しい私にとって、社員寮の存在は心強く、生活面のサポートがある分、仕事にも全力で向き合えると感じました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事のやりがいは、やっぱり「自分が手配したものが誰かの役に立っている」と実感できるところです。輸出入や物流って、普段はあまり意識しないかもしれませんが、私たちの生活には欠かせない存在なんです。だからこそ、自分が関わった案件が形になって社会に届くと、本当に嬉しくなります。特に、納期ギリギリの案件が無事に納品できたときの達成感は格別ですね。

以前、トラックの手配がどうしても難航したとき、長年お付き合いのある協力会社さんが「御社だから」と引き受けてくれたことがありました。あのとき感じた信頼の重みを、これからも途切れさせないようにしていきたいと思っています。
そのためにも、基本的な挨拶や、電話でのはっきりした応対、笑顔といった当たり前のことを日々丁寧に続けていきたいと思っています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

働きやすいと感じるポイントは、大きく3つあります。

まず1つ目は、サポート体制の手厚さです。
私は現在、営業事務として先輩と一緒に案件を担当しています。異動してまだ数ヵ月で、わからないことも多いのですが、先輩が常にフォローしてくれるので、安心して仕事に取り組めています。

2つ目は、相談しやすい職場環境です。
当社には経験豊富なベテラン社員が多く、困ったことがあればすぐに相談できます。創業以来の歴史とお客様からの信頼があるため、若手でも安心して新しいことに挑戦できる雰囲気があるのも嬉しいポイントです。

そして3つ目は、有給休暇の取りやすさ。
希望日に気兼ねなく取得できますし、半休制度も活用できます。これまで有給を「取りづらい」と感じたことはありません。プライベートとの両立もしやすく、この先も安心して働き続けられる職場だと感じています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

働くうえで「プライベートとの両立」って、重要なポイントですよね。
当社では、社員一人ひとりが無理なく働ける体制づくりに取り組んでいます。

年間休日は127日。有給休暇も取得しやすく、半日休暇や時間単位の休暇など、柔軟な制度も整っています♪
また、残業も、部署や時期によって多少の波はありますが、全社的に無理のない働き方を推進しており、プライベートの時間も大切にしながら働けます。

また、すべての拠点が駅チカで通勤もスムーズ!毎日のことだからこそ、働きやすさにつながる環境づくりにこだわっています♪

「しっかり働いて、しっかり休みたい」
「プライベートの時間も大切にしたい」
そんなあなたにぴったりです!

福利厚生が自慢

「1人暮らししたいけど、家賃が高くて不安…」
「毎月の生活費で手一杯。なかなか貯金できない…」

そんな悩み、抱えていませんか?
私たちは「働きやすさ」だけでなく、“暮らしやすさ”にも本気で向き合っています。

たとえば、東京・神戸には自社の社員寮を完備。
それ以外の地域でも、会社がワンルームマンションを借り上げており、家賃はなんと0円!
自己負担は、光熱費として月5,000円だけなんです。

その分、趣味を楽しんだり、自己投資に使ったり、将来のためにしっかり貯金したり…。
実際に「気持ちに余裕が持てるようになった」と話す社員も多いんですよ。

さらに、結婚などで寮を出た後もサポートは続きます。
東京勤務で月5万円、関西勤務で月3万円の住宅手当を最長10年間支給!

新しい一歩を踏み出すあなたを、暮らしの面からもしっかり支えます♪

専門性・スキルが身につく

創業140年以上の歴史を持ち、「輸送・通関・保管」を一貫して担える体制と、国内外に広がる拠点を強みに、さまざまな物流ニーズに応えてきた当社。
扱う貨物も、日用品から大型機械、さらには国をまたぐ特殊な案件まで多岐にわたるため、日々の業務の中で自然と調整力・提案力・専門的な物流知識が身についていきます。

また、社員のキャリア形成にも力を入れており、年2回の面談では「将来的に通関の部署に挑戦したい」「別のポジションにチャレンジしてみたい」といった想いを発信することも可能です。人員状況などにもよりますが、実際に通関や現場、管理部門へキャリアチェンジした社員も。

さらに、通関士や国際複合一貫輸送士など、国際物流に関する資格取得も積極的に支援しています。週1回のオンライン講習や受験費用の会社負担、合格後の資格手当など、学び・挑戦しやすい環境を整えています。

ギャラリー

企業情報

株式会社後藤回漕店

設立

創業/明治10年10月10日
設立/大正10年3月25日

代表者

代表取締役社長 後藤平八郎

従業員数

300名

資本金

3億円

売上高

年商 248億円
(2023年度)

本社所在地

【神戸本社】
〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目2番1号

【東京本社】
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目13-12
日本生命日本橋ビル10階

事業所

【国内】
東京本社、神戸本社
横浜事業所、大井事業所、東京レールゲート事業所、
大阪事業所、大阪南港事業所
六甲アイランド事業所、兵庫港事業所
摩耶事業所、東神戸事業所、高砂事業所
倉敷事業所、福岡事業所、長崎事業所 ほか

【海外】
オランダ、シンガポール、ベトナム、韓国、中国、香港、台湾、フィリピン、タイ

事業内容

・港湾運送事業
・通関業
・国際複合一貫輸送業
・倉庫業
・貨物運送取扱事業
・内航運送業
・特定労働者派遣事業
・海上コンテナー販売業
・木材の販売業
・不動産の賃貸・売買及び管理
・建設業(機械器具装置工事)
・損害保険代理業
・生命保険の募集に関する業務
・前各項に附帯する一切の業務

ホームページ

https://www.kaisoten.co.jp/

採用サイト

https://www.kaisoten.co.jp/newgraduate

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】未経験歓迎/世界を繋ぐ国際物流を支えるやりがい/家賃0円で住める社員寮有!年間休日127日

  • 株式会社後藤回漕店