最終更新日
2025/09/01(月)
掲載終了予定日
2025/10/26(日)

【ホテルスタッフ】関西電力グループ/未経験から接客のプロフェッショナルへ!年休120日以上 株式会社関電アメニックス

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
ホテル・旅行/フードビジネス/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
職種
ホテルスタッフ
勤務地
長野県/京都府/大阪府
この求人の概要
  • カジュアル面談実施中!まずは「ちょっと気になる」でOKです◎
  • 上場グループならではの充実した福利厚生・待遇に自信あり!
  • USJ・ディズニーなどで使えるカフェテリア制度/残業少なめ
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1964年設立】お客様の想い出に、「もっと楽しい」をプラスし、最高の旅体験をサポートしています!

関電アメニックスとは私たちは関西電力グループの一員として、京都・大阪・長野を中心にホテル事業を展開。
そのほかにも、飲食・観光・バスなど、さまざまなサービスを手がけています。

中でも、京都で長年親しまれている「ホテル エルシエント」は、大手企業の研修先としても利用されており、高いサービス品質と信頼性が強みとなっています。

現在、そんな当社の将来を担う【ホテルスタッフ(管理職候補)】を募集中です!

ホテルスタッフについて入社後は、チェックイン・アウト対応や館内案内などの「フロント業務」からお任せします。
現場を経験しながら、希望や適性に応じて宿泊プランの企画やマネジメントにもチャレンジ可能です。

【POINT】
・チームで業務を進めるスタイルだから、セクション間の壁がなく連携しやすい
・毎日がルーチンではない、変化と工夫のある仕事

“旅の想い出の一コマ”として記憶に残る接客をめざして、スタッフ全員で日々改善を重ねています。その一環として、観光情報や地元のおすすめを自然にご案内する「+ワントーク」を大切にしています。

こうしたコミュニケーション力を高めるため、英検や京都検定などの資格取得支援制度も整えています。

働きやすさも自慢です・年間休日121日
・初年度から有給12日付与、2023年度の平均取得日数は15.6日
・上司・先輩との距離が近く、相談しやすい職場環境
・社員価格でのホテル宿泊(ご家族も対象)
・カフェテリアプランでは、USJ・ディズニーなどで使える2万円分のポイント支給!

カジュアル面談実施中!「業界のこともまだよく分からないし、いきなり面接はちょっと…」
「実際の働き方や社風を知ってから、選考に進みたい」

そんな方のために、関電アメニックスでは“カジュアル面談”を実施中です。
選考ではないため、志望動機や自己PRの準備は不要。
フラットに話せる場として、気軽にご参加ください。

たとえば―
・業界や働く環境のことについて
・未経験でも活躍できるのか
・職場の雰囲気や人間関係は?

気になることがあれば、どんどん聞いてください。
ざっくばらんにお話しながら、当社のことを知っていただければと思います。

ご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ホテルスタッフ(管理職候補)

仕事内容

当社が運営する「ホテルの顔」として、さまざまな業務をお任せします。

経験や適性を考慮しながらフロント・予約・レストランといった幅広い業務をお任せします。

■フロント業務
チェックイン・チェックアウトの対応をはじめ、観光案内や周辺のおすすめスポットを紹介するなど、お客さまに最初に接する“ホテルの顔”として活躍していただきます。
一人ひとりに合わせた臨機応変な対応が求められるため、接客スキルはもちろん、人間力も磨けるポジションです。

■予約業務
市場調査や販促企画、宿泊プランの作成など、ホテル運営の中枢に関わる業務です。
実際に若手スタッフのアイデアが新プランとして採用された事例もあり、自分の企画でホテルの魅力を高めていけるやりがいがあります。

■レストラン業務
料理やドリンクを提供し、快適なお食事の時間をサポートします。
調理補助や朝食会場での接客も担当。チームワークが重要な業務なので、仲間と協力しながら一体感を持って働けます。

★未経験スタートでも安心の研修制度
業界未経験の方には、2~3日程度の導入研修+OJTで基礎から丁寧にお教えします。
経験者の方は、適性に合わせた研修内容をご用意いたします。必要なスキルを、無理なく段階的に学んでいける仕組みです。

また、資格取得支援制度として、資格取得後に祝い金を支給。実務で役立つスキルを身につけながら、ステップアップしていける環境が整っています。

★ゆくゆくは「管理職」に
現場での経験を重ねた後は、リーダーやマネージャーへの昇格の道があります。実際、入社から5年ほどでリーダーになったスタッフもいますし、3年目でレベニューマネジメント部門(宿泊料金設定などの収益管理)に異動した例も。
皆さんの希望や適性に応じて、本部管理部門(人事・経営)やホテル開発、営業、経営企画など、幅広いキャリアを描くことができます!


「教えてくれた観光地、最高だったよ」
「丁寧に対応してくれてありがとう」
そうしたお客さまからの声が、やりがいになり、モチベーションにもつながります。
ホテルサービスは“接客業の最上位”とも言われています。サービス1つで旅の印象が大きく変わる特別な仕事です。

チームで力を合わせて乗り越えた時の達成感や、直接いただける「ありがとう」の言葉。
その両方を共に味わいませんか?

求める人材

【社会人経験不問】接客業に携わりたい方・チームで業務に携わりたい方など
【応募条件】
・人を喜ばせることや笑顔にすることにやりがいを感じられる方
・高卒以上

【こんな方にぴったりです!】
・状況に応じて柔軟に対応できる方
・主体性を持ちながら、チームワークを大切にできる方
・人への思いやりを持ち、協調性のある方
・素直に学び、自己成長に意欲のある方 など

勤務地

大阪・京都・長野

・ホテル エルシエント京都八条口
〒601-8004 京都府京都市南区東九条東山王町13
(京都駅より徒歩2分)

・ホテル エルシエント大阪梅田
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎1-2-7
(JR大阪より徒歩約12分・JR北新地駅より徒歩5分)

・ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん
〒398-0001 長野県大町市平2020

※配属先希望考慮

勤務時間


変形労働時間制(三交替制・シフト制度/1ヵ月単位)
実働40時間以内/週平均

休日・休暇

・年次有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目18日、4年目以降20日を付与
・傷病積立休暇:翌年度に繰り越した年次有給休暇について30日を限度に積立可
・特別休暇  :結婚・出産・忌服・季節・アニバーサリー休暇等
・産前産後休暇:産前6週間、産後8週間(産前産後休暇は賃金不支給)

給与

初年度想定年収:350~400万円


月給:215,000円~
※年齢・経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 ホテルスタッフ(2年)年収:3,540,000円 月給:217,000円 時間外手当別途

【年収例2】 リーダー職  (6年)年収:4,100,000円 月給:251,000円 時間外手当別途

【年収例3】 マネジャー職 (13年)年収:5,880,000円 月給:361,000円

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 年次有給休暇・季節休暇に関して取得対象外となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室設置あり

昇給・賞与

・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月・12月)※1回あたり、約2ヵ月分支給(2024年度実績)

諸手当

・通勤手当(実費相当額)
・扶養手当
・時間外手当
・深夜手当
・特別労働加算(年末年始勤務に対する加算)

福利厚生

退職金制度:有(勤続3年以上)
社会保険 :健康保険(関西電力健康保険組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
福利厚生 :各種保険(関西電力グループ団体扱)・関連施設の優待利用・カフェテリア(WELBOX)・時短勤務制度・社宅・家賃補助制度・副業可 など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

カジュアル面談(希望者のみ)

一次面接(対面またはWeb)

最終面接(対面)

内定

Re就活よりご応募

カジュアル面談(希望者のみ)

一次面接(対面またはWeb)

最終面接(対面)

内定

連絡先

〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-6-1 JMFビル西本町01 2階
人財活躍グループ 採用担当宛
Mail:sugasawa@k-amenix.co.jp

〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-6-1 JMFビル西本町01 2階
人財活躍グループ 採用担当宛
Mail:sugasawa@k-amenix.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は、大阪・京都・長野でシティホテルやリゾートホテルを運営し、多くのお客さまに快適で心に残る滞在を提供してきました。今後は新たなホテル開発も予定しており、さらなる事業拡大を目指しています。今回、Re就活への掲載を決めたのは、将来のホテル運営を担う人材を育成していくため。社会人経験は一切問いません。まずはカジュアル面談で、ざっくばらんにお話してみませんか?

選考のポイント

面接では、準備した言葉をそのまま話すよりも、自分の思っていることを、自分らしい言葉で伝えてほしいと考えています。私たちが重視しているのは、自分の強みや得意なことを理解しているかどうか、そして会話を通じてお互いの意図をしっかり受け止められるかどうかです。面接当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると幸いです。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/ホテルスタッフ/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

ホテル業界を志したのは、学生時代のアルバイト経験がきっかけです。お客さまに喜んでいただけた瞬間が本当に嬉しくて、「もっと接客を極めたい」と思うようになったんです。そうした経験から、人を笑顔にできる仕事を一生の仕事にしたいと思うようになり、接客業のなかでも最も高いレベルのサービスが求められるホテル業界を選びました。

数あるホテルの中で当社を選んだのは、先輩社員から職場の雰囲気について伺ったことが大きかったです。仲間同士の人間関係が良く、安心して働ける環境があること、そして一人が一つの仕事だけでなく、フロントやレストランなど幅広い業務を経験できることに魅力を感じました。自分自身の成長につながり、お客さまに喜んでいただけるサービスを提供できるようになると確信し、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はフロント業務を中心に、チェックインやチェックアウトの対応、予約や問い合わせの電話応対を行っています。それに加えて、レストランでの接客や厨房での調理補助、さらにはホテルの設備管理など、幅広い仕事を任せていただいています。最初は覚えることが多く戸惑うこともありましたが、その分一つひとつの業務を通じて自分のスキルが広がっているのを実感しています。

特に、お客さまとの関わりから学ぶことはとても大きいです。ビジネスでご利用される方、観光で訪れる方、それぞれに求められるサービスは違います。だからこそ、その場に合わせた対応を考えることで、柔軟な判断力や接客力が鍛えられていると感じています。毎日が新しい挑戦であり、日々成長できる環境にとてもやりがいを感じています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

職場の雰囲気がとても良いことが、何よりの働きやすさにつながっています。スタッフ同士の仲が良く、夜勤明けに一緒に食事に行くことも多く、自然に助け合える関係が築けています。配属されたばかりの頃は不安もありましたが、先輩方がわざわざ早めに出勤して私の質問に答えてくださったり、仕事の進め方を丁寧に教えてくださったりと、本当に支えられてきました。

また、新人研修も一人ひとりに合わせて丁寧に行っていただけたので、安心して現場に入ることができました。困ったときに相談しやすい雰囲気があり、チーム全員でお客さま満足を追求していける環境は、働くうえでとても大きな魅力だと感じています。

続きを見る

アピールポイント

新規事業にチャレンジできる

当社では、今後も積極的に新しいホテルの開発を進めていく予定です。すでに複数のプロジェクトが進行しており、オープニングメンバーとして立ち上げに関わるチャンスもございます。

オープニングスタッフの魅力は、サービスの仕組みやチームづくりなど「新しいホテルを一から形にしていく経験」ができること。こうした経験は、既存のホテル運営ではなかなか得られない、貴重な機会だと考えています。
新しい挑戦を通じて幅広いスキルを磨ける環境があり、自己成長とキャリア形成の両方を実現できるのが大きな魅力です。

専門性・スキルが身につく

ホテルならではの幅広い業務を経験することで、接客のプロとして必要な専門性をしっかりと身につけることができます。

フロント業務を通じては、チェックイン・チェックアウト対応や電話応対などを通じて、正確さとスピードを両立した事務スキルが磨かれます。また、接客の場面では丁寧な言葉遣い、立ち居振る舞い、表情や声のトーンといった「おもてなし力」を自然と身につけることができます。

そのほかにもレストラン業務や予約業務といった経験を積み重ねることで、コミュニケーション能力や問題解決力といった社会人として重要な力も磨かれていきます。

お客さまを笑顔にできる接客スキルと、実務に役立つ幅広いスキルの両方を得ることができますよ。

ワークライフバランスを重視

当社では、社員一人ひとりが安心して長く働けるように、働きやすさとプライベートの充実を大切にしています。

年間休日は121日あり、有給休暇も初年度から12日付与。2023年度は平均15.6日の取得実績があり、しっかり休みながら働ける環境です。
また、月の平均残業時間はおよそ15時間程度と、無理なく働ける体制を整えています。

福利厚生も充実しており、社員価格で自社のホテルをご利用いただけるほか、カフェテリアプランではUSJやディズニーなどで使える年間2万円分のポイントを支給。休日も思い切り楽しんでいただけます。

さらに、男女問わず産休・育休を取得できるため、家庭やライフイベントを大切にしながら安心してキャリアを築いていくことが可能です!

ギャラリー

企業情報

株式会社関電アメニックス

設立

1964年 8月

代表者

代表取締役社長 池田 愛子

従業員数

203名(2025年4月現在/アルバイト等臨時従業員、派遣社員を除く)

資本金

1,000万円

【株主】
関電不動産開発株式会社(64.3%)
関西電力株式会社(35.7%)

売上高

64億円(2024年度)

本社所在地

〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-6-1
JMFビル西本町01 2階

事業所

・ホテル エルシエント
└ホテル エルシエント京都八条口
 〒601-8004 京都府京都市南区東九条東山王町13

└ホテル エルシエント大阪梅田
 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎1-2-7

・くろよん観光
└日向山高原ゴルフコース、レストラン扇沢、旅行斡旋、扇沢・展望台・黒部ダム各売店
  〒398-0001 長野県大町市平2010-17

・北アルプス交通
└貸切バス・乗合バス
  〒398-0001 長野県大町市平180-8

事業内容

・ホテル、旅館、飲食店に関する事業
・社員寮の運営に関する事業
・ゴルフ場の運営に関する事業
・旅客自動車運送に関する事業
・観光事業および旅行業法にもとづく旅行業に関する事業
・イベント運営に関する事業
・不動産、駐車場の賃貸および管理に関する事業
・労働者派遣に関する事業

コーポレートサイト

https://www.k-amenix.co.jp/

採用サイト

https://www.k-amenix.co.jp/recruit/

ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん 公式サイト

https://kuroyon.holidayinnresorts.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ホテルスタッフ】関西電力グループ/未経験から接客のプロフェッショナルへ!年休120日以上

  • 株式会社関電アメニックス