募集職種
営業職(MS)
仕事内容
医薬品卸販売担当者(MS)として、病院や薬局に医薬品を販売します。
■医薬品卸の営業職「MS(Marketing Specialist)」とは?
「MS」とは医薬品卸販売の営業担当者を指します。
医薬品メーカーの担当者(MR)と異なり、MSは【さまざまなメーカーの医薬品や医療関連商品】を扱います。
病院・診療所・薬局などの医療機関を訪問し、ニーズに応じた製品情報の提供や商品の手配などの情報提供・販売活動を行います。
その他、医療経営の改善提案を行ったりと、信頼関係を築きながら長く寄り添っていくことができるのが特徴です。
販売活動だけでなく、物流サービスを通じた業務効率化の提案を通じて「医療機関から信頼されるパートナー」としてお得意先の課題に寄り添い解決を行っています。
◆取り扱う商材=「生命関連製品」
・医療用医薬品
・医療機器
・臨床検査試薬
・医療材料
・医療DX関連
◆身につくスキル
・医療に関する専門性
・交渉力
・ヒアリング力
・課題発見力
■ルート営業が基本!
病院や薬局などのお得意先を訪問し、丹念なヒアリングを重ねながら、ニーズに合った商材やサービスの提案をします。
また、医薬品の効能や副作用などの重要な情報を、正確かつ公正に伝えることも大切な役割のひとつです。
お得意先と信頼関係を築き、多岐にわたる提案をしていただくので、個人で裁量を持って働けます!
■メディセオの強み
営業職の方は「MR認定試験」にチャレンジすることができ、専門性の高い知識を活かして営業活動をしています。
また、高機能物流センター(ALC)が全国にあり、「豊富な商品の品揃え」や「充実した災害対策」を活かして有事の際でも商品の安定供給を通じて、医療機関やその先にいる患者様の役に立つことが出来ます。
■医薬品や医療の知識がなくても大丈夫!
入社後は手厚い研修体制を整えています。
▽新入社員研修
▽OJT(先輩社員の同行指導)
▽ブラザー・シスター制度によるフォローアップ
▽全社員向け研修(複数回)
▽オンライン研修・通信教育 など
これらを通じて、未経験からでも医薬品のプロフェッショナルへと成長できます。
※上記は新入社員の場合とし、Re就活よりご応募いただく方はご経験・スキルに応じて研修内容を決めていきます!
求める人材
【大卒以上/未経験者歓迎】医療・製薬業界で人々の健康を支えたい方 ◇8割以上は文系出身者です!
\こんな方を歓迎します/
・幅広い知識を自分から吸収していける方
・未経験から、医薬品のプロを目指したい方
・地域に根差して腰を据えて働きたい方
・社会貢献性の高い業界で働きたい方
◇前職で営業経験のある方は活かして働けます!
\学部学科不問!未経験者歓迎です/
専門知識は入社前になくてOK!研修制度・フォロー体制があるので、安心してスタートしていただけます。
勤務地
北海道、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方の各拠点 ◇転勤なし/地域限定勤務制度あり
当社は、北海道から兵庫県のエリアで事業展開しています。
▽詳細はこちらをご確認ください。
https://www.mediceo.co.jp/company/profile
※通勤可能な事業所に配属。
※転居を伴う赴任(転勤)は原則、発生しません。
◇◆下記のエリアにて積極的に採用中!(営業)◆◇
■新東京ビル:東京都江東区佐賀2-8-20
■練馬ビル:東京都練馬区向山1-11-13
■南東京ALC:神奈川県川崎市高津区千年1200ー1
■埼玉ALC:埼玉県三郷市上彦川戸852-1
■関東ALC:埼玉県加須市大桑1-9
■熊谷支店:埼玉県熊谷市銀座7-267
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/1日)
※休憩1時間
※事業所により、勤務時間帯が30分前後する可能性あり。
(例:8:30~17:30、9:30~18:30)
休日・休暇
■年間休日125日
■完全週休2日制(土日)
└事業所により当番制で土曜出社あり。その場合は振替休日を取得。
■祝日
■記念日休暇
■パワーアップ休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■産前産後休業
■育児休業
■介護休業
給与
初年度想定年収:380~500万円
月給:251,000円~312,400円
※一律営業手当35,800円~44,600円を含む
表記は1ヶ月に20日(平均)超過分は別途支給
※経験·能力等を考慮の上、当社の規定により優遇いたします。
※上記給与額は下限(青森県・岩手県・山形県・秋田県/最低営業日18日の場合)です。
勤務先の都道府県によって異なります。
【固定残業代制】
手当の計算方法は基本給を基に行う。また基本給はエリアによって異なる。
(固定残業代35,800円含む)※固定残業代は1時間分35,800円、時間超過分は追加支給
※一律営業手当は、固定残業代と同意
※一律営業手当は時間外労働の有無に関わらず、1日1時間分を労働日数(18~23日)に応じ定額支給し、超過分は別途支給
【年収例1】
460万円(27歳/入社5年目)
【年収例2】
570万円(30歳/入社8年目)
【年収例3】
650万円(35歳/入社13年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
※ご本人の経験に応じて研修を実施。新卒と同様に新入社員研修に参加する場合、試用期間中は214,300円~となります。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内すべて禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
■時間外手当
■通勤交通費(全額支給)
■営業手当
■薬剤師手当
■生計補助手当
※地域限定勤務制度を導入しており、原則ご自宅から通勤可能事業所へ配属するため、住宅手当はありません。
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■退職金
■財形貯蓄
■共済会
■傷病休暇積立
■社員持株制度
■福利厚生クラブ加入
■ジョブ・リターン制度※
※ジョブ·リターン制度: 結婚、出産、育児、介護や配偶者の転勤、不妊治療等やむを得ない家庭の事情で退職された社員の方の再雇用制度