最終更新日
2025/08/14(木)
掲載終了予定日
2025/11/11(火)

【総合職(マーケティング・IS・営業事務など)】本社は青山/年間休日123日/住宅手当3万円/カジュアル面談 株式会社ハッチ・ワーク【東証グロース上場】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
各種ビジネスサービス・BPO/サービス(その他)/その他業種
職種
マーケティング
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日123日/19時完全退社
  • 転勤なし/来年2月「青山一丁目駅」直結のオフィスビルに移転
  • 平均年齢30歳。配属先の部署は全員が20代!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

革新的なビジネスモデルで市場をけん引する上場企業!新卒同様の研修で、既卒の方も手厚くサポート!

昨今、あらゆる業界でIT活用が進んでいます。小売業界では「ECサイト」や「POSシステム」、教育分野では「eラーニング」、皆さんがいま利用している「Re就活」も人材業界でのIT活用例と言えます。

私たちハッチ・ワークは、不動産業界でITを活用することで、業界全体の働き方や利便性の変革を目指す不動産テック企業です。

【当社が展開しているサービス】
■アットパーキング
月間PV数200万件以上を誇る、月極駐車場を検索できるポータルサイト
■アットパーキングクラウド
従来は紙や電話で行っていた、契約申込、審査、契約手続き、決済などをオンラインで一元化し、管理業務を最大95%削減するシステム

上記のサービスを軸に、他社ITサービスや不動産情報サイトと連携を進め、情報の一元管理や顧客とのマッチングを強化。2024年には東証グロース市場にも上場するなど、業績も拡大中です。
未経験OK!快適なオフィスワーク募集するのはインサイドセールスやマーケティングなどの内勤ポジション。外に出ることはないため、季節や天気に左右されず快適に働けます。入社後は新卒同様の研修からスタートするので、業界未経験でも社会人デビューでも大丈夫。

配属先はほとんどが20代。同世代のメンバーが多く活躍しているため、きっとすぐに打ち解けられます。また女性比率は65%、管理職の半分も女性。男女問わずキャリアを描ける環境があるのも特長です。
青山二丁目から青山一丁目へ(引っ越しします!)今のオフィスは「青山一丁目駅」から徒歩2分。周辺にはおしゃれなカフェやランチスポットがいっぱいです。そして来年2月には、同じ青山エリアの駅直結ビルへお引っ越し予定!通勤がもっと便利になります。新しいオフィスで働くことを皆さんも楽しみにしていてください!
プライベートもちゃんと楽しめます-完全週休2日制(土日祝)|年間休日123日
-残業は最長1時間まで(定時18時/19時には完全退社)
※ほとんどの社員が18:30までに退勤
-転勤なし(住宅手当3万円支給※規定あり)
まずはカジュアル面談でお話ししましょう!いきなり面接ではなく、選考前に会社説明も兼ねたカジュアル面談を行っています。「ちょっと話だけ聞いてみたい」でも大歓迎。まずは気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(マーケティング・IS・営業事務など)

仕事内容

月極駐車場のDXを推進する自社サービス「アットパーキングクラウド」に関する幅広い業務をお任せします。
入社後は下記のいずれかの部署でご活躍いただきます!

【マーケティング】
「どんなお客様に、どうすればサービスの魅力が伝わるか」を考える、事業の根幹を担う仕事です。
市場の動向やお客様のニーズを調査・分析し、ターゲットやペルソナ(具体的な顧客像)を設定。効果的なアプローチ方法を企画します。

【インサイドセールス】
全国の不動産管理会社様に向けて、電話やオンラインで「アットパーキングクラウド」をご案内します。
お客様のお困りごとをヒアリングし、ソリューションを提案します。

【営業事務】
商談日程の調整やリマインド連絡、営業リストや提案資料の作成など、チームの営業活動がスムーズに進むようサポートします。
また、ご契約いただいたお客様がサービスを使い始めるまでのデータ処理や導入説明も担当。
お客様と最初に接点を持ち、スムーズなサービス開始までを支える、チームにとって不可欠なポジションです。

【入社後は…】
社会人経験がない方でも、安心してプロとして成長できるよう、手厚い研修とサポート体制を用意しています。

■導入研修
入社後2~3週間は、新卒入社者と同じクオリティの研修からスタート。
社会人としての基本的なマナーから、不動産やITに関する知識、サービス内容、お客様との話し方まで、座学と実践を交えてイチからじっくり学びます。
実際の場面を想定したロールプレイングも行い、自信を持って現場に出られるように準備します。

■OJT
研修後は、年齢の近い先輩社員がトレーナーとしてあなたをフォローします。
チームで協力しながら業務を進めるスタイルなので、「いきなり一人で任される…」といった心配はありません。分からないことは何でもすぐに聞ける環境です。

■継続的な研修制度
ひとり立ちした後も、フォローアップ研修やビジネススキル研修、階層別研修など、あなたの成長段階に合わせた学びの機会を豊富に用意しています。

求める人材

【未経験OK・社会人経験不問】成長中の東証グロース上場企業で不動産テック×DXに携わりたい方

【こんな方にピッタリです!】
・安定した環境で、新しいキャリアに挑戦したい方
・若いうちから挑戦できる環境で、スピーディーに成長したい方
・多彩なキャリアパスがある会社で、自分に合った仕事を見つけたい方
・人と話すのが好きで、前向きなコミュニケーションを大切にできる方

勤務地

東京本社(「青山一丁目駅」から徒歩2分)※転勤なし/U・Iターンも歓迎!

【住所】
東京都港区南青山2-2-8 DFビル3階

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

☆残業は最長1時間まで(定時18時/19時には完全退社)
※ほとんどの社員が18:30までに退勤

休日・休暇

【年間休日123日】
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年末年始休暇
・有給休暇(年間10日~20日)
・慶弔休暇
・特別連続休暇
└勤続5年区切りで5日付与(最長9日連続での取得が可能)

給与

初年度想定年収:380~470万円

月給:262,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代50,100円含む)※固定残業代は30時間分50,100円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 470万円(総合職・2年目・29歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

・昇給/昇格:年2回(4月・10月)
・賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

・通勤交通費支給(月3万円まで/当社規定あり)
・時間外手当
・家族手当(配偶者:月5000円|子供1人:月1万円|子供2人:月2.5万円|子供3人:月4.5万円…)
・住宅手当(月3万円まで/当社規定あり)

福利厚生

・社会保険完備
・リロクラブ「福利厚生倶楽部」利用可
・結婚祝い金
・弔慰金
・資格支援補助制度
・敷地内禁煙
・健康診断(会社全額負担)
・インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
・オフィスカジュアル

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

WEBカジュアル面談

面接(対面/本社)

内定

Re就活より応募

WEBカジュアル面談

面接(対面/本社)

内定

連絡先

株式会社ハッチ・ワーク
採用担当
【住所】
〒 107-0062
東京都港区南青山2-2-8 DFビル3階

株式会社ハッチ・ワーク
採用担当
【住所】
〒 107-0062
東京都港区南青山2-2-8 DFビル3階

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集理由は、事業拡大に伴う増員です。昨年、当社は東証グロース市場へ上場を果たしました。これまで以上の成長を実現するには、積極的に増員を図り、組織体制をさらに強化する必要があると考えています。また、当社の平均年齢は32歳。皆さんと同世代が社員の大半を占めているため、職場に馴染みやすいと考えており、これもRe就活を通じて募集を行う理由のひとつです。

選考のポイント

面接では「どんな気持ちで仕事に向き合えるか」を見ています。
たとえば…
・目標に向かって前向きに取り組めるか
・チームで協力しながら進められるか
・自ら行動しようとする主体性があるか
特に「主体性」は会社全体でこれからもっと育てていきたいテーマ。なので、その意識を持っていただけると心強いです。また課題が出てきたときに「どうしたら解決できるかな?」と考えて、行動に移せるかどうかも大事にしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/インサイドセールス/社歴:3年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

「人の魅力」と「事業の将来性」に惹かれ、入社を決めました。

「人の暮らしを豊かにする仕組みを提供したい」という軸に就職活動を行いました。そんな時にエージェントから私の価値観に合うと紹介されたのが、当社でした。
月極駐車場という巨大な市場の課題をITの力で解決し、新しい"あたりまえ"を創っていく。社長から直接聞いた壮大なビジョンに、社会を変える大きな可能性を感じてワクワクしたのを覚えています。
何より、面接でお会いした先輩方が本当に楽しそうに仕事の話をされていてる姿に強く惹かれたんです。

ここでなら、「飾らない自分で仲間たちと大きな目標に挑戦できる」と確信し、入社を決めました。

一日のスケジュールを教えてください。

9:00 出勤・リマインドメールの送付・資料の準備
10:00 インサイドセールス
12:00 メール確認
13:00 お昼
14:00 未商談企業へのリマインド
15:00 商談
16:00 インサイドセールス
18:00 退勤

19時完全退社なので、残業はほとんどありません。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

未経験からでも安心して成長や挑戦できる環境が当社の魅力だと思います。

私自身、未経験で入社したため、当初は不安もありましたが、充実したマニュアルやトークスクリプトが整っており、先輩たちが親身になってロープレに付き合ってくれたおかげで、安心してスタートを切ることができました。

先輩には本当に前向きな方が多く、失敗しても責めるのではなく、「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考えてくれます。和気あいあいとした雰囲気の中で、常に前向きにチャレンジを続けられる環境です。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社は東京・横浜・大阪に拠点がありますが、今回の募集は東京本社勤務。もちろん転勤はありませんので、都心で腰を据えて働けます。
一人暮らしを考えている方も安心してください。オフィスがある「青山一丁目駅」から5駅以内のエリアにお住まいの場合、住宅手当として月3万円を支給。家賃の負担をしっかりサポートします!
本社は駅から徒歩2分という好立地。周辺にはおしゃれなカフェやランチスポットがたくさんあり、仕事の合間や終業後も充実した時間が過ごせます。
さらに来年2月には新しいオフィスへ移転予定。移転後も最寄り駅は変わらず「青山一丁目」です。今度は駅直結のビルになるので、雨の日でも快適に通勤できます。新しいオフィスで働くのが、今からちょっと楽しみになるかもしれません。

福利厚生が自慢

完全週休2日制で、年間休日は123日。残業は「19:00完全退社」を目標にしており(定時は18:00)、多い社員でも月平均20時間以下です。実際には、大半の社員が18:30までに退社しています。オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。

また女性社員比率が高い当社では、子育てしやすい環境づくりにも力を入れてきました。人数はまだ多くありませんが、育休後の職場復帰率は100%を維持。男性社員の育休取得実績もあります。

そして福利厚生も充実しています。社員から好評なのが家族手当。配偶者には月5,000円、お子さんには1人につき月1万円(2人で月2万5千円、3人で月4万5千円)を支給し、子育てをしっかりサポートしています。そのほか、宿泊・レジャー・飲食などさまざまなシーンで使える福利厚生サービス「リロクラブ」も完備。上手く活用して、充実したプライベートを過ごしてください!

教育制度・研修が充実

入社後は、新卒と同じように一から学べる研修をご用意しています。まずは当社の事業やサービスに関する座学やビジネスマナーを学びながら、ロールプレイングを通じて業務の基礎をしっかり固めていきます。
その後はOJTで、少しずつ実際の業務に挑戦。早い社員だと1週間ほどでひとり立ちするケースもありますが、多くは3週間ほどで業務に慣れてきます。

その後も定期的な外部研修を実施しています。ビジネスマナーやタイムマネジメントなど業務の質を高める研修から、マネージャー向けのマネジメント研修まで、階層に応じたプログラムをご用意。社内では企画力やプレゼン力を磨く参加型研修も行っており、入社後も継続的にスキルアップできる環境を整えています。

ギャラリー

企業情報

株式会社ハッチ・ワーク【東証グロース上場】

設立

2000年6月

代表者

代表取締役社長 増田 知平

従業員数

183名(2024年12月現在)

資本金

57,250,000円

売上高

23億6700万円(2024年12月期)

本社所在地

東京都港区南青山2-2-8 DFビル3階

事業内容

月極イノベーション事業
■月極駐車場オンライン管理システム
「アットパーキングクラウド」
■月極駐車場検索ポータルサイトと仲介サービス
「アットパーキング」
■月極駐車場のシェアリングサービス
「アットパーキングウィークリー」

ビルディングイノベーション事業
■貸会議室サービス
「アットビジネスセンター」
■企業内会議室シェアサービス
「シェア会議室」
■ミドル世代コミュニティオフィス/コミュニティカフェ
「インスクエア」

ホームページ

https://hatchwork.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(マーケティング・IS・営業事務など)】本社は青山/年間休日123日/住宅手当3万円/カジュアル面談

  • 株式会社ハッチ・ワーク【東証グロース上場】