最終更新日
2025/08/18(月)
掲載終了予定日
2025/09/16(火)

【ゲームテスター】未経験98%!インフラの世界で初級ミッションからレベルアップ★リモート有/定着率9割 株式会社ONE-TECH

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日/残業月平均5時間
  • リモートワークあり/転居を伴う転勤なし(首都圏勤務)
  • 社員一人につき平均5種類の資格保有。スキルアップをサポート!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

平均年齢25.5歳。3年間の定着率90%以上!同世代のメンバーと楽しく働けるONE-TECH!

ゼロから始めるITクエスト!
▼簡単なレベルのミッションからスタート
▼毎日こつこつ、ログインボーナスを受け取る
▼武器を増やして一つずつクエストを攻略する

IT業界は、実は”ゲームの世界”と似ています。
小さなミッションで経験値を積み、スキルを磨きながら次のステージへ__

まるでRPGのように、自分だけのキャリアを育てていけます。

「やってみたい」「ちょっと面白そうかも?」そんな気持ちが、物語の始まりです。
あなたの新たな冒険を、ここから始めてみませんか?

設立4年目で社員数170名超!急成長中のITベンチャーONE-TECHは2022年に設立したITベンチャーです。設立から4年目で社員数は170名を超え、組織拡大に合わせて売上高も右肩上がりの成長を続けています。システム開発やインフラ構築など、ITに関する幅広い領域で技術提供を行っている当社が、今回募集するのは「ゲーム業界」を主戦場とするゲームエンジニアです。

未経験スタート98%!当社は未経験者を育てることで成長してきました。現在、エンジニアの98%が未経験スタート。入社後は専任講師がITの基礎から丁寧に研修します。ビジネスマナーやコンプライアンスも学べるので、社会人経験がない方も安心です。ゼロからエンジニアになれる環境が、ここにあります。

定着率90%over!急速に組織が拡大しているため、「社員のフォローって大丈夫?」と思う方もいるかもしれません。しかし3年間の定着率は90%を超えています。どれだけメンバーが増えても、フォロー担当の営業がしっかりサポートします。どんなに小さな悩みでも会社が本気で解決に動きます。

また社員同士の交流も盛んで、部活動も多数。バスケやフットサル、ポケモン、麻雀など、共通の趣味でつながる仲間がたくさんいます。あなたの居場所もきっとONE-TECHにあります。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ゲームテスター

仕事内容

ゲームテスト、ネットワーク設定など簡単なミッションからスタート!スキルを身に付けてレベルアップ◎
あなたのミッションは、企業やサービスの“基盤”を支えるITインフラの構築・運用です。
まずは基礎研修からスタートし、ネットワーク設定やサーバー構築、クラウド運用、テスト・検証などのスキルを順番に身につけていきます。

【具体的な業務例】
◆テスト・検証
◆ネットワークの設定・運用・監視
◆障害対応・セキュリティ設定
◆インフラ設計・構築

【プロジェクト例】
◆数百万DLを突破した大人気パズルゲームの動作チェック
◆リリース前の新作スマホRPGの”バグ”探し
◆有名コンシューマーゲームのシナリオや音声の確認
◆スマホゲームのガチャの仕様や確率のテスト
◆大手通信会社のネットワーク監視・運用
◆ECサイトのサーバー構築・運用支援
◆金融系クラウド基盤の構築(AWS/Azure)
◆官公庁向けセキュリティシステム構築

あなたの希望や適性に合わせて様々なプロジェクトに携わることができます。

【入社後の流れ】
業界未経験の方でも安心してエンジニアを目指せる、充実した教育プログラムを用意しています!

基礎研修(約1週間)
2名の専任講師による研修を実施。ITに関する知識や社会人スキルまで、イチから丁寧に教えていきます。
・ビジネスマナー講座(名刺交換、メール作成など)
・IT業界の仕組み、コンプライアンス研修
・Excelの基本操作 など

技術研修(約2週間)
エンジニアとしての基礎知識を、資格取得を目指しながら学びます。参考書代や受験料は【全額会社が負担】するので、費用の心配なく挑戦できます!
・国家資格「ITパスポート」対策
・ネットワーク専門資格「CCNA」対策 など

プロジェクト配属!
まずはゲームのテスト業務などを通して、1~2年でエンジニアの仕事に慣れていくことを目指します。その後は、あなたの興味のある分野や技術をもとに、様々なプロジェクトに挑戦できます。

【キャリアパス】
チームをけん引する、マネジメントポジションへの挑戦も可能です。中には、未経験入社3年でマネージャーに抜擢!という社員も。将来的には、社内ベンチャー制度を活用して新規事業を立ち上げるなど、あなたの意欲次第で可能性は無限に広がります。

求める人材

【未経験歓迎・社会人経験不問】ゲームが好きな方/ゼロからITデビューを目指したい方
【こんな方にピッタリです!】
・充実した成長環境で、エンジニアとしてのスキルを身につけたい方
・チームで成し遂げることにやりがいを感じる方
・同世代の仲間と一緒に楽しく働きたい方
・仕事もプライベートも充実させて働きたい方

勤務地

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県 ※転居を伴う転勤なし
【本社】
東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9 第一暁ビル2階

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※プロジェクトにより異なります

休日・休暇

【年間休日125日以上!】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
└入社初年度から10日付与
・慶弔休暇
・ハネムーン休暇
・産休育休制度(男女ともに実績あり)

給与

初年度想定年収:250~600万円

月給:200,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代13,811円含む)※固定残業代は10時間分13,811円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 300万円(1年目・22歳)

【年収例2】 420万円(2年目・24歳)

【年収例3】 500万円(3年目・28歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

・昇給:年2回
・賞与:年1回 ※入社2年目以降

諸手当

・通勤手当
・時間外手当(超過分)
・扶養手当
・資格手当
└AWSやLPICなど各種資格1つにつき、月1~2万円支給

福利厚生

・各種社会保険完備
・定期健康診断、予防接種
・部活動(バスケ、フットサル、ポケモン、麻雀など)
・お祝い食事会
・資格取得支援制度
└受験料や研修費全額補助
・結婚祝い金
・各種イベント(BBQ・花火大会・ハロウィン・登山・忘年会など)
└月1回開催(参加は任意です)
・交流会(本社にて毎週金曜日に開催!)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

面接(WEBまたは対面にて実施)

内定

早い方はご応募から1週間で内定も可能です。

Re就活より応募

面接(WEBまたは対面にて実施)

内定

早い方はご応募から1週間で内定も可能です。

連絡先

株式会社ONE-TECH
採用担当
【住所】
東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9 第一暁ビル2階

株式会社ONE-TECH
採用担当
【住所】
東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9 第一暁ビル2階

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は事業拡大に伴う増員です。お引き合いが増えており、それに合わせて体制を強化したいと考えています。また当社の平均年齢は25.5歳です。同世代が中心の組織なので、皆さんであればすぐに職場に馴染めると思ったことも、Re就活で募集を決めた理由のひとつです。経験は一切問いません。ゲーム業界に興味がある方、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

当社の選考は、いわゆるカチっとした面接ではなく、雑談を交えながらお互いを知る“面談”に近いスタイルです。
面接って、どうしても緊張しますよね。でも実際に来ていただくと、「あれ?思ったよりラフだな」と拍子抜けするかもしれません(笑)。
人事の役割は、落ち着いて話せる雰囲気をつくること。リラックスしたコミュニケーションを通じて、皆さんの魅力をしっかり引き出せるよう努めます!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/エンジニア/社歴:3年目
転職時の年齢:26歳  前職:事務職

現在はどのような仕事をしていますか?

金融系システムの保守を担当しています。
システムが正常に動くよう、動作チェックやメンテナンスを行うのが主な業務内容です。障害が発生した際には、原因を追及し解決を図ります。
また、開発チームやユーザーとの打ち合わせにも参加し、すり合わせを行うことも重要な業務です。
そのほかにも、マニュアルの修正・更新など、チーム全体が仕事をよりスムーズに進められるよう、様々な取り組みを行っています。
解決すべき課題が次々に現れるため、試行錯誤の毎日ですが、その分、やりがいを感じながら働くことができています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

社員一人ひとりに寄り添った手厚いサポート体制が大きな魅力です。
スキルや経験、将来的な成長機会までを考慮し、それぞれに最適なプロジェクトを紹介してくれるだけでなく、参画後も定期的な1on1やヒアリングを通して、キャリアプランから人間関係の悩みまで、どんな些細なことでも気軽に相談できる環境が整っています。
また、他のプロジェクトで働くメンバー同士が交流できる場を積極的に設け、社員同士の横のつながりを築くことにも力を入れています。常にメンバーにとって最善の形を考えるパートナーとして、安心して長期的なキャリアを築いていける点が、この会社の働きやすいポイントだと思います。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!
私自身も未経験からのスタートでした。最初は何もかもが新しく、とても不安だったことを覚えています。しかし、周りの先輩のサポートのおかげで、少しずつできることが増え、それが自信に繋がっていきました。
当社では、メンバーのほとんどが未経験で入社していますが、今では第一線で活躍するエンジニアに成長しています。
新しいことに挑戦したいという気持ちさえあれば、成長できる体制が整っていますので、安心して一歩を踏み出してください。一緒に活躍できる日を心から楽しみにしています!

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/エンジニア/社歴:1年目
転職時の年齢:21歳  前職:販売職

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はテスターとして、システム開発における「品質を守る」という工程を担っています。主な業務は、システムが世の中にリリースされる前に、バグや仕様書との内容に食い違いがないかなどを徹底的に確認することです。
資料を深く読み込み、どのようなテストが必要かを考え、テスト項目を作成するところまで一貫して携わります。
参画当初は専門用語も多く、不安な気持ちもありました。しかし、「不明点を作らない」ということを常に意識し、自ら調べたり先輩に聞いたりすることで、一つひとつ乗り越えてきました。現在では、一人前のエンジニアとして活躍することができています。責任は大きいですが、その分だけ大きなやりがいを感じられる仕事です。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

何事にも意欲的に取り組み、強い責任感を持って行動できる人が向いていると思います。
IT業界の仕事は、お客様の大切な情報をお預かりする場面が非常に多く、一つひとつの行動に大きな責任が伴います。自分の判断が会社の信頼に直結することもあり、万が一、自分の行動が原因で損失を生んでしまう可能性もゼロではありません。
だからこそ、不明な点や曖昧な認識をそのままにせず、「これで本当に正しいのか?」と常に考え、周囲に確認したり、自分で調べたりする真摯な姿勢が何よりも大切です。
もちろん、最初から完璧な人はいません。「もっと知りたい」「できるようになりたい」という成長意欲を持ち、自分の仕事に最後まで責任を持てる人であれば、必ず活躍できるようになります。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、全く問題ありません。私自身、全くの未経験でこの会社に入社しました。
入社当初は、右も左も分からず、「本当に自分に務まるのだろうか」と不安でいっぱいだったことを今でも覚えています。しかし、営業担当の先輩が親身に相談に乗ってくださり、配属後も「分からないのは当たり前だから」と、いつでも質問しやすい雰囲気を作ってくれたので、安心して仕事に取り組むことができるようになりました。
「成長したい」という前向きな気持ちさえあれば、必ず活躍できるようになります。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/エンジニア/社歴:2年目
転職時の年齢:25歳  前職:印刷オペレーター

この会社の一番の特徴はなんですか?

この会社の一番の特長は「会社全体の雰囲気の良さ」だと思います。
「みんなが笑顔でいられる居場所をつくる」という企業理念が社内全体に浸透しているのを感じます。
平均年齢が25歳ということもあり、社内はいつも活気に満ち溢れています。毎週金曜日の帰社日や、BBQや部活動など、社員が自主的に企画するイベントも多く、自然と部署や役職を超えた繋がりが生まれます。
ただ賑やかなだけでなく、仕事にはしっかり取り組み、プライベートも尊重するというメリハリがあるのも、この会社の良いところです。
一人ひとりが「もっと良い会社にしたい」という想いを持っているところが、居心地の良さに繋がっているのだと思います。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

「新しいことへの挑戦を楽しめる人」が向いていると思います。
IT業界はまさに日進月歩で、昨日まで知らなかった技術や知識が、今日には必要になることも珍しくありません。だからこそ、初めてのことにも臆することなく、「もっと知りたい」「できるようになりたい」と能動的に学べる探求心は、自身の市場価値を高め、キャリアを切り拓く上で何よりの武器になります。
また、「コミュニケーション能力」も非常に重要です。私自身、入社前は一人で黙々と仕事をするイメージがありましたが、実際はチームでの認識合わせやお客様への説明など、対話を通じて仕事を進める場面がほとんどです。相手の意図を正確に汲み取り、自分の考えを分かりやすく伝える力は、プロジェクトを成功に導くために不可欠なスキルだと思います。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

思いやりにあふれた優しい人が多いと思います。
仕事やプライベートで悩んでいる時は、ただ同調するだけでなく、時には「それは違うかもしれない」と真剣に向き合い、率直な意見を伝えてくれる仲間がいます。自分のことのように親身になって一緒に解決策を考え、嬉しいことがあれば心から共に喜んでくれる。そんな人間味あふれる温かい人柄の持ち主ばかりです。
「会社の同僚」という枠を超え、同じ志を持って共に歩んでいける「信頼できる仲間」に出会えるのが、当社の大きな魅力ですね。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は1ヵ月の研修を用意しています。プログラミングやネットワーク、エクセルの基本操作といったITの基礎知識から、グループでの実践型ワークまで幅広く学べます。既卒やフリーターから入社する社員も多いため、ビジネスマナーやコンプライアンスもカリキュラムに含まれています。
研修は専任講師が2人体制でしっかりサポート。1ヵ月の締めくくりとして、IT業界の登竜門といわれる資格「ITパスポート」にチャレンジしていただきます(受験費用は全額会社負担)。合格して自信をつけた状態で、実務へと進んでいける教育体制を整えています。
また、先輩が講師となる社内勉強会を定期的に開催。さらに、メンバーからリーダーへステップアップする際には外部研修も受講できます。

福利厚生が自慢

自己成長を支援する制度として「資格取得支援制度」があります。会社が定める約30~40種類の資格を対象に、教材費や受験料を全額会社が負担。さらに合格すれば、月々の給与に5,000円~30,000円の資格手当が加わります。スキルアップと収入アップ、どちらも実現できます。
また、社員の交流や居場所づくりの一環として「部活動」も積極的に行っています。現在活動しているのは、アニマルカフェ部、バスケ部、ウインタースポーツ部、フットサル部、ポケモン部、料理部、シーシャ部、原神部、麻雀部など。興味のある部活があれば、ぜひ覗いてみてください。きっと気の合う仲間と出会えるはずです。部活は新しく立ち上げることも可能で、活動費は会社がサポートしています。

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は125日以上。有給休暇の取得率はほぼ100%!ほとんどの社員が毎年きっちり使い切っています。しっかり休んで、プライベートも思いきり楽しめる環境です。
残業は月平均5時間ほどとかなり少なめ。仕事終わりに趣味や友だちとの時間を楽しむ余裕もあります。さらにプロジェクトによってはリモートワークもOK。「通勤がちょっと大変…」という方も安心です。
もちろん、ライフイベントにも柔軟に対応。男女ともに育休取得実績があり、仕事と子育てを両立できる環境が整っています。

企業情報

株式会社ONE-TECH

設立

2022年2月

代表者

代表取締役 高木 駿

従業員数

170名(2025年7月時点)

資本金

4,000万円

本社所在地

東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9 第一暁ビル2階

事業内容

■ITソリューション事業
ITサポート
IT技術的サービス
サイバーセキュリティ
通信ソリューションなどの提供
※一般労働者派遣事業許可番号 派13-316125

ホームページ

https://www.one-tech.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ゲームテスター】未経験98%!インフラの世界で初級ミッションからレベルアップ★リモート有/定着率9割

  • 株式会社ONE-TECH