募集職種
技術系総合職
仕事内容
リコーグループ事業所のネットワーク保全、修繕計画の企画、ITインフラの設計、施工管理などを行います。
当社はリコーグループ各事業所のファシリティマネジメントを担当しています。単なる施設管理にとどまらず、建物やオフィスの最適化、エネルギーコストの削減、生産性向上など、さまざまな経営課題に対応することで、リコーグループの成長を支えています。
今回Re就活で募集するのは、その中でも【ITインフラをメインとしたポジション】です。ネットワーク設備の保全、修繕計画の立案、改修工事の実施、新規拠点開設に伴うITインフラの設計・施工管理など、幅広い業務に挑戦できます。
<具体的な業務>
・事業所のITインフラ(ネットワーク系)の保全・運用
・国内複数拠点のネットワーク運用(障害発生時の復旧対応など)
・新規拠点設立に伴うITインフラの設計、工事
・ネットワーク機器(JunosやCisco)の設置・設定作業
現場と事務所の割合はおおよそ【現場6:事務所4】。現場では設備やネットワーク環境に直接触れ、事務所では設計や運用管理、計画立案など落ち着いて作業を進められます。動きのある仕事と腰を据えた仕事、両方をバランス良く経験できるのがこのポジションの魅力です。またリモートワークも導入しているため、「今日は事務作業だけ」という日は在宅勤務も可能です。
<身につく知識・スキル>
・工事計画の策定から施工管理までのファシリティマネジメントの知識・スキル
・ネットワークやセキュリティなど、ITインフラ全般の知識
・DXやIoTを活用した生産性向上のノウハウ
・省エネルギー対策やコスト削減の知見
<入社後の流れ>
経験者採用とはいえ、当社ではじっくり育てるスタイルです。入社後半年間は、メンター役の先輩がマンツーマンでフォロー。OJTを通じて少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
また業務範囲が広いぶん、活かせる資格もさまざま。まずはDX認定資格の取得をおすすめしています。そのほか、電気工事士や電気通信施工管理技士など、専門性を高められる国家資格にもチャレンジ可能です。資格取得にかかる費用は全額会社が負担し、合格すれば最大20万円の報奨金を支給します。
求める人材
電気関係の仕事に就いている方(経験年数・資格は問いません)/要普通自動車免許(AT限定可)
【こんな方がぴったり!】
・安定した基盤のもと長く働きたい
・いろんな資格を手に入れたい
・DXに関する知識・スキルを身につけたい
・SDGsに関心がある
【あると優遇する資格】
電気通信工事施工管理技士
電気工事施工管理技士
第二種電気工事士
総合通信工事担当者
勤務地
大阪
大阪府池田市姫室町13-1 株式会社リコー 池田事業所内
勤務時間
シフト制
標準労働時間 08:45~17:15/休憩60分
【エフェクティブワーキングタイム制度】
1日4時間勤務すれば、1日勤務したものとみなし、月間で総労働時間を調整する制度
休日・休暇
【年間休日125日】
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇(入社月に応じ最高15日を入社日に支給)
介護休暇
介護短時間
育児休暇(男女ともに取得実績100%)
育児短時間制度
リフレッシュ休暇
ボランティア休暇
給与
初年度想定年収:500~580万円
月給:278,400円~361,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
5年目/一般職:600万円
【年収例2】
13年目/管理職(課長):810万円
【年収例3】
20年目/管理職(部長):970万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤交通費(当社規定による)
次世代育成支援給付(扶養する子女1名につき、毎月10,000円支給)
福利厚生
各種社会保険完備
従業員持株会制度
リコー三愛グループ健康保険組合
資格取得支援制度
資格取得一時金
└会社が指定する資格取得時(20,000円~200,000円)
社員食堂
社内表彰制度
私服出勤可
食事補助
結婚祝い金
出産祝い金
入学祝い金 など