最終更新日
2025/08/25(月)
掲載終了予定日
2025/11/16(日)

【技術職】月給24.7万円/川崎重工グループの福利厚生&研修/日本の鉄道を支える≪年間休日125日≫ 川重車両コンポ株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
自動車・輸送機器/機械関連/設計・開発
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • 【レア求人】川崎重工グループの安定基盤/神戸から転勤なし!
  • 完全週休2日制(土・日・祝)/入社後すぐ有給休暇22日支給
  • 実践的で丁寧な研修・OJTで未経験からのスタートでも安心!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1949年創立・川崎重工グループ】安定性◎モノづくりを通じて、安全・安心な鉄道車両の未来に貢献

川重車両コンポについて当社は、川崎重工グループの一員として、「つなげる 街・人・未来」をモットーに鉄道車両部品の製造を行っています。

共同会社である川崎車両株式会社と共に70年以上の歴史を歩んできました。
川崎車両が車両の外側を作るのに対し、当社は主に鉄道車両部品の設計・開発・製造を手がけています。

日本の鉄道を支え、世界にも「安全、快適、環境に優しい鉄道車両」を届けるため、私たちは日々、技術と品質の向上に努めています。

「何でも取り組む」プロ集団!当社の具体的な事業内容は...

■鉄道車両用部品事業
板金加工・金属塗装・配管加工・電線定尺切断から、扉・荷物棚・電線ハーネス・配電盤・機器箱・運転台ユニットなどの組立まで、幅広い製品の製造・加工を手がけています。
■旅客用腰掛事業
人間工学に基づいた快適性を追求し、開発・設計から製造まで自社で一貫して行っています。
■運輸事業
鉄道車両や建設機械などを陸上・海上を通じて安全かつ確実に国内外へ輸送しています。

★お客様からの「こんな部品はできないか」という相談に、ゼロから設計・開発にチャレンジ。川崎車両との協業により、素材から完成車両まで一貫して製造しています。また、東北新幹線グランクラスのシートをドイツのRECARO社と協働で開発するなど、常に新しい技術に挑戦し、業績を伸ばし続けています。

当社で働く魅力はズバリここ■グローバルな活躍の場!
日本だけでなく、中国、台湾、北米など海外への納入実績も多数で、各国特有の仕様にも対応可能。現在はインドやミャンマーなど、経済成長著しい新興国へも事業を拡大し、世界を舞台に活躍するチャンスが広がっています。
■社員一人ひとりの成長を重視!
「良い製品」は「良い人材」から生まれるという考えのもと、マナー研修や技術研修、OJTなど、社員の成長をサポートする環境を整えています。

「川崎重工グループならでは」の働きやすさが魅力■土日祝の完全週休2日制
■年間休日125日
■年平均有給取得日数17.3日(未消化分を最大60日まで積立可能)
■退職金制度
■社員持株会
■保養所(有馬温泉、六甲山)の格安利用

仕事とプライベートの両立が叶う職場環境です!

少しでも気になった方、ご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術職(生産管理/生産技術)

仕事内容

生産工程の手順管理、完成した製品の品質チェックなど「工場のまとめ役」となる仕事です
当社の技術職では、工場全体のまとめ役として、「生産管理部門」と「生産技術部門」で業務に携わっていただきます。

【生産管理】
生産技術職は、製造現場の“頭脳”として、技術支援・業務改善・設備保全・新工法の開発など、
未来の鉄道を支える、技術の最前線へモノづくりの根幹を支える役割を担っています。

【生産技術】
生産管理のサポート役として、各工作課が円滑に業務を進められるよう、技術支援や業務改善、生産設備の保全・メンテナンスなどを行います。新たな工法の開発や設備導入の検討も生産管理と協力して進めます。

≪仕事内容≫
・各工作課(板金、溶接、塗装、内装部品組立、配線、配管)への技術支援・業務改善提案
・生産設備の保全・メンテナンス
・新工法の開発・導入検討
・生産管理と連携した設備導入・工程設計
・作業効率向上のためのシステム開発や仕組みづくり

≪仕事のやりがい≫
【第ニ新卒の方】
■若手でも挑戦できる環境が整っております!
■入社1年目から現場改善や設備導入に関わるチャンスがあり、成長を実感できます。
■社会に貢献する実感が非常に強いです!
■自分が関わった部品が鉄道車両として全国を走り、人々の生活を支えていることに誇りを持てます。
■OJTや技術研修等、手厚い教育体制や先輩社員のサポートで、安心してスキルを磨けます。

★お客様や次の工程が必要とするタイミングに合わせて製品を届けられるよう、生産計画の立案や納期の管理を行っています。さらに、現場での作業がスムーズに進むよう、システム開発や業務の仕組みづくりにも積極的に取り組んでいます。

【キャリア採用の方】
■経験を活かして即戦力に!
■製造業での経験や改善提案力を活かし、現場の課題解決に貢献できます。
■大規模プロジェクトに関わることが出来ます。
■数億円規模の設備導入や新ライン立ち上げなど、スケールの大きな仕事に挑戦できます。
■現場との距離が近く、提案がすぐに反映されるスピード感があります。

また、海外出張の機会があり、長期で1~3ヵ月程度の滞在も。英語でのコミュニケーションが必須となる場面もありますが、専門の通訳が同行してくれ、事前に英語レッスンを受けることができるサポート体制も整っています!

求める人材

【第二新卒・社会人デビュー◎】育成前提の採用なので未経験もOK/理系歓迎/“鉄道”に興味ある方必見!
【こんな方にピッタリ!】
■モノづくりに関心がある方
■技術で現場を支えたい方
■チームで協力しながら課題解決に取り組める方
■若いうちから責任ある仕事に挑戦したい方
■製造業での経験を活かしてキャリアアップしたい方(キャリア採用)

【働く環境】
・年齢や社歴に関係なく意見を出しやすい風土
・技術職としてのキャリアパスが明確
・福利厚生やワークライフバランスも充実

勤務地

★転勤なし★ 【兵庫県神戸市】
〒652-0884 兵庫県神戸市兵庫区和田山通2丁目12番14号

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)

休日・休暇

■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日125日
■有給休暇(入社時22日付与)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■電力休暇

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給:247,770円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 430万円(入社1年目/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■家族手当
■時間外手当
■通勤手当(5万円/月上限)
■役職手当
■食事手当(工場食堂での食事が300円で利用可能) 
ほか

福利厚生

■社会保険完備
■失効年休積立制度(最高60日)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■保養所利用可
■再雇用制度(65歳まで)

応募・選考について

応募方法

少しでも興味を持っていただけた方、まずは下の「応募ページへ」ボタンをクリック!
皆さんからのご応募を心よりお待ちしています。

少しでも興味を持っていただけた方、まずは下の「応募ページへ」ボタンをクリック!
皆さんからのご応募を心よりお待ちしています。

選考プロセス

▼応募

▼書類選考

▼1次面接(Web/もしくは対面)

▼役員面接(対面)

▼内定

▼応募

▼書類選考

▼1次面接(Web/もしくは対面)

▼役員面接(対面)

▼内定

連絡先

〒652-0884 兵庫県神戸市兵庫区和田山通2丁目12番14号
川重車両コンポ株式会社 採用担当

〒652-0884 兵庫県神戸市兵庫区和田山通2丁目12番14号
川重車両コンポ株式会社 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では現在、第二新卒を含むRe就活世代の採用を積極的に進めています。特に理系のなかでも機械・電気系の知識をお持ちの方は歓迎しています。
「すぐに即戦力にならなければならない」という心配は一切いりません。未経験の方でも、育成を前提にお迎えする方針です。入社後にじっくり成長していただける環境を整えていますので、どうぞ安心してご応募ください!

選考のポイント

「ものづくりに興味がある」「周囲と協力しながら仕事を進められる」「自分の仕事に責任を持って取り組める」そんな姿勢を持つ方と一緒に働きたいと考えています。
特別な経験やスキルよりも、困難な状況にも負けずに挑戦を続けられる方を歓迎しています。新しい知識を積極的に学ぶ姿勢があれば、存分に活躍できる環境です!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/生産管理職/社歴:2年目
前職:部品メーカー(製造職)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、半導体メーカーで電子機器に使われる車載用電気部品の製造に携わっていました。しかし、日勤・夜勤の交代制勤務が体質に合わず、加えて勤務地が滋賀県と地元・明石から遠かったため、新たな環境を求めて転職を決意しました。
転職活動は自ら転職サイトで進め、「地元に近く、安定して働けること」「転勤がなく、仕事に集中できること」を軸に企業を検討していました。複数社の選考を受けるなかで、最初に内定をいただいたのが当社でした。未経験の分野への挑戦には不安もありましたが、入社後は周囲の先輩や上司が丁寧に教えてくださり、少しずつ自信を持てるようになっていきました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、電車製造における社内の製造工程全体の進捗管理を担当しています。
具体的には、部品が納期通りに入荷しているか、製造工程がスケジュール通りに進んでいるかを確認し、問題が発生した際には関係部署と連携して調整を図っています。製造スケジュールは、車両の最終組立を担う親会社である、川崎車両から示されるため、それに基づいて自社の工程が滞りなく進むよう、全体の流れを見ながら対応しています。
また、所属する課で所有している設備の管理についても、上司の指導のもとで少しずつ業務範囲を広げている段階です。今は自身が対応できる業務を中心に任せてもらいながら、着実に経験を積んでいます。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事のやりがいは、自分の取り組みが工程遅延の減少に直結していると感じることです。部品の納入遅れやトラブルがあっても、関係部署と調整を重ねて最終的に納期に間に合ったときは、「自身の調整がうまくいった」と達成感があります。
前職では、ひとりで黙々と取り組む仕事が多かったのに対し、現在は社内外の多くの人と連携しながら業務を進めるため、人とのつながりが広がっていく面白さもあります。一方で、そのつながりのなかで、部署ごとに意見の違いがあり、全体をまとめるのが難しく感じることも多々あります。だからこそ、信頼してもらえる存在を目指して、鉄道車両部品に関する知識を深めながら、より良い調整方法を日々学んでいます。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社は兵庫県神戸市に拠点を構えており、転居を伴う異動は一切ありません。そのため、神戸というひとつの地域で生活基盤をしっかり築きながら、安心してキャリアを積むことができます。
地域に根ざした仕事を通じて、自分自身を成長させながら、日本の鉄道を支えるやりがいを感じることができます。また、安定した日常を送りつつ、専門的なスキルをじっくり磨ける環境が整っているのも大きな魅力です。長く腰を据えて働きたい方にとって、理想的な職場です。

福利厚生が自慢

川崎重工グループの一員である当社では、グループと同等の充実した福利厚生を利用できます。
たとえば、退職金制度、各種社会保険、育児休暇制度といった基本的な制度に加えて、財形貯蓄制度や社員持株制度も整備しています。財形貯蓄制度とは、給与からの天引きによって毎月一定額を積み立てられる制度で、計画的な貯蓄をサポートします。社員持株制度では、川崎重工の株式を購入する際に会社から奨励金が支給される仕組みです。
また、有馬温泉や六甲山にある保養所を格安で利用できる制度も好評です。社員からは「家族でよく使っている」「とてもありがたい」との声が多く聞かれます。そのほか、川崎重工がスポンサーを務めるヴィッセル神戸の試合観戦チケットや関西万博のチケットなど、「川崎重工ならでは」の特典も魅力のひとつです。

ワークライフバランスを重視

当社では、仕事だけでなくプライベートも大切にしながら働ける環境づくりを大切にしています。
年間休日は125日で、土日祝休みの完全週休2日制を採用しており、GW・夏季休暇・年末年始休暇といった長期休暇も充実しています。有給休暇は入社初日から22日付与され、半日単位や時間単位での取得も可能で、柔軟な働き方を実現できます。失効した有給は最大60日まで積み立て可能で、病気や介護など、いざという時にも安心です。
また、工場全体の電力を配慮し、設備の稼働が止まる「電力休暇」というものもあり、従業員全体が十分にリフレッシュできる期間が設けられています。日々の働きやすさと、ライフイベントの両立が叶う職場です。

企業情報

川重車両コンポ株式会社

設立

1949年(昭和24)年8月29日

代表者

代表取締役社長 長沼 宏明

従業員数

305名(2025年7月1日現在)

資本金

9,800万円

売上高

59億円(2024年度)

本社所在地

〒652-0884 兵庫県神戸市兵庫区和田山通2丁目12番14号

◎ISO14001/ISO9001取得

事業内容

■鉄道車両用部品の製造・加工
■旅客用腰掛の設計・製造
■鉄道車両・建設機械などの陸上・海上輸送および貨物利用運送

許認可項目

■運輸部関連
第1種利用運送事業 近畿運輸局認可 近運自貨 第569号

ホームページ

https://www.khi.co.jp/corp/ksco/

採用ページ

https://www.khi.co.jp/corp/ksco/recruit/mid-career.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】月給24.7万円/川崎重工グループの福利厚生&研修/日本の鉄道を支える≪年間休日125日≫

  • 川重車両コンポ株式会社