募集職種
Web系ITエンジニア(プログラマ、システムエンジニア)
※IT未経験者からスタート可能!未経験向け専用研修で、しっかりサポートします。
※若干でもIT関連の勉強・仕事をしたことがあり、もっとスキルアップしたい方、大歓迎!!
仕事内容
[テレワーク案件多数] 大手企業の【システム開発、提案、運用 / アプリ開発】にチームで携わります
└主に大手企業向けのシステム要件定義・設計~開発、保守に関わる業務に携わります。
チーム参画しますので、経験が少なくても先輩がしっかりサポートします。
入社後まずは、新人研修にてしっかり勉強してもらいます。
“コンピュータとは?”からスタートし、“プログラミングとは?”“システム開発とは?”といった専門的な知識まで、じっくり研修します。
【研修導入期】
入社式、オリエンテーション、PCセットアップ等の基礎からスタート。 講習および実践にてプログラミング(Java、JavaScript、SQL等)を習得していきます。
IT業界のこと、システム開発基礎、ビジネスマナーなど、仕事を行う上でのスキルを講習・実践形式で学んで頂きます。
随時質問しながら1つひとつ確実に理解・習得していってください。
※習得度合いによりますが、2~3ヵ月程度目安。
【研修後はOJT】
先輩がいるプロジェクトに参画し、最初は先輩社員からの指示でタスクをこなし、徐々に独力で仕事ができるようになっていきます。
参画するプロジェクトは、実績のある取引先プロジェクトです。
【そして独り立ち】
時期は人それぞれです。早い人では半年で後輩の面倒を見る人も。
あなたの成長スピードに合わせて教えていきます。チカラがついてきたら最初の数年は、色々な経験を積みます。
そして、実力がついたら、以下のような様々なポジションにチャンスがあります。
成長のスピードは人それぞれ、得意な分野も人それぞれ、皆さんの活躍する場所は、たくさんあります。
「マネージャーとして、メンバーを纏めていき、チーム力を以ってプロジェクトを成功へ導く! 」
「この技術なら誰にも負けない!といった開発のスペシャリストとして活躍! 」
「豊富な業務知識を持ち、お客様と一緒にシステム企画や要件定義といった上流工程を行う!」 などなど
■プロジェクト例■
・大手クレジットカード 審査システム開発
・大手生命保険 Web申込/顧客サービス機能開発
・教育機関 入試管理システム開発
・ローコード開発ツールを用いてのシステム開発
・ECサイト(アパレルや食品など)の構築・開発
・大手卸売企業 システムリニューアル開発 など
求める人材
<第二新卒、25卒の方大歓迎!>高校卒業以上/職歴・経験・文理不問
└異業種・異職種からの転職者など、IT経験のない方が多数活躍中の当社。
▼先輩社員の中には、こんな理由で転職してきた方がいます!
・ITを通じて『手に職』を付けて、一人前になりたいと考える方
・新しい事を覚える、モノ作りが好きな方
・仕事を通して、見聞や人脈を広げていきたい方
・契約社員やアルバイトからステップアップし、安定的に活躍したいという方
・このまま今の仕事を続けていて大丈夫…?と思い始めた方
・漠然とだけれど、社会貢献したいという方 …etc
まずはお気軽にカジュアル面談にてお会いさせて頂き、当社のことをご案内させて頂きます。
その後、もし選考を希望される場合、選考に進んで頂きたいと考えております。
勤務地
《転勤はありません》東京支店
【住所】
〒162-0824 東京都新宿区揚場町1-3 グロリアビル6階
【アクセス】
JR総武線、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線・大江戸線 「飯田橋駅」より徒歩1分
勤務時間
9:00~17:30 実働7.5時間
※プロジェクトにより異なる場合があります。
休日・休暇
[年間休日130日以上(有休消化含む)]
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇
夏季休暇(3日間)
慶弔休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇(女性・男性共に取得実績あり)
給与
初年度想定年収:270~600万円
月給:22万円 + 手当(「諸手当」欄を参照)~
※年俸制:264万円 + 手当(「年俸額の1/12 + 手当 」を毎月支給)
●経験者の場合、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上で給与を決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
約330万円+業績賞与(IT未経験入社/入社3年目)
【年収例2】
約430万円+業績賞与(IT未経験入社/入社7年目)
【年収例3】
約500万円+業績賞与(IT未経験入社/入社11年目)
試用期間
(試用期間有り) 2~6ヵ月(新人研修メニュー実施中が対象。通常2~3ヵ月間程度です)
・試用期間中は「月給:20万円」となります。
・試用期間中とは、弊社の新人向け研修メニューを実施中のことを指します。
※研修実施終了により、「月給:22万円」となります。
・各種手当は、試用期間中も同様に支給です。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
昇給・賞与
・昇給:スキル評価シート(会社規定)により、スキル実績に応じて年1回実施。
【過去実績】平均:約18,000円 最大:約57,000円
・賞与:業績賞与(年1回)
【実績平均】最大:約5ヵ月分 平均:約1ヵ月分
諸手当
【※下記はいずれも年俸とは別に支給】
交通費全額支給
在宅手当(100円/日)
住宅手当(10,000円)
通信補助(2,000円)
遠距離通勤手当(45分以上の通勤時間:3,000円から6,000円)
扶養家族手当(配偶者:10,000円 その他:5,000円)
資格支援(受験料負担、一時金:3,000円から60,000円)
表彰制度(年1回:期首に表彰):皆勤賞(10,000円)、新人賞(30,000円)、営業賞(30,000円)、教育賞(30,000円)、社長賞(100,000円)
福利厚生
「社会保険完備(ITS)」
・全国の宿泊施設・旅行割引利用可能
・育児・介護補助サービス優待
・キャリアアップ支援など、いろいろなサービスを優待利用できます。
「永年勤続表彰制度」
「退職金制度(中退共)」
「育児休暇、産前・産後休暇」
※実際に、女性社員(2児の母)2名が育児休暇を取得し、2回目の復帰を果たしています。仕事と育児の両立はやはり大変ですが、できるだけ活躍の場を増やしたいと考えています。
★最近、男性社員も育休取得しました。