最終更新日
2025/08/07(木)
掲載終了予定日
2025/10/12(日)

【総合職】未経験歓迎|文理不問|確かなスキルを身につけながら自分らしく成長できる|年間休日120日 株式会社栄光化学

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 高卒歓迎
業種
機械関連
職種
機械・機構設計
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 設計・製造・品質保証・営業など、目指せるキャリアが多彩
  • 資格取得支援制度あり!一生モノのスキルや資格を手に入れられる
  • プライベートも充実!完全週休2日制(土日休み)で残業ほぼゼロ

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

金型の設計・製作から自社で手掛ける一貫体制が当社の強み!小さいけれど安定性抜群の筋肉質な会社です。

1960年の創業以来、自動車や機械などに使われるプラスチック部品の製造を手掛けてきた当社。そんな当社が目指しているのは「次世代に託せる会社」になること。お客様からも社員からも「栄光化学がいい」と言われ、誰もが誇りを持って働ける会社を一緒につくっていきませんか?

「モノづくりが好き」「成長したい」「スキルを身につけたい」そんな方はぜひ!
未経験でも文系出身でも大歓迎。研修制度が充実しており、ゼロスタートでも設計・製造・品質保証・営業……など、さまざまなポジションで活躍できる会社です。
知らなかった自分の可能性を発見!自分らしく成長できる環境当社は人を育てることに重きを置き、成長につながる機会をたくさん設けています。その一つが、色々な部署をまわりながら、さまざまな業務を体験する仕事体験研修です。他の部署も経験できるから、仕事のつながりやおもしろさが見えてくる。私たちの職場では、一人ひとりの成長に合わせて他の部署での研修を行っています。「この作業が、あの製品につながっていたんだ!」と気づけることで、やりがいや理解がグッと深まります。
未経験の方でも安心して学べるよう、しっかりサポートする体制を整えています。
創意工夫を楽しもう!自分たちの提案で変えていけるから面白い社員の声をどんどん吸い上げ、みんなで誇れる会社をつくっていける、風通しの良い社風が当社の魅力。改善案の内容に応じて報奨金(500円~最大10万円)を支給する、『改善提案報酬制度』もあり、昨年度は1年間で約60件もの改善案が提出されました。また、業務改善だけでなく「こんな働き方がしたい」という社員の声をきっかけに新しい制度が誕生することも!実際に半日単位で有給が取得できる制度や子育て世代を対象にした独自の時短勤務制度など、新しい制度が続々と導入されています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

「金型部門」「成形部門」「品証部門」「営業部門」のいずれかの業務に携わっていただきます。
当社は金型に樹脂に流し込んで製品を形作る射出成形という方法で、自動車・機械などに使われるプラスチック部品を製造しています。また、射出成形で使用する金型も自社で製作しているため、さまざまな業務に携わるチャンスがあります。

※希望・適性を考慮のうえ配属先を決定します。

■金型部門(金型設計・金型製作)
・金型部品の製作
・部品の精密加工
・2D、3Dデータの作成
・金型設計 など

■成形部門(製造)
・射出成形機の操作(成形条件の設定と調整)
・生産計画に基づく金型交換
・金型のメンテナンス
・材料発注管理 など

■品証部門(品質保証)
・量産品の寸法測定、外観検査
・新規開発品測定
・不良原因の究明
・検査工程の改善 など

■営業部門(技術営業)
・お客様からの依頼に基づく見積り作成
・情報収集のための顧客訪問
・納期の調整
・納品日や数量変更依頼の対応
・新規開発品の仕様検討 など

【入社後の流れ】
会社全体のことや各部署の仕事を知るために、9ヶ月くらいかけて色々な部署の業務を体験する研修(3ヶ月×3部署)を行います。各部署の仕事をしっかり理解いただいたうえで、希望・適性を考慮のうえ配属先を決定。その後は各配属先で先輩・上司の指導のもと、OJTで仕事を学んでいきます。図面の読み方、CADの使い方、測定器の使い方、機械の設定方法……など、基礎の基礎からしっかり教えていくのでご安心ください。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上|異業種からの転職者大歓迎|モノづくりに興味がある方はぜひ!
先輩社員もほとんどが中途入社で、元医療事務、営業事務、ディーラーの営業など、経歴はさまざまです。未経験入社が当たり前で、経験ゼロ・知識ゼロでも安心してスタートできる環境が整っています。

\こんな方はぜひ!/
◎モノづくりが好きな方
◎未経験からスキルを身につけたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎地域に根差して長く働きたい方
◎色々な仕事に挑戦したい方

勤務地

愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白23
※転勤なし
※地下鉄桜通線「野並駅」から徒歩15分
※車通勤OK

勤務時間

8:00~17:00(実働7時間55分/休憩65分)

休日・休暇

【年間休日120日】
■完全週休2日(土日)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇(慶弔時等)
■有給休暇(消化率84%/7ヶ月目から付与)
■産前・産後休業
■育児休業

給与

初年度想定年収:350~430万円

大卒以上:月給24万円以上
高専卒:月給23万5000円以上
高卒:月給22万円以上
※経験や能力を考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 420万円(26歳/賞与2回)

【年収例2】 450万円(28歳/賞与2回)

【年収例3】 600万円(38歳/賞与2回)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙は休憩時間に屋外でのみ可)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■残業手当
■深夜勤務手当
■住宅手当
■通勤手当
■役職手当
■子供手当
■扶養手当
■食事手当

福利厚生

■社会保険完備
■健康診断費用全額負担(協会けんぽ検診)
■資格受検費用補助(全額)
■資格合格時お祝い金
■永年勤続お祝い金
■準社員制度(子供が中学3年生まで9時出勤可)
■養老保険制度(会社負担)
■制服購入費用補助制度
■インフルエンザ予防接種補助制度
■台風・大雪時 臨時休業制度
■慶弔休暇制度
■育児休業制度(無給)
■改善提案報酬制度(報奨金あり/500円~10万円)
■従業員持ち株制度
■婚姻による特別有休制度
■半日有休制度
■子ども就学前限定の時短勤務制度
■社員表彰制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】1次面接
※会社説明あり
 ▼
【Step4】2次面接
 ▼
【Step5】3次面接
 ▼
【Step6】内定

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】1次面接
※会社説明あり
 ▼
【Step4】2次面接
 ▼
【Step5】3次面接
 ▼
【Step6】内定

連絡先

【株式会社栄光化学】
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白23
TEL/052‐892‐1216(採用担当)

【株式会社栄光化学】
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白23
TEL/052‐892‐1216(採用担当)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今後の体制強化に向けて、新しい仲間を募集しています。
未経験でも安心して始められるよう、教える環境はしっかり整えています。
「やってみたい」という気持ちがあれば大歓迎!
一緒に現場を盛り上げてくれる方、お待ちしています。

選考のポイント

必要なのは、特別なスキルや経験ではありません。
当社では、「受け身ではなく自ら質問できるか」「お互いに敬意のあるコミュニケーションが取れるか」といった姿勢を大切にしています。知識や技術は、入社後にいくらでも身につけられます。大切なのは、一緒に働く仲間として信頼し合えるかどうか。
そんな思いに共感してくれる方と、ぜひお会いしたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/金型部/社歴:5年目
前職:自動車部品の設計

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は派遣社員として自動車部品の設計業務に携わっていました。でも、コロナの影響で派遣契約が打ち切りになる同僚が続出。「やっぱり正規雇用がいい」と思い、設計職で転職先を探し、未経験からスタートできるところに惹かれて栄光化学に入社しました。実は派遣時代は設計業務といっても書類作成が中心で、ちゃんと設計をしたことがなかったんです。理系出身でもない私にとって、イチから学べる環境はとても魅力的でした。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

設計だけでなく金型を製作する業務にも携わっているので、自分の描いた図面が現場で形になっていくところを間近で見れるのが嬉しいです。派遣で働いていたときは、実際に形になったものを見る機会はなかったので、同じ設計でもやりがいは全然違いますね。ただし、今はみんなで考えたものを上司に確認してもらいながら設計している状態。「一人で設計しても良いよ」と言ってもらえるくらい、スキルを磨いていきたいです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

休みが取りやすいところです。完全週休2日制でもともとのお休みもしっかりありますが、有給休暇も取りやすく、つい最近も結婚式があって休みを取らせてもらいました。また、残業も少なく、特に設計業務は「この日までにこれをやろう!」など、自分で考えながらスケジュールを調整できるのでプライベートの予定が立てやすいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/成形部/社歴:5年目
前職:医療事務

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は医療事務です。夜勤メインの仕事だったので、長く続けていくのは難しいだろうなと思っていたとき、たまたま栄光化学の求人を見つけたんです。もともと転職するならモノづくりの仕事がいいなと思っており、応募したのがきっかけです。他にも面接を受けて内定をもらった会社はありましたが、ここに入社を決めたのは会社の雰囲気が一番良かったから。対応してくれた採用担当者もとても良い人で、人や雰囲気が決め手になりました。

現在はどのような仕事をしていますか?

成形部では射出成形機を動かしてプラスチック部品を製造しているのですが、自分のつくった部品がそのままお客様先に納品され、クルマや機械の一部となって世に中に出ていくところにやりがいを感じています。たとえば、僕が乗っているクルマのハンドルには自分たちのつくった部品が使われていますし、工場で使っている機械のモーター部分にも使われていたりします。実際に目にするたびに「すごいな」と感動しますね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

日勤のみで毎日17:00に仕事を終えて、家に帰れるところです。前職は夜勤メインでなおかつ不定休だったので、完全土日休みなのも嬉しいです。転職してプライベートの予定が立てやすくなりましたし、生活リズムが改善され、まわりからは「顔色が良くなったね」と言われています。でも、働きやすい一番の理由は人の良さですね。年齢関係なくコミュニケーションが取れて、質問すれば何でも教えてもらえるので入社して間もない頃は特に心強かったです。

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/営業部/社歴:5年目
前職:営業事務

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は広告や印刷物を扱う会社で営業事務として働いていました。子供ができて育休を取っていたのですが、復帰時期がちょうどコロナ禍で「営業じゃないと復帰させられない」と言われ転職を決意しました。そんななか栄光化学の求人を見つけ「子供がいても大丈夫」と言ってもらえたため、初めは品質保証で入社したんです。でも、研修で色々な部署をまわるなかで営業の方が自分に向いているのではと思い、「やってみない?」と誘われたこともあって営業にジョブチェンジしました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。私も入社するまで図面なんて一度も見たことがなく、初めは何がわからないのかもわからない状態でした。でも、先輩や上司と一緒に仕事をしていると少しずつ知識は身についていくもの。今も上司に同行してもらってお客様先を訪問していますが、最近は「ああ!そういうことか」と話の内容や意味が少しずつ理解できるようになってきました。勉強会が開催されることもありますし、学べる環境は整っていると思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

子供がいても働きやすいところです。入社前は子供がまだ1歳くらいで、迷惑を掛けることが多いため、きっと嫌な顔をされると思っていたんです。でも、子供が熱を出して急に呼び出されることがあっても「ぜんぜん休んでくれていいよ」「フォローするから大丈夫だよ」と言ってもらえて、本当に助かっています。入社してから一度も残業をしたことはなく、毎日17:00ピッタリに帰れるのもありがたいですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は「残業0が主流」な会社です。受注段階から機械の稼働状況や人員体制、納期をしっかり見極めてスケジュールを組んでいます。
そのため、定時退社がほとんどで、プライベートの時間もしっかり確保できます。年間休日も120日とたっぷりあるので、旅行や趣味、家族との時間も大切にできますよ。「仕事も頑張りたいけど、自分の時間も大事にしたい」そんな方にこそ、選んでいただきたい会社です。

教育制度・研修が充実

当社は人材育成に力を入れており、不良改善など、さまざまなテーマで社内勉強会を実施しています。不良改善の勉強会は一人ずつ実際に機械を動かしながら、どうしたら良いかを検討。年間でカリキュラムを組み、最終的にはプレゼン発表も行いました。また、当社には資格取得支援制度があり、意欲があれば『射出成形技能士1級・2級』『QC検定』などの資格を取得することも可能。毎年キャリア面談を実施し、一人ひとりのスキルアップを全面的にサポートしています。

福利厚生が自慢

「こんな制度があったらいい!」という社員の声を吸い上げながら、福利厚生をどんどん拡充しています。つい最近も『半日有休制度』『永年勤続お祝い金』『超時短勤務(1年間限定)』を新たに導入したばかり。資格取得にかかる費用は会社が全額負担&合格祝い金も支給!頑張りはしっかり評価されます。さらに、制服購入費の補助や、台風・大雪時の臨時休業制度などの細かなサポートも。子育て中の方には「準社員制度」で9時出勤が可能になるなど、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。社員一人ひとりに寄り添った制度で、「ここで働きたい」と思える職場を目指しています。

ギャラリー

企業情報

株式会社栄光化学

設立

1960年

代表者

代表取締役 門田 道大

従業員数

47名(男性22名、女性25名)

資本金

2,000万円

本社所在地

愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白23番地

事業内容

プラスチック成形品の生産および金型製作

ホームページ

https://eikoh-chemical.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】未経験歓迎|文理不問|確かなスキルを身につけながら自分らしく成長できる|年間休日120日

  • 株式会社栄光化学